• ベストアンサー

生まれたばかりの子供に湿疹が出て困っています。おわかりになる方宜しくお願いします。

mum-hamuの回答

  • ベストアンサー
  • mum-hamu
  • ベストアンサー率45% (25/55)
回答No.2

子供が居ないので詳しく分からないのですが、乳児湿疹とは違うって事ですよね? もし本当にウイルス性の何かなら病院に行った方がいいと思いますが、 ただの乳児湿疹とかだったら、心配しなくていいと思います。 「おむつかぶれ」や「乳児湿疹」で皮膚科のステロイドを処方され、使ってしまうと、その副作用でそのままアトピー児にされてしまう子が沢山います(>_<) また両親のどちらかがステロイドを使っていたか、知らないうちに使ってしまっていると、それが赤ちゃんに出てしまう事も沢山あるそうです。 もちろんそれだけじゃなくて、他にも何か原因があったりとか、全然違う場合もありますが、可能性の一つとしてはあり得ると言う感じの話です。 あまり何でもかんでもすぐ病院に連れていくと、体の弱い子にしてしまうと言う意味で書かせて頂きましたが、自然には治らないようなものの場合は、病院へ連れていってあげて下さいね☆ 医療も絶対必要な時はありますので(*^_^*)

sterrink
質問者

お礼

色々と詳細に教えて頂きまして有り難うございました。ちょっと安心しながら病院へ連れて行きましたところ乳児湿疹によくにたニキビのような物でした。塗り薬で治るようですのでほっとしました。的確なアドバイス有り難うございました。

関連するQ&A

  • 湿疹があるのですが・・・

    おとといぐらいからなのですが、上半身にポツポツと発疹がありました。今日、小児科を受診してきたのですが、原因不明で、おそらく2.3日で消えるでしょうといわれたのですが、夜になって背中の方にも増えてきました。日中は背中にはほとんどありませんでした。ここしばらくは発熱はしていませんし、水疱瘡は昨年の6月にかかりました。小児科の先生にはもしかしたらウイルス性の可能性もあるとはいわれてきたのですが・・・。麻疹の予防接種は12月に接種しました。やはり、これはウイルス性の湿疹なのでしょうか?そうなると他の子にもうつるんでしょうか?保育園の先生に皮膚科の受診をすすめられたのですが、すごく気になって仕方ありません。同じ様な経験をされた方、専門家の方いらしたらアドバイスお願いいたします。ちなみに本人は熱も平熱ですし、いたって元気です。

  • 新生児の湿疹

    いつもお世話になっています。 新生児(1ヶ月と10日)の湿疹についてです。 今週の火曜日、ペリネイタルで小児科に行ったら「湿疹はそんなに酷くないから綺麗に洗ってあげてね」と言われて、洗い方も習いました。 ですが全然よくなりません… ほっぺは赤くなってガザガザしてるし、眉あたりは黄色っぽい固まりになってて、顎にも湿疹が出来てるし… 最近は首から胸あたりにも沢山湿疹ができてます(顔ほどはないですが) 今は泡のベビー用全身シャンプーを使ってます。 小児科ではシャボン玉石鹸の固形タイプを泡立て使うのを進められました。 変えたほうが良いでしょうか? 泡の洗い残しがないように、顔を洗ってあげたあとは3回か4回ほど頭からお湯をかけてあげてます。 もう少し違う流しかたが良いのでしょうか? 湿疹でガザガザしてるほっぺに塗ってあげるものなどはあるのでしょうか? 息子は左を向いて寝る癖があり、ほっぺの湿疹とガザガザも左のほうが酷い気がします。 時期がくれば治るのでしょうが、今がかわいそうでしかたありません。 何かアドバイスお願いします。

  • 8月4日、10歳の女の子が、全身にかゆみのない汗疹のような湿疹を出した

    8月4日、10歳の女の子が、全身にかゆみのない汗疹のような湿疹を出したので 小児科と総合病院に連れて行き、診断してもらったのですが病名が不明でした。 急に39℃の発熱があったので、メイアクトmsという薬を処方されたのですが、湿疹に対する薬は処方されませんでした。 現在は平熱に戻り元気になりましたが、湿疹は増える一方です。 何方か、病名や治療方法など、小さな事でも良いので回答お願い致します。

  • 子供の湿疹について質問ですm(__)m

    子供の湿疹について質問ですm(__)m 前に風邪が続いた時に抗生剤を飲み続けたせいか、10日前位に口の中にカビができ、ちょっと酷いおむつかぶれになりました。隙間が無い感じで赤くなっていました。 その時『おむつかぶれではなく口の中のカビと同じ湿疹かもしれません』とゎ言われました。小児科で塗り薬を貰い、おむつを取るときにゎ乾かしてから塗るよう気をつけていました。     数日すると隙間無い湿疹からプツプツ細かい湿疹に変わりました。ですが量ゎ減っていたので治ってきたのだと思っていました。 そして関係性ゎわからないのですが、一昨日風邪の症状が無いのに急に高熱を出し、また小児科に行ったら夏風邪だろうと言われ、頂いた座薬で熱ゎすぐ下がったのですが…          熱が下がったと同時に今度ゎおむつまわりのプツプツした湿疹が下半身と腕に ビックリする位大量に広がってしまいました(ToT)         それでまた今日小児科に行ったら『手足口病にも似ているし、アレルギーやじんましんにも似ている湿疹』と言われ原因がわからず皮膚科にも行きました。 皮膚科でゎ容菌連でもなく、水疱瘡の出方でもないから、おむつかぶれから毒素が広がったのだろうと診断されステロイドを頂きました。 どの診断も曖昧だったので心配で… ちなみに突発ゎもぉ済ませました。                 とりあえず病院で頂いた薬で様子ゎ見るつもりですが、どなたか同じような症状になった方がいないかと思い質問しました。 うまく説明できなくてすみません(>_<) 機嫌ゎ悪くないですが、口の中にもまた湿疹が少し出ています。 またカビが原因とかだったらこんなに全身に酷く広がりますかね?? いろんな症状が重なってしまったのだろうかと自分なりに考えています(^-^;

  • ひどい乳児湿疹、ステロイドを使うべきか

    現在三ヶ月の男の子がいます。乳児湿疹がひどく小児科でロコイドワセリンを処方され、とてもきれいになったのですが、今度は全身にもでて、小児科から皮膚科を紹介され詳しい検査をしました。結果、アトピーではなく普通の乳児湿疹ですとのことだったのですが、お薬をステロイドか保湿剤か選んでといわれました。私は副作用がでたら嫌だとおもい、保湿剤を選びました。そして小児科でもらったロコイドワセリンは使わないように言われました。そうするとやはりきれいに治っていた湿疹が復活し、またひどい状態になってしまったのですが、ステロイドなしでも徐々になおっていくのでしょうか。それともステロイドを使わないとやはり治らないのでしょうか。ひどい乳児湿疹が保湿のみで治ったかたいらしたらお聞きしたいです。

  • 乳児湿疹について教えて下さい

    こんにちは  今3ヶ月になった女の子の湿疹についてなのですが?3ヶ月に入った頃から胸からお腹に赤い湿疹が出ています 良く見ると中央が白いポツッとしていて周りが赤い湿疹も何個か含まれています  生後1ヶ月前から顔の湿疹がひどく?3ヶ月に入る少し前に一度だいぶ改善されたのも束の間?これまでの湿疹と少し違った感じの赤く細かい湿疹がみるみる顔と全身に広がってしまいました  顔は触ると熱を帯び固くゴワゴワしていて赤い細かい湿疹が固まって出ている感じです  特に頬と目尻からこめかみにかけてひどく真っ赤で、日によっては湿疹から汁が少し出ていて皮が細かく少し剥けている時もあります  小児科と皮膚科が同じになっている病院に行ったところ脂漏性湿疹と言われ、顔にはアンダーム軟膏とプロペト、体にはプロペトだけと言われました アンダームを顔に塗って2日位は赤みも引いて良くなった感じがありましたが塗り続けていたらまたぶり返し汁も出てくる状態になってしまい今に至ります  頭も鱗状に白く乾燥している日や汁が出ている日もあり頭には市販のすべすべみるるのローションを塗っています  お聞きしたいのは顔が常に乾燥している感じなので今毎日お風呂で石鹸で洗っているのですが、余分な皮脂まで取らない為にも頭を含め全身を石鹸で洗うのはやめた方がいいでしょうか??  あとアンダームを塗らずに様子見てみようと思いますがプロペトだけでも保湿は大丈夫でしょうか?

  • 湿疹についての質問です。

    友人の湿疹についての質問です。同じような質問が過去にあったの ですが、はっきりとわからなかったのでまた質問させていただきたい と思います。 友人は男性なのですが、営業職で、この夏場の暑い中、外を歩いて いると必ずと言っていいほど体中赤い湿疹ができます。 冷房の効いている室内に入り、しばらくシャツなどをめくって極力 体を冷やすようにするとその湿疹もなくなります。 お風呂に入ったときもそうなるようで、特に体の芯まであったまる 温泉に浸かるとやはり湿疹が出ます。それもやはりしばらく涼しい処で 静かにしているとなくなるようです。 その湿疹にかゆみなどはないそうなのですが、他人から見てちょっと 引いてしまうような湿疹が全身にできるのでびっくりします。 本人は皮膚科や内科にも通い、漢方薬も飲んだことがあるようなのです が、皮膚科の先生には「うまく付き合っていくこと」というような 完治することはない、みたいなことを言われたそうです。 同じような症状の方がいらしたら対処法や、できれば完治する方法を 教えていただきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 8ヶ月の赤ちゃんの顔に、赤い出来物がひとつ、一週間前からあります。

    8ヶ月の赤ちゃんの顔に、赤い出来物がひとつ、一週間前からあります。 ニキビの芯がないような物なんですが…少しだけ盛り上がっています。 薄くなる様子もありません。 先日予防接種だったので、小児科の先生にその時聞いたのですが 『この子は色が白いし、こうゆうのが出来やすいのかもね。かゆがったり気にしていないなら大丈夫』と言われました。 これは何で、どうすれば治る等は言ってもらえなかったので不安です。 直径3mm程ありますし、赤いので目立ちます。女の子なので、残ったら可哀想です。 それ以外は湿疹などなく、綺麗です。 一度、皮膚科へ受診した方が良いでしょうか? それとも、他の小児科へ連れて行った方が良いでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 湿疹が治りません

    2ヶ月程前から赤いぽつぽつの湿疹がほぼ全身に出来て、 見た目はそれほど痒そうには見えないのですが、かゆい時は強烈な痒みがあります。 手足のひらや手足の指の間に出来る物は水泡になり、これも強い痒みがあります。 皮膚科に通っていまして、痒み止めとデルモゾール軟膏を処方しているのですが、 痒みもあり湿疹も治っている気配がありません。 しかも程度の差はありますが、同じ症状が妻と5歳長男と3歳長女にもあります。 0歳の赤ん坊もいますのでその子にもうつらないかと心配です。 産婦人科での院内感染との話も少し出ましたが、医者はこの症状は感染ではないと言っています。 しかし、どうみても4人同じ症状で感染したように見えますが、 医者に聞いてもはっきりした原因は言わず、涼しくなったら症状も治まるでしょうと言っています。 今の薬が終わったら違う皮膚科に診てもらおうか悩んでいます。 痒くて夜も十分に眠れず早くこの生活を改善したいと思っていますので、 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 乳児湿疹について

    こんにちわ。産まれて1ヶ月過ぎの赤ちゃんがいます。 今月に入り、かなり酷い湿疹が出始めました・・・。 ほっぺ首周り額などかなりボツボツ出ていたので 1ヶ月健診の時に塗り薬を処方してもらいました。 1週間薬をぬりましたが、ほっぺが真っ赤にただれて しまい、ガサガサ!また小児科に行き違う薬を処方して もらいました。助産婦さんたちも酷い湿疹ね・・。と言われ るほど・・・。 自分自身も母乳で頑張っていたのですが今月に入りミルクを 混合でのませていました。 小児科の先生にはミルクをやめて母乳一本でやってくださいと 言われ、卵も食べないようにといわれました。 何が原因なのかはっきりしないし、アトピーなのかアレルギー なのかとても不安です。同じように酷い湿疹を経験されたママ サン達からのアドバイスをいただきたいと思います・・・。 何でも良いので色々おしえて下さい!