• 締切済み

救急病院の診断と3日後に行った地元の病院の診断が違う場合

イベントに参加中、足の怪我をして主催者の指示で近くの救急病院に行きました。歩けないほどだったのに、診断は足首捻挫1週間安静。 5日後、別の整形外科に行ったところ靱帯損傷剥離骨折1か月安静の診断。主催者側に100%非があり、みとめてくれています。 この場合 保障は休業補償と慰謝料は1か月と1週間分もらえるのでしょうか 会社員、主婦です。

みんなの回答

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.1

主催者が入っている保険によりけりです。 1ヶ月どころかその怪我がそれ以上よくならない状況になるまでの実際の休業期間分出る可能性もあります。 慰謝料も含めて、保険会社の担当の人に確認してください。

kou-0508
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせてもらいます

関連するQ&A

  • 捻挫(部分靭帯損傷)全治1ヶ月の診断をされましたが 仕事してました  

    捻挫(部分靭帯損傷)全治1ヶ月の診断をされましたが 仕事してました  一ヶ月後ギブスも外れましたが 石や段差があるところを踏むと 足首がすぐ腫れてしまいます ギブスをはずしてから 治療はいってませんが こんなにすぐ腫れても なおるのでしょうか? 安静にしてなかったため不安が残ります 最近足の親指もしびれてきたため相談です

  • 剥離骨折

    ちょうど一年前左足首を剥離骨折しました。 初期診断は靭帯損傷しただけだと言われギブスもせずにただ冷やすだけという治療を1週間くらいしたら腫れは引いたのですが、すこし違和感があり医者を変えて診察したら剥離骨折と診断されました。3週間ほどの安静でよくなりバスケットもできるまで回復しました。 しかしここ最近はしったりすると左足首が痛みます。そこで再度診察をしてもらった結果、骨に異常はないものの少し軟骨がすりっへってしまっているかもしれないと言われ、あまりいい傾向ではないと言われました。 そこで今まで通りリハビリ(チューブトレーニング、アイシングなど)で現状を保つかいっそのこと手術してしまおうかと思いました。 手術した場合、何週間くらい入院しそこから復帰まではどのくらい掛かるのでしょうか?

  • 骨折中にしてはいけないこと

    2日前に階段を踏み外して足首を靭帯損傷&剥離骨折してしまいました。 全治6週間でギプスが外れるまで2週間と言われ松葉杖を貸してもらいました。 とりあえず安静にしていればいいかと思い通院以外で外出はしないようにしようと思っていたのですが、友人から飲酒がダメとかの制限があるはずだと言われました。 特に病院では言われなかったのですが、何かしてはいけないことや避けるべきことがありますか?

  • 捻挫の症状

    1週間ほど前に階段から落ちて足首を捻挫し、病院にいきました。 診断は捻挫+小さい骨の剥離骨折とのことで、シップを貼って安静にとのこと。 軽い痛みはあるもののそれなりに歩ける状態です。 しかしながら、内出血しているのか、足が青黒くなっています。 捻挫したときにふつうにある症状なのでしょうか? それとも歩きすぎたり、サポータで強く締めすぎたために 出来てしまったものなのでしょうか? シップを貼ったりして自然に治るものなのか今不安になっています。

  • 試合中に相手に左足首を踏みにじられ、歩けないくらい痛かったので病院で診

    試合中に相手に左足首を踏みにじられ、歩けないくらい痛かったので病院で診てもらったのですが、捻挫ではなく「左足首の靱帯損傷」と言われました。三日・四日でコルセットを付けてだったら軽く走れるくらいにはなるだろうと言われました。 ですが 日曜日にケガ。月曜日に診断してもらい今日までコルセットを巻いて固定。 これで今ではコルセット無しでジャンプしても走っても痛くないんですが、こんなに早く痛みがなくなるまで回復するもんなんでしょうか? もしくは靱帯損傷ではなく、ただの捻挫だったのでしょうか? 専門家知識のおありの方教えてください。

  • ギブス装着による症状の悪化

    足首を捻挫し、ギブスをはめることになりました。 (診断は骨折ではなく、靭帯損傷でした) きつくて、患部にギブスがあたるのを何日も我慢しました。 もともと2週間の装着期間を予定していたのですが、10日目に我慢できなくなりギブスをはづしました。 ギブス装着前は歩けていたのに、 ギブスを外したところ痛くて一歩も踏み出せません。 どのような可能性が考えられますでしょうか。

  • 靭帯損傷後から歩くまで

    初めて質問させていただきます 妻が10日前に足首の靭帯を損傷しました。 (一部靭帯切断。剥離骨折有) 現在、安静にしているためか痛みはほとんど無いのですが、腫れはまだあり、くるぶしの下は黒血になっていて指の付け根も青味がかっています。また、安静にしていても、痺れが一日中あるようです。 移動の際には、松葉杖を使っていますが、本日病院にいったところ 「まだ 松葉杖を使ってるの?もういらないよ」と先生に言われたとのことでした。 足首はギプスはせずにベルト(バンド?)のようなもので固定している状態です。 妻は、最初に診察を受けた際に「全治1.5ヶ月」という診断を受けたということも踏まえ、もう体重をかけて歩いていいのか?と不安のようです。 同じ様な経験をされた方がいましたら、この時期にそこまでしていいのかご教授ください。

  • 2つの病院で全く違う診断をされました。

    足首を捻挫してしまったのですが、その日のうちに痛みがなくなったのですぐには病院には行きませんでした。 数日経ってから、しゃがんだり急に走り出したりすると足首に違和感が… 。 心配になったので病院に行きました。レントゲンを撮って診てもらったところ、先日の怪我だけでなく前にも痛めたことはないかと聞かれました。確かに捻挫はしょっちゅうしていました。(病院には行ったことはありませんでした。) 何度も足首を痛めていたにもかかわらず放置していたために靱帯がのびてしまっていて、足首がグニャグニャな状態であると診断されました。手術しないと完治はしないとのことです。 正直、今まで普通に生活してきたので「ホントかよ」と思ってしまいました。 なので、別の病院で診断してもらいました。(先に他の病院で診断してもらっていることはふせました。) すると、まったくもって異常なしと診断されてしまいました。 足首に違和感があるのは確かなので異常なしということはないと思うのですが、2つの病院で極端に違う診断をされてしまい困ってしまいました。 この場合、(1)重く診断した方の病院を信じる (2)軽く診断した方の病院を信じる (3)両方の診断を持って別の病院に相談する のどれを選択すればいいのでしょうか?もっといい方法があれば教えていただければと思います。 また参考までに、この2つの病院はどちらも整形外科オンリーの病院だったのですが、診てもらうなら総合病院などに入るっている整形外科の方がいいのでしょうか?どういう病院がいいのか詳しい方がいましたら教えていただきたいですm(__)mよろしくお願いします!

  • 交通事故 示談、後遺症認定について

    昨年12月に停車中に追突されました。現在通院中です。 診断は頸椎捻挫、頸椎ヘルニア、腰椎捻挫、腰椎ヘルニア、距骨骨滑車軟骨損傷、靭帯損傷、左足首捻挫という物でした。 無理をして仕事をしておりましたが、3週間前から左足が歩けないほど腫れ上がり、骨壊死の状態だという事です。 会社からは、先月末から休養する様言われ、先生に相談した所、安静にと言われました。ただ、保険会社には本人からの相談で、安静(休業)にと伝えたということです。 ここで問題が発生しました。 会社から給料はカットされ、保険会社からは休業保障は出来ないと言われました。お恥ずかしい話しですが、金銭的にそんなに余裕もありません。どう対応すればよいですか? また、この様な症状では後遺症認定ももらえないですか?

  • 剥離骨折と陸上競技

    こんにちわ。 私は今高1で、陸上部に入ってます。種目は短距離です(100,200) 今年の6月末にバスケで剥離骨折をしてしまって、その日のうちに病院に行き、レントゲンやってもらったんですけど、「剥離骨折」と診断されずに「ねんざ」と誤診されてしまいました。 それから1ヶ月くらいはおそらく「ねんざ」の治療をしてました。 それから痛みが良くならずに、違う接骨院に行ってみると、「剥離」と診断されました。それから通ってもう大丈夫だと言われて、現在は普通にダッシュとかして走ってます。 走る分には痛くないんですけど、足首をひねる(足首のストレッチ?)ようなことをやると、怪我をしてない足みたいにしっかり曲がりません。(ある程度は普通に曲がります)やり過ぎると少しピリピリします。 これって時間の問題で解決できるのでしょうか?? 今さらながら、心配になってきて・・・。

専門家に質問してみよう