• ベストアンサー

どちらも好きで選べません。

minami5252の回答

回答No.25

2頭追うものは1頭得ず。 でも、あなたはどちらも合ってないと思います。 2人で1人なんだと思います。 どちらを選んでも今の彼らは決してあなたを満足させてはくれませんし あなたのあやふやな思いも遅かれ早かれ伝わると思います。 2人ともあなたの寂しさを埋める相手であって あなたが人を愛する心地よさを感じる相手ではなさそうです。

関連するQ&A

  • どちらが幸せですか?

    AさんとBさん、どちらかと言えばどちらが幸せか?ご意見お聞かせください。 二股をかけてる男性が居ます。 Aさんとは10年の付き合い。 Bさんとは半年の付き合い。 男性は2人を同じくらい好きで、どちらも捨てる事ができません。 Aさんは二股をかけられてる事を知りません。 Bさんは二股を承知で付き合っています。 どちらかといえばどちらが幸せだと思いますか? Aさんは何も知らず、男性は自分だけを愛してくれていると疑わず普通に付き合っていますが、本当は裏切られていて、嘘をつき続けられている。 騙され続けているので、男性と別れる事はない。 Bさんはすべてを知っていて、男性には一切嘘をつかれていないが、男性がAさんと会っている日まで知っているので、つらい思いをして過ごす日がある。 でもすべて知っているので、自分の意思で去ることが出来る。 まぁ、どちらも不幸なのですが。 どちらかと言えばの話です。 ちなみに男性は性欲が薄く、どちらも体を目的とした付き合いではないとします。 そして男性とAさんBさんは3人とも、30代40代で、色んな経験を積んでいるため、結婚に対しては願望がありません。

  • 既婚の女性の方、教えてください!(長文です)

    現在20代前半ですが、親を安心させたいという事もあり、1年以内に結婚を考えています。 2人の男性がプロポーズをしてくれているのですが、どちらの男性のプロポーズを受けるべきか悩んでます。 男性A、Bはどちらも学生時代からの友人で同じ歳の20代前半です。 ●Aは大手企業に就職していて、現在の年収は500万程度ですが、40歳くらいで1200万円を超えるらしいです。しかし、日本全国を回る営業さんなので地方に飛ばされる可能性が大きいです。 Aと私は5年間交際をしています。 ●Bは中小企業に勤めていて、現在は月給およそ20万円。将来も年収は恐らく500万円程度だと思われます。しかし、勤務地は東京で転勤の心配はありません。 Bは、Aの異性関係で悩んでいた時に傷ついた私を助けてくれた事がきっかけで異性として付き合いをはじめました。 私は比較的裕福な家庭に育ったので、将来生活に苦労する事の大変さがよくわかっていません。 結婚は愛があるからするものだ、とよくわかっていますが、愛だけでは生活できない現実もあると思っています。私の知り合いが年収の少なさで生活ができなくなり、気持ちがすれ違って離婚しているのでその事も心に引っかかっています。 2人とも私のことを本当に大切に想ってくれています。私の気持ちは今、どちらかというとBに傾いています。5年間交際しているAも異性関係の事は本気で反省しているようです。 5年間交際しているAと、最近異性としてお付き合いを始めたBへの気持ちはなかなか比較できません。Bといればとても楽しいし、なにもかもが新鮮です。 しかしBとも5年間交際すれば今のAへの気持ちと同じになるかもしれません。。。 私みたいに打算的に結婚を考えるなんておかしいのでしょうか・・・。 すでに結婚されている女性のみなさん、どちらの男性を選びますか?

  • 二股をしている男性が「他にいい人を探して」という本音

    二股をしている男性の本音を聞きたいです。 もともと付き合っていた彼女A。 彼女がいると知りながら「付き合って」と言われて、付き合った彼女B。 当然、本命は彼女A。と思っていた。 でも最近、彼女Bに対する気持ちも大きくなって、選べなくなってきた。 このまま二人と関係を続けれたらいいけど、やっぱりAにもBにも悪いと思っている。 彼女Aは、もちろん彼女Bの存在はしらない。 Aとは二年の付き合い。自分をきちんと愛してくれて思いやってくれるのがわかるけど、自分はなんだか「だいすき!」って感じじゃなくて友達感覚で付き合っている。一緒にいると楽だし、気も休まる。結婚を考えなくはないけど、この男性はバツイチなので、再婚には失敗したくない。「まぁこの人でいっか」と妥協すると離婚する。そう考えると、Aと結婚するには迷いが生じてしまう。「どうしてもこの人と一緒にいたい!」とは考えられないのである。 ちなみにAとは肉体関係は少ない。 いっぽうBは、まだ若くて結婚相手としては考えにくいけど「だいすきだなあ」と思うし、Bも自分を真剣に愛してくれて、「○○くんが二股してるのいやだけど、気持ちはわかるから、私は○○くんがどっちの彼女を選ぶのか答えを待つよ」と言ってくれる。頭もよく、理解もある。付き合った当初は情緒不安定でうんざりだったが、最近はずっと笑顔でいてくれて、成長したなあと思う。時々、「Aちゃんを大事にしたら?」などと言われてしまうと、さびしい。 ちなみにBとは肉体関係を求めてしまう。若い体はやはりいいものだ。 さて質問です。 この男性が (1)彼女Aと別れない理由はなんですか? (2)彼女Bに対して「いつか、Bにいい人が現れた時、俺との恋愛を通して学んだことを活かして、幸せになってほしい」と言う時、男性は心からそう思っているのでしょうか?Bに対してどのような心情が働いて、このようなことを言うのでしょう? 以上、純粋な質問です。 できれば、二股の経験のある男性の方、正直にお答えください。 浮気や二股が不道徳だとか、そんな恋愛はやめなさいといった意見は、質問の意図とはずれがありますので、御遠慮いただくようお願いいたします。

  • レズビアンカップルにおける男性との結婚・出産

    私には、交際を始めて3ヶ月になる彼女がいます。彼女はパートナーと同棲を始めて1年になるレズビアンです。彼女がレズビアンであるのは最初に2人に会ったときに告げられました。彼女とパートナーは、2人の関係を理解してくれる男性を探していたとのことで、このまま順調に交際が進めば、いずれは私と結婚して出産もしたいといってくれています。パートナーも彼女の結婚・出産には賛成で、結婚したら3人で一緒に暮らして子供も一緒に面倒をみたいといっています。私は妻と死別しており、大学に通う長男と小学生の長女の2人の子供がいるシングルファザーです。彼女との交際は、4人(私、長女、彼女、パートナー)で食事や旅行を一緒にするなど、ある意味家族ぐるみのお付き合いをしています。また、私と彼女の間にセックスはまだありません。長男は交際していることは知っていますが彼女がレズビアンであることは知りません。 彼女もパートナーも長女と仲が良く、母親のいない長女にとっては甘えられる対象としてお気に入りのようです。 悩みというのは、今まで男女のお付き合いというノーマルなお付き合いしかしたことのない私にとって、「レズビアンの彼女とのお付き合い」、「男性との結婚・出産後もレズビアンの関係を継続」、「パートナーも含めて一緒に生活をして行く」ということが全く未経験なため、今後上手くやっていけるのかという漠然とした不安があることなのです。 正直なところ、彼女とは2人だけで会ったことはなく、常にパートナーと一緒に食事をして楽しい時を過ごすというだけの3ヶ月で、最近は2人だけで会いお互いの気持ちを確かめたいなと思い始めている状態です。2人だけでのデートの可否については彼女に聞いてみるつもりです。まだなにも始っていない状態なので、不安を抱えたまま交際を続けるよりは、止めるべきなのかなとも思っています。 レズビアンカップの読者の方々で、男性との結婚・出産をしてその後も一緒に暮らしていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、何かアドバイスを頂きたくお願い致します。

  • 選べずに困っています。

    現在27歳の既婚女性です。 私には結婚して3年の旦那35歳がいます。子供はいません。 私と旦那は、1年の交際を経て結婚しました。 何不自由の無い幸せな生活をさせてもらっています。 しかし愛情は、お互いはじめからありません。 私には結婚前より関係のある男性が2人います。 この二人とは現在も付き合いがあります。 Aさん29歳既婚者子供2人とBさん28歳独身です。 二人とは肉体関係があります。 Aさんは私が結婚した直後に「本当は君と結婚したかったけど、君が結婚したんじゃ意味が無い」と言って結婚されました。 しかし今でも「愛しているから君が離婚するなら、僕も離婚するから一緒になろう」と言ってくれています。 Bさんは「君が自分の所に来てくれるまで待っている」と言ってくれています。 私はAさんもBさんも同じくらい好きです。 しかし旦那ほどの経済能力が二人にはありません。 でもAさんもBさんもどちらと結婚しても幸せな生活は送れると思います。 そこで質問なのですが、私はどの道に進めば一番幸せになれるのでしょうか。 (1)今の旦那とこのまま暮らす。 (2)離婚し、バツイチのAさんと結婚する。 (3)離婚し、Bさんと結婚する。 ご教示よろしくお願いします。

  • 友人A(31歳女)の結婚について質問させて頂きます

    友人A(31歳女)の結婚について質問させて頂きます。 Aには、付き合って5年の彼氏B(35歳男)がいます。 Bには300万円弱の借金があり、Aは300万円以上の貯金があります。 AはBが借金完済後に結婚したいそうですが、現在の返済ペースでは、金利の支払いが大半を占め、元金を減らすことができていません。 Bの返済を待っての結婚では出産に不安があります。 そこで、Aが借金を全額肩代わりして結婚することになりました。 Bに借金が出来た理由は、三年前、婚約者(交際7年)との結婚式二ヶ月前にキャンセルした為に、キャンセル料や慰謝料が発生したからだそうです。(その他、パチンコで出来た借金も少しあり) さらに、Bはその婚約者とAを二年間二股をかけていました。 Aは二股されていた事を知りませんでしたが、全て知ってもなおBのことが好きなようです。 結婚して幸せになれるのか、大好きなBと別れる方が幸せなのか分かりません。 是非、皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • この女性を客観的にどう思いますか?

    この女性を客観的にどう思いますか? 31歳・都内在住・OL、まきさん(仮名)とします。 2016年1月 弁護士Aと交際(33歳、都内大手法律事務所勤務) 弁護士Aは1年程まきさんにアプローチ 1月は都合があい、何度か二人は会い、親密な交際に。 会う頻度は週2~3回。 2016年9月 弁護士Aの妻と名乗る女性から、まきさんに連絡があり、Aが既婚者と発覚。 この夫婦はでき婚で、交際1か月で結婚。9月の時点で、結婚して半年でした。 弁護士Aは離婚届を妻に渡していましたが、妻は離婚を断固として拒否。 まきさんは、騙されていた事を知り、弁護士をたてて、Aと話し合いをし、 慰謝料200万円が示談で成立しました。 このあと、A夫婦は、別居となっています。 2017年1月 まきさんは弁護士B(35歳、関東の弁護士事務所勤務)と知り合い、 熱烈なアプローチを受けます。 誕生日をお祝いしてもらい、結婚前提に交際してほしいと言われ、交際となります。 Bからは毎日会いたいと言われ、とても大切にされていましたが、 まきさんはそこまでBを好きではありませんでした。 なので、ご飯は行けるが、泊まれないよと宿泊を拒むこともありました。 2017年3月 まきさんは友人と食事中、近くのテーブルで食事をしていたCと出会います。 (41歳、大手商社勤務、バツイチ子なし、駐在経験あり) Cからアプローチを受け、まきさんはCと会えるときは週3回ほど会うようになります。 ふたりは月1ペースで旅行にでかけたり、とても親密です。 CはBの存在を知っていましたが、真剣に自分と向き合ってほしいと、 まきさんに伝え様子をみます。 まきさんは、Cの人柄に惹かれ、Bと距離を置きます。 Bは別れたくないと言いますが、まきさんの気持ちはすでにCにありました。 (Cの存在は、Bには伝えていなかったようです。) ほどなくして、距離を置いていた二人は別れ、 Cとまきさんは正式にお付き合いすることになり、 Cは夏にまきさんにプロポーズするようです。 Cによると、まきさんの魅力は、 話し方、声、外見(黒髪・色白・美肌)、性格だそうです。 外野からみると、まきさんはどのような人だと思いますか?

  • 二股をかけられています。

    彼に二股をかけられています。 二股相手は私の友達です。彼と私と二股相手(Aさんとします)は同じSNSのグループで知り合い、遊んだこともあります。私と彼は同じ学校で1年近く付き合っています。二股が発覚したのはたまたま見たTwitterのつぶやきからです。Aさんと彼は2か月に1回ぐらいのペースで会っているそうです。交際期間はAさんとの方が長く、私が浮気相手ということになります。彼は二股していることを私には言っていません。私は告白される前、彼とは仲の良い友達で、その時彼の''交際相手''との恋愛相談などを受けていました。私はその時から彼を好きでいましたが、気持ちは伝えませんでした。それからその''交際相手''とは別れたという知らせを受け、しばらくして、彼からの告白で付き合うことになりました。思えばこの''交際相手''は相談内容からAさんであって(別れたのは嘘か、それとも復縁したのかはわかりませんが)今にあたります。 私は彼と別れようと思います。嫌いになったわけではないのですが、いつまでもこんな恋愛じゃ次に進めないと思います。しかし、私と別れた後はきっとAさんと何事もなかったように交際を続けるわけであって、それが何となく私は許せません。彼とAさんの間に入ってゴタゴタ言うわけではなく、Aさんは私の友達なので笑っていてほしいのですが、どうしても「この人(彼)は二股をした」という事実を消したくはありません。私は彼から周囲に交際していることを秘密にしろと言われているため相談できる相手もいません。 そこで相談なのですが、Aさんに彼が二股していたということを伝えたらどうなると思いますか?どうしても何事もなかったように彼が笑っているのが許せません。

  • 交際に専念すべき?

    プライベートで、ある女性Aさんと仲良くなり、 交際をすることになりました。 ただ最近ですが、職場の女性Bさんに好意を持っている 自分に気付きました。 Bさんからすれば、私などは異性の1人に過ぎない、という雰囲気で 現状からの進展は難しそうな感じです。 現実を考え、Aさんとのお付き合いに専念すべきでしょうか・・?。 二股では無いと思うのですが、皆様は同様の経験などありましたら ご意見を頂ければと思います。

  • 彼にとって、どちらが本命だと思いますか?

    A 付き合い歴は1年、同棲中。彼女は彼に二股されたことがあり(相手はB)、それにより家出したことである事件の被害に遭う。 その後は精神不安定にもなり、自傷行為も数回あり。 Aから数回、「疲れさせるし面倒な気持ちにもさせるから、別れたい。幸せになってほしいから」と言われるが、それでも彼は別れずに、今後もAと付き合いを続けるらしい。 互いの両親とも食事をすることもあり、 互いに貯金をする。 互いに休みが合えば、必ずAとデートをする B Aとの交際中に、Aの存在は察しながらも、略奪という形で彼と二股を続ける。 Aの被害の発覚後、彼はBに彼女がいると謝罪をしたものの、Bは「なんとなく気づいてた。私に魅力が足りなかったのかもしれない。けど私には貴方がいないと生きていけない。いずれ帰ってきてほしい、それまでは趣味で気をまぎらわせることが出来る」と彼に言う。 Bには盲目的なところがあり、彼を知らずにして信じるところがある。 彼はAには、もう連絡を取っていないと言うけれどいまだにAには隠れて連絡を取り、謝罪してからも1年が経過。 Bとは互いの両親と会うことや、貯金をしあうことはなし。 ただ今後も縁を切ることも恐らくなく、Aには仕事と偽りながらもBと会うことがある。 皆さんはどちらが彼の本命だと思われますか? 理由も併せてお聞かせください。 私はAかとも思いますがAの被害の後もBと会うことや連絡を取る点から、彼の本音が分かりません。