• ベストアンサー

mtu.zip

ripcatの回答

  • ripcat
  • ベストアンサー率46% (37/79)
回答No.4

>Regstry値取得ボタンやMTU検索タブやオプションタブはどこにあるんでしょうか? http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7682/editmtu/index.html 私はここでダウンロードできるソフトの説明をしたので shouziki777さんが使ってらっしゃるソフトと違うかもしれません。 以下のURLでダウンロードできるソフトで試してください。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7682/editmtu/index.html
shouziki777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勘違いしました。すみません。 早速試してみます。

shouziki777
質問者

補足

1度設定し再起動させたレジストリはscanregwでもとに戻りますか?

関連するQ&A

  • ADSL速度アップに関して

    当方JDSL8M OSはMEです。FMVC7/1007Tを使用しておりNETTUNE140を使用しておりますが調子のいいときで3.76MPくらいです。もっと速度アップできるソフトがあったらご紹介ください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • MTU

    最近、8Mから12Mになったのですがスピード検索をしても速度が変わらないのです。(2.4M位) また、MTUを1500にXpturoのお試し版で変更したのですがサイトで調べたところ1454のままなのです。ルーター側で変更できないのでしょうか? OSはXP.線路長は3.7Km伝送損失は39dBです ルーターは富士通 FLASHWAVE2040 M1なのですが 1M位速度UPかのうでしょうか?

  • MTU値…

    当方BフレッツハイパーでWC 110M(光電話用)を使っています。 Nettuneを使用しMTU値やRWIN値を変更しても速度がいまいち上がりません。20M~25M位です。速度が上がる方法ありますか? 当方の環境は OS XPsp1でpen4 3G 512M マザーP5GDC-DX ノートン2004を使用しています。 どなたか、いいアドバイスお願いします。

  • モデムのチェック

    JDSL8M モデム TE4121Cを使用していますが異常がないかチェックしたいのですがどうすれば良いでしょうか? OSはMEです。

  • ウインドウズMEのMTU調整

    現在、ヤフーBBで平均1・7Mぐらいで接続しています。これ以上の速度を目指そうとMTUなどの調整なるものにチャレンジしようと思って、関連サイトでいろいろ調べたところMTUの調整は95や98なら効果(速度アップ)があるが、MEはすでに高速化(最適設定)されているので全然、効果がないと書いてあるサイトがありました。実際にテストしたデータを見ると確かに効果がないみたいでした。(ヘタをすれば逆に速度が下がってしまう悪影響を及ぼす可能性もあるなど) 本当にMEの場合MTUの設定を変えても効果がないのでしょうか? またMEの場合でMTUの設定を変える方法が載ったサイトなどがあれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Cドライブ

    Cドライブの容量が90パーセント使っています。 どうしたらいいでしょうか? 当方JDSLの8MでMEです。

  • MTUとは何ですか?

    ヤフーBBに加入しています。現在1.8Mぐらいの速さが出ていて一応の満足はしていますが、やはり最大8Mということでなんとか速度をあげたいと思っております。 NTTからの距離や(距離はそれなりに離れているとは思いますが)屋内配線、モデムの置いている環境など様々な要因で遅くなってはいると思いますが、あるサイトでMTUの調整で驚くほどスピードアップしたという掲示板を見ました。そこでMTUとは何なのでしょうか?またその調整とは簡単にできるものなのでしょうか? 詳しい方ぜひアドバイスをください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • MTUの変え方

    YahooBB26Mに接続しております。以前、ネット上で公開されているフリーのツールを用いてMTU等をいじり、インターネット回線速度調査で速度を計測すると4000kbpsほどでていました。しかしある日から突然2000kbps以下になったので、MTUを調べてみると覚えのない値の1454に変わっていました。そこでツールで変更して再起動してもMTUが1454に固定されたままです。原因がわかりません。どうすれMTUを変更できるのでしょうか。

  • ノートン2.5のポート開放

    ノートン2.5のポート開放の手順をわかりやすく教えてください。 そもそもポーと開放とはナンなのか? その辺も教えていただけるとありがたいです。 JDSLのOSはMEです。御願いいたします。

  • 音声が

    急に音声がでなくなりました。 OSはME。JDSLです。 メディアプレイヤーからも なぜかボリュームをさいこうにするとかすかにTVの音のようなものがします。