• 締切済み

救急法について

 高校時代に日赤の救急法を習ったことがあるのですが、以前の骨折が原因で足首の緩み癖があり再チャレンジをためらっていましたが今年靱帯の手術を受けました。経過がよくなってきたのでもう一度受けてみたいのですが、受講資格として健康であることと明記されているのですが靱帯の手術を受けていると健康な体とは言えないのでしょうか?ご回答お願いします。

みんなの回答

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.1

意訳 「講習を受けている最中に自分が倒れるような健康不安を抱えた方は、勘弁してください」 ってことです。 例えばタンカで誰かを運んでいる最中に手術跡が悪化する恐れがないって胸張って言えるのなら大丈夫ですよ。

参考URL:
http://www.jrc.or.jp/study/syurui/emergency/index.html

関連するQ&A

  • 骨折してしまって・・・

    こんにちは。 今回は旦那が足首を骨折してしまったことに関して相談があり、投稿させていただきました。 5ヶ月前、旦那が右の足首の外側を思いっきり骨折しまいました。現在は山口在住で、近くで1番大きい病院へと思って日赤に行き、手術を行いチタンのプレートを入れているのですが、5ヶ月経つのに、痛がるばかりで良くなる兆しが見えません・・・。さらには、チタンのアレルギーで体に蕁麻疹が出るようになりました。再び日赤に行ってみたのですが、様子を見ましょうとか、気になるようでしたら皮膚科に行ってみてくださいなど、きちんと取り合ってくれません。 少しでも、良い整形外科をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。 どうか、よろしくお願いします。

  • リハビリの仕方

    教えてください。 足首腓骨骨折と同時に靭帯も切ってしまいました。 今は退院して日常生活に戻っていますが、足首の痛みがまだ取れません。 手術したのは2月後半です。 骨折のほうは金属で固定してあります。 靭帯はその時に縫い合わせていただいたそうですが、 足首があまり曲がりません。 曲げ伸ばしをすると中で突っ張ってしまい、 今にもブチ!と音を立てて切れてしまうのではないかという不安があります。 この場合どのようなリハビリをすればいいのでしょうか? 現在通院も終わり退院時に自分でストレッチをすれば良いと言われましたが、その仕方もわかりません。 アドバイスをお願いします

  • 救急病院の診断と3日後に行った地元の病院の診断が違う場合

    イベントに参加中、足の怪我をして主催者の指示で近くの救急病院に行きました。歩けないほどだったのに、診断は足首捻挫1週間安静。 5日後、別の整形外科に行ったところ靱帯損傷剥離骨折1か月安静の診断。主催者側に100%非があり、みとめてくれています。 この場合 保障は休業補償と慰謝料は1か月と1週間分もらえるのでしょうか 会社員、主婦です。

  • 労災

    労災後遺障害に関して質問させていただきます。 足首靭帯損傷で足根洞症候群は後遺障害認定されるでしょうか? 負傷から半年経過しましたがブロック注射効果もなく改善されません。 内視鏡手術も検討されてますが、この傷病名から画像所見ははっきりしたものはありません。剥離骨折の骨片も見られるが、大したことではなく痛みとは関係ないと診断されてます。 未だに腫れが引かない状況です。 そもそも靭帯損傷で障害認定されるのか回答宜しくお願い致します。

  • 足首骨折について

    僕は仕事中に右足首の骨折(右足関節脱臼骨折、右下腿骨遠位端骨折)をして2年が経過しようとしています。 救急車で運ばれて応急手術で創外固定をし、何日後にプレートとネジで固定しました。 1年後に予定通りに抜釘(金具を抜く手術)をしました。 しかし、手術で切った傷口の血行が悪く皮膚壊死をし皮膚移植をしたりして安静してる期間が長かった為に、足首が拘縮してしまいました。 リハビリも続けて来ました。 医者からは、変化がない為に症状固定にしたいと言われましたが、自分としては大変不便な為に納得行かず何とか良い方法はないか?と診察の度に聞いていました。 最終手段として、関節包の切除もしくはアキレス腱延長が妥当と言われました。 しかし、今後の事を考えるとあまり手術はしたくないような言い方でした。 今現在、まだ足首があまり曲がらず不便です。 良い方法はないのでしょうか? 長くなりましたが、良いアドバイスお待ちしています。

  • 足の骨折について

    僕は仕事中に右足首の骨折(右足関節脱臼骨折、右下腿骨遠位端骨折)をして2年が経過しようとしています。 救急車で運ばれて応急手術で創外固定をし、何日後にプレートとネジで固定しました。 1年後に予定通りに抜釘(金具を抜く手術)をしました。 しかし、手術で切った傷口の血行が悪く皮膚壊死をし皮膚移植をしたりして安静してる期間が長かった為に、足首が拘縮してしまいました。 リハビリも続けて来ました。 医者からは、変化がない為に症状固定にしたいと言われましたが、自分としては大変不便な為に納得行かず何とか良い方法はないか?と診察の度に聞いていました。 最終手段として、関節包の切除もしくはアキレス腱延長が妥当と言われました。 しかし、今後の事を考えるとあまり手術はしたくないような言い方でした。 今現在、まだ足首があまり曲がらず不便です。 良い方法はないのでしょうか? 長くなりましたが、良いアドバイスお待ちしています。

  • 足首靭帯が伸びた状態・・手術は必要か?手術以外の治療法は?

    30代前半の女性。昨秋、足首をねんざして靭帯が伸びてしまいました(腫れ無し、痛み有り)。整形を受診し、サポーター(マジックテープのついたもの、支柱は無し)をつけた治療を一ヶ月間試みたのですが、その後もサポーターをはずすとねんざを繰り返し、ひどいときはバランスを崩して横に倒れるように転ぶようになりました。再受診したところ、足首を専門とする大学病院の医者を紹介され、先日行ってきました。その医者が言うには、スポーツをする人には手術を勧めるが、そうでなければ手術をしない人もいる、ただ、日常生活に支障があるなら手術をしますか?といわれました。 実際、手術をするか迷っています。スポーツは特にしないのですが、日常で歩いているときに頻繁に転ぶので、他を大怪我する前に手術したほうがよいかもという気はしています。 ネットで情報を集めたところ、手術以外にも、 1. 足首周囲の筋肉をリハビリして治療(リハビリ施設に通うのでしょうか?) 2. ギプスで一定期間固定して治療 これらが考えられるようです。医者にはこういう方法を提示されなかったので、これでは治らないから言わなかったのか、それとも手術をしたいから・・?などとも思っているのですが、これらの方法で治る見込みはあるでしょうか?また。他にも治療法はあるでしょうか?知識のある方がおられましたら、ぜひご意見を聞かせてください。私としては、他で治る見込みがあるなら手術は避けたいと思っています。 実は、昨秋の怪我までにもねんざ癖はありましたので、経過を書いておきます。 7年前:歩行中にひどくねんざ。その際バランスを崩して倒れるように転ぶ。痛みはなかったので特に処置せず。 その後、歩行中にねんざを繰り返すように。痛みはほとんど無し。 なお、大学病院ではレントゲン(ストレス)、MRIを取りました。結果はまだ出ていません。レントゲン、MRIではいったい何がわかるのでしょうか・・・? よろしくお願いします。  

  • 「腕を骨折した」と言うのはどの部分のことを言う?

    ある有名人が腕を骨折したと言っていました。 一概に腕を骨折したと言っても具体的にどの部分のことを指すのか分かりません。 腕に靭帯はありますか? 「靭帯が切れた」とも言っていました。 靭帯が切れて、骨折もするのは、どんな状況で怪我をしますか? その日に片手でPCを長時間出来ると思いますか? 腕が折れた日は「腕が折れた」と自分で言っていて 「明日病院で治療する」と言っていました。 ということは折れた日には病院に言っていないということでしょうか?自己判断? 病院に行った日は「座薬を入れた」と言っていました。 手術や服薬のことについては書かれていませんでしたが どのような治療法を行っていくかも知りたいです。 質問が多いですが宜しくお願いします。早目にBAします。

  • 足首靱帯縫合手術について

     30代のものです。学生時代に右足首の剥離骨折をしてそのときに靱帯も損傷しました。最近仕事にも影響が出た為に7月に骨片摘出と外側靱帯の縫合術を受けました。その際に外くるぶしの所にメスを入れたのですが2ヶ月経ったのにいまだにくるぶしを動かすと激痛が走るのですがのですがどの位で痛みが引くのでしょうか?また、DRからは自宅で屈伸と足首の背屈の指示を受けてやっているのですが、動きやすくするには整体のようなところに通ったほうがいいのでしょうか教えて下さい。

  • 腕に痺れ、どうやって鍛えれば

    左ひじの神経が関節の所で靭帯の中を通ってなければいけないのですが、調べたところ靭帯が成長途中で外れたか、切れたかで神経が外に出てしまい 腕を曲げると神経がつぶされてゴキンと音を立てて移動してしまい、痺れが走ります。 最近その他に左足首も薄利骨折してしまい、靭帯が半分切れたままになって、運動不足により筋肉が落ちてきてしまいました。 鍛えようとおもい、腕立て伏せをすると左ひじから薬指にかけて強い痺れが走り、スクワットをすると左足首が支えきれず変な風に起き上がってしまいます。 手術すればいいのですが時間が無いため今はできません。何とか筋肉を落としたくないのですが、間接に負担をかけずにできる筋肉トレーニングは無いでしょうか?