• 締切済み

今年の3月末~4月のインフルエンザの特徴

友人が風邪かインフルエンザかわからないような状態で1週間が過ぎようとしています。かかりつけの医者には、症状が出てから2度行ったようですがなかなか快方に向かいません。(熱が38度後半から39度前半)そのかかりつけの医者にはインフルエンザではないと言われてるそうです。 「違う医者にいってみたら?」と友人に言ってますが、今の時期のインフルエンザの特徴はどんなかんじなのでしょうか?

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.3

今年はまだ不明ですが、毎年18週(4月終わり)くらいまではBがくすぶります。ただ、Bにしても一週間は長すぎます。インフルエンザではない可能性が高いでしょう。

参考URL:
https://hasseidoko.mhlw.go.jp/Byogentai/Pdf/data3j.pdf
waa
質問者

お礼

長いだけになんなんだろう?と思います。 NO1,NO2の方のお礼でも書きましたが、4月もインフルエンザがあるんだなと。↓ http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/07qa.html#2​ ただやはり長すぎますよね…。 >インフルエンザではない可能性が高いでしょう 確かに… 違う、医者の意見を聞いてみることが得策なのかな…と。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momorin27
  • ベストアンサー率45% (25/55)
回答No.2

今の時期インフルエンザにかかる話はきいたことありません。 シーズンの初めはA型、No.1さんがおっしゃるとおりです。 後半(2月頃まで)はB型、熱はそんなに高くなく、関節痛も悪寒もない人もいるようです。 1週間も熱が下がらないのなら血液検査をすると思うんですが。

waa
質問者

お礼

確かに、今の時期にはインフルエンザの話は聞きませんよね。 ただ http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/07qa.html#2 のQ2で4月くらいまでインフルエンザがあると見たのでもしかしてと思いました。 きっと別の医者にかかったときに、血液検査はするでしょう。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

今の時期はインフルエンザがはやってはいませんので特徴と言われても誰も答えられないのではないかと。 ただ、一般的にインフルエンザは1~3日酷い発熱が続き、酷い関節痛や悪寒を伴うとされています。何もしない状態?で38~39℃の熱がずっと続いているとのことですし、他の病気であると考えられるのではないでしょうか。 もしくは、3・4月は環境が変わる時期です。 精神的なものであるとも考えられないでしょうか。

waa
質問者

お礼

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/07qa.html#2 で4月もインフルエンザがあると見たのでもしかしてと思い質問しました。症状も発熱・関節痛・悪寒を伴ってます。 >精神的なものであるとも考えられないでしょうか そう言われると、そうとも考えられます。職場が変わったばかりなので、焦って治りが遅くなっているかもしれません。 >何もしない状態? ではないのですが(医者には行ってますし、いただいた薬も服用してるので)、違う医者にかかって詳しく診てもらうと本人も言ってました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新型インフルエンザ

    今から約一週間前彼女に風邪をうつされてしまい お互い38度を超える熱がでました。彼女の ほうは38度ちょっとくらいでしたが僕のほうは 39度ほどでました。高熱が出る前に僕は かかりつけの医者に見てもらい、旅行者の 接触などなかったかと尋ねられましたが、 なかったのでないと答え診察の結果風邪だと 言われ薬を処方してもらい二日ほど学校を 休みました。 一応今では36.5度と熱もでてないですが まだなぜか頭がぼーとするのと何度寝ても 目がさえません。肩も、首筋もこっていて なかなか完治しません。 熱はでないのにこれは新型インフルエンザ なのでしょうか? 新型インフルエンザじゃなければこの症状 はいつ治るのでしょうか? 回答おねがいします。

  • インフルエンザ2009の特徴

    12歳の娘がインフルエンザB型と診断され1週間が経ちます。 未だに38度の熱が下がらないのですが、何か別の病気などに 感染している可能性があるのでしょうか?それとも今年の インフルエンザの特徴なのでしょうか? 心配なので教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • インフルエンザについて教えて下さい!

    一週間前あたりから風邪を引いていて三日前に旅行に行きました。彼女に風邪がうつってしまい医者にいったところ彼女はインフルエンザでした。咳がひどく熱が上がったり下がったりしています。私も熱は38度ぐらいまであがりましたが今は熱はありません。私はインフルエンザの検査はしていません。医者からもらった薬を飲んでいます(抗生物質・喉がかなりいたかったので喉の薬。後今日から咳がでるようになりました。私がインフルエンザだから彼女にインフルエンザを移してしまったのでしょうか?私もインフルエンザの検査をしたほうがいいでしょうか?今は咳があるだけで体の調子はよくなっています。

  • インフルエンザかどうかの検査をせずに1週間休まされそうなのですが

    37.6℃の熱と軽い頭痛と関節痛があったので風邪かなと思い、念のために病院に行ったところ 先生によると 今の時期でこの症状だとインフルエンザだと思って間違いないだろう しかし熱も上がり始めなので今検査をしても正確な結果は得られないので検査はしない なのでリレンザと関節痛と痰を切る薬を出すので一週間休みましょう というようなことを言われたのですが、一晩眠ると熱も下がりその他の症状も消え去りました。 症状もインフルエンザにかかった時と比べると軽いものでしたし、 私はやっぱりただの風邪だったんじゃないかなと疑っております。 なにより検査もしていないのに たぶん というだけで一週間授業に出られなくなったのには納得いきません。 どうにかしてこの疑いを晴らすことはできないのでしょうか? そしてもしインフルエンザじゃなかったとして すぐに学校に行くことはできないのでしょうか?

  • インフルエンザか風邪か

    昨日の朝起きてみると体がだるく、熱は40度以上出ていました。 こりゃ風邪だ。前の晩に暑くてアイスノンを枕にして寝たのがまずかったのかなーなんて 思っていたのですが、ネットで調べてみると急に高熱が出るのはインフルエンザの特徴だとか。 インフルエンザだったら厄介だな、あすも高熱が続くようだったら医者に行こうと思って、 翌日起きてみると37度台に。熱以外の体調もだいぶよくなっていました。 さらに、汗をいっぱいかいていたのでシャワーを浴びて、 その後熱を測ると36度台まで下がっていました。 インフルエンザだと思っていたのですがやっぱりただの風邪だったのでしょうか? それともこの後また熱が上がったりするんでしょうか?

  • 4月にインフルエンザにかかることはあるか?

     インフルエンザといえば冬場にかかるものですが、4月になってもかかる場合はあるのでしょうか?  11歳になる娘ですが、これまで風邪をひいても栄養のあるものを食べて睡眠をとれば、たいてい長くて2日で治っておりました。が、このたびは高熱が長引いており、さすがに週末があけたら病院に連れていかなければと思っております。  症状からみて、冬場にインフルエンザにかかった息子の症状によく似ているのですが(高熱がでる、が、解熱剤で熱を下げると食欲はある、ひどい頭痛があるなど・・)春なのにかかる場合があるのでしょうか?

  • 風邪 or インフルエンザ?

    一昨日なんだか風邪っぽいなぁと思っていたので、仕事後すぐに休みました。家族に熱はないの?と聞かれましたが、熱っぽく感じませんでしたので体温は図りませんでした。 翌日全身の倦怠感と共に筋肉痛で目が覚め、あぁ、、風邪をひいたなと思い休んでいました。お昼に熱を測ると39度有りました。ほかの症状としては咳き、鼻水、くしゃみがあります。 今朝起きると熱はすっかり36.5まで下がっていました。咳き、鼻水、くしゃみは相変わらずですが、 洗濯機を回して掃除が出来るほど元気です。 友人はインフルエンザだと思うので、外出はしてはいけないといいます。 実私は外国に住んでいて、インフルエンザの判定検査というのはお医者様ではやっていません。どうせお医者様に行ってもパラセタモールを飲んで休んでいなさいと言われるだけど、注射などはうってはくれません。インフルエンザというのは1日で熱が下がり、全身の筋肉痛は下がるものなのでしょうか? 私の症状はインフルエンザなのでしょうか?もしインフルエンザだとしたら、人と会う予定は全部キャンセルしたほうがいいのですよね。 海外に住んでいて、今ま風ひとつ引いたことがなかったので、なんだかわからないことばかりで、アドバイスよろしくお願い致します。

  • インフルエンザ

    4月6日に風邪の症状が出たので病院に行ったところ熱が38,9度あったので熱さましの注射と風邪薬を処方してもらいました。家に帰ってネットで調べたところインフルエンザと症状が似ているのですがこれってインフルエンザなのでしょうか?(熱は次の日には下がりました)

  • これってインフルエンザでしょうか?

    インフルエンザの症状としては急激な発熱等を聞きますが 木曜日の夕方より異様なしんどさを感じ昨日の夜から微熱があります(夜37.3→朝37.7)。 いつもなら何も心配しないのですが、39度の高熱を出したときに似た 体、頭の痛みと異様な倦怠感を感じる上、 火曜日の夜からは同居の母がA型インフルエンザと診断されて寝込んでます。 母は医者にも言われたにもかかわらず、マスクをしてくれないし 私はずっとマスクをつけているものの診断が下るまで母と普通に接触していたしとちょっと気になっています。 でも熱が37.7度ですし、今年のB型はあまり発熱しないとも聞きましたが A型はもともと症状が重いタイプだと思うので、 たまたま風邪が重なっただけかなとも思ってます。 病院へ行っても解熱鎮痛薬は過敏症のため飲めませんので インフルエンザだとしても抗ウイルス薬をもらうくらいでしょうし、 違ったら、私の場合は風邪では処方されるものはないので 行くだけ無駄かなと。 仕事も自宅でやってますし、外へ出ずマスクつけて寝ておこうかとも思ってるんです。 昨日友人のことでインフルエンザについてここで質問したとき 抗ウイルス薬を飲まずに過ごした方もおられたようでしたから。 長くなりましたが、A型インフルエンザにかかられた方で 37度後半の発熱でも診断された方っていますか?

  • インフルエンザでしょうか?

    27歳男性です。 3週間ほど前に風邪だと思うのですがひいてしまってから、未だに完治していません。1週間目くらいに38度の熱がでたのですが、半日で下がったのでインフルエンザではないなと思っていました。 その後は体調は比較的よくなったのですが、喉にタンがたまる状態がずっと続いていました。 症状はタンくらいでしたので、その間にゴルフにいったりジムで運動もしていました。 最初はおそらく1歳の娘の風邪をもらったと思うのですが、娘はほとんど治っています。 これまで風邪をひいても2日以内には治っていたので今回はやたらと長引きます。 年をとったからなのか、それとも風邪ではなくインフルエンザの可能性があるでしょうか?

LP-S4250でA3用紙が出力できない
このQ&Aのポイント
  • LP-S4250を使用していますが、A3用紙の出力ができません。出力設定がA4のみ表示されており、接続に問題はありません。
  • 他のパソコンではA3用紙の出力が可能ですが、LP-S4250ではできません。A3用紙を出力する方法について教えてください。
  • A3用紙をプリンター内にセットしており、A4用紙は出力できます。LP-S4250でA3用紙の出力を有効にする方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう