• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:総合労働相談コーナーは・・・)

総合労働相談コーナーについての要注意点

このQ&Aのポイント
  • 総合労働相談コーナーは注意が必要です。
  • 特別嘱託の老人が対応し、意思疎通が難しい場合もあります。
  • 窓口によっては懇切丁寧に教えてくれる場合もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.1

≪窓口にどういう人がいるか、賭けみたいなところもあるかもしれないけど、あんまり良くないんですか・・・?≫ ≪同じ案件で相談したら、懇切丁寧に教えてくれた。≫と仰られているように、非常に好い場合もあるということです。相性ということもあるだろうし、相談員の紛争解決経験や問題意識と合う事例かどうかも。そんなに大きな差はないと思いますが、客観的情報の不足や相談者があまり整理されてない状態で来られたり、また相当レアケースの事例であったり、民事だけでなく社会保険や労災、雇用保険その他法律が絡む事例であるとかは少し相談員次第のところがあります。 それと労働局のあっせんですが、和解交渉という大舞台にもかかわらず、少々簡単にできるような宣伝で進めてきましたので、相談者の方は、あんな会社(従業員)との和解はそう簡単ではないとやはり当たり前に考えておいた方が無難です。

HIDEDAI
質問者

お礼

ありがとうございます。 ある意味、窓口は電話に出た人がどういう方なのか、という運不運的なものがあるのでしょうね。 和解交渉等に委ねるなら、労働組合、なければ個人加入可能な組合や弁護士などに相談した方がよいようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セクハラに総合労働相談コーナーとは・・・。

    事の顛末もあり、長くなります。よろしくお願いします。 人が大勢いる会社での集まりの中で、堂々と役職ある男性からセクハラを受けて、 それをキチンとコンプライアンスオフィサーであり、 更に上の役職でもある人に(男性)に「アレはセクハラです!セクハラ委員会を教えて下さい」と言ったのにも対応して貰えず、そればかりか、「チガウから~」と笑顔で返され、セクハラした張本人は「セーフでしよ?」とか、「他の同じ役職の人には言わないで」。等、謝る所か口封じを懇願してきました。 これには、酷く落胆し気持ち悪さですごく嫌で溜まらず、被害があった場所にオイルを掛けて燃やしてやりたい位、自分の皮膚を酸でもかけて無くしてやりたい位気持ち悪い思いをしました。 (思い出したくも無いので何をされたかは伏せますが、言葉では無く体に本当にセクシャルな事をされました。悔しい。本当に気持ち悪い。) それなのに、コンプライアンスオフィサーで役職持ちは、入社した時なんかは、「セクハラ、パワハラは駄目です。何かあったら私に相談する様に」等と言っていたし、社内でもそのような張り紙がありますが、全くいざと言う時には誰が見てもセクハラなのに、対応してくれませんでした。 他の社内の方数名が私の変わりに「セクハラじゃないんですか?」等、声を上げて抗議してくれましたが、全く相手にされてませんでした。 セクハラしたヤツが言わないでって言っていた、上司にこの事を告げたら酷く上記の二人に憤慨し、「絶対にあっては成らない事が起こった。しっかり事実確認して対処するから、この事は任せて下さい」。と言ってくれたので、安心してこの上司に任せてました。 その安心感か、暫くはあのセクハラしてきたヤツを忘れる事に専念しましたし、忘れて来ていましたが、最近仕事でこのセクハラしてきたヤツに会う機会があり、セクハラされた事が思い出され不快さと気持ち悪さで嫌な気持ちしか無いのに、ヌケヌケと私に絡んでこようとするので今回は社内の先輩にも味方に付いてもらい、それ以上は接触せずに済みました。 もう、あの時のセクハラされた場面が思い出され気持ち悪くて、本当に酷く不愉快で 会社で相談窓口になっているコンプライアンスオフィサーはまず、相談が出来ないので (先にも書いた通り、誰が見ても立派なセクハラなのに、違うと言い放つ) 会社が委託してるのか、なんなのか判らないけど弁護士に相談出来るみたいなので、 弁護士にこのセクハラの件を相談してみようと思ったのですが、コンプライアンスオフィサーがこんなんなのに、この連絡先の弁護士が労働者より企業寄りの回答しかしなかったら、もう、心が折れ過ぎて凹んでるところ、なす術が無くなる・・。 と思い、役所にこういう場合は何処へ相談したほうが良いのか(長くなりましたが・・・) 相談したところ、幾つか紹介してくれました。 その中で、総合労働相談コーナーがありました。他の施設や相談窓口より、平日だけですが、比較的時間も長くやっているのでここに相談に行こうと思いますが、特にHPに予約してから来いとか書いてありません。 こういう所は一回電話でいつ行ったら良いか問い合わせした方が良いのでしょうか? 女性の労働相談所の様に、セクハラについての相談は親身に受けてくれるのでしょうか? そもそも、今回のセクハラって大勢の前で行われたので証拠集めというか証言は揃いまくります。 なによりも、総合労働相談コーナーに相談して、コンプライアンスオフィサーであり、セクハラしてきたヤツの更に上の役職なのに、何も対処しないこの上役を雇っている会社に対して行政から注意とか行く事はあり得ますか? もう、セクハラしてきたヤツは60位の年齢です。コイツの定年を待つしかないのでしょうか。。。 大事にしたくないのですが、こんなに気持ち悪い事をされていながら放置されている事実が許せませんし。

  • 精神保健福祉相談って、こんなもの?

     入院歴2回・通院歴1回・かかりつけ医ナシの状況で、保健所の精神保健福祉相談に訪れた際の会話記録です。嘱託医、精神科医の診察というのは、所詮はこのようなものなのでしょうか? 一般の方の率直な感想、専門家の方の専門的なご見解を聞かせてください。  なお、現在は別の幾つかの医療機関で「アスペルガー症候群の可能性が高い」と言われました。 ★相談申し込み (保 健 所)  [主訴]*障害者手帳等、支援制度について相談。  [返答]*要、医師診断       → 嘱託医による精神保健福祉相談を薦められる。 ★1回目 ~精神障害者保健福祉手帳の申請~ ※場所=嘱託医の医院  本人 (受診目的を告げ、過去歴を語り始める。) 医師 (即座に発言を遮り、踏ん反り返って) 「手帳を持つメリットなど何1つないから、止めろ! 家族構成は? 働いた経験は?」  本人「=(省略)=」     (引き続き、家族の健康状態[入院等]の実情を語り始める。) 医師 (再び、今度は手をかざして発言を強く制し、) 「医師でもないくせに、何を一人前に生意気に診断していやがるんだ! それは医師が判断し、対応する(=喋る)ことだ。患者風情は黙っていろ!」    「働いた経験がないのなら、1日1~2時間、週に2~3日のアルバイトから始めろ。」    「とにかく、家を出て働け!」  本人「……」 医師「私は、何も言わなくても見ただけで全てが分かるんだ。君のことも、パッと見ただけで全てが分かった。それに、私は診断書などというものをテキトーにしか (=デタラメにしか) 書かないタチでね、全ては性格的なものである。それが私の診察方針であり、何でも病名を付けて枠にはめこむ古い体質の精神科医とは訳が違うんだ! (=自分は特別で有能な精神科医である!) 」  本人「……」 医師「それでも手帳を申請したければ、申請書を窓口に出しておけ!」 ※以上、3~4分で終了。手帳の申請書は窓口で、事務員さんに渡す。 ※申請書には誤りや不備が目立ちすぎ、後日、保健所より確認の電話あり。 ★2回目 ~精神障害者保健福祉手帳の受取方法の確認~  本人「障害者手帳は届いていますか?」 医師 (喋り終わる前に発言を遮り) 「手帳を持つメリットなど何もない! 働け!」 ※プライベート・ネタを1つ、独り言程度に喋りながら、1分強で終了。 ※窓口で、手帳は自宅に郵送されることを教えて貰い、後日、到着。 ★3回目 ~ハローワーク障害者コーナー用「主治医の意見書」相談~  本人「意見書を書いて頂きたいのですが…         」  医師 (即座に発言を遮り、) 「障害者であることを公表して職安に行くなど、何を考えているんだッ、バカ者!」     (以下1~2分間、意味不明の罵詈雑言)  本人 (話題を変えて) 「今までの経歴などをメモにしてきました。ご覧いただけますか?」  医師「私は、そういうもの (=口頭ではなく文書化したもの) は絶対に読まない。」 (と言って、そのメモを目の前で廃棄。)  本人「……。それでは、こちらに臨床心理士の方はいらっしゃいますか? いれば、その方とお話ししたいのですが。」  医師「ああ、そうしなさい。」  本人「最後に改めてお伺いします。意見書は書いて頂けないのですか?」  医師「障害者コーナーなどに行くな。意見書は、どうしても書いて欲しければ、帰りに窓口に出しておけ! テキトーに(=デタラメに)書いて、絶対に障害者コーナーに行けないような病名を書いておいてやる!」 ※以上、5分前後で終了。意見書は翌日、窓口で受領。  そこに書かれていた診断名は「精神分裂病(現・統合失調症)」 ※引き続き、臨床心理士(女性)と30分間ほど対話。  その際、カルテを見ながら「薬物療法は“必要なし”と書いてありますね。」と言われる。

  • 障害厚生年金の手続きした場合

    職安では障害求人コーナーで相談するんでしょうか?それか普通の窓口でしょうか? 閲覧も含めてです。貰っている人でもいいので、回答してください。予定の人も可なのです。

  • 総合労働相談センターとは

    ある会社で派遣社員として働いています。 接客の仕事なのですが,ある日接客した客のアンケートに悪い評価が書かれました。日頃いいことしか書かれず,その客についてもそう書かれる心当たりが何もありませんでした。その日そのアンケートのことで主任に呼び出され,いきなり罵倒されました。私は怖かったので,その際には謝り続けていました。 翌日,今度は係長に呼び出され,誰もいない部屋に連れて行かれて,1時間以上昨日のことで言われ続けました,いくら弁解しても,「ホントのこと言いましょうよ」と言ってきました。その際にも何度も怒鳴られ,私の外見のことも侮辱されました。最後に反省文とやらを書かされ,自分の人格を否定するような内容を書きました。 これらのことが原因で,私は心療内科に通い薬を処方されました。 これらのことを総合労働相談センターに相談しようとしましたが,事例から言ってここで対応するのは難しいと言われてしまいました。ショックで,どうして対応できないかという理由を上の空で聞いてしまい,なぜ乗れないのかわかりません。また,どのような相談なら取り扱っているのでしょうか。 わたしは,今回の会社が昔からこういう体質だったので,それを改善してほしいと訴えました。また,私が受けた侮辱などは明らかにパワハラだと思ったのですが,そのことも訴えました。上司と部下という関係でのトラブルは労働関係のトラブルだと思ったので。 労働局関係は,どのような相談なら乗ってくれてどのような相談は無理なのでしょうか。

  • 機械の国内法規に関する相談。

    350t位重さのある機械を海外から輸入予定です。もちろん、その機械はEU規格で製作されています。JIS規格で製作されるわけではありません。 その場合、日本の国内法規に一致しているか否を確認するにはどうすれば良いでしょうか? 詳細は自分で調べる予定ですが、まずは突破口となる相談窓口は誰、法令上の役所管轄はドコ等を知りたいのです。 まずは誰に相談すれば良いでしょうか? そういう相談を受けつけてくれる人はいるのでしょうか? 設備仕様上の事柄と労働安全衛生法等の事柄があるのではないかと理解しています。

  • 総合的なアドバイスをしてくれる窓口を探しています

    こんにちは。 表題の件は、私の父についてのご相談です。 以下の【背景】と【お願い事項】をご覧いただき、有効と思われるご意見がございましたら、ぜひご返信をください。 【背景】 私の父は10年ほど前に躁鬱病になりましたが、躁のときは家族に酷い当たり方をしていたそうです。 (私は実家を出て一人暮らしを始めたため、一番酷い状況を直接は見れていません) クリニックに通院しつつも症状は良くならず、結局、両親が離婚することになりました。 家族はみんな母と共に出ていき、父を一人で置いていく形(絶縁)になります。 さて、父については、今後一人で生きていくに当たり、いくつかの問題点があります。 (1)就業能力が既に無い→収入の当てが無い (2)お金の管理が出来ない(母に任せっぱなしだったので計画性がない) (3)躁のときに暴力等の犯罪を犯す危険性がある (4)プライドは高いので社会保障のお世話になることを断固拒否する可能性が高い (5)財産と呼べるものがない(車はローンが返せないので売却) (6)父方の親戚は薄情な人が多いので、お世話になることも出来ない (自分も十分薄情ですが・・・) このまま父を放逐するのは簡単ですが、既に60歳を超えて上記のような状態です。 何も準備をしないのは酷過ぎると思っています。 しかし、私を含めた家族は精神的にまいっているため、冷静に第三者と相談して準備ができるのは、かろうじて私だけという状況です。 【お願い事項】 “総合的な”相談窓口を教えてください。 総合的とは、以下の点を包括的に相談できるケアマネージャーやソーシャルワーカーのような方のことです。 1)収入が無い人向けのメンタルヘルス治療支援 2)就労が(パートタイムでも)可能になった際の金銭管理支援 3)犯罪行為に走らない/孤独死を避けるための訪問監視支援 以前、役所の窓口に行ったところ、とても親切に対応してくれましたが、結果的に問題点の個別対応になってしまい、「父を守る」という本来の全体像とはかけ離れてしまいました。 それぞれの問題点については、社会的に支援をしてくれる専門家がいらっしゃると思います。 しかし、それらの社会保障を束ねて一つのソリューションにするには、素人の私では限界がありました。 上記のご相談内容には、曖昧な点があるかも知れません。 また、父とは関係を一切絶ちながらも、支援だけは第三者にしてもらいたいという自分勝手な考えに対して、不快に思われた方もいらっしゃるかも知れません。 しかし、当事者である我々家族では、どうにもできないところまで来ていることも、ご理解いただければと存じます。 私が教えていただきたいポイントを汲み取っていただき、適切と思われる窓口をご存知の方がいらっしゃれば、ぜひご返信までのお時間をいただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 俄法律ヲタクのクソガキに・・・

    懇切丁寧に教えたら、ブロックされました。 とある生活保護申請を断るのは違法か? という質問なんですが・・・ 当然法律では申請を断れません。 そこで、窓口では、今日は生活保護の「相談ですね?」と言質を取って、もう一度よくお考えになってくださいと答え、申請させません・・・ という旨の回答をしました。 相談ですから、何度帰しても良いのです。 そうしたら、法律違反は許せませんみたいな意見を付けられて、捕捉も出来ません。 こういう人は通報で良いですか? そもそもそういう人物だと想定して、無回答が一番ですか? こういうクソガキに限って、弁護士費用も知らないくせに告訴しろとか言うんですよね。

  • 北斗星の寝台券について

    下りの北斗星の大宮-札幌間を予約しています。 東京で用事ができてしまい、上野乗車に変更しようと思い、購入したびゅうプラザに行ったところ、 「区間変更の場合、一度キャンセルをして取り直すことになります。すでに満席なので、キャンセルした時点で別な人に取られてしまう可能性が大なので、やめた方がいい。」とのこと。 ならば、上野-大宮を別に買えばいいかなと思ったのですが、その区間だけの発売はできないと・・・。 そこで、みどりの窓口に行って相談したところ、「上野-大宮間は満席」と言われてしまいました。 (1)寝台列車の場合、一部の区間でも売れてしまうと、清掃などができないので、全区間売り切れとなってしまうのかと思うのですが、そうなのでしょうか。 (2)このような場合、何かよい方法はありますか? 鉄道に詳しい方、どうぞお知恵をお貸しください。

  • 近隣住民のことで相談します。

    近隣住民のことで相談します。 あまり高級でない賃貸アパート(関東周辺)に一人暮らしで住んでいるのですが、お隣さんがうちのことを「騒音でうるさい!!!」と怒鳴り込んできます。(70歳くらいのおじいさん。生活保護をうけているらしい。20歳くらいの娘さんと同居しているが、いつもおびえている。) 実際には騒音を出すようなことはしてませんし、実際この老人は上の階や下の階の住民や大家さんにも「騒音でうるさい!!!」と文句をいっているようです。(怒鳴り声が聞こえてきます。) 最近エスカレートして「お前たちのせいで俺は騒音でうつ病と耳が聞こえにくくなったんだ!!!。」と言って、医者の診断書をみせたり、警察を呼んで来たりしています。 職場とお金の関係で引っ越すこともできず、周りの人と一緒に大家さんにも相談したのですが、大家さん(人はいい人です。)は 「借地借家法の関係でうちはどうすることもできない。あなた方のほうで警察に被害届を出すのが一番早いのだが・・・。」 といわれました。しかし警察に被害届を出しても逆恨みされて何をされる分からないタイプで、怖くて出せません。(実際、常軌を逸したところも多いです。それに、私自身の職場との兼ね合いもあります。) そこで、 (1)大家さんのいっていることは本当でしょうか。 (公務員をやっている友人(学生時代の親友で他県の市役所で法制課に4年ほど配属されている。)は「家賃を払っているなら本当だと思う。借地借家法は確かに借りている人に有利な法律だ。」といっています。他の借りている人が全員困っていても無理なものなのでしょうか。) (2)生活保護を受けているのなら、その生活保護や福祉の窓口で申し立てて解決することは可能なのでしょうか。 ((1)の友人のアドバイスですが、実際福祉関連の職場には配属されたことがないので詳細は分からないとのことです。) (3)この場合実際どうすれば良いのでしょうか。また、どこに相談すればよいのでしょうか。 (住んでいる市役所の市民相談はどうかとも(1)の友人に言われましたが、市民相談で埒があくのでしょうか。大家さんからもいい方法があったら教えて欲しいと言われる始末です。) 何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 結婚相談所選び

    パートナーエージェントに最近入会しました。(20代です) 窓口の方(アカウントエグゼクティブ)とは年が近いのもあり、凄い色々話せて期待が持てたので、コンシェルジュさんも色々話せる人を選ぶので楽しみにと言われ、期待してました。 確かに紹介されたコンシェルジュさんは50代の経験豊富な女性で実績もあるということですが、やはり年齢差もあり私の夢見がちな理想とか言うと若干白けたような感じと言いますか(^_^;) 心地良く話せたという感じではなかったかも・・でもPRの場なので、一生懸命伝え、私のことを理解はしてもらえました。でもちょっと今後うまくやっていけるのかなと不安になってます★ 月会費も高いですし・・。まぁコンシェルジュ云々より結局は相手(男性)とうまくいけばいいんですが。。オーネットの方が安いのでどうしようかなと・・ しかし、ベテランの相談員は大体こんな感じでしょうか? 最初かなりお姉さんに話したことも殆どコンシェルジュには伝わってなかったみたいなのでそれも残念だったというか。。