• 締切済み

長居してもよい場所

息子の成績があまりにひどいので、先輩にあたる大学生に勉強をみてもらうことになりました。幸いなことに大学は我家の近所なので、学校のある日には我家にきていただけるのですが自宅は遠いらしく、休みの日などに勉強する時には彼に指定されたファミレスにお互いが出向く形でそこで教えてもらってました。しかしファミレスの方からやんわり断られてしまい、他によい場所がないか探しているところです。終了後ちゃんと2人で食事はしていたんですが。場所は江古田駅、新江古田駅近くです。 うちは他県にあるので、そのへんの地域の事情が今ひとつわかりません。 もしその近辺に、2時間程度家庭教師をしていても気兼ねしないで過ごせる場所はありませんでしょうか?住民以外にも快く開放していただける公的施設とか、理解のある喫茶店とか、、、 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

多目的で貸し出ししている公民館の一部屋を借りると言うのはいかがですか?質問者さんの言う公的施設ですね。これがいいと思います。 江古田駅・新江古田駅と場所を指定されていますが、具体的な場所は自身でお調べ下さい。 お宅は他県にあるとの事ですが、公的施設だったら簡単に調べることが出来ますよね。 私が思うに、相手の寛大な気持ちや理解を求め、それに甘んじると言う事は、それなりに相手に迷惑をかけると言う事です。 直接言葉で言われないとしても悪く思われるのは当人達です。質問者さんの息子さんだけならともかく先輩にも迷惑がかかる事になってしまいます。 でしたら、小額でも利用料金を支払った方がまったく気兼ねしないで堂々と勉強出来るのではないでしょうか。

manma3
質問者

お礼

informeeer_jpnさま、回答ありがとうございました。 ファミレスでとおっしゃったのは先輩のほうで、私もそんなことができるのかと半信半疑だったのですが、数回にわたってしまったので目立ったのだと思います。ドリンクバーだけで長時間粘る女子高生軍団や、打ち合わせなどに使っている方達もいるので、食事をしているのに腑に落ちない気もしますが、仕方ないことだと思います。 公民館を借りたりするのは、活動報告や予算決算報告などのできる団体が登録した上でという記憶があったので、狭い空間を気軽に2時間だけ貸して下さるところが案外ないのではと心配しています。何はともあれ、あたってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 立川付近で勉強のできる場所

    自宅以外で勉強できる場所を探しています。大学の図書館は夏休みは閉館している時が多いので。立川の図書館にもいってみたのですが勉強するスペースは少なかったです。立川の駅付近で落ち着ける喫茶店やファミレス、その他のお店などがありましたら教えてください。お願いします。

  • 本を読んだり勉強するのにいい施設や場所

    本を読んだり勉強したりする目的で、普段は図書館に行っています。しかし最近は暑いことと小・中・高・大学・専門学校が夏休みであることで、席は満席でした。そのため代替施設を探しています。 最低限の条件として ・室内・空調が効いている ・椅子がある ・都内あるいは首都圏にありうる ・4~7時間程度利用する。 できればの条件として ・机もあるといい ・静かな方がいい ・長居しても迷惑をかけない所がいい ・無料もしくは安いとうれしい です。 いま自分で考えている有力候補は、漫画喫茶。6時間パックで1500円くらいであるので、利用しようかと思っていますが、マンガやパソコンなどの誘惑があるので、どうかなと思っています。 喫茶店やファミレス・マックなどは長居するのがお店に悪いように思います。問題ないのかもしれませんが、性格的に気になってしまい私にはあまり合いません。山手線はやったことがありますが、降りる駅を気にしなければならないので集中しにくくイマイチデした。 大学が近隣住民に、図書館を開放しているところもありますが、残念ながら私の家の近くの大学は開放していませんでした。 そんな感じですが、上記以外で「本を読んだり勉強するのにいい施設や場所」がありましたら、それを教えてください。よろしくお願いします。

  • 有楽町で朝まで時間がつぶせる場所

    有楽町駅周辺で漫画喫茶かファミレスなど安く時間が朝までつぶせる場所をご存知の方教えてください。(サウナ、ビジネスホテルなどは除かせてください。できたら漫画喫茶かファミレスがいいです) 銀座のほうにデニーズがあるのは過去の質問でわかったのですがもう少し有楽町に近い場所があればうれしいです。 詳しい方お願いします。

  • 京都市内の自習できる場所

    どのカテゴリーで質問していいのかわからず、ここでしました。違ってたらすみません。 受験生です。今京都市内で自習できる所をさがしています。これまではスター○ックスによく行っていたのですが、店員さんの注意が厳しくなってから、自習できる場所を失いました。  図書館、大学の図書室、注意されにくいカフェ、ファミレス、レンタル自習室、マンガ喫茶、公共の施設など京都市内の自習できる場所を教えて下さい。出来れば、京都駅より北で鴨川より西で、比較的夜遅くまで勉強できる所をお願いします。  非常に困ってます。よろしくお願いします。

  • 新宿でお金をかけずに長居できるお店

     こんにちは。新宿駅周辺で、お金をかけずに長居のできるお店を探しています。マンガ喫茶やカラオケではちょっとお金がかかってしまうので…。平日の14時から18時くらいまでで、多少うるさくても勉強ができる場所が希望です。また、インターネットカフェも探しています。どれくらいの時間、いくらくらいで利用できるか教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 品川駅周辺で気兼ねなく食事ができるところ

    11時に品川駅で人と会うことになったのですが、よく知らない場所なので困っています。 小さい子をつれて気兼ねなく食事できるところを教えて下さい。ファミレスのようなところがベターです。 駅ビルのなかにあれば一番いいのですが。

  • 一般人が勉強できる場所について

    集中して勉強できる場所を探しています。資格の勉強をしたいのですが、自宅ではテレビ・パソコンやその他もろもろ誘惑がありどうしても勉強に集中できません。大学や公立の図書館・有料実習室・カフェ・ネットカフェ・ファミレス・自宅のお風呂等利用されている方がおられるようですが、経済状況的に料金のかかるところは基本的に利用したくありません。駅周辺だと駐車料金がとられますし、図書館に行くのにも距離があり車で行くしかないのですが、こちらも駐車スペースがありません。ファミレスのアイドルタイムやカフェは少し利用していますが、混雑状況により集中できない日があります。これ以外の場所で集中して勉強できるオススメの場所がありましたらご回答お願いいたします。 誘惑に負けてしまう自分が悪いのは承知で、自宅でやればいいことはわかっているのですが、穴場的スポットを求めて質問をしております。 ※補足 自宅は兵庫県神戸市の市営地下鉄名谷駅付近です。

  • 横浜駅付近で落ち着いて勉強出来る場所

    横浜駅か、日の出町駅付近で、落ち着いて勉強できる場所を探しています。 一人で勉強するなら図書館でいいのですが、 知り合いの学生さんに家庭教師のような感じで勉強を教えていて、 二人で話したりするので、図書館は難しいです。 土曜日の午前中に一時間程度することが多いのですが、 落ち着ける場所はないでしょうか。 横浜駅のマックは二つありますが、どちらがより集中できそうでしょうか?? 教えてください。

  • 金沢駅周辺の時間がつぶせる場所(深夜)

    今週末に知人が金沢にくる予定です。 ただ、到着時刻が3時ということで、できたら金沢駅周辺で時間をつぶせる場所を探しています。 今までは、東口近くにあるファミレスで、粘っていたのですが、何度もそこで時間をつぶしているので、少し悪いなと思ってしまいます。 できたら喫茶店のような場所がいいのですが、何せ深夜ですので、やっていないのが当たり前だというのも十分承知です。 漫画喫茶系でありませんか? 片町のほうにはあるようなのですが、そうではない場所があったらと考えています。 (お酒を飲む場所はすいませんが無理なので、それを除く。でお願いします。)

  • 品川、蒲田で勉強する場所を教えてください

    資格の取得やその他の勉強に喫茶店を利用しています。ですが、自分の通勤路に「これだ!」という場所がありません。品川駅、蒲田駅の周辺で以下の条件にあう勉強場所があったら教えてください(全部じゃなくてもいいです)。喫茶店に限りません。 ・夜遅くまでやっている ・机が広い ・静か ・無線LANが使える(無料サービスで) ・電源がある よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nの接続確認できないトラブルについて詳しく教えてください。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリについて教えてください。
  • また、IPアドレスを知りたいという要望があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう