• 締切済み

再チャレンジ試験に適した問題集

どーもです 実は再チャレンジ試験を受けてみようかと思っていますが 再チャレンジ試験の問題に適した問題集などご存知の方は 情報をお願いします。 どんな性質の問題、そして作文のテーマ・・・ 大学を卒業してもう10年以上になります。 おそらく勉強しないと・・・ 皆様、どうかよろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

昨年の再チャレンジ試験の倍率などです↓ 【行政事務】  申込者数14029人 最終合格者数37人 倍率379.2倍 【税務】  申込者数6777人 最終合格者数56人 倍率121.0倍 【機械】  申込者数356人 最終合格者数5人 倍率71.2倍 【土木】  申込者数417人 最終合格者数1人 倍率417倍 【林業】  申込者数524人 最終合格者数4人 倍率128.5倍 【皇宮護衛官】  申込者数418人 最終合格者数2人 倍率209.0倍 【刑務官男子】  申込者数1563人 最終合格者数41人 倍率38.1倍 【刑務官女子】  申込者数118人 最終合格者数6人 倍率19.7倍 【入国警備官】  申込者数883 最終合格者数10人 倍率88.3倍 【国家公務員中途採用者選考試験全体】  申込者数25075人 最終合格者数162人 倍率154.8倍 受験者が多く(2万5千人以上)倍率も半端でなく高いので、予備校などで情報を集められてはいかがでしょうか。 一人で勉強しても限界がある様な気がします。 http://www.tokyo-ac.co.jp/koumuin/k3-rechallenge.html 今年は去年より申込者も減るのでは(余りに高い倍率のため)ないかとは思うのですが、こればかりはわかりません。 人事院のサイトをこまめにチェックされてみては。 試験レベルは高卒程度だそうですが、受ける人数が多ければ、それなりの対策が必要だと思います。 例えば筆記試験で100点満点が1万人いて、面接、論文なども同等なレベルであった場合、その中からどの様な裁量で決まった人数を合格させるのか、外部の人間にはわからない所でもあります(運みたいな所もあるかと思います) 年齢的にどうなのかわからないのですが、地方自治体でも中途採用を行っている所があります。 例えば保健師、薬剤師、獣医師、建築、土木関係など。 こちらも専門職より事務系の方が倍率は高くなると思います 例えば↓ http://comin.tank.jp/ ただ年齢、経験年数、資格など条件があるかと思います。 お近くの自治体のHPを見てみてはいかがでしょう。 ただ再チャレンジ試験に合格するのは大変だと思います。 http://www.j-cast.com/2007/07/23009564.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • godmars
  • ベストアンサー率61% (58/95)
回答No.1

まだ始まったばかりの試験制度で、そういう問題集はないようです。 一般的な公務員試験の問題集で十分と聞いています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 再チャレンジ試験合格者の学習法

    現在、30代。今年、再チャレンジ試験、市役所試験、地方中級試験を受けました。独学、学習期間も短いため、散々な結果だったのですが、どうしても、諦めきれず、来年に向けて対策を練っております。 年齢制限に関して、市役所、地方中級共に、あと1年は受検できると思われます。(市役所は不確定) しかし、大学卒業後、6年経っているのですが、正社員経験も短く、社会人経験でアピールできるものも無いので、来年は、再チャレンジ試験に絞ろうか、と思うのですが、今年、受検してみて、一般知識でも、参考書を学習したら確実に解ける問題ばかりではありませんでした。 予備校の講座も基本的には、地上 国II もしくは、高校生向けの講座が多く、情報が少ないのです。 もし、筆記だけでも、合格した方がいらしたら、学習法を教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

  • 大学事務職員採用試験

    現在高校で教員をしています。ただ、以前より大学事務職員にも興味があり採用試験を受けています。 今回受ける大学事務採用試験の中に作文が課されています。文章量としては800字になります。今のところテーマは分かりませんが、過去に受けた大学事務採用試験の作文テーマの中に『現在のキャリアを大学にてどのように活かせるか論述してください』というものがありました。教員と事務職員ということで性質を異なりますので書きづらかったことを記憶しています。 そこで、また同様のテーマが課されたときのために文章力の高い方からのアドバイスをいただければと思いまして投稿しました。よろしかったらアドバイスいただけますと幸いです。 高校勤務のキャリア:約10年ほど、ほとんどの学校で普通科高校の勤務 今回受ける大学:文系単科大学

  • 入社試験で・・・

    今日入社試験に行ってきました。 試験後に作文を書いて提出してほしいということで、原稿用紙3枚をもらいました。 テーマは何でもいいそうですが、何でもいいというのも逆に何を書けばいいか困ります。 もし、みなさんが書くならどんなことをテーマにしますか?

  • 試験に何回チャレンジしましたか?

    こんにちは。 私は現在、専門職の勉強をしているのですが、実技のテストで2回連続して不合格しました。 いつになったら受かるのかわからないような情けない状態なのですが、みなさんの中で今まで同じ試験を最高何回チャレンジしましたか? 私の知り合いでは運転免許を取得するため、教習所に通いましたが、次の段階に進むための試験が何度やっても受からず、結局学校を辞めてしまったという人がいます。 筆記系の試験の話でもかまいません。今だから笑える話がありましたら聞かせてください。

  • 公務員試験の二次面接で落選。再チャレンジは可能?

    私は32歳会社員で今年で8年目になります。 昨年、初めて公務員試験を受けました。 1次試験は、何とか通過できましたが、 むしろ自信のあった二次の面接試験で落選してしまいました。 私のイメージではありますが、 二次面接試験で落選した場合、次回の試験(面接)では不利になるのでしょうか? 私はどうしても地元の公務員になって働きたいという強い思いで、 試験勉強に臨んできました。 たとえ1年目で落選しても、またチャレンジしようと、はじめは思っていたのですが、 1次試験ならともかく、二次の”面接”で落とされた訳ですから、 「君は必要ない」という烙印を押された気分になりました。 そう考えると、来年再チャレンジしたとしても、 「また君か!?」という目でみられないものなのでしょうか? それとも、再度リセットし、採点してもらえるのでしょうか? 不利になってしまうのであれば、2,3年経った後に受験した方が良いのでしょうか? 上記について、何か知ってる方、いらっしゃいましたら、 ぜひとも情報提供をお願い致します。

  • 乙種危険物取扱者の試験チャレンジしたいと思っています。

    乙種危険物取扱者の試験チャレンジしたいと思っています。 もともと勉強が不得意で、要領も悪いほうです。加えてこの分野に関しての知識は皆無、テキストを読んでいても全く頭に入ってこないので困っています。 未知の分野の資格を取るにあたって、勉強や暗記のコツはないでしょうか? ちなみに私は主婦をしており、5歳の子供を育てながらパート勤務もしているので、1日にとれる勉強時間は1時間から2時間程度です。短期間で取得できるにこしたことはありませんが、特に急いでいるわけでもありません。 この分野に興味を持てるようになれるような勉強法があれば試してみたいと思っています。 同じようなチャレンジをしようとしている(現在している)方、要領よく勉強するコツをご存知の方がいらっしゃれば、是非教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 留年してでも国家公務員試験にチャレンジすべきか

    現在、関西の国立大学四回生の者です。 官僚になることを目指し、国家公務員I種試験の勉強を一年間してきましたが、二次試験で落ちてしまいました。 民間の金融機関から一社内定を頂いており、そこに行くべきと周囲は勧めるのですが、正直気が進みません。 今年駄目だった理由は、勉強が不十分なのに、民間就活をやりすぎたせいだと考えています。ですから、試験に落ちたことがどうしても納得できず、留年して来年再チャレンジしたいと考えています。 しかし、来年もしだめだった場合どうするのか、官庁訪問で切られた場合にどこにいくのか、を考えると、再チャレンジすべきではないのかもしれないと思っています。 何か、アドバイスがあれば下さい。お願いします。

  • 郵政外務試験の作文問題について

    採用試験を受けてみたいと思い、勉強をはじめましたが、試験科目の中の「作文」がどのようなものかが分からず困っています。 自分の意見を大切に・・・ということらしいのですが、制限時間内に文章をまとめる訓練をしたほうがいいのでしょうか?また、作文の練習になる教材などはどのようなものがよいのでしょうか。本屋では小論文などの問題集がありましたが、大学入試用で、なんとなく傾向が違うような気がしたので、購入は控えました。 受験経験のある方等がいらっしゃいましたら、お答え願います。

  • 国会について(試験)

     失礼します。 大学四年の者です。 卒業試験のテーマが「国会」で、論述試験があります。 国会について全体的に学んでいるのですが 覚えるべきことも多く、どこまで詳細に学べばいいのかなど困っております。 そこでお願いしたいのですが、国会について試験で出される時 問われやすいポイントなどありましたら教えて頂けないでしょうか? お願い致します。。。 お願いします・・・

  • 就職2次試験での注意点やポインとを教えてください。

    みなさんの添削のおかげで、2次試験に進めることとなりました。 以前した質問→(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5042041.html) 2次では個人面接と作文が実施されます。 そこで質問なのですが、2次面接でされやすい質問・作文を書く上での注意点やポイントがあれば教えてください。 初めての2次チャレンジでかなりビビってます。 応援・エールなども書いていただけると嬉しいです。 <基本データ> 私=大学4年生、22歳、女、2010年新卒、経営学部、内定無し。 企業=業務用食品を扱う専門商社、中小企業、事務、正社員採用。 試験内容=二次面接(最終面接)、作文(テーマ不明)