• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:市販の不眠改善薬の連用をやめさせたい)

市販の不眠改善薬の連用をやめさせたい

このQ&Aのポイント
  • 市販の不眠改善薬を連用している主人をやめさせる方法を探しています。
  • 連続して飲み続けることで心配になり、さまざまな方法を試してもうまくいかなかった。
  • 医者に相談して別の睡眠導入剤を処方してもらったが、副作用が出てしまい、主人は市販薬を信頼してしまっている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yon101
  • ベストアンサー率74% (219/294)
回答No.1

厄介ですね。私も実は安定剤依存症でしたが、この薬ではないと思いますが、肝機能障害を起こし今では薬の服用を完全にやめました。こういう副作用がないとなかなかやめれないものです。 人間って弱いですね。 改善剤はドリエルやナイトールとかでしょうね。これらは医薬品の 睡眠導入剤と違い、抗ヒスタミン剤の副作用である眠気を利用したものですから、毎夜アレルギーの薬を服用していると思っていただければよいでしょう。 つまりご主人の不眠症はほとんどないか軽度であると思います。実際の医薬品で翌日眠気をもようしたのであれば、それは効き過ぎなのです。 つまりご主人は眠れないのではなく、その薬に眠気を期待しているのでしょうね。ですから、服用しても眠気がくるまで寝ないのでしょう。加えていつ寝ても眠れる安心感が、目的外使用にまで及んでいるのです。 確かに依存ということは好ましくありません。 しかし体調に変化がないのであれば、そのまま人生を快適に過ごす上で、無理にやめさせる必要はないと思います。 医師に考え方を聞いたときに、「依存は好ましくはないが、その薬に依存することで人生が快適に楽しく過ごせるのであれば、無理に服用をやめて苦痛に耐えながら生きるよりは数倍いいだろう」と。特に精神疾患の方々は、一生服用していくケースもあるし、増量しなければならないことも多々あるけれど、それで人生に支障がなければそれでいいでしょうと。 もちろん肝機能等血液検査は欠かせません。 ご主人も血液検査を行い、どこにも異常がなければ、継続されてもよいと思いますよ。半年に一回ぐらいは検査してください。 神経質ならば検査結果が悪ければやめるでしょう。 期待はずれな回答で申し訳ありません。

sasame47
質問者

お礼

期待はずれだなんてとんでもありません。 ご体験をもとに貴重なご意見をいただきまして、本当にありがとうございます。 たしかに「たいした成分ではないから」とおっしゃったお医者さまも、同じご意見でした。薬をとりあげた翌朝、眼の下にくまをつくって仕事に出て行く姿を見ていると、主人の性格も考えるとまずは広くかまえて快適に過ごせることを考えてあげたほうがよいかなとも思いました。 検査の件、大変勉強になりました。そうですね、主人はお酒も飲みますので、肝機能は特に心配です。血液検査は欠かさずしていくようにいたします。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう