• 締切済み

体に優しく、防水のペンキ

ホームセンターで購入したカウンターテーブルを自分で塗りたいのですが、食器をしまうのでなるべく体に害の少ないペンキがいいと思っています。(色はホワイト) そして天板で調理もするので水に強いペンキを探しています。 (天板は木目を生かした色でナチュラルな感じにしたいです) 調べたなかでは、 ・タケシールAQトップ 防水塗料水性上塗、ウレタン防水やシート防水など防水用の上塗用水性ペイント。屋上防水、ベランダ防水の上塗に最適。 http://item.rakuten.co.jp/paint/tks_aqtop_1 →(防水ペンキですが、屋外用ということは体に優しくない?) ・アトムのペンキ(水性つやけし無臭塗料) 浴室、風呂場・トイレ・台所・洗面所・壁紙(ビニールクロス)・室内壁・天井・外壁・木部・合板・しっくい・コンクリートなどに。 http://www.rakuten.co.jp/nonaka/436141/438830/438834/#374870 ・VATON 体に優しい木部の着色・保護剤(全16色)ツヤなし http://www.rakuten.co.jp/paint/573976/502155/#499327 このなかでどれが当てはまっているのでしょうか。 それと、下地や仕上げなどのペンキを購入しなければいけないのでしょうか。 教えていただけると幸いです★よろしくお願いいたします。

  • ridoc
  • お礼率91% (152/166)

みんなの回答

noname#60215
noname#60215
回答No.2

>ホームセンターで購入したものを自分でシャビーシック風にしたいのです。  それを最初にはっきりと言うべきだったのですよ。  下記は参考になりますか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2578663.html

ridoc
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 そしてご指摘有難うございました。 貼っていただいたurlの方はすでに見ていたのですが、そちらでは私の疑問は解消できませんでした。わざわざ貼っていただいたのにすみません。 手作りするにはわからないことが多すぎるので、今回はあきらめ専門店で購入することにしました。ありがとうございました。

noname#60215
noname#60215
回答No.1

 回答が寄せられないのはなぜだと思いますか?  そのお買いになったカウンターテーブルは、完成品というと変ですが、塗装済みですぐ使えるものなんでしょう?  どうしてそれを、屋上防水、ベランダ防水の上塗に最適とか、浴室、風呂場・トイレ・台所・洗面所向けなどという、とても家具用とは思えない塗料で塗りなおそうとするのですか?  そのまま使うほうが、体にだけでなく、懐にも優しいのではありませんか?    

ridoc
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 インテリアをシャビーシックな家具で揃えているのですが、 今まで購入していたシリーズでカウンターテーブルはなかったので、自分で作ろうと思っています。 ホームセンターで購入したものを自分でシャビーシック風にしたいのです。 カウンターテーブルですので、ダイニングに置き水に濡れることを考慮して防水タイプを選択したのですが 塗装について全く知識がないもので、防水タイプではないもので大丈夫なのかどうかもお聞きしたいのです。 水性ペンキは水に落ちないそうですが、調理台として利用し毎日濡れることを考えるとそれで大丈夫かどうかという点でも迷っています。

関連するQ&A

  • ペンキ塗り

    今度、家の窓枠(木部)が古く(汚く)なってきたのでペンキを塗ろうと考えているのですが、水性ステインという塗料で塗るか普通の水性ペンキで塗ろうか迷っています。どちらが初心者でも簡単に綺麗に塗れるか詳しい方教えてください。

  • 壁紙にペンキを塗りたい

    壁紙にペンキで塗装したいのですが、市販の水性塗料ではどのような問題が発生するのでしょうか? また、壁紙用塗料が販売されていますが、3,8Lで¥8500と非常に高額です。無臭ということのようで便利そうなのですが、水性もさほど臭わないのでいかがなものかと思案しています。 3.8Lでm2とありますが、ペンキで記載どおりの範囲を塗れたためしがありません。実情はどの程度の広さなのか、経験者の方がいらっしゃいましたら、重ねてお知恵をおかしくださいませんでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 水性ペンキの落とし方

    水性ペンキの落とし方を教えて下さい。 白い棚(木製の棚に白い油性のペンキで塗ってあるもの)の 色を変えようと水性ペンキの焦げ茶で色を塗りました。 やってしまって、失敗!前の方が全然よくがっかりしてしまいました。 もとの白い棚に戻したいなあと思っています。 水性のペンキだけ、きれいに落とす方法はありますか? もし難しいようであれば、下の白い塗料もはげてしまってもいいです。 変な質問で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

  • 油性ペンキ塗り

    インテリアの好みが変わり、数年前にテーブルを水性ペンキで塗りました。 (これまでインテリアチェアなど色々なものを水性ペンキで塗ってきており、 水性ペンキが家にたくさんあったため、テーブルの天板は水性ペンキでは 無理かもしれないと思いつつ水性ペンキで塗ってしまいました) 出来栄えは上々だったのですが、先日少し剥がれてしまい…買い替えを 検討するも希望のサイズのものが無く、また塗り替えてみようかと思って います。 今まで油性ペンキは使ったことがないのですが、今度は油性ペンキにして みようと思います。 ■油性ペンキは水性ペンキより難しいですか?  (どのように難しいか、またはコツなどあれば教えてください) ■上塗りした場合、剥がれたところの微妙な段差はカバーできますか? ■一度剥がしたほうが良い場合、どのような方法がありますか?  (ヤスリも使える簡易インパクトも持っていますが、何分、女の私には  ネジ打ちくらいしか自信が無いため、できれば薬品などで落とす方法を  希望しています) 以上のことを教えてください。 (日曜大工の腕前?は、女性としてはかなり良いほうだと思います) よろしくお願い致します。   

  • 漆喰の白壁にペンキで塗装したい

    漆喰の白壁の色がくすんできたので白のペンキを塗装したいにですが。水性のシーラーを塗ってから塗装すればいいのでしょうか。

  • 自然塗料について

    室内木部をつや消しのペンキで塗ったように仕上げたいのですが、 いわゆる「エコ塗料」に部類されるもので、呼吸・透湿性がある何かよい物をご存知無いでしょうか? 検討中のものは「水性ナチュラルホワイト」と「リボス・デュプロン」です。 オイルフィニッシュ系やしっくい、珪藻土のようなものではなく、ペンキを塗った感じのものでお願いします。

  • 水性ペンキの塗り方

    今日トイレの壁を塗ったのですが、いろいろと疑問が沸いてきて、一面で中断してしまいました。 いろいろ無知すぎて申し訳ないですが、ご教授下さいm(_ _)m (1)養成テープをしっかり貼りましたが、テープを剥がすとペンキがはみ出ていました。 はみ出た部分は、極細のハケでも買ってきて、細くライン状に塗って修正しますが、今後はみ出さないように、何か養成のコツはありますでしょうか?(少し凹凸のある壁紙です) (2)ペンキの厚さ、どれぐらいを塗ったらいいのかが分かりません。 今日は狭い幅を塗ったので、ローラーではなくハケと小さな三角スポンジ(に取っ手が付いた物)で塗ったのですが、かなりベタベタと塗りました。 (ハケが擦れたらペンキに付けて、なるべく伸ばしたのですが) 少し凹凸がある壁紙なので、今後もハケで塗ろうかと考えているのですが、やはりローラーの方が薄く綺麗に塗れるのでしょうか? (3)照明近くの塗った箇所に光が当たり、思っていた以上に明るく思えるので、もう一段暗い色を上塗りたいのですが、ヒビ等は大丈夫でしょうか? (4)「サンデーペイン○ 水性塗料 極」と言うペンキなのですが、室内ビニール壁には大丈夫でしょうか。 希望の色(ダークブラウン)があるのが、このシリーズだったので選んだのですが。 (5)ペンキの説明書きに「鉄部やトタン等は下塗り塗装をして下さい」とありましたが、ビニール壁が汚れていなければ、何もせずに塗り始めてよかったのでしょうか? (6)トイレの壁なので、いつかは濡れたり、雑巾で壁を拭くこともあると思いますが、水性塗料でよかったのでしょうか? (7)後始末なのですが、水性絵の具の後始末のように、全て水で洗い流したのですが(ペンキも水で薄まりながら流れていきました)、水道管は大丈夫でしょうか? 事後質問もあって申し訳ございませんが、分かる所だけでも教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • ペンキや塗装にお詳しい方、アドバイスお願いします。

    塗装については全くの素人なのですが、 自転車のフレーム(テンション鋼だと思います)の 傷隠しの為、近い色(黒)で一部塗装をする為、 ホームセンターに売っていたアトムハウスペイントの オールマイティーネオという水性ペンキを塗りましたが ちょっとした事(例えば爪で強く引っかいたり)で すぐにその部分が剥げてしまいます。 やっぱり油性?ペンキのほうがよかったのかな?と思いましたが もしかして、このペンキを保護するような塗料みたいな物って あるのでしょうか? また、自転車のフレームの一部分を塗装する場合、 傷や雨風に強い塗装をするにはどういった手順や塗料が必要でしょうか?

  • 本棚の塗装

    塗装していないDIY用の本棚を買いました。表面はベニヤとアルダー材です。最初、水性のペンキで壁と同じ色に塗って統一感を狙おうと思ったのですが、壁に塗った水性ペンキは色は綺麗ですが、棚板など本を出し入れする場合、すぐにはげそうで心配です。ペンキを買ったDIY店の人から、「ニスだとどうしても黄色い色がつくから、元の色と違ってしまう。水性ペンキの上に上塗りするなら水性の透明ペンキにしたら?」「透明ラッカーを水性塗料の上に塗るのは、下に塗った水性塗料がよれるから難しい」と聞きました。いっそのこと最初のペンキを使うのを諦めて、木肌を生かしてニスだけで仕上げとかにしたほうがいいかな、とも思うのですが、少しでも塗装の強度を増す、よい知恵はありませんでしょうか。

  • 水性ペンキを使って木製の棚をペイントすることについて質問です。

    水性ペンキを使って木製の棚をペイントすることについて質問です。 その棚はすでに赤いペンキでペインとしてあるのですが、真っ白なペンキを外側、淡い緑のペンキを内側に塗りたいと思います。 その場合、そのまま緑や白を上塗りしても問題ないのでしょうか? それとも、すでに塗ってある赤いペンキは落としたほうがいいのでしょうか? 自分では、できれば上塗りしたいのですが、色がうまく入らなかったり、もとにあった赤色と混ざったり、赤色が下から浮き出てこないのか心配です。 どうか詳しい方よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう