• 締切済み

剥離骨折と陸上競技

こんにちわ。 私は今高1で、陸上部に入ってます。種目は短距離です(100,200) 今年の6月末にバスケで剥離骨折をしてしまって、その日のうちに病院に行き、レントゲンやってもらったんですけど、「剥離骨折」と診断されずに「ねんざ」と誤診されてしまいました。 それから1ヶ月くらいはおそらく「ねんざ」の治療をしてました。 それから痛みが良くならずに、違う接骨院に行ってみると、「剥離」と診断されました。それから通ってもう大丈夫だと言われて、現在は普通にダッシュとかして走ってます。 走る分には痛くないんですけど、足首をひねる(足首のストレッチ?)ようなことをやると、怪我をしてない足みたいにしっかり曲がりません。(ある程度は普通に曲がります)やり過ぎると少しピリピリします。 これって時間の問題で解決できるのでしょうか?? 今さらながら、心配になってきて・・・。

  • t-cmt
  • お礼率7% (68/935)

みんなの回答

noname#5808
noname#5808
回答No.2

こんばんは。 剥離骨折は、何故起こるか、既に御主治医に聞いていると思いますので省きます。 やっぱり、高校生一年ですと、どうしてもまだ関節の弱い部分に疲労がたまりやすいです。 お話では、テーピングが必要そうですね。 まだ、ダッシュまでして良い状態ではないと思います。初期にしっかり治しておかないと、現在ある足首や、周辺の諸関節の柔軟性が失われます。 現在は、ジムで下半身の筋肉を強化形成する運動が必要です。マシーンもですし、サイクリング等、関節の骨より、関節を支える周囲の筋肉を強化するトレーニングが必要ですね。これが終わってからでも努力すれば直ぐ記録は戻ります。 栄養、生活習慣の偏りは厳禁です。粉末プロテインよりも、食事から取るたんぱく質、ミネラルの方が、怪我の修復に有利であることは明白です。余計な糖分の取りすぎも骨、筋肉の形成に支障があります。 アスリートとなるための体を作るためには、きちんとした栄養、段階的なトレーニングと理論が必要です。成績を伸ばす選手は、例外なく、無意識にに、或いは努力してその段階をきちんと踏んでいます。 先輩や、部の雰囲気に馴染もうとするのが気になる年頃だと思うけど、人は人吾は吾と言う開き直りもないと、体も壊すし、記録も頭打ちです。ほかのスポーツへの転向さえできなくなります。 顧問でも良いですし、yumenonakaさんがおっしゃるようなスポーツ整形医院でも良いです。図書館にもスポーツ医学の本があるので、自分に必要な知識はちゃんと理解しときましょう。 早く治したいのなら、きちんとした段階を踏んだリカバリー・トレーニングをマスターしましょう。 それと、睡眠は十分取るようにしような。骨、筋肉は寝てる間に良く形成されるから。悩んでないで、実行実行! がんばれよ!!

noname#9624
noname#9624
回答No.1

スポーツ整形に行ったほうがいいのでは? 足首のじん帯が伸びているのかもしれません

関連するQ&A

  • 外科用語で「剥離」とは?

    足首を捻挫(レントゲンで骨に異常はなし)しまして, 経過が思わしくないので,改めて病院に行きレントゲンを撮りました。 医者に「剥離している」「剥離の可能性」など「剥離」という言葉が再三出てきました。 言葉として「剥離骨折」というのは聞いたことがあるので,そのことだろうと思って聞いていましたが, 「剥離」=「剥離骨折」のことで間違いはないのでしょうか? それとも「剥離骨折」とは別に「剥離」という症状があるのでしょうか? ご教授願います。

  • 左足首剥離骨折

    バレーボール中、ジャンプして着地した際に人の足の上に降りてしまい 左足首をぐにゃり・・・という感じで捻りかなりの激痛で 整形外科へ・・・ 剥離骨折で全治3ヶ月という診断でした。 ギプス装着をほぼ一ヶ月。 レントゲンではまだ骨はくっついていないと言われましたが 外出時以外はギプスを外してリハビリを始める事になりました。 現在骨折から1ヶ月と21日が経過し 両足で立つことは支障がないのですが 歩くと痛みが走り、リハビリも痛みを伴います。 友人で同じく足首を剥離骨折をした人は今の私くらいの時期には ほとんど痛みもなく、普通に歩いていたので楽観的に考えていました。 同じ部分の剥離骨折で治り方にこんなに差が出るものなのでしょうか?

  • 剥離骨折

    ちょうど一年前左足首を剥離骨折しました。 初期診断は靭帯損傷しただけだと言われギブスもせずにただ冷やすだけという治療を1週間くらいしたら腫れは引いたのですが、すこし違和感があり医者を変えて診察したら剥離骨折と診断されました。3週間ほどの安静でよくなりバスケットもできるまで回復しました。 しかしここ最近はしったりすると左足首が痛みます。そこで再度診察をしてもらった結果、骨に異常はないものの少し軟骨がすりっへってしまっているかもしれないと言われ、あまりいい傾向ではないと言われました。 そこで今まで通りリハビリ(チューブトレーニング、アイシングなど)で現状を保つかいっそのこと手術してしまおうかと思いました。 手術した場合、何週間くらい入院しそこから復帰まではどのくらい掛かるのでしょうか?

  • 剥離骨折

    10日程前に足首を捻りました。軽い捻挫だと思い、自分で冷やしたりしていたら、痛みも腫れも引いてきました。 でも、痺れや痙攣などもあり気になったので一昨日病院に行ったら、剥離骨折だと言われました。 取り外し可能なギブスと松葉杖を貸してくれましたが、痛みもほとんどないのに今更松葉杖って…と思って使ってません。 そのせいなのか?さっきギブスを外してみたら、すっかり引いていたハズの腫れが以前よりも酷くなっていてビックリしました。これって悪くなってるんでしょうか?それとも治りかけって膨らんだりするんでしょうか?湿布とか冷やしたほうがいいんでしょーか?

  • 剥離骨折について不安です

    おととい人身事故に遭い 救急車で形成外科に搬送せれレントゲンでの診断の結果、左足の舟状骨を剥離骨折いたしました 先生の話では剥がれた骨は1cmにも満たないそうでギブスをつける必要はないとか一応松葉杖を一本貸し出され使っています yahoo知恵袋や他の検索サイトで調べてみたのですが軽度の捻挫の場合にはギブスを着けないようですが骨折の場合には着けるとか そこで疑問なんですが今回の私のケースの場合ギブスを着けないという先生の判断は妥当なのでしょうか? 補足としては左足を少し引きずるようにですが現状松葉杖なしでも歩けます さすがに走れませんが 現在左足の甲と足首の付け根は腫れてます 安静していたのと昨日処方された治打撲一方という漢方薬を服用したので少し腫れは引いてます それと診察を受ける時本来なら捻挫で済んでたはずなんだけどねとの先生の発言 お願いします

  • 剥離骨折について

    一週間ほど前にバスケをしていて、ジャンプした時に他の人の足の上に乗っかってそのまま足を捻り、剥離骨折してしまいました。 病院に行き、ギプスをしていたのですが、もともと肌が弱いのでただれが起きてしまい、痒みで夜を眠れていないという旨を伝えギプスを取り外し可能な物に変えてもらいました。 ギプスを変える際に、医者には「本当はギプスは外したらいけないもの。運動が出来なくなっても構わないんだね?」というふうに言われました。運動が出来なくなるのは絶対嫌なのですが、その時の痒さによる精神状態からどうしても取って欲しかったので、了承してしまいました。今は取り外し可能なものでも風呂に入る時以外はずっとつけているのですが、ギプスを外して取り外し可能なものに変えた上で、運動が出来なくなるまで悪化することはあるのでしょうか? ちなみに剥離骨折した箇所は足首の内側のくるぶしです。今は痛みは歩いても全くありません。 回答よろしくお願いします。

  • 10ヶ月前の剥離骨折

    10ヶ月前に、ねんざを我慢したため 足首を剥離骨折してしまい、スポーツ医療など行っている病院で治療を受けました。 治療の内容は一ヶ月のギプス固定と松葉杖、といった内容です。 その後、時々違和感や痛みを感じる事がありましたが、元々足腰が弱く、立ち上がる際に「いたた」と言う事はしょっちゅうだったため、大して気にしていませんでした。 10ヶ月ほど経った最近になって、骨折した部位に剥離した骨が皮膚の下に浮いて見えてきました。 位置は、くるぶし外側です。大きさは1.5センチくらいに見えます。 レントゲンで見た時はもっとずっと小さく見えたのですが、皮膚越しに見えるせいでしょうか。 直前の一週間、朝シャワーの後にストレッチをすると ずいぶん足腰が楽になると気付いたため、一週間ほど毎日続けていました。 痛みはないのですが妻に見せると「医者に見せておくべき」と言うのです。 自分としては違和感程度なので病院へは行きたくないなーと思っています。 妻に言われて前より強く違和感を感じてしまうようになりましたが… 彼女の言う事はもっともなのです。変だと思ったら病院で相談するのが一番なのですが、いかんせん最近仕事が忙しく、休日は日曜日だけなため、救急病院だとか、会社を休むとか、ちょっと大げさになってしまう感じで気が進みません。 仕事はほとんど座っている仕事で、私は30代男性です。 質問の検索をしてみましたが、古い剥離骨折の骨の欠片が浮いて見えてきた、というものが見あたらなかったため、自分で質問しました。 こういった場合、動かさず急いで病院に行くべきなのでしょうか? 痛みがないので放っておくものでしょうか。ストレッチは続けていいのでしょうか。 同じような経験された方はいらっしゃいますか?

  • 剥離骨折後のしびれ(左足)

    質問です。 4月16日に左足足首付近を剥離骨折しました。 レントゲンなどを撮り、剥がれた骨は小さく 3日ほど前まで順調に回復していました。 ですが昨日25日頃から左足全体にしびれを感じるようになりました。 ギブスをしながら歩いた(1時間の散歩程度)のが原因でしょうか・・。 安静にしてと医師からの指示があり、椅子にずっと座っていたのですが これも原因なのでしょうか・・。(元々腰があまり丈夫ではありません) 剥離骨折後にしびれがあるのかどうかも気になります。 どのような状態のときに至急病院へ行ったほうがいいのでしょうか。 同じような体験をされたかた、是非お話しを聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 剥離骨折の安静期間について

    4日前に左足をひねり、2日たっても足首の腫れが引かないので受診したら剥離骨折と診断されました。ただの捻挫のつもりでいたので「ギプス&松葉杖」を言い渡され、若干茫然自失。「程度が軽いのでギプス装着期間は2週間、安静に」といわれたのですが、「装着期間中=安静に」とは自宅療養しなさいということなのでしょうか?また、ネットで調べたところ歩行なども可能な「ソフトギプス」なるものもあるようですが、申し出ればしてもらえるものなのでしょうか?さらにもう一点、左足の場合でもオートマ車の運転は「本当はだめなんだけど」といわれたのですが、交通法規上はだめではないが、もし、何かあったときのためを想定しての「ダメ」と理解してよろしいでしょうか?

  • 捻挫?骨折?

    初めまして^^ 私は今日、部活の練習試合がありました(バスケです) 試合中に自分で足首を捻ってしまいました でもすぐ治る程度だと思っていたし、以前にも何回か足首を捻ってクセ がついていたので軽く考えていました ちなみに捻った直後に先生に足首を冷やしてもらいました 家に帰ったら別に痛くなく普通に歩けたのですが、夕方になると歩けないほどの痛みになってきました 普通に座っていてもズキズキします 少し?くるぶしの上が少し腫れています 実際見ていないので、状況が分からないのは承知ですが、これは捻挫でしょうか? もしかしたら骨折しているのでしょうか? 本当に心配なのでお願いします…

専門家に質問してみよう