• ベストアンサー

別れたはずの彼の行動への対処 (かなり長文です)

joker1の回答

  • joker1
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.1

全文読みました。 対処法は難しい状況なので、簡単には言えませんが、 ちょっとストーカーぽいところが気になりますね。 今後、コンタクトがあれば「貴方とは別れる(別れた)」 ときっばり言うことでしょうね。 あまり危険な状況になったら警察に行きましょう。

関連するQ&A

  • 別れた筈が…(長文です)

    先日彼に別れを告げるつもりで会い、色々話し合いをしました。 彼から忙しさであまり会えないことや自分が完璧だとは思っていないことなどを聞き気持ちが揺らぎました。 しかし気が利かないところを直してほしいと何度も言われ、気付かないところもあると伝えましたが、指摘は続き、これ以上無理は出来ないと思い弁解し返していたら「もういいよ」と。 そこで「別れよっか」と告げました。 彼は頷き「片方がそう思ったらもう終わりじゃない?」と。 私は気持ちが分からなくなりだらだら時間を掛けてしまい彼に「いい加減に帰ろう。もう一度考えて」と疲れた声で言われ… 私は「自分の気持ちが分からない。一日考えて連絡する」と伝えました。 彼の気持ちは「一緒に居るのが当たり前になっている」だそうです。 その後彼を失うことを考えるだけで心にぽっかり穴が開く自分に気付き、何度か連絡をしましたが通じず… 未練がましくなってしまい呆れられたのだと思い、昨日「0時まで待ってるね」と彼にメールをしました。 0時が過ぎ、最後に別れのメールをして、知人に泣きながら電話をしていたのですが何とその間に彼からメールが来ていました。 「上手く言えないけど俺には○○(私)が必要。もう少し広い心で見守るようにするよ」と。 完全に別れたと考えていたので頭が働きません… 彼(32)、私(25)で交際約10ヶ月です。 彼の気持ちが分かる方、いらっしゃいましたらご回答宜しくお願いいたします。

  • やり直したいと伝えるべきか迷っています(長文)

    はじめまして。kyorokyoro78(28歳)です。 自分では結論が出せないのでアドバイスを頂きたいです。 昨夜、約2年付き合った24歳の彼と電話で別れました。 5月中頃からなんとなくギクシャクしだしました。私から別れを切り出そうかと思った事もありました。 お金もなく精神的にも弱い部分がある彼ですが、支えたいと思う反面将来を考えると不安がある…というのが本音で、客観的に考えると別れた方がいいんだろうなと漠然と思っていました。 彼から終わりにしようと言われた時もショックだったのは確かですが、私自身も終わりにした方がいいのかなと思い受け入れました。 彼は私が別れを考えているのにうすうす気づいていたと言い、いつもおまえに迷惑をかけてばかりでそんな自分が嫌になるし疲れてしまったと言いました。 「ごめん」と「ありがとう」を何度も言われました。 お互い「やっぱり寂しいね」「電話切りづらいね」と言いながら今度の日曜に私の荷物を受け取る為会う約束をして電話を切りました。 そのすぐ後に彼から「あの映画観に行けなかったね…。切った後、色んな抑えてたものが一気に出てきちゃった。言わなきゃ良かったとも思ったけど正しい道だったと思えるように頑張る」という内容のメールが来ました。 いま私は後悔の気持ちが出てきています。 次に向かうべきだという気持ちもあるのですが彼がいなくなるという事に猛烈な寂しさを感じてしまいます。 好きという気持ちだけでなく情があるからかもしれませんが、別れ際の彼の言葉や最近のギクシャクしていた根本的な原因が自分にあると考えると、自分が平静を取り戻せばやっていけるんじゃないかと思ってしまうのです。 今度の日曜に今のこの気持ちを伝えてもう一度やり直せないか聞いてみようかと思うのですが、やめておくべきでしょうか?

  • 私はプライドが高いのでしょうか?

    私は男を立てる女だと歴代の彼に言われてきました。 それと言うのは彼を選ぶ時は「尊敬できる人」ということが念頭にあるせいだと思います。 なのでごく自然に男の人を立てる事が身についたと思っています。 ですが、男性にすがったことはありません。 私は先日、話の中で「私は一生懸命男性を大事にするけれど、私からでも相手からでも終りが来たときは振り向く事はしないし、未練は残さない」と言いました。 実際に別れた相手とよりを戻したこともなく、連絡は一切断ってきました。 それを友達は「意外とプライド高いんだね…」と言いました。 これはプライドが高いのでしょうか? もちろん全く未練がないわけではないです。お別れをしたら一人で泣きわめく事もあります。 ですが、終りを終わりと必ず受け止めてきました。 これをプライドが高いというなら私はこんなプライドはいりません… 私は何か間違っているのでしょうか? わかりにくい文章ですみませんが、回答をお願い致します。

  • 別れたはずですが、迷っています(かなり長文です

    開いてくださりありがとうございます。 私は今26歳の女です。彼は一つ年上で27歳でした。付き合って1年8ヶ月くらいです。 車で約1時間半くらいのところにお互い住んでいます。 4月頃から、3週間に1回くらいで会っていました。私はもう少し会いたいなと思っていました。 一番最近会ったのは、今月の6日頃です。 おとといは2人とも休みで、でも会わずにいました。 彼は私の休みをわかっていたのですが、彼が休みだったことは知らず、18日の深夜に電話をくれたときは休みのことも言われていなくて、知ったのはおとといの夕方になんとなく電話をくれたときでした。 知っていたら会いたかったなとおもいました。 それと一緒に、休みが合ったら会うという気持ちももうないんだなと寂しくなりました。 「あぁ、今日休みだったんだね、知らなかったよー」と言うと、彼は黙っていました。 最近大事にされていないなと感じて、でもうまく言えずに来ました。 (メールか電話はほぼ毎日くれましたが、会いたいと思ってしまっていました;) 私が行動をしたら(会いたいと言えば)会ってくれるのかもしれないと思って、彼からの電話を切って2時間くらいしたときに、(重たいと思います;) 「今から行ってもいい?」と聞いてみたら 「ダメ」といわれました。 「どうして?私のこと、必要ないの?」と聞くと 「そんなことない」といわれ、 「それなら会いたい」というと 「それならいらない。頭痛いし会いたくない」と言われました。 「なら、電話でなら話聞いてくれる?」(このあたりで泣き出してしまいました;)というと 「何ー?、もー。電話も、頭痛いししたくない」と言われました。 せめて話を聞いて欲しいと思っていたし、聞いてくれるだろうと思っていました。 彼がめんどくさそうにするのもわかっていました。(それをわかっていて最近、言いたいことも言えずにいました。あしらわれるのが怖かったんです) でもそんな人なんだなっていう気持ちから 「そんなに思いやりの無い人だとは思わなかった!もういいよ!」と言って切ってしまいました。 その後すぐ「私、幸せになりたいから。今までありがとう。体に気をつけてね。」とメールを送ったきり、彼からは返事はきていません。 最悪かもしれないですが、私もここ毎日苦しいながらに悩んでいたので、すっきりした気もしてはいるんです。 二人の間柄も、どちらかから別れの話を出せば別れるかもしれないくらいにはなっていたと思います。 多分彼は「いつものことか」と今思っているかもしれないです。 いつもなら、私がそろそろ謝っているのですが、今までにそれが続きすぎて、「俺からは離れていかない」と思われていたんだと思います。 はっきり「あなたとは別れる」と言えてないことや、必要としてくれるなら戻りたい気持ちなどもあって、これで良かったのかなと迷いがあり、でもどうしたらいいかわかりません。 彼の気持ちを確かめたいというのはありますが、それもどう確かめたらいいのかなと悩んでいます。 予想ではこのまま彼から連絡は来ないと思います。 私から一方的に言ってしまったので当たり前だと思いますが。 私自身がただ、終わることが怖いだけなのでしょうか。 もしもですけど、仲直りするにしても、このまま謝って仲直りしても意味はないと思っています。 少し連絡が来るか待ってみて、来なかったら手紙を書こうと思っています。 付き合ってくれた感謝を伝えたいのです。それを送ったら本当に最後にしようと自分では思っています。 運命にゆだねて、これで別れたらしかたないって思ったほうがいいでしょうか? この状況的にどう思いますか? また、こうしたほうがいいかもなどあれば、アドバイスください。 彼からの愛情があるかも、予想でいいのでアドバイスいただけると嬉しいです。 内容がまとまっておらずすみません。 書きそびれているところもあるかもしれないので、補足などいたします。 どうかよろしくお願いします。

  • 彼の元カノの行動が怖い。(長文です)

    彼には、3年前に別れた彼女がいます。 お付き合いの期間は1年ちょっと。 彼が他県に移動したのがきっかけで、2~3週間に1度会ってたのが 1ヶ月に1回、最後の方は、4ヶ月に1回ぐらいになっていったそうです。 彼女は、不満に思い毎日彼に長文のメールを送り、返事がこないと電話をかけるのですが、 彼はもともとメール電話が嫌いなので、きちんと別れを言わず 着信拒否をしていまったそうです。 その後彼女は、彼の実家の電話番号、住所をつきとめ、無言電話をしたり、 家でまちぶせをするようになりました。 彼は怖くなって、彼女に頼みこんでやっと別れを承諾してもらって別れたそうです。 それが、ここ半年ぐらい前から、その元カノからメールが来るようになりました。 内容は、「久しぶりにご飯はどうですか?」のような内容です。 以前の事があるので、毎回「申し訳ありません。今、仕事が忙しいので」とか 「その日は、予定が入っているので」という返信をしています。 ただ、彼が毎回断るのでたまに切れたメール(あなたは、人としておかしいなど) が来ます。 先日もご飯のお誘いのメールがきたので、いつものように断ると、 誕生日なので、(元カノの)どうしても会いたいとメールがきたそうです。 それも断ると、「もう、いいです。返信無用」と返事がきたそうです。 たぶん、また少し経てば何もなかったように、 「お仕事忙しいですか?来週辺り食事はどうですか?」といったメールが来ると思います。 私は彼に電話できちんとお話をすればどうだろうって言ってみたのですが、 彼は、話しするのも嫌だ。本当なら着信拒否をしたいけど、前の事があるので 怖い。と言っています。 皆さんならどうしますか?

  • こういった行動

    お付き合いしている方の事なのですが・・・ バレンタインの日、電話をしてもかけなおしてくれなかったのでメールをしました。 どちらも一回ずつなんですが。 そうしたら、「メールが入ってたの、今見た。」と言ってメール送信してから一時間後ぐらいに電話が来ました。 眠いから帰って寝るって言ったので、今日はチョコも渡せないなって思っていました。 時間があったら行くって事だったので、ゆっくりしてたら5分でやってきました。 チョコを渡しても「お?チョコか^^」 ありがとうって言葉を期待しているわけではないのですが・・・ あっけないと言うかw 私は、本当に愛されているのか?って思う時があります。 彼は、優しいのですが・・・ 男の人って、恥ずかしいからこんな態度とかってとってしまうのでしょうか? その日は、クリスマスにあげたプレゼントを身につけてきてくれました。 それと、後一つ質問なのですが。。。 男性が女性に対して「重い」って感じる時や、行動・態度はどういった時ですか?

  • 付き合ってるはず?(長文です)

    21歳♀ 彼氏は25歳です。 「付き合って」と言われて11日くらいです。 地元が同じで、付き合うまでの友達歴は6年ほどあります。 今は仕事で隣県に住んでますが、彼は1日でも隙があれば地元に帰省する感じです。 彼からは二年くらい前にも一度アプローチを受けていたのですが、その時私に余裕が無く、先月末久しぶりに逢う形になり、告白されました。その時は一度保留しました。 実は出会った時から密かに憧れていて、でも明るく社交的でいつも皆に優しい兄貴分なので、周りに人が群がるタイプみたいで…当然可愛い綺麗な女性も沢山居ます。 付き合うとか好きになってくれるなんて全然思ってなくて単純に妹みたいに可愛がってくれてると割り切ってました。 なので、今回きちんと告白された事で、踏み切る事が出来ました。 そして、昔から何度か行ってる彼の実家で、DVDを見て遊んでた時に改めて告白され、受け入れました。 ですが、付き合った時にキスされ、嬉しかったけど、正直ビックリしました(・_・。) 私はお付き合いした事はありますが、付き合った日にキスされたのは初めてだったので…。 まぁ、嬉しさが勝ったので大丈夫だったのですが。 お互いやっと恋人になった~という甘い雰囲気の中、沢山キスをしていると、彼が胸を触って来て、挙げ句「最後までしていい?」と言われたんです。 実は私は付き合った人とは本当に慎重に進めるタイプなので、まだ処女なんです…。 彼はモテるし沢山経験があるんだろうけど、付き合った日に最後までなんて、遊ばれてる!?軽く思われてる!?と不安になり、自分がまだ経験が無いことを伝えました。 彼は「誰でも最初はあるし、ゆっくりステップアップしていこう。」と、また沢山キスをしてくれて、私のペースを尊重してくれると言ってくれました…。 帰り。送ってくれた時に「彼氏とあんまり連絡無くても大丈夫なタイプ?自分は不器用だから仕事とか恋愛とか一緒にできないし、忙しいとのめり込むから連絡あんまり出来ないかも。もちろんメールとか電話くれるのは大丈夫だよ」 と言われ「まぁ、生存確認出来るレベルで連絡くれたら…」と伝えました。 そしたら本当に連絡あまりなくて! メールは1日一通~三日に一通くらいで送ってますが基本的に返事無いし、電話して来たかと思えば「今週は地元帰れない」と。 それも仕方ない、本業と副業が忙しいとも聞いていたし!ですが、用事で電話してもコールバックも無し。 流石に付き合ってすぐほとんど連絡くれなかったら超不安です。忙しさの程度を聞いてなかった自分が悪いのですが、ここまで無精とは思いませんでした。付き合う前はすぐ返事くれていたので… 今は仕事の関係で隣県に住んでるので、仕事を片付け近々地元の実家に帰ってくるらしいのですが、いつになるか解りません。 たぶん私は、初日にキス→最後まで要求された事で、しかも処女だと打ち明け断った事で不安になって焦ってしまってるんだと思います… 処女が重かったのかな…それか断ったから冷めたのかな…まるで今度はこっちの片思いみたいな気分です。 ・男性が身体目的な場合、付き合ってと何度も言ったり、やっと俺のもの~と喜んだりしますか? ・今は信じて彼からの連絡を待つしか無いでしょうか! 彼とは6年も友達で。紹介しあった訳では無いですがお互いの親とも面識があるので安心して付き合ったのですが、モテる彼の友達としての部分しか知らないので付き合ったら付き合ったで不安です。 上記の二点以外にも、アドバイスなどありましたらどうかお願いします。

  • 精神を強くし行動するには?

    私はどちらかというと、人に嫌われやすいタイプです。 見た目は普通よりは恵まれていると思うのですが、どんくさい、要領の悪いタイプで頭の回転が早いほうではないと思います。俗にいう世渡りべたなタイプかと思います。なので、よく人間関係に苦労します。いつも誰かにか嫌われます。そのため精神的に疲れ、入院するほどの病気になってしまいました。ですが、ある理由により努力し今でも薬は少量のんでいますがずいぶん回復しました。ですが、困ったことに病気に甘えてきちんと生活できないときがあります。本当に気分が落ち気味でやる気がおきないときもありますが。以前働いてたときは毎日そんな気分でも会社に行っていたのに。今は入院をしてからとその後またがんばりすぎで体調が悪化し、しんどいことから逃げ腰になりました。でも、またもう一度がんばりたのです。精神的に強くなって人にどーだこーだ言われても跳ね返せるくらいのパワーを身につけたいのです。できれば、円滑な人間関係を望みますが、人間好き嫌いがありますし。いちいち人に言われることを気に病んで疲れ暗い人生おくるより前をむいて歩きたいのです。ですが、気にしいの性格でマイナス思考で、なかなか行動にうつせません。どうすれば心を強く持って行動していくことができますか?年齢的なことも気になり以前より消極的です。皆様、アドバイスよろしくお願いします。

  • 別れたはずなのに。どうすればいいかわかりません。

    先週、四年付き合った彼に別れを告げました。 彼26歳 私24歳 理由は、 1.一般企業ではない企業への転職を口にした。←彼は現在契約社員であり毎年社員登用試験を受けています。年2回ボーナスあり。 2,時間にルーズ←基本いつも待たされます。 3,パチンコ好き。 4,貯金なし お互い結婚を考えていましたが、転職のことがきっかけで、また結婚先延ばしで私の事を考えてくれていない、所詮口だけだったんだと、我慢できなくなり別れを告げました。 ですが、別れ話の時に、彼曰くその時は仕事がうまくいかなくて弱音として言ってしまい、今は転職したいとは微塵にも思ってないということでした。 ですが、私はその意見を聞かず、別れを告げました。 今思えば、彼の言ったことを信じてついていけばよかったのかなと後悔しています。 そして先日、違う男性の方と食事にいきましたが、私の隣にいるのはどうしても彼がいいということに気づきました。彼が大好きだということも。 今、とても苦しいです。 彼と復縁したいけど、今の彼では将来が不安です。だけど彼と夫婦になりたいし子どもも産みたいです。 皆さんの場合このような状況になったら、どうしますか? また、そのような体験談がありましたら聞かせてください。 長文失礼致しました。よろしくお願い致します。

  • 別れた彼(長文すみません)

    こんにちわ。初めて質問致します。 2週間前に一年半付合った彼と別れました。別れのきっかけは小さな喧嘩でしたが、彼の中にあったストレスが少しずつ溜まり、我慢の限界を超えたのだと思います。 彼は温厚な優しい人で、私は寂しがりでしたので、いつもわたしのペースに合わせてくれていました。週末は彼の家に泊まりに行き、月曜日に彼の家から出勤するのが流れになってました。 5月中頃からお互い休みがあまり無くなって、週末会えない事が多くなりそのことで寂しさが募り、彼を追い詰めた結果です。 『今はすきという気持ちや一緒にいたいって気持ちがない。』『俺にもっと度量があればよかったの。あなたは悪くない』って言われました。 別れを言われてから2回話をしました。彼にすがりついて別れたくない。やだ。って泣付きました。見栄もプライドも何も関係ありませんでした。 今は本当に彼に申し訳なかったと思います。最後に泣付かれて、辛かっただろうなって。 それ以降一切連絡をとっていませんが、彼とは職場が同じなんでほぼ毎日会います。顔も見えます。話も普通にします。お互いの荷物や合鍵を持ったままで、正直なんとかしなくちゃと思いつつ、何も出来ないままです。 職場恋愛をオープンにしていました。別れのこともみんなが知ってます。 彼を失い、私自身の気持ちの整理も少しづつ出来てきました。彼には借金があります。(私が知ってる事は彼は知らない)ギャンブルもします。将来の事を考えていただけに、彼の金銭感覚に、私の気持ちも少しずつ冷めていた事に気付きました。でも彼の優しさやそして何より音楽の趣味や音楽的センスに惹かれていたということにも気付きました。 友達に話しても、忘れろ。ろくな奴じゃない。もっといい人なんて沢山いるって言われます。幸せになれないよって。 もう別れてるし、未来はないのだけど、まだやり直したい気持ちのある私は浅はかな女でしょうか。そして幸せって、やっぱりお金がないと掴めないんでしょうか? 私はずっとそのことを考えてます。 彼の事誰にも言えないけど、待ってみようと思ってます。 どんな厳しいご意見でも構いません。是非ご回答頂きたいです。 最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。