• 締切済み

人と接するのがおっくう…

こんにちは。 私は去年の6月から部署が異動になり、それから周りに同期が一人もいない生活になったのですが、それから同期の飲み会などに行っても事業部が違うので話に入っていくこともできず、だんだん人…というより同期のみんなと接するのが楽しくなくなってしまいました。 前の事業部にいた時は同期がたくさんいたのですが、今の部署には一人もいません。また、私はよくしゃべるタイプではなく、同期と打ち解けたのも遅かったぐらいです。 それから忘年会等以外の普段の飲みには行かなくなってしまったのですが、今度同期の女の子が結婚することになりました。 その結婚式に行くかどうか、も今は迷ってしまうほどです… 私は友達は「深く狭く」な方なので、別にいいかな…と思ってしまう気持ちと、せっかく仲良くなった同期なんだからこれからも付き合いで接するべきかな、という気持ちと両方あります。 同じような思い(人と接するのが段々おっくうになった等)をしたことのある方、どうやって乗り越えていったのでしょうか。 無理にでも自分を押して、接していきましたか? 友達は多い方がいいとも思いますが、疲れてまでみんなの輪に入りたい!…とも思わない自分もいます。 ちなみに、今年の6月で私は今の会社を辞める予定で、結婚式は7月です。 何かアドバイスのある方も、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.3

ん~っとその事を友達に話してみてはどうでしょうか? 私も同じ様なタイプで突然逢うのが嫌になったりするのですが嫌いになった訳では無いので友達を止めたい訳では無いからです。その時その場所に行く事が大変。。。 相手が誰かって事よりもその場にいる事が大変。 なのでその事を友達に相談って形で話ました。そしたら理解してくれましたよ^^ 縁を切られるよりも嫌いじゃないならそう言ってくれた方が理解出来るからって。まぁ我侭だなぁって言われまくり^^;でも違う所で皆へ返そうって思ってます そして自分はその気分とどう付き合っていくかって事も大事だとは思うよ、その気分の性で友達が減るってもったいないし損だし本意では無いからどんな時にそうなるのか、どんな事が有るとそうならないのか、逢える時はどうゆう事が有ったのかってチョッと考えて逢えない時の自分を減らしていく努力をしないとドンドンそっちに流れてしまうって事も有ります。 その場に行けない事を皆に話事は無いけどやっぱりその中でも一番話せる人に話して上手にさばいてもらうと凄く楽になるし今度は行けたりしますよ^^ どうせ切れる縁なら一度話って形で繋いでみるのも良いと思いますよ、理解してくれなかったら離れるだけだし・・ 無理はダメだけど努力は必要だと思うよ^^がんばって!

rokomoko
質問者

お礼

なるほど~話すっていう手もあるんですね。 その気分とどう付き合っていくか。 無理はダメだけど努力は必要。 evikoさんのアドバイス、説得力がありました。 ご回答、ありがとうございました。

  • pinashiga
  • ベストアンサー率17% (17/99)
回答No.2

>私はよくしゃべるタイプではなく、同期と打ち解けたのも遅かったぐらいです。 >私は友達は「深く狭く」な方なので、別にいいかな…と思ってしまう気持ちと、せっかく仲良くなった同期なんだからこれからも付き合いで接するべきかな、という気持ちと両方あります。 私も全く同じです! 相手は同期に限りません。自分と接する人全てに対して、このような気持ちです。 今現在は、 自分が気が合うと思った人とはとことん付き合い、 そうではないいわゆる「おつきあい」は極力少なくしています。 会社の飲み会も、たまに気が向いた時だけ参加しています。 中途半端な付き合い方だからか、飲み会に参加しても、自分にはわからない話題が多かったり、いまひとつ場の雰囲気に乗り切れなかったり、違和感を感じることもあります。寂しいですが、それでも、みんなの輪に入ることでストレスを感じるより、自分にとって心地よい距離でつきあっていく方を選んでいます。 結婚式ですが、会社をお辞めになる予定があることですし、無理に出席することはないと思います。 ただ、欠席する理由は、花嫁さんに不快感をあたえないような理由を考えておいた方がいいですね。(余計なことかもしれません・・・御気に触ったら無視してください。)

rokomoko
質問者

お礼

ありがとうございます(T_T) 同じようなお気持ちの方からのアドバイス、とても嬉しいです。 また私もpinashigaさんのアドバイスを読んで、(全く同じだぁ…)と思ってしまいました(笑) このままだと同期とは縁が薄くなってしまうなぁ…という不安と、どうせ辞めるんだし…という気持ちと両方ありますが、やっぱり気負いせずに自分にとって心地よい距離でつきあっていけばいいんですよね。 アドバイス、ありがとうございました。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

ちなみに同期がそんなにたくさんいる会社 いまどきそうないですよね。 新卒採用も1,2人だし、すぐに辞めていくし 同期、同期って固執するのもどうかなと思います。 結婚式行きたくなかったら行かないほうが その方にとっても幸せですよ。 ひとりになるのが寂しければ少しくらい 我慢してでも付き合えばいいし、どうしても 嫌ならば付き合わなければいい。 今の世の中、いろいろ厳しいことが多いこと も悩める原因の一つではあるのでしょうが。

rokomoko
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人と会うのがおっくう

    子供を産んで10年弱、あまり積極的に外に出る生活はしませんでした。 新しく知り合った人は近所の人や保護者くらい。挨拶はしますがそれ以上仲良くなる人はあまりいませんでした。 結婚後に出来た友達もいますが、まだそのときは人と会うのもおっくうではありませんでした。 でも今はあまり知らない人と会うのがすごくおっくうなんです。 知ってる人だったら大丈夫です。むしろ凄く楽しみ。 子供>中年・老人>男性>未婚女性>既婚女性と言う感じで苦手度が増していきます。似たような環境であるほどおっくうです。 元々知らない人の和に飛び込むのは得意でした。おしゃべりも大好きです。 でも今は誰ともしゃべらない生活です。だからなのかもしれませんが。 実はいまからママさんたちの集まりに行くんです。楽しみにしてたんですが、直前になるとおっくうで。 前は昔からの友人がいたので、友人のためにもと思っていったのですが、今回は一人。ちょっとチャレンジしすぎたなぁと思います。 でもこれからはなるべく人と会っていきたいのです。なのでこの気持ちをどうにかしないといけません。 回数こなせば、昔のように戻れるでしょうか。 凄く今ドキドキしててキャンセルしたいくらいです。でも今まで何度かこういう機会で直前で逃げてるのでもうやめたいんです。 頑張っていってきますが、今後の対策でいい方法があれば教えてください。お酒が入るとまだマシですが昼間から飲むのもちょっとと思うので。

  • 人と接するのが億劫です。

    最近人間関係にとても疲れてしまい、今日は学校休んでしまいました。 原因は人に合わせて疲れる、作り笑いで疲れます。 もう本当に自分がなかったです。楽しくもないのに楽しそうなフリをして演技していました。演技することが当たり前すぎて演技してることすら忘れてしまいます。 こんな自分で人に接していると自己嫌悪に陥ってしまい、 人と接するのが億劫に感じます。 中3なので頑張って学校に行きたいとは思うのですが、 こんなに疲れきっていて元気のない姿で友達に会いたくないです。 迷惑もかかるし、何より輪の中から外れてしまいそうで怖いです。 だからと言って無理に元気な自分を装うのも気が引けます・・・。 友達と話すのも緊張してしまいます。(動悸がすることもあります) どうしたら周りにとらわれず自分を出せますか? 難しいかと思いますが今の状況を改善したいです。 困っています。アドバイスお願いします。

  • 友達に会うのが億劫です。

    二十歳の女です。友達は少ない方ですが、高校の同級生で定期的に会ってる友達がいます。最近、その友達に会うのが億劫でたまりません。嫌いでもないし、会ったら笑いっぱなしで楽しいし、明日なに着ていこうかな~♪なんて考えるのに、後で何かと理由をつけて誘いを断ってしまうんです。 会ってる最中も「早く帰りたいなぁ。」なんて思ってしまったり、みんなの会話も上の空。全く別のことを考えていることもしょっちゅうです。 付き合って一年半、一回り以上年上の彼には猛烈に会いたくてたまりません。月に3~4回、週末に会ってます。 友達と彼の差がありすぎて、自分でも怖いです。普通の若い子だったらもっとキャピキャピしてるんだろうけど…。笑 なんか不安になってきました(^_^;) 一人が好きって人はいるとは思いますが、私と同じように思うことありますか?たくさんのご意見お待ちしております。

  • 人と話すのが億劫になってしまい困っています

    会話が続かないし、続いたとしても何となく相手につまらない思いをさせてる気がして最近人と会話をするのが億劫になってしまいました。どうしたら普通に会話を楽しめるようになるでしょう? この所は通勤途中に同僚を見かけても声をかけなかったり、帰り道一緒になると用事がある振りをして途中で別れたりしてしまいます。 日頃から自分が話すより相手に話して貰うよう質問や合いの手を心がけています。初対面に近い人で限られた時間内であれば無難に盛り上げる事ができるのですが、ある程度知っている人(職場の同僚や学生時代の友人)と何を話していいか最近分からなくなってしまいました。 基本情報は既に知っているので質問するまでもなく、そこから広げる内容ももうパターン化していて毎回同じような事しか質問できません。 自分の笑い話などでつなごうにも、大して面白い話もできず、話の途中で遮られてしまったりすると一生懸命だった分ちょっと傷付いたりします(笑)話している自分自身どうでもいい話だよな―と思うので遮られても仕方ない位つまらなかったのかな、とか。 会話の輪の中にいても皆が爆笑している事の何が面白いのか分からず、でも一生懸命合わせて笑っています(ついてきてないよ、とツッコまれる事もある) 親友は「悪い事してるわけじゃないし、今はきっと疲れてるんだ」と言ってくれますが、私という人間が実は面白みのないつまらない人間なんじゃないかと思えてきて淋しくなってきます。 どうしたらいいのか 皆様のアドバイスを頂けたらありがたいです。

  • 何もかもが億劫で仕方ありません。

    こんにちは。 38歳女性です。 4月に精神的体力的な限界で会社(派遣)を辞め現在失業中です。 9月には貯金も尽きてしまうのですが何もかもが億劫でやる気がでません。 以前はやる気がありすぎるくらいありました。 2年くらい前まででしょうか。 ただ前職場でそのやる気を削がれ、否定される様なことが続き会社を辞め今に至ります。 以前は半年後、1年後、そして数年後を見越して精力的に色々なことに取り組んで いました。 しかし今は何もしたくないのです。 お金が尽きそうになっているにも関わらず。。。 こちらのメッセージも書き始めるまでは億劫で面倒くさくて仕方がなかったのですが いざ書き始めてしまうと面倒くさいなどの気持ちも消えてしまいます。 結構その傾向がある様に思います。 やり始めるまでは大変なのですがやってしまうとあっさりやり切ってしまう。。。 鬱ではないと思いますが、こんなに物事を行うことが億劫で面倒くさいと感じた ことがありません。 本当始めるまでそしてエンジンがかかるまでかなりのエネルギーを要し辛いです。 これから仕事も見つけなければなりません。 しかし将来に希望も持てないですし、仮に仕事が決まっても会社に通えるかが心配です。 通えたとしても毎日毎日億劫で辛い日々を送ることになるのでないかと怯えています。 こんな私どうしたらいいでしょうか。 気持ちは焦っているのですが行動できないのです。 どなたかアドバイスください。 どうぞよろしくお願いいたいます。

  • 最近、人付き合いが億劫になってきました

    40歳既婚女性です。子供は1人で高校1年生です。 夫は社会的にも認められていて、経済的に困る事はなかったです。人柄も時々喧嘩はするし、若い時のような恋心は皆無ですが、人間的には問題の無い人です。 夫は休日は家の中でゴロゴロしています。趣味のテニスに月に1回~2回出る位です。 夫と出掛ける気にはなりません。だったら友人と会いたいと思います。 私は学生時代、友人に恵まれて親友が3人います。また結婚後、働き始めた職場でも良い人間関係に恵まれて、辞めて5年経った今でも、前職の親しい友人達と3ヶ月に一度は会います。 親友達とは月に2回会っています。 本当に素晴らしい親友達には心から感謝しております。 その他にも友人が多く、2ヶ月に一度会う友人達も含めると親友以外にも6人居ます。 最近、親友達以外の友人達と会うのが、時々面倒に感じる時があるんです。 家で猫を飼っていて、できたら猫と少しでも一緒に過ごしたいと思ってます。 もちろん友人達も大事な存在であり、会ったら会ったで会話も弾むのですが、そこまでの過程が時々面倒になってきた自分に嫌悪感さえ感じます。 1人の友人Bさんから「今週か来週いつ会える?」と訊かれると、会いたくない訳ではないけど、内心「3ヶ月後くらいでもいいかな」と思ってしまったり・・ 若い頃は外に出るのが好きだったのもあり、週の半分以上は友達と遊んでいました。 年齢のせいでしょうか?親友達は気兼ねないので、億劫にもならないのですが、どうも積極的に人と関わろうとしなくなってきました。 また無趣味な事にも悩んでいます。とにかく無気力なんです。日々ゴロゴロしています。脳も退化してそうです。 40歳になって、身体の衰えも感じています。第二の人生、豊かに過ごしていきたいと思います。 私の気持ちを理解してくれる方はいらっしゃいますか?人との関わりは大切ですよね?

  • 人と付き合うのが億劫です…学校に出られなくなり、どうしたらいいのかわかりません

    現在高校二年生の女子です。 人と付き合うのが億劫で仕方ありません。 友人と休日に遊びに行ったり、メールをするのも億劫です。 どうすればいいのかわかりません。 友達のことは好きだし、いじめられてるわけじゃないし、いい子達ばかりですが、一人でいる方がいいと思ってしまいます。 なんとなく距離を置いてしまって、学校に行きづらくなって、そのまま夏休みに入ってしまいました。 これから夏休み明けに学校に再び行かなければならないと思うと、胸が苦しくなります。 元から人付き合いが苦手で、毎日学校から帰るたび自分の相手に対する一挙手一投足を思い出して落ち込んでしまい、そのせいで一人でいるほうが楽だと思うようになったのだと思います。 どうしても自分で壁を作ってしまい、妙な対応になってしまって、そのせいで他の人より仲良くなるのにずっと時間がかかってしまうというか… 少しは馴れたものの、一年間も付き合ってきたのに自分だけぎくしゃくした感じが抜けなくて、更に学校を休んでしまって更に溝が深くなってしまったのではないかと思うと、 元から不登校だった時期があって、今行かないとどうなるかは重々わかっているつもりなのですが、どうしても体が重くなって、学校に顔を出すことを考えるとどんどん気分が落ち込んでいきます。 学校で勉強をすることは、嫌いじゃありません。 でも、学校に行くと必ずしなければならない人付き合い(授業が始まるまでや休み時間中のちょっとした会話、お昼を一緒に食べたり…)がとても辛いのです。 普通の人は友達と話した後にそんなに自分の対応に落ち込んだり悩んだりしないだろうと思うし、相手だってそんなに私のことばかり考えてるはずもないので、私が変な反応をしたからってずっと落ち込む必要は無いと自分でも思うのですが、学校に通っていた時は気になって気になって毎日が苦痛で泣きそうでした。 友達と被っていない授業のときは、逆に安心するくらいでした。 友人達と遊んだりせず、ほとんどメールせずにいる今の状況はとても落ち着きます。 だからといって、学校に行かないわけにもいきません…。 さっきから同じようなことを繰り返し書いてしまったり、とても読みづらい文章で本当に申し訳ありません…。 こういう思考をずっと繰り返している状況を打破するにはどうすればいいのでしょうか…。

  • 人と会話するのが億劫です。。。

    元々人付き合いは苦手な方でしたが、 最近特に細かい事まで気になって、億劫になってきました。 友達と遊んだ時など、その時は楽しく会話できるのですが、 後から、「あんなこと言わなきゃよかった」「もしかしたら傷つけたかも」 「私のあの一言でどう思っただろう」「もっと別の言い方があったのでは?」 などと相手の気持ちが気になり不安になります。 考えすぎとも良く言われますが。。。 人を思いやれない発言をしているかも、KYな事を言っているかも。 また他人から言われた言葉にも反応し過ぎて、「なんでこの人はこんな事言うんだろう」など後からずっと考えてしまいます。 辛いです。 どうしたらこの性格(?)直りますか? 病気の可能性はありますか?

  • 人と会いたい人、人と会うのが億劫な人の違い

    28歳会社員男です。 人と会いたい人は、自分からどんどん遊びに誘い、 誘うため逆に誘われることも多い人だと思います。 人と会うのが億劫な人は、自分からは絶対に遊びに誘わず、 誘わないために誘われる機会も減り、友達が減っていくタイプだと思います。 後者側の人の心理は僕がそうなので何となく分かります。 一人の方が気が楽、人に気を遣わなくていいからだと思います。 そのため友達は少ないし恋人がいる人は少ないのではないですか? 明らかに後者側の人間が人生損していると思います。 かといってもう構成されてしまった性格上、前者の人間に変わるのは難しい。 一生死ぬまで損していくしかないんでしょうか。 僕が分からないのは前者の人です。 人と会うことが楽しいから、一人じゃつまらないから、一人での遊び方が分からないから、 人と会いたいんでしょうか。 人と会うことに抵抗はなく、全然気を遣わないんですか? また、一緒にいて楽しませる自信があるんでしょうか。 そんなに気を遣わない心を通わせれる友達が多い人達なんですか? もしそうなら恋人ができるのも頷けます。何しろ心を通わせれるのだから。 僕は出来たことがないので・・正反対の人間なのでしょう。 僕は友達に誘われて会うまでに動悸がするほどしんどくなります。 これは異常なんですかね?

  • 人と会話するのが億劫です。

    20代前半の女です。 とても長文ですが… 人と会話をするのが億劫でたまりません。 話ベタなのか、会話を盛り上げることもできないし、話上手・聞き上手というわけでもなく、いつも会話があまり続きません。 それで相手に嫌われたり、下手なこと言って失望されたり、傷つけてしまったりするのが怖くて、 人と会話したくないと思ってしまいます。 頭の回転が遅いのか、思ってることを上手く話にすることができないし、説明下手です。 メールであれば会話は苦痛じゃないし、何か文章を書くこと自体は好きです。 でも実際の会話となると…とても憂鬱です。 仕事は、家に引きこもってメールのやり取りだけでできるようなタイプの仕事をしています。 なので普段はとても快適なのですが、 [会って打ち合わせ]や[現場に行き、人に会ってる状態でする仕事]のときは、すごく憂鬱な気持ちになります。 単純に人に会うのが嫌なだけだと思います(普段家で引きこもってしている仕事自体は嫌じゃないので…)。 仕事以外でも、[人に関わること]をする前には憂鬱になります。 友人と遊ぶ約束をしていても、 「どうすれば中止になるかな…仕事が入ったとか、カゼひいたとかって言おうかな…」などといつも思ってしまいます。 最低な話ですが、実際ドタキャンも結構したことがあります…。 電話も嫌いで、電話がかかってきても9割はとらずに放置です。 かけなおさなきゃと思いながらも、すごく億劫で… 客観的に考えても、友人が離れていってしまう行動をとってると思います。 ただ先ほども書いたように、[対面]や[実際の会話]でなければ憂鬱にはならないのです。 電話や対面は憂鬱になるのですが、 メールなどを介してのコミュニケーションは普通にできます。 電話をかけなおさずに、メールで返事することも多々あります。 あと、下記のことを、自分でも嫌になる位しつこく覚えていて考え込んでしまうんです。 ・幼稚園の頃、親が離婚し、父母とは離れて暮らしていた (当時離婚している家庭はまわりでは珍しかったので余計にショックだった。母親が泊まりにきたときなどには、帰ってほしくない一心で、体が痛いと夜中に訴え続けた。当然病院で診察しても何もないので、精神科のようなところに連れて行かれたこともあり)…。 今でも当時のことを夜中に思い出し大泣きすることがあります。 心のなかでは「親も人間なんだから気のあわない者同士は離婚するだろうし、資金面でも何不自由なく私をここまで育ててくれたのだから」と、親を恨むような気持ちは皆無なのですが… どうしても当時の"悲しい・寂しい"という感覚が忘れられずに大泣きしてしまったり、鬱な気持ちになってしまったりします。 そんなことをいつまでも思い出すなんて無駄なことだと思うのですが、どうしてもフラッシュバックしてしまいます。 それと同じ感覚で、人と会話するのが億劫な気持ちになります。 この2つのことが、今とても苦しいです。 気のきいた会話ができるようになれば、人と接するのも億劫じゃなくなる気がします。 なので口下手を直す方法というのもいろいろ調べ、いくつか実践してみましたが、今ひとつ解決になっていません。 あと、私はたぶんかなり"良い人"ぶろうとするところがあると思います。 人に良く思われたい、という気持ちが強いと思います。 なので、実際に会ったり会話をすることで「この人って、こんなつまらない人なんだ」と思われてるんじゃないかとか、傷つけてしまうんじゃないだろうかとか、幻滅されるんじゃないだろうかと思って… それでまた人に会うのが嫌になります。 飲み会をしたり、友人と遊んだりすることは、普通はストレス解消になるものだと思います… でも私はそれをすることが憂鬱で仕方ありません。ひとりでいるのが楽で… それでは社会人としてダメなことはわかっているのです。 来年には私は1児の親となります。 親になれば、人付き合いも必然となってくるでしょう。 だから直したい。でも具体的にどうすればいいのかわかりません。 結婚後の人付き合いの増加ですら気疲れし、毎晩憂鬱で泣いていました。 このような気持ちになってしまったことがある人は、 どのようにして解決していったのでしょうか。 やはり無理やりにでも人と関わるようにして、慣れていくのがベストなのでしょうか。 人と関わらずに暮らしていけたら、どんなに楽だろうと思います。 でも現実ではそんなこと言うのは、ただの甘えだとわかっています。 憂鬱な気持ちにならず、人と接することができるようになりたいです。 長々とすいませんでした。 同じような経験をしたことがあるけど克服したという方、 どのように克服したのか、教えていただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします。