• ベストアンサー

細かい指示が多い上司について

今の仕事に関して十分な キャリアは積んでいるのですが 上司でやる前から一々細かい指示を 与え解り切っている事まで言うので 考える力も失せてうんざりです うるさい 解ってるともいえず 悶々 イライラ です 言われる前に言ったり やったり 対策したのですが リーダーシップを 取る訳でもないようです へいへい していろと言う事ですか? 気になります 攻略法ありますか・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58692
noname#58692
回答No.3

へいへいしていろ。ということです。 箸の上げ下ろしにまで口を出す、この手の上司ですが、 失敗したときに、それをやった人間の責任にする上司と 指示をしたのだから自分の責任とする上司の二通りに分かれます。 後者の場合は、安心してへいへいしてあげればいいでしょう。 前者の場合は、『あんたのいった通りにやって失敗しても やったもんの責任なんでしょう。黙ってろ』と 私は一度この手の前者の上司に言ったことがあります。 まあ、後から入社で社内慣習も仕事内容についても まったく判らないのに横から口を挟むもんで、 ガツンとやってしまいました。彼には私のやっている仕事を こなすだけの経験も能力もないのがわかっていたから できたことですが。。。

noname#63507
質問者

お礼

へいへいと指示どうりに動いても 失敗したら自己責任といわんばかり 逆らえば嫌みが来る じめじめした感じです。 ガツーンとやっても無視です 気持ち解ってくれました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.2

> へいへい していろと言う事ですか? 上司さんは、きっと几帳面な方なのでしょうね。 手戻りを最小限にするならば、上司の指示通りに動けば、 それにこしたことはありません。 それを自分勝手な方法で行ってしまうと、 最悪はやり直しを食らいます。 > 攻略法ありますか・? 相当なキャリアを積まれているようですが、 どうして貴方は指導する立場に居ないのですか? 今の上司と同じ地位まで上り詰めてみてはいかですか? それが唯一の攻略だと思います。 それが無理ならば、独立しかありません。

noname#63507
質問者

お礼

相手は男 こちらは女 やはり立てて 引くべきですね 当たり前のことを 指導だと思っていて 悔しいですが 超 几帳面です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KYS_XXX
  • ベストアンサー率13% (14/107)
回答No.1

端的にご説明願えますか て、言えばいいんじゃないですか?

noname#63507
質問者

お礼

言ってもたいした反応 ないです 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 指示を出さない上司

    今の上司とは同じ課になってから、一年が経とうとしていますが、部下に指示を出しません。 その上司は、仕事が暇だと言っていたので、自分で仕事を見つけてやっていました。 しかし最近、他の人に、部下は自分の仕事をしてくれないから、いてもいなくてもどうでもよい、というような事を言っていたらしいのです。 私の職場は、上司であっても、部下にほとんど指示を出さない人が多いです。部下が、何でも聞いてくる、何でも指示を仰いでくるのが当たり前と思っているようで、上司によっては、自分が何をしているか教えるわけでもなく、部下に何も指示を出していないのに「あなたが手伝ってくれないからこの仕事を全部自分でをやった」と突然言う人もいます。 そもそもこの職場は、人手が足りていて、忙しい訳でもありません。 このような状況なので、部下から仕事を仰いでいくしかないのですが、この体制にちょっと疲れています。気分に左右されている上司もいて、イライラしていると冷たくあしらわれます。 皆さんの職場の上司もこのような感じでしょうか。

  • 上司の指示が分かり辛く困っています

    上司の指示が分かり辛い(意図が読み取れない)ので困っています。 上司の指示が分かりにくく(短気ですぐに語尾を荒げます)、聞き直しても やはり分かりにくいのです。(聞きなおすとイライラしてくるのがよく分かる) 私のコミュニケーション不足かもしれませんが、上司を観察していると他の同僚たちとも よく話が食い違っていて、上司はイライラしている、同僚たちはちゃんと筋道を立てて 話しているが上司は違う方向に解釈してしまい、それに気付いた同僚たちが是正しようとしても 『だから君が言いたいこと事はこういう事だろ!』と決めつけて同僚の意見を聞かずに イライラしています。そういう事が幾度も重なり報告1つするのも億劫になってしまいます。 9月から始まった新規事業にその上司と私の2名が担当しています。 2人ともその仕事自体も不慣れで、密にコミュニケーションを取りながら 進めなければいけないのに、情けないことに憂鬱で仕方がないのです。 愚痴の様に話が長くなってしまいましたが、その上司とこれから末永く上手くやっていく為の アドバイスをください。お叱りのお言葉でも構いませんのでください。 今の現状を何とか打破したいのです。私は新規事業を失敗したくないし、 上司からも信頼を勝ち取って上手くやっていかなければなりません。 (実は今、上手くいかずに落ち込んでくよくよしています。上司に対しても緊張して萎縮してしまっています)

  • 上司の指示がどうやら間違っているときどうすれば

    40代事務職女性です。仕事のキャリアは長いです。 今の直の上司の指示が明確でないため困っています。 明確でないというのは、 ・コロコロ変わる ・思いつきで追加になる ・先のことを考えず新しいことをどんどん始めて作業を部下に振る。 ・結局作業が無駄になる(経費の無駄も) ・かえって困った事態を生む ・部下の仕事量についてほとんど考えていない 度々、指示通りに動いて酷い目にあってきたので、指示があっても毎回自分で咀嚼して考え、必要かどうか判断するようにしていました。 わからないなら何度も説明する、と言われますが、何度説明を受けても抽象的な話だったり、「上層部の意思だから」との説明にとどまり、理解できません。 そのため、上司の私に対する評価は低いようです。反抗的に見えると思います。 (前の上司の時にはそんなことはありませんでした。コミュニケーションも良好で高い評価をいただいていました。) もちろん、上司との仕事上の関係はあまりよくありません。私の仕事に対するダメ出し(これもまた首をかしげるような内容の)も多いです。重箱の隅をつつくような指示も多々あり、マイクロマネジメントに近いと感じてもいます。 しかし、納得がいかなくても最終的には上司の指示に従います。 (指示が悪いことは、その上の上司に相談はかけていました。理解はして下さるものの、具体的に動いていただいていません。) 今回、自分の初動判断ミスがあり、上司に相談をかけてすすめていましたが、上司の判断ミスも重なり、取引先とのトラブル(相手が激怒)に発展しました。 (上司の指示通りに対処することは危険ですよと何度か伝えたのですが、聞き入れてもらえず) 今はその上の上司や部のメンバーに相談をかけている状況です。 しかし、上司は責任を私に負わせてきました。自分の責任に触れず、私にはフォローの言葉は無く、逆に追い討ちをかけることをされています。私は取引先との板ばさみでかなり精神的に参っています。 この上司とうまくやっている同僚もいます。「感情を入れず、自分を捨ててハイハイって仕事をすればいいのよ」「深く考えたら病むから考えない」のようなことを言われます。 中堅と言われる年でこんなことで悩むと思いませんでした。私はこの上司に対して、どのような姿勢で仕事をしていけばいいのでしょうか。

  • 上司の指示が細かい

    上司の指示が細かく且、今やっている仕事とは関係ない仕事の細かい指示が出てきて対応に困っています。 作業中に手を止めないといけなく 今している仕事が遅れたりミスしないか不安です。 私にとっては優先レベルでは、いつやってもいいレベルですが上司は細かい指示なので忘れないうちにして欲しいと思っています。 折り合いがつきません。 納期はないですが無神経な人なので 納期を上司に聞いて口癖のように、今すぐしてといわれるのは正直負担です。 掲示板に残す案が出ましたが上司に不満な顔されました。 上司の指示は優先でしょうが、自分がするのがめんどくさいからとワガママのために使われて私はロボットじゃないのに 日本でよくいるタイプの上司ですが 指示が多すぎて作業が遅れてます。

  • 上司の指示、どうすればよかったのでしょうか

    やりたい業務があるのですが、 半年前に上司にやらせてくださいとお願いしたところ 「君はやらなくていい」 「これは若い子向けの仕事だから」 「今まで通りの業務を続けなさい」 との指示を受け、他の上司も同様の態度だったので、 その指示に従い仕事をしてきました。 しかし今日、その業務の経験の無さを、その上司に指摘されました。 私はその時どのように対処すればよかったのでしょうか? 無理にでもやらせてください!といえばよかったのはわかりますが、 態度に出すと「これだから女は・・・」と言われてしまうのです。 みなさんの体験談等のアドバイスをいただければと存じます。 (なるべく優しい言葉でお願いしますm(_ _)m

  • 上司から指示がなければしなくていい?

    上司は仕事の指示を一切出しませんし、上司自ら行動することは一切ありませんし、上司の仕事を部下に押し付けてきます。 仕方なく、部下の私から「もうすぐ○○をしなければならないと思うのですが…」とか「△△は□□しても良いですか?」と1日中伺いを立てています。 (1) 他部署の人からは「そういうことは上司の指示を受けてから部下が動くものなのに…おかしいね。」と口を揃えて言われますが、やはり世間一般ではそちらの方が正しいのですか? ですから、部下が言い出さない限りやるべき仕事ができないまま1年が終わってしまうということが起きてしまいます。 もしそうなると当然「この部署は仕事を全くしない」となってしまいます。 (2) 上記(1)の質問のとおり、もし「上司の指示がなければ部下は動けない」ということが正しいとするならば、上司が自分の仕事をしていないという事実も当然加わり、当然「上司1人が責任をとる」ということになりますよね?(自分の仕事もしていなくて、指示もしないのですから。) 困っているのが、そのおとがめや後処理は結局私達部下がしなければならないということなのです。 上司に仕事を押し付けられて、かつその責任をとらされるということは、押し付けられ損だと思うのですが…。 (3) 表向きは上司の責任でも、実際はやはり部下が尻拭いをするということは往々にあることなのですか? 尻拭いが嫌だということももちろんありますが、うちの部署が仕事をしないことでまわりに迷惑をかけたくないという思いで、仕方なく部下の方から言っているのですが、こちらから言うと「自分が覚えてなくても納期が来たらkyt646が知らせてくれるからいいや」とでも思っているのか本人が自覚を持って仕事をする必要がなくなるのでますます部下任せにして仕事をしなくなるという悪循環になっています。 (4) また、「部下の私から上司に言うのも失礼というかおこがましいし、まわりからしてもでしゃばりすぎと思われるかなぁ…」と悩みますが、言わなければ当然仕事が回らないわけで、板挟みで悩んでいます。どういう対応をとればいいと思いますか? (5) ふと思いましたが、上司1人に責任を負わすということはできないのでしょうか?  (自分が指示しなかったのだから、後処理は上司自らする等…。) 以上、お聞きしたいことは上記(1)~(5)です。 それ以外にも、体験談でも何でも構いませんので教えて下さい。 ※もし上司に言える機会が来ましたら、「これこれこうでこうでこういう理由があるので、私はあなたの仕事はしません。」とか「私はあなたの仕事の後処理はしません。」と根拠というか理由付きで言わなければ説得力がないと思いましたので、お知恵をお貸し下さい。

  • 上司に指示された事を行って怒られた場合

    いろいろな上司がいましたが、たまに間違った指示を出してその通り行った後に怒ってくる人がいます。私も途中で気がついてミスを防げることもあるし、上司からしか情報が入ってこない仕事だとそのまま進めてしまうことがあります。上司のなかには自分で間違って指示した事に気がついていない人もいれば、私のせいでミスになったと責任転嫁して周囲に言いふらす人もいました。今までは、自分の正当性をきっちりと主張していたのですが、場合によっては波風が立ってしまう人もいます。 やんわりと上司が間違っていた事を伝える言い方はありますか? 今、上司の伝達ミスで徹夜で報告書を修正しており、厭味のひとつも言いたい気持ちになっています。上司は指示ミスにまだ気がついていないので昨夜メールで散々怒られました。朝一で報告書を提出したとき何を言おうか思案中です。

  • 指示が曖昧、しかし威圧感のある上司

    この4月に職場がかわり新しい上司になったのですが、 タイトルのような感じで困っています。 指示が曖昧なので、最終的に求めているものがわかりません。 しかし、聞き返すことが出来ない威圧感があり、聞き返そう ものなら、イライラし怒っている雰囲気を醸し出す始末。 指示が曖昧だと思うのですが、こちらの理解力不足という 雰囲気に持って行かれます。 また、私がまだ若い感じがあるためだと思うのですが、 本人はおそらく「鍛えている」という風に思っているらしく とりあえず指示を受けた資料をこういうのかなとおもって 作成して持って行くと、何かしら難癖をつけてきます。 しかも、日によって、気分によって言うことが変わり 天の邪鬼なのか、ある資料を作ってもっていくと、こんなの は逆にいらない、こういうものを作ると見る側が混乱する。 で、今度は作らないでいくと、こういう資料がないと分からない だろ、不親切だ。となります。 いつも逆逆の事を言われている気がします。 最初に手の込んだ作り方をすると→そんなに時間をかけるな!無駄だ。 簡単に作っていくと→楽をしようとするな! となるんですね・・・・。 結局、萎縮してしまって、雑談も出来ない、上司がいると落ち着かない、暗くなる、どうでもいい気がしてきて、モチベーションが下がりまくりです。 ものすごい悪循環に鳴っている気がするのですが、良い対処方法等 ありますでしょうか? その上司は、また酒癖も悪く、飲んだら気分のいいときはいいのですが、悪いときは、お前はいつも暗いな!目が死んでる!もっと前へでて仕事をしろ!など暴言を織り交ぜながら説教してきます。 1週間に3回も4回も飲みに行きます。 そこまでついてはいかないですが。

  • 上司からの指示に困っています

    今の職場に来て1年目の者です。仕事は炎天下行う仕事で、上司からの指示に困っています。 下記の問題がある場合、各問題に対し部下としてどのように対処するとよいでしょうか? 地方の小規模会社ゆえ社内に相談窓口はありません。「曖昧だから困ります」とも立場的に言い辛いです。 ①曖昧な指示内容 上、あっち、むこう、外側といった作業箇所、物の移動先など抽象的です。 作業途中で認識のずれが発覚し、やり直しになる。これを防ぐため作業開始時に確認、具体化を試みると、「それ位自分で考える事だよね?」のように言われます。 一方、自分で考えてやってみると、「そこはやらなくていいじゃん!」「それはそこじゃなくて、むこうに置くの!」など言われます。 ②プレッシャーをかける発言 「時間が無いの!早くしてよ!」のように言われます。 作業箇所、物の移動先、ミス無く効率の良い方法など、考えながら作業はしています。それにより時間を要している部分はあります。 ただし、私自身まだミスを起こしており、力不足は否めません。 長くなりましたが、皆様のお力をお貸し頂けますと嬉しいです。

  • 上司の指示を聞かない先輩

    工場で働いています。 上司の指示で昨日から何かあれば 勤続年数が長いAさんの指示で仕事をしてくれって 上司にいわれました。 なので昨日からAさんの指示に従って仕事をしているのですが いままではBさんCさんの指示をもらって仕事をしていました ですが今回から上司がAさんの指示で仕事をするように といわれたので、 そのことをBさんCさんに伝えてその場で了解をもらいました なので、自分は困ったらAさんの指示をもらいにいくのですが それでも間をはさんでBさんCさんがアドバイスしたり 指示をあーだーこーだ言ってくるので 口論にはなりませんが、 内心筋が通っていないし 上司の指示を無視している状態になっています 上司はAさんの意見を聞いてくれって言ってるので 俺はAさんだけの意見を聞いて、指示もらうのは Aさんからで統一したいのに それでもBさんCさんがあーだーこーだ言うので 正直困ります。 その場合どうしたらいいでしょうか? 一言でいえばBさんCさんがあーだーこーだ言わず Aさんだけが!自分にアドバイスくれればいいのです 上司がそうしろ っていうので・・・・・ なのでBさんCさんは言い方わるいですが ほおっておいてほしいのです・・・ そうしないと意見が割れてしまうので・・ どうしたらいいですかねー?

専門家に質問してみよう