• ベストアンサー

「我ながら~」どう訳しますか?

私はよく、自分でやったことが上手くいくと 「我ながら良く出来た」と言います。 あとは、例えば、人がコピーするのを忘れてしまった書類を、たまたま私がコピーしていてその書類を見つけたときに 「我ながら素晴らしい」と使います。 その言葉を聞いた会社の人が「我ながらってどういう意味?」と聞いてきました。 私は「自分のしたことにしては」という意味のつもりで使っていましたが、確信はありません。考えれば考えるほどわからなくってきてしまいました…。 ネット上の辞書で調べてもヒットせず、ココで調べても中国語のものしか見つけられず…。 「我ながら~」 という言葉はどういう風に訳せばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Big-Baby
  • ベストアンサー率58% (277/475)
回答No.3

ネット上の辞書でもいろいろヒットしますよ。われながら=自分ながら、なので、Yahoo辞書の「自分ながら」の説明はなかなかわかりやすいかなと思います。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E8%87%AA%E5%88%86&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=08672008336600

noname#147252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 goo辞書で調べたんですがヒットしませんでした…。 「自分のしたことを振り返って」というのもつくんですね! 何となくの意味しか分からないのに使ってる言葉が多いことに気づきます…。

その他の回答 (5)

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.6

#4です。 >「われながら」→「自分でほめるのはおかしい、ということは分かっているけれども」 に追加するとすれば、 「われながら」→「自分のことは良く見えるものだ、ということは分かっているけれども」

noname#147252
質問者

お礼

再びありがとうございました!

  • tr-yayoi
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

「私にしては」ってコトじゃないでしょうか?? ちなみに私はよく使ってますね_(^^;)

noname#147252
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ですよね。そんな感じですよね! でも、ならどうして日頃、自分のことを「我」なんて呼ばないのにこういうときは「私にしては」と使わず「我ながら」と使うんでしょうねぇ?

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.4

「ながら」は「ではあるけれども」です。 「夏の夜はまだ宵ながら明けぬるを」→「まだ夜半前だと思っているのに夜が明けてしまう」 「露の世やさはさりながら」→「この世は露のようにはかない、ということは分かっているけれども」 「われながら」→「自分でほめるのはおかしい、ということは分かっているけれども」

noname#147252
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい!何となく理解できました!

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

自画自賛ですな(T▽T)アハハ 「自分で言うのもなんだが良い出來だ」 こういう意味で使います

noname#147252
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分を褒めつつも謙遜してるってことですかね??

回答No.1

 訳するというと外国語みたいですね(笑)  私の辞書には記載されておりましたので,その内容を下に掲げます。 われ‐ながら【我ながら】〈副〉 自分のことを自分で評価するさま。自分のしたことではあるが。自分ながら。「─よくできたと思う」「─情けない」 『明鏡国語辞典』

noname#147252
質問者

お礼

回答ありがとうござます。 訳すじゃなくて、どういう意味ですかって質問すればよかったんですね(^_^;)失礼しました。 多少の違いはあるものの、使い方は間違ってないようなので安心しました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう