- 締切済み
- 困ってます
ネットスケープ7で、Eudoraを標準メーラーに設定するには
ネットスケープ7を標準ブラウザとして使っていますが、ブラウザで表示された メールアドレスをクリックすると、ネットスケープのメールソフトが立ち上がってしまいます。ネットスケープからEudoraが立ち上がるように標準メーラーに設定するにはどうしたらよいでしょう。どこかに設定するところがあるでしょうか。
- yellowlove
- お礼率6% (13/210)
- 回答数2
- 閲覧数69
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.2
- benajis
- ベストアンサー率54% (51/94)
OS は何を使用していらっしゃるのでしょうか? 私の場合、WindowsXP_HE でネットスケープ7、Becky! を使用していますが、メールアドレスをクリックすると、Becky! のメール作成画面が立ち上がります。 インターネットのプロパティで電子メールを Becky! に指定しています。そして、スタートメニューのカスタマイズで、電子メールを Becky! にしています(両方の設定が連動するかどうかは忘れてしまいましたm(__)m)。
関連するQ&A
- Netscape ホームページのmailtoからメーラー起動
Netscape 7.02 macos9.1 使用しています。 最近4.7から7.02にバージョンアップしました。 ホームページにメールアドレスがある場合にクリック すると4.7では使いなれているメールソフトが起動しました。 ところが7.02ではメールソフトを設定するところが見あたりません。 メールアドレスをクリックするとNetscapeのメーラーが 起動します。 どのような操作でユードラなどメールソフトを起動させることができるでしょうか?
- 締切済み
- ブラウザ
- メーラーを使いたいです。(今までフリーのメールアドレスしか使っていませんでした)/Eudoraの場合。。。
こんにちは。 メーラー(Eudora)を購入しました。 設定をしてすぐにでも使えるようにしたいのですが、今までフリーのメールアドレス(ホットメール)市か使っていなかったので、登録時に聞かれるメールサーバーなどの意味がわかりません。 固定のプロバイダのメルアドを取得して使ってもいいとは思うのですが、プロバイダを変更するときにメルアドも変わると思うと、どうしてもそれをしようとは思えません。 どうか、プロバイダから独立したメールアドレス(メーラー)の設定の仕方を教えてください。多少、月額を請求されてもかまいません。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Shuriken Pro3標準のメーラーにする設定方法
いつもお世話になります。 Shuriken Pro3を使用しているのですが、 例えばHPでメールアドレスのリンクをクリックすると OEが立ち上がってしまいます。 標準メーラーに設定したような気がするのですが。。 どこを設定したらよろしいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答No.1
- ToshiJP
- ベストアンサー率38% (482/1255)
経験上おそらく無理なはずです。ネットスケープはMicrosoft以上にメールとブラウザのつながりが強いパッケージで出てますので(特に7は)、、、レジストリいじっても多分無理だと思います・・・
関連するQ&A
- 標準メーラーの設定について
いままで、OUTLOOKを標準のメーラーとして使っていました。この度、OUTLOOK EXPRESSを標準のメーラーに使おうと思っています。そこで、IEのツールバーでメールをクリックすると今までのOUTLOOKのほうが起動されていまいます。これをOUTLOOK EXPRESSが起動するようにさせるには、どのようにしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ネットスケープで起動したい
ネットスケープ6.1を使い始めました。 それで、今はメールなどに書かれたURLをクリックするとIEが立ち上がるようになってるのですが、それをネットスケープで見られるようにしたいのです。 コントロールパネルのインターネットオプションには標準で使うブラウザの設定ができないようなのですが、どのようにすればいいですか? ご存じの方、教えていただけませんか? なお、使ってるのはWindows98SEです。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- mailtoでBecky!が使用メーラーにならない(Netscape7)
ブラウザはNetscape7を使っています。 web上のmailto:(メールはこちら、等)でメールアドレスをクリックすると、 ネットスケープの付属メーラーが開いてしまいます。 これを通常使用しているBecky!2にしたいのですが、 IEのように使用メーラーを設定することが出来ません。 どなたか方法をご存じの方、お教え下さい。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- フレッツ光のスタートアップツールのブラウザやメーラーを変更したい。
先日NTTのフレッツ光ネクストを導入しました。 付属の超カンタン設定CD-ROMで設定しますと、 デスクトップ左下隅に「スタートアップツール」なるものが表示されます。 これにはインターネットやメールのボタンがあって、 それぞれクリックするとインターネットにつながったり、 メールソフトが起動したりします。 ところが、たとえばWEBブラウザはSleipnirを標準にして使いたいし、 メールソフトもEDMaxを使いたいのに、 どうしてもブラウザはInternet Explorerが起動するし、 メーラーはOutlookが起動してしまいます。 これを自分の好きなブラウザやメーラーに変更はできないものなのでしょうか。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- FTTH・光回線
- 通常使うメーラーを変えたい
おはようございます。 インターネットをやっている時にブラウザ上の「メール」などをクリックするとメーラーが立ち上がりますがこの時私が使っているメーラーではなくアウトルックが立ち上がってしまいます。いちいちメールアドレスをコピーして使わなければならないので設定を変えたいのですが、クリックした時いつも使っているメーラーが立ち上がるようにするにはどうすればいいのでしょうか? OSはWinMe、IE5.5SP2、通常使っているメーラーはPoohmailです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ネットスケープ中のメーラーの立ち上げ
Win98se、Netscape7でいろいろのHPを見ている時、その中にあるメールアドレスをクリックすると、NSのメーラーが立ち上がってしまいます。 これは使ってないので、使っているBeckyを立ち上げたいのですが、どのような設定をすればよろしいのでしょうか??? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ネットスケープの設定の保存場所について
現在ネットスケープを標準ブラウザとして使用しております。 PCの不具合でたまにダウンしたりフリーズすることがあるのですが、その際にネットスケープのブラウザ設定やメールの設定が飛んでしまうことがあるのです。 メールに関しては、プロファイルの保存場所が判っているので新たにプロファイルを作成し、過去のプロファイルの中身(メール等)のみをコピペで復旧できるのですが、ブラウザの設定(パスワードの管理)等はどこに保存されているかわかりません。 どなたか詳しい方、教えてください!
- ベストアンサー
- ブラウザ
- ネットスケープ7.1メーラー送信設定
ネットスケープのメーラーを使っているのですが、送信が出来ません。 プロバイダのメールだけではなく、フリーメールもプロバイダのSMTPサーバーを使っています。 SMTP設定で「名前とパスワードを使用」にチェックを入れてプロバイダのユーザー名を入れているのですが、いざ送信しようとすると「パスワード」を聞かれプロバイダで使ってるパスワードを入れて実行してもいつまで経っても送信完了しませんでした。 「名前とパスワードを使用」にチェックを外し、送信すると「送信済みトレイ」にメールは移動するのですが送り先のメールアドレスで受信しません。 さらに送信ボタンを押すとなぜか文字コードが「米国」に変わってしまいます。 どなたか詳しい方、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- デフォルトのメーラー設定
webページ上でメールアドレスのリンクをクリックすると デフォルトで「アウトルックエクスプレス」が送信メーラーで起動します。これをネスケや他の任意のメールソフトに変える方法を教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ベッキーを標準のメーラーに設定できません。
ベッキー(Becky!2)を使っているのですが、インターネットエクスプローラーの標準メーラーに設定できません。 インターネットエクスプローラーで、ツール→インターネットオプション→「プログラム」タブの「電子メール」のところに今使っているメーラー名(ベッキー)が表示されません。(アウトルックとアウトルックエクスプレス、hotmail の3種類は表示されています) OS は WINDOWS ME を使用しています。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)