• ベストアンサー

平安時代における内親王の結婚について

こんばんは。早速質問させていただきます。 Q.平安時代、内親王という立場は、天皇の妃となることが出来たのでしょうか?それとも出来なかったのでしょうか。 解らなくて困っています。 回答宜しくお願いいたします。

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.1
A054208
質問者

お礼

回答有難うございました。参考になりました☆

関連するQ&A

  • 親王の立場

    平安時代の宮廷社会における親王の立場とはどのようなものでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。かなり切実です。お勧めのサイトとか合ったら教えて欲しいです。

  • 内親王などについて。

    はじめまして。 内親王など平安時代の後宮の制度について、 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 ・「○宮×子内親王」という人がいるとします。 ○の部分(「和宮」など)はどうやって決められるのでしょうか。 ・また「○宮」の部分は兄弟でもそれぞれ違うでしょうか? (A子内親王はQ宮で、その実姉のB美内親王はG宮など) ・親王に「○宮」はつくのでしょうか? ・兵部卿宮、式部卿宮、中務卿宮など、「宮」と名がつく 人は 太政大臣や左大臣よりも身分が上なんでしょうか? 以上です。 よろしくお願いします。

  • 白河天皇、近衛天皇、鳥羽天皇の時代は平安時代後半の

    白河天皇、近衛天皇、鳥羽天皇の時代は平安時代後半の人物だそうですが、平安時代は平安京があったのに平安時代に平安京ではなく鳥羽宮に住んでいたのですか? 平安京に天皇の家はありますよね?京都御所は本宅で、鳥羽宮が職場?別荘?

  • 正良親王と正子内親王は双子だとされていますが

    正良親王(仁明天皇)(810-850) 正子内親王(810-879)(810-879) の母親は橘嘉智子で、生年が同じなので双子だと言う説があるそうです。 しかし、かつて双子は畜生腹などといわれ 特に男女の双子は心中したカップルの生まれ変わりだと忌まれた と聞いています。 そのため、双子の片割れは抹殺されたり 里子に出されたとも。 しかし、正良親王は即位して仁明天皇となっており 正子内親王は淳和天皇の皇后となっています。 (二人の間に生まれた恒貞親王は承和の変で廃太子となって かわいそうな運命をたどりましたが) 正良親王と正子内親王には「双子なので忌まれた」という影が感じられません。 それはなぜなのでしょうか。 推測でも結構です。 回答をお待ちしています♪

  • 悠仁親王と愛子さまが結婚する可能性

    次期天皇たる悠仁殿下と皇太子の一粒種で天皇の直系である愛子内親王 この2人が結婚する可能性はあるのでしょうか? 血縁的には従兄弟なので問題はありません 天皇家はお妃様が民間からの入内が続いて皇族の血が薄くなりつつあります (父母とも皇族と言うのは天皇家では今上天皇並びにそのきょうだいが最後であります) もし悠仁殿下と愛子内親王が結婚し男子が誕生となれば その子の両親は皇族で父君は天皇(悠仁)、母君は先帝(今の皇太子=その頃には崩御しているので先帝という表現)の皇女(愛子さま)と言う最強の血縁になると思うのです が どうなのでしょう? やはり皇太子家と秋篠宮家の対立を考えると有り得ない話なのでしょうか?

  • 平安時代の貴族の結婚

    平安時代の貴族の結婚について質問させて頂きます。<(_ _)> (1) よく奥さんのことを「北の方」と呼んでいますが、これはどうしてでしょうか? 「北の対屋」に住んでいたからでしょうか? (2) 平安時代は夫が妻の家に通う「通い婚」だったと思うのですが、妻が夫の家で一緒に住むこともあったと思います。 どのような場合、妻は夫の家に入るのでしょうか? (3) 複数の奥さんが一緒の屋敷に住んでいる場合、部屋割りはどのようになされていたのでしょうか? やっぱり、「東の対」「西の対」という様に、対ごとに分かれて住むのでしょうか? またこの場合、誰がどの部屋(対)を使うかということは、どのように決められたのでしょうか? 身分や立場によって、ある程度決まるものなのでしょうか…。 質問ばかりで申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。<(_ _)>

  • 平安時代に行ってきます。

    これから平安時代に行くのですが、何か注意すべきことはありますか。 平安時代の人に何をあげたら喜ぶでしょうか。

  • 質問です!平安時代のことについて調べているのですが平安時代の風習で印象

    質問です!平安時代のことについて調べているのですが平安時代の風習で印象に残っているものや 驚いたことって何ですか?是非教えてください!

  • 平安時代の東宮について

    平安時代の東宮(になる)の定義みたいなのはあるのでしょうか? 普通源氏物語等では天皇(主上)の子供(男皇子)がなってますよね。子供がいない場合や子供が女皇女しかいない場合はどうしたのでしょうか? いない場合天皇の弟や妹でもなれたのでしょうか? 素人なのでできるだけわかりやすく説明してくだされば嬉しいです。 参考文献・サイト等も是非是非教えていただきたいのでよろしくお願いします。

  • 正良親王と正子内親王

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B5%AF%E5%B3%A8%E5%A4%A9%E7%9A%87 上記によりますと 正良親王(仁明天皇)(810-850) 正子内親王(810-879) の母親は橘嘉智子で、生年が同じなので双子だと言う説があるそうです。 橘嘉智子は他にも嵯峨天皇の皇子・皇女として 秀良親王(817-895) 秀子内親王(?-850) をもうけています。 嵯峨天皇には他にも高津内親王との間に 業良親王(?-868) 業子内親王(?-815) 百済王貴命との間に 基良親王(?-831) 基子内親王(?-831) をもうけています。 ●良、●子というのはひょっとして男女の双子のこと? なーんて思ったりしたのですが、まさかそんなことないですよね。 けど、●良、●子というペアの名前には何か意味があると思います。 例えば乳母から名前をとったとか。 何かご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 推測でも結構です。 よろしくお願いします。