• ベストアンサー

やさしくなるには

そんなに卑劣な人間ではないとは思うのですが、特には他人の不幸とかを喜んでしまっているような気がします。 相手の傷つくこをと言ったりはしていませんが、他人がうまく言っているのを嫉妬というかなんとなく嫌になるときがあります。 1、まず根本的に性格をもっとやさしくなるたいのですが、どうすればよいでしょうか? 2 これはちょっと性格とは違うのですが、寒くない?とかなんか手伝おうか?とかもっと気配り上手になるにはどうしたらいいでしょうか? これは仲の良い友達同士とかだと逆にやりづらいですが、気配り上手の人はよく後輩とかに気を利かしていてすごいなぁ~と思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sun1212
  • ベストアンサー率22% (264/1150)
回答No.3

1.人は人、自分は自分だと割り切って考えると良いのではないでしょうか。 自分と人を知らず知らずのうちに比べてしまう事で、他の人がうまくいっているのに自分は…と落ち込んだり他の人の成功を妬んだり、他の人がうまく行かなかった時に、自分は幸せなんだ、恵まれているんだと思って喜んでしまうのではないでしょうか。 別に卑劣な人間だから、というわけではありません。 誰でもそういう気持ちが出ることがあると思います。 今の自分が幸せなら、他人の幸福を願う事もできるでしょうし、不幸な人には同情できるのかもしれません。 質問者様が自分自身が幸せだと感じていないなら、他の不幸を知る事で、自分はまだ幸せなんだと実感できているのかもしれません。 人にやさしくなるためには、まず、少しでも自分が幸せになる方法を考えて、そうなるように努力して下さい。 2.気配り上手になるには、気配り上手な人の事をよく観察して、どこが良いのかを良く見ておく事です。 身近にいればとても参考になると思います。 また、気配りできていないなと思う人の事もよく観察して、その人の悪い部分を自分はしないように注意していけば良いと思います。 誰にでも自分の良い部分、嫌な部分はあると思います。 それを直したい、改善したいと思って努力する事はとても良いことだと思います。 理想の自分に近づくのは簡単ではないかもしれませんが、そうなるように頑張って下さい。

singlbell
質問者

お礼

ありがとうございます。 読んでいて本当にそうだなぁ~と思いました。 確かにそういうことを思うときは自分が不幸というか少なくとも楽しくないときや、面白くないときに起こりますね。自分が幸せなら確かに他人の幸せを願えると思います。 他人の様子も観察していきたいと思います。 本当に参考になりました!ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • w-mint
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.4

昔から「他人の不幸は蜜の味」っていいますよね。 それは誰にでもある感情で、ごくごく普通です。 そうである自分がイヤに成るということ自体、あなたがやさしいって事ではないですか? 「小さな親切大きなお世話」ということもあり、気配りが必ずしも相手に感謝されてない場合だってありえます。 自分から進んで気配りする前に、相手から何か頼まれた時に喜んで引き受けるように努めて見てはどうでしょうか。 醒めた言い方かもしれませんが、私がウン十年生きてきてたどりついた結論です。

singlbell
質問者

お礼

ありがとうございます! 確かに余計お世話時もありますよね。でもここの人も周りの人もみんな結構優しい人が多いな~と思うので、自分も少しでも近づきたいと思います。

  • mike00
  • ベストアンサー率16% (52/325)
回答No.2

とりあえず自分の幸福が何かということを考えることではないでしょうか? 優しさや気遣い、更に言えば、慈善事業やボランティアといったものが、人のために行うものだと思っていると、いずれ近いうちに破綻すると思いますよ。

singlbell
質問者

お礼

ありがとうございます。 う~ん・・・まぁわかりますけどそんな自分を嫌にはなるので自分のためとも言えますし、一応改善できるならしてみたいです。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

【三つ子の魂百まで(も)】、刷り込み(imprinting)など幼少時の養育環境が絡んでいるので性格を変えるのはむつかしいのですが垂直思考だけではなく水平思考(Lateral Thinking http://www.edwdebono.com/debono/lateral.htm)も採用するなどで演出はできるでしょう。あるいは(ご自分のなりたい人間を)演じることはできるでしょう。 ・易しい心理学を応用する。投影の法則・ミラー効果など検索してみてください。 ・言い換え。現象にストレートに反応しないで「騒々しいわね」は「お賑やかですね」と、心の中で言い換えみることで穏やかな表現ができるようになります。短所と長所は表裏一体であることがわかりますね。トレーニングあるのみ。 ・二分法の展開を止める。 ・熱帯魚を飼ったり、花や野菜の栽培を行う。 ・不機嫌な態度は受動的攻撃(心理学用語)になるので、いつも明るく朗らかに。 ・プレゼントをどっさりもって近隣の養護施設を訪れて天涯孤独の子どもたちと遊びながら1人ひとりの潜在能力を発見してあげる。また、養護学校を訪れて小さな才能を開花させようとしている子どもたちと一緒に過ごしてみるなどのプロセスで優しい気持ちが育まれるでしょう。 ・世界の難民キャンプを訪れてアナタの器量の限りの支援をしてみるのもいいでしょう。 まだ/\ありますが要は自分本位・気分本位・興味本位と絶縁することでしょうね、基本は。 といったことの積み重ねでアナタの本質は変りませんが周囲からは変ってように見えるでしょう。 あせらず急がず無理しないで1歩/\つづけましょう。

singlbell
質問者

お礼

ありがとうございます。 アドバイスくださったことを色々試してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう