• ベストアンサー

「読・聞・書・話」どれが一番大切?

言語を習得するにあたって、「読(音読含む)・聞・書・話」の4技能はどれも大切なものだと思いますが、 あえて・・・あえて!選ぶとしたら、どの技能が最も大切でしょうか? どの技能に力を入れれば、言語習得が少しでも楽になるでしょうか? この選択は学ぶ言語によっても違うかもしれませんので、お手数でなければ学んでいる(学んだ)言語も添えて回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.2

一般論では話す能力です。言語とは意思疎通のためにあることを思えば当然でしょう。聴覚に問題をもって生まれた子供は話せないといわれるように、話すためのスタートは聞くことです。日本人は読む、書く、話す、聞くことを平等に求めますが、欧米人がある言語が出来るという場合、話せることを意味します。 「私は日本語が少し出来ます」という外国人の場合、通常は会話(話す、聞く)が出来ますということです。 日本人がこのような疑問を抱くのは、漢字を通じて先進文化を吸収してきた名残でしょう。一般人が外国人に接する機会のない島国日本では会話(話し聞く)は必要なかったのです。

miccilewin
質問者

お礼

たしかにそうですね。話せないと言語としての役割が果たせませんもんね^^;それで辿るとやはり聞く力になるのでしょうか。とにかく実用するための力が一番必要のようですね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.1

ポルトガル語の現役の通訳です。 話す技能がもっとも大切です。 仮にあなたが人の助けを必要な場合、助けてください!とその国の言葉で言えないと大変なことになります。 ただ言語習得には聞くが一番大事です。

miccilewin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 確かに生活するぶんいは話す技能がもっとも大切ですね・・・! 言語習得は聞く技能ですか。参考にさせてもらいます^^

関連するQ&A

  • 話上手?聞き上手?どっちだろう?

    こんにちは。 投稿に目を運んでくれてありがとうございます。 質問は、相手の異性に求めるのは、「話上手な方が良いか?」それとも「聞き上手な方がよいのか?」です。 「両方兼ね備えている方が良い!」に、決まっていますが、「どちらかと言えば・・・」を教えて頂きたく思います。 もちろん!このような事は、個人個人性格があり、一般論を語るのは難しいと思いますので、回答者様だったらの話で結構です。 先日、知り合った女性と食事にでかけた時、「いい意味で、もの静かですね。」と言われました。私は、あまり話し上手ではないので、いつも始まりの話題だけをふって、相手の話している事に対し、相槌をうったり、冗談を言ったり、そこから話題を広げて行く一言を言ったり、といったスタイルです。 他の女性からも「話し易いね。」「聞き上手だね。」「話を引き出すのうまいね。」と言われる事が多々あります。 私としては、「話上手だといいなぁ」と思う事が多々あります。 (「どんな時?」っと言われると、アプローチをかける時ですw) 回答者の皆様は、「話上手と聞き上手」だと、どちらになりたいですか? 女性の方、男性の方、関係なく回答して頂けると幸いです。 それでは、お時間がございましたら、お願い致します。

  • 英語の教科書(サンシャイン)を読んでみて

    単元のあとに”レッツコミュニケイト”なるものがあります。読・聞・話・書という領域でさまざまな練習ができるようになっているのですが。本文(文法を扱う部分)よりも多くの進出単語がでてくるみたいで、どのように子どもたちに習得させてばいいのか、ただひたすら書く以外の良いアイデアがありましたら、よろしくお願いします。

  • 話し上手になるには、まず聞き上手になることっていう意味がわかりません

    私は話し方をうまくなりたいって思ってます。 そのためにはとにかく自分がしゃべる機会を多くしようって思ってました。しかし、「話し上手になるには、まず聞き上手になること」と聞きしました。自分自身の話す力を鍛えるのに、相手の話を聞いてる待ち状態でのぞんでてどうするんだ?って実際思いました。 確かに、まったく聞き役にまわらずにずっと自分の話ばっかりしてる人の話を聞くのはつかれます。でも、聞き役にまわると結構印象も良いらしいですし、話す力もアップするらしいです。今後聞き役にまわってみようかなと思うのですが、冒頭でもいいましたように 「話し上手になるには、まず聞き上手になる」っていうのはなぜか教えてくれませんか?聞いてばかりではなんも上達しないっておもうんです

  • 聞き上手

    聞き上手にどうしたらなれますか? 私は人の話を聞くときちゃんとしたタイミングで頷いたり「うん」と言ったりするのですが、なんか嘘くさく聞こえるようで……。自分でも自覚しているのですが、どうしたらいいか分かりません。頷かないと話を聞いていないようで嫌です。 逆に友達に「煽るのうまいよね」(故意でやっているとき)と言われることがあります。関係しているか分かりませんが。 あと、話を繋げるのが苦手です。相手が好きなものと私が好きなものが一致しなくて(馬が合うと話し続けるタイプです)。噂話や悪口は場が暗くなるので避けています。 思っていることをそのままかいたので読みにくいところもあると思いますが、回答よろしくお願いします。

  • 聞き上手の女子ってどう思いますか?

    私は今高3なんですが私は話すのが得意ではありません。 よく友達には聞き上手に向いてるよねって言われます。 たしかに、語りとかしてると 「○○とは素で話せるから楽しい!」 って言われたことあるし、自分も向いてるような気がします。 この前も全く絡まなかった先輩と2人で会って 先輩に質問や自分の話もして なんと!話すのが苦手なこの私なのに2人で3時間半も 話してしまいました!先輩の方にしゃべらせましたが汗 でも自分でもこんなに続くなんてびっくりです。 爆笑とまではいきませんでしたが自然に笑いが生まれて 自信が持てたしすごい楽しかったです!笑 でも、聞き上手って実際一緒に居てどうですか? 周りのどんな人が聞き上手なのかわからないので想像ですが 大人しめで人の話をうんうんと聞き自然な笑いを生み出す癒し系 な感じがします。 ですがたいていの人は いつもおもしろくみんなを爆笑させるような人を 求めるような気がします。 これから大学生になるのでそれまでにもっと 磨きをかけたいと思います。 でも男女モテはどうなのでしょうか? やっぱりおとなしすぎてモテませんか? ちなみにバンド大好きでライブとかも好きだし 騒ぐのも大好きですが(笑) 大学では友達がいっぱい欲しいので 聞き上手の需要について回答お願いします! 聞き上手も極めたいですけど 話上手も極めたいです。 でもなりかたとかわからないし だいいちおもしろい話ができません。 それでもなれるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 「話し方上手になるには、聞き上手になれ」っていう意味がわかりません

    私は人とのコミュニケーション力を鍛えたいって思ってます。 それで話し方を鍛える教室へ週1で通ってます。 それで先生は「相手の話を聞くこと」だと言ってます。 それで対話の練習時間に相手(同じ受講生)は一方的に私にしゃべりまくってくるので、私は「せっかく教室までやってきれこの人の練習相手になってるだけではもったいない!自分もしゃべってやろう!」とぜったいに相手に質問せずにこっちのペースにひきこんでやろうって思いました。今までは、「相手の話を聞く」ということをうのみにしてしまい、教室でも相手の話をうんうん聞いてるだけで、結局「自分は教室に通って相手の話をうんうん聞いてあげてるだけの練習しかしてなかったからです」・・・こんなことでは力はつきません。 やっぱり自分から積極的に発言する(会話において自分の発する回数を多くする)。聞き上手よりもしゃべり上手がいいと思うんです。 いざ人前で発表するときなど、ふだんから聞き上手であるよりも、しゃべり上手であるほうが絶対におトクだと思うからです。 質問;聞き上手、話し上手どちらが話し方がうまくなりますか? もう人の話をうんうん聞くだけの受身役はいやです。 それでも先生は「相手の話を聞くこと」といいます

  • 聞き上手ってどうでしょう?(女性の方にお願いします)

    こんにちわ。暑い毎日ですね。 今回質問失礼します。 私は25歳の♂です。よく人からdcm8999は聞き上手だから恋愛に得だよね?っていわれます。話上手とか聞き上手とかありますが、聞き上手が徳って言われてちょっと疑問でした。私にとって、特に相手の話を聞いて答えているだけで意識はしてなく、逆にしゃべらないほうなので暗いイメージしかわかないのですが、どうなのでしょう?女性の方は聞き上手の人ってどう思いますか?イメージや聞き上手の人と一緒にいた時のある方感想をお願いします。くだらない事で申し訳ないのですが回答お願い致します。

  • 相手が話していて楽しい聞き上手になりたい

    こんにちは。 現在、大学院の学生のhiroU(男)です。よろしくお願いします。 同じ研究室の同級生の友人について御相談があります。 その子はお姉さんタイプ(女性です)で、気が利くので周囲から頼りにされ、すごくいい子です。それだけに不満もそれなりにあるだろうし、人前では強く見せていますが、本当は優しくて涙もろい普通の女の子です。いつも助けてもらってばかりなので、できる限り力になってサポートしてあげたいのですが、情けないことに自分は気が利かないので(修行中です)、せめておしゃべりだけは彼女が愚痴を気安くこぼせるような聞き上手になりたいと願っています。仲が良いので会話は毎日たくさんするのですが、いつも相手が色々と質問する形で自分のことばかり話しているような気がして、相手が楽しんでいるのか不安になります。(自分も質問するのですが、いつの間にか相手が質問している状況になっています。)楽しく会話できているならばそれで良いのですが、できれば彼女自身の話をもっと聞いてあげたいです。人によっては私の考えを自己満足と思う方もいるかも知れませんが、特に最近、彼女に精神的にも肉体的にも負担になることが重なっているので、心配です。みなさんは、どのようにして聞き上手になれましたか?御意見、よろしくお願いします。

  • 話のさせかた

    こんにちは。 聞き上手ってありますよね。 話をさせるのがうまいという。 僕は自分がしゃべるのが苦手なのもあるし、人に気持ちよく話してもらいたいのもあって、 人からたくさんしゃべってもらえるような技術みたいなものがあったら、見につけてみたいと思ってます。 もちろんこっちが話すことによって相手にも話してもらう、というのはわかるんですが、 自然と話をしてしまいたくなる人も確かにいると思います。 そんな人はどんな特徴があるんでしょうか。 相手が話したいことを的確に呼んだりする力でしょうか。 やや抽象的で申し訳ないですが、 思い当たるところがあれば、お答えください。

  • カウンセラーは話を聞いてくれる友人と違うのですか?

    カウンセラーは心の悩みを解消してくれる人ですよね? でも話を上手く聞きだして原因を見つける仕事だと思うのですが、私自身原因が分かっていて友人に話をすると気持ちが楽になります。 何回も繰り返していて話を聞いてくれる友人に申し訳ないなと思いつつも、話すと楽になるけど、決して治りはしません。 カウンセラーも話をして気持ちが楽になるだけで治ることはないのですか? カウンセラーは診療科の先生と違って薬は処方してくれないんですよね? 薬だったら病院でしょうし・・・ カウンセラーと聞き上手な友人の違いを教えてください。 カウンセラーについてちょっとイメージが出来ません