• ベストアンサー

職場で人に好かれません・・・

NOEL1130の回答

  • NOEL1130
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

悩んで自分のエネルギー消耗するよりも 開き直った方が楽しいよ。 相手に合わせたり、協調する努力は最低限した上で それでもムリなら仕方ない。 自分のペースで進むほうが楽。 でも、おどおどしたり、相手に気を使いすぎると ”そういう"人って図に乗ってつけあがるので シメるところはシメて。 人生楽しく過ごしてください。

関連するQ&A

  • 職場の行事に誘われない人

    職場の行事に誘われない人ってどんな人ですか?私は一人事務員の女性ですが、職場の飲み会、社員旅行、社員行事に誘われません。現場にいる新人の学生アルバイトの女性には声かけているようです。働いて二年経ちますが、疎外感で辛いです。

  • 要領が悪く職場になじめません……。

    私は3月に入社して今2ヶ月目の新人です。 支店が何店舗かある会社の本店に配属が決まったのですが、同期が私も含め3人。 後の2人はA店に配属になりました。 今の会社はみんな仲がいい感じで、私に対しても分からないことは親切に教えてくださる方ばかりです。 「新人の仕事を一人で全部こなさなきゃいけないから大変だね。」 「一人でこなせるようになるから大丈夫。頑張って。」 と声もかけてくださるのですが、私は要領が悪く気も利かないのでなかなか上手く行かず情けなくなります。 そして同期2人は同じ職場なので仲がとてもいいのですが、私も話は出来るのですが職場の話になったら何ともついて行けず、うらやましくなります。 うちは技術職なので営業後レッスンをするのですが、同期2人は仕事が終わっているためレッスン後すぐ帰れるのですが、私は仕事が追いつかず12時近くにならなければ帰れません。 あぁ、本店にも同期がもう一人いたら、残ってたまった仕事をしなくていいのかな、とか、先輩たちに手伝って貰わなくてもいいのにな、とか、考えてしまいます。 お仕事なのでこのような考えすら甘えなのだと思いますが……。 私は人見知りが激しく考えすぎてしまうので、先輩方が話しかけてくださっても上手く受け答えが出来ずに後悔してしまうことが多いです。 先輩からは気を遣いすぎなくてもいいよと指摘して頂いたんですがなかなか上手くできません。 ニックネームを付けて頂いて親しげに呼んでくださるのに、それに応えられないのが悔しいです。 今の職場は自分の夢に一番近いのでやめるつもりはありません。 ですが、人と上手く関われないことと、仕事が上手くこなせない事で今とても悩んでます。 どのように努力すればもっと仕事になじめるでしょうか。 回答くださると幸いです。

  • 職場に仲間が欲しい…

    入社4年目になる工場勤務の女性です。 仲間と呼べる人がおらず疎外感でいっぱいです。 今更どこかのグループに入れるとも思っていないし、 そもそも地味系の私とは波長の合わない人が多いです。 自分でもどうしたいのかわかりません。 でもとにかく毎日辛いです。 もともと同期に女性がおらず、 配属先の部署に唯一いた女性も私を相手にしてくれませんでした。 (この人は今私を無視状態で、それも非常にきついです。) 仕方なく孤立していまだにそのままです。 周りを見ると大体の女性は同期か同じ部署の人と仲良くしています。 運が悪かったと思いますが、 それ以上に私の暗い性格も悪いんだと思います。 話す人がいないものだからどんどん暗くなって、 それでいっそう話しかけられなくなっている気がします。 おそらくこういう相談をすると、 「職場は友達作りの場ではない」とか 「合う人がいないのは仕方ない、職場以外で仲間を作りましょう」 とか言ったアドバイスが寄せられると思います。 別に学校みたいに友達が欲しいわけでないし、 プライベートでは友人もいます。 ですが職場でもっと気軽に人付き合いがしたいです。 仕事や特定の人との人間関係など悩みはいろいろありますが、 「ちょっと聞いてよ~」と打ち明けられる人がいれば それだけで気持ちが軽くなれるのにと思います。 両親や姉妹や友達に対しては、 みんな職場でうまくいっているのに私だけ失敗している、 しかもそれを悩んでしまっている と言うことに劣等感を持っているので相談できません。 また会社にいる人で、私と似たタイプなのに 同期や配属先に恵まれた人がいるのですが その人を妬ましく感じてしまいます。 自己否定の気持ちばかり強くなって、 何か行動する気力もありません。 私はどうしたらいいのでしょうか。 「職場に仲間が欲しい」というタイトルにしたものの、 私の性格でどう行動したって無理な気がしています。 同調していただける方、何かアドバイスを下さい…。

  • 他人の良い点を批判し、密かに他人の良い点を真似る人

    がいます。 他人の良い点を辛らつに批判し、 他人が良い点を控えるようになると、 ご自分が他人の良い点を真似して、さも、ご自分のオリジナルの良い点みたいに振舞います。 たとえば、 職場で朝早くきて、机周りを整え、仕事の段取りをしている新人さんがいます。 同期新人が、新人さんの行為を辛らつに批判しました。 新人さんは朝早く来るのを辞めました。 すると同期新人さんが朝早くきて、机周りと整え、仕事の段取りをするようになりました。 この同期新人さんは、常に、他人の良い点を辛らつに批判して他人に辞めさせます。 そして、同期新人さん自身が他人の良い点を真似して実行します。 新人たちが段々と気力なくした感じになってて、 この同期新人一人だけが新人個々の良い点を集合した言動を行っています。 この同期新人一人だけ嬉々として業務に励んでいる状態です。 職場全体で不可解に思い、観察して分かったところです。 新人大多数を個別に辛らつに批判し、士気を下げていることも分かったところです。 【質問】 (1)他人を貶めて、自分だけ栄光を掴みたい人は、職場で仕事は続けて働いていますか? (2)やはり貶められた他人らが早々に退職していきますか? (3)こういう同期新人タイプの人、人生後半に進むにつれ、幸せになっていますか? (4)こういう同期新人タイプの人、周囲から認められたい栄光欲が強すぎるからでしょうか?

  • 職場で「君付け」される人と「呼び捨て」にされる人

    職場には僕以外の同期が一人います。 つまり同じ年度に入社した人が僕を含め2人いるということです。 はじめは年の近い直属の上司に両方とも「ちゃん付け」で呼ばれていました。 ところが今は、同期の彼だけ「ちゃん付け」で私は呼び捨てです。 その上司は決して悪い人ではありません。 非常に気を使ってくれる人です。 ただ、もう一人の同期はプライドが高いというか、多少突っ込みにくい性格です。高学歴だし、師もネタも言いにくい人です。 私は正反対に、「元気と勢い」だけで勝負している体育会です。 今状況から見て、この上司はどちらのほうを好いているというか仲良くしたいというか、この違いは何なのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 職場の人たちが冷たい&孤立してます・・・

    新入社員として今の会社に入社したのですが、入社してから毎日毎日辞めたいと思っています。 仕事でも失敗ばかりしていて、余計周りの人達が冷たくなっている気がします。。 仕事で失敗が多いせいか上司から口も聞いてもらえません 休み時間は休憩室でも話の輪に入れこめずポツンといつも一人です。 同期の子がもう一人いるのですが、その人は違う課でうまくいっているみたいでうらやましいです。 仕事もうまくいかないし、職場の人達とも馴染めていないし明日も仕事に行くのが憂鬱です。 会社を辞めたとしても他に行く宛てもありません・・・ こんな私にどうかアドバイスをお願いします。

  • 人と接するのがおっくう…

    こんにちは。 私は去年の6月から部署が異動になり、それから周りに同期が一人もいない生活になったのですが、それから同期の飲み会などに行っても事業部が違うので話に入っていくこともできず、だんだん人…というより同期のみんなと接するのが楽しくなくなってしまいました。 前の事業部にいた時は同期がたくさんいたのですが、今の部署には一人もいません。また、私はよくしゃべるタイプではなく、同期と打ち解けたのも遅かったぐらいです。 それから忘年会等以外の普段の飲みには行かなくなってしまったのですが、今度同期の女の子が結婚することになりました。 その結婚式に行くかどうか、も今は迷ってしまうほどです… 私は友達は「深く狭く」な方なので、別にいいかな…と思ってしまう気持ちと、せっかく仲良くなった同期なんだからこれからも付き合いで接するべきかな、という気持ちと両方あります。 同じような思い(人と接するのが段々おっくうになった等)をしたことのある方、どうやって乗り越えていったのでしょうか。 無理にでも自分を押して、接していきましたか? 友達は多い方がいいとも思いますが、疲れてまでみんなの輪に入りたい!…とも思わない自分もいます。 ちなみに、今年の6月で私は今の会社を辞める予定で、結婚式は7月です。 何かアドバイスのある方も、宜しくお願いします。

  • 職場にうち解けられない

    職場にとけ込めません。 この春に移動した職場でうまくとけ込めません。隣の席や向かいの席に座っている人と気楽に話すことが出来ず、無言で黙々と作業をしている感じです。昼休みはとくに苦痛で、食事中に何を話せばいいのか分からず、かき込むように食べて外に散歩に出てしまいます。こういう場で親しくならないといけないんだと分かっていながら出来ないんです。 また、少しはなはしやすいタイプの人はいますが、苦手だなと感じる人はすごく怖く感じてしまいます。向こうから嫌われているんだとも思います。苦手なタイプは、同年代(二十代後半)で今風のイケメンタイプです。おとなしく全く今風でない僕とは何の接点もなさそうで、話しもあわなそうです。(話し好きのおばさんなどは全然平気です)。 一緒に移動してきた同期はすでになじんでしまっています。この同期ともうち解けられません。うち解けたいという気持ちは強いのですが、話が続かないし、話題を振られてもうまく返すことが出来ないんです。 高校、大学の頃もこんな感じでした。 仕事中は、真面目にハイ、ハイと礼儀正しくこたえてやっていますが、無駄口を言うとか、ちょっとした砕けた会話を笑顔混じりで自然にすることが出来ないんです。 何とか努力して苦痛だけど飲み会などに参加して少しでもとけ込めるようにつとめるか、自分に正直になってもう割り切ってこういう人間なんだと思われるか、この二つの考えの間で悶々としています。つらいです。この根暗さというかコミュニケーション能力のなさは病気なのでしょうか。 こんな僕にアドバイスを頂けるとうれしいです。

  • 職場での呼び方

    6月に新しい会社に転職したのですが、周りとの距離について質問です。 会社は、友達を作る場でないと言うことは理解しているのですが、 なんとなく、モヤッとするという言いますか、疎外感?を感じることがあります。 私の職場は、女性4人で働いているのですが、 上司が、私以外の子は名前で呼んでいます。 私は、名字さんで呼ばれます。 ものすっごく下らないことですが、それが気になります。 働いてもうすぐ5か月目に入るのですが、1人だけ名字さんだと、 疎外感を強く感じます。 私自身が、周りと打ち解けるのに時間がかかる方なので、仕方がないと思いつつ、 ずっと名字さんみたいで、悲しいです。 職場は、働くところで友達を作る場ではないこと解っていても、 なんとなく、モヤッとします。 女性4人しかいないので、疎外感を強く感じます。 呼び名って変わることは、あるんでしょうか?

  • 職場での人間関係について

    新しい職場での人付き合いが上手くいきません。 私は新人ですが周りの子達はハタチくらいばかりで、私が一番年長(30歳)になります。 会話を聞いているとキャピキャピして可愛いと思うのですが、内心どうでもいいような内容だと思ってしまう事もあって、それが知らず知らずの内に彼女達に伝わってしまっているのか、なかなかなじめません。 仕事としては彼女達は先輩ですし、そう思って礼儀正しく接しているつもりですが、かえってその真面目さがウザいのかエラそうにされて、気が付けばのけ者になっています。 そのことでますます彼女たちは団結を強めているようで、困っています。 仕事を辞めること以外に良い方法はありますか?

専門家に質問してみよう