• ベストアンサー

インステップキックの蹴り方(インパクトの瞬間の足)がわかりません

nobuo44の回答

  • nobuo44
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.3

キーパーのように宙に投げたボールを思い切り蹴ったら、ハーフライン近くまで飛びますか?だとしたら筋力に問題はありませんので、必ずできるようになります。ただ、土のグラウンドではボールの下を蹴ろうとすると地面を蹴ってしまうことが多く、その恐怖心からボールの下を蹴れないことが多いため、いくつかのコツが必要になります。 ポイントは、「いかにしてボールの下に足の甲を潜り込ませるか」です。トゥーキックで蹴れば簡単に足の甲がボールの下に入るので浮くのです。しかし、トゥーキックのように足首を伸ばさない蹴り方では距離が出ませんので、足首を伸ばした状態でボールの下に足の甲を潜り込ます必要があります。 足を縦に振ると、ボールの下に足の甲が入らないですよね?足を横に振って、ボールの下を切るような蹴り方をすると、入ると思います。しかし横に振ると距離が出ません。だから、斜めなのです。斜めに蹴ると、地面を蹴る恐怖心も無く、足の甲もボールの下に入りやすく、距離も出るからです。 最初のうちは、斜めに振りつつも、インパクト直前に軌道を少し変えて足を横に振り、足の甲をボールの下に潜りこませてください。この時は「ボールを下を切る」イメージではなく、「足の甲の上にボールを乗せる」イメージです。 また、軸足をボールの真横よりも少し後ろに置き、インパクトの瞬間に上半身を上に反らすのも、ボールの下を蹴りやすくなります。 あとは絶対に力まないことです。フォームがよければ、そんなに力まなくても必ず距離は出ますので、信じて練習してください。

hornis
質問者

お礼

丁寧なアドバイスありがとうございます。 勢いよく蹴るのではなく、 まずゆっくりからでもボールの下に甲を入れることが大切なのですね。 まだまだ練習不足なだけなのかもしれません。もっと頑張ってみます!

関連するQ&A

  • インステップキックの足の伸ばし方

    サッカー歴のない中学生です 先日、アドバイス(姿勢・立ち位置など)をもらい 今日またインステップキックを練習しました 勢いよく蹴ろうとするとフォームが崩れボールにも上手くインパクトしないため、 弱目といってはなんですが、余計な力を抜いてリラックスした状態で蹴ってみました。 するとまず、かなりのバックスピンで悩んでいた僕ですが、 今日はあまり回転のかからないボールを蹴ることができました。 しかし、今日の蹴り方を振り返ってみると 指で靴の底を掴むようには蹴っているものの、指先から膝までが本当にピンとした一直線にはなっていませんでした。(固定しているものの足首が少し曲がっているというのでしょうか) でも僕は足の甲でボールの下を蹴るイメージで蹴ったつもりです。 そこまで足首を伸ばし固定して打ってからこそ、本当のインステップキックなのでしょうか? 正しいフォームで練習をしていきたいのでよろしくお願いします。

  • サッカー インステップ

    僕は、サッカーを始めたばかりの中学1年です。 さっそく本題に入りますが、 インステップで蹴る威力のあるシュートやのびるシュートが打てないです。 そもそもインステップの正しい蹴り方すら良くわかりません>< できれば、インフロントも教えてください よろしくお願いします。

  • インステップがインフロント気味になる

    というか、完全にインフロントになっちゃいます>< 真っ直ぐで速いシュートが打ちたいのに、バックスピンが掛かったりして困ります。 友達のインステップは余計な回転が掛かってなくて弾道も綺麗です。 たぶん、足首が伸びきってないと思うのですが どういった練習で正確なインステップが打てるようになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • サッカーのインステップキックのコツを教えてください

    中学3年の男子です 僕は最近趣味でサッカーを始め、あいている時間に練習しています しかし練習を始めて1ヶ月くらいになりますが インステップキックのコツがつかめません すこしでもバウンドしているボールや 自分に向かってくるボールを蹴るときは 足の甲でボールを蹴っている感触があるのですが 地面で静止しているボールを蹴るときは 足の甲というよりも指の関節あたりで蹴ってしまっています 高校に入ったらサッカー部に入りたいと思っているので なんとかあと4ヶ月で習得したいと思っています 蹴るときのコツや練習方法を教えてください あとボールは5号を使っていて、靴は運動靴です よろしくお願いします

  • インステップキックがまっすぐ飛ばない

    サッカーでは両方の足を使って練習をしているのですが 左でけるときだけ いつも、ボールが左回転しながら落ちていきます ループをかけたときがいい例です どうしてもまっすぐけりたいのでインフロント気味で打ってしまい カーブがかかってしまいます なぜ、足はまっすぐなのに打てないか 原因も良くわかりません 唯一気になるのが 外反母趾だからなのでしょうか? 後、高く強く飛ばしたいのですがどうすれば出来るでしょうか? 簡単に言うとキック力はどうすれば鍛えられるかなんですけど

  • インステップ

    私は、フットサルしてるんですけど、インステップでうまく蹴るコツと、早く蹴る方法を教えて下さい★最近だいぶ蹴れるようになってきたのですが、ボールの当ってるところが、足の甲より先にあたってしまって強い球がけれません><

  • ロングキック

    高校でサッカーをやっている者ですが、ロングキックについて教えてください。 僕はロングキックを蹴るとき、足首を伸ばして、インステップに当てることを意識しているのですが蹴るボールは全てシュート性になってしまいます。 プロのように、ふんわりとした、バックスピンの少ないキックを蹴るには何を注意すればよいでしょうか? よければ、練習方法も教えてくれると嬉しいです。

  • インステップ

    サッカーを初めて1ヶ月ぐらいなのですが、インステップキックが蹴れずコツもつかめません。足の甲であてるという感覚がわからず、指の付け根のあたりで蹴っています。なにかいい練習方法など、ありましたら教えてください。

  • ゴールキック

    初めまして、高2でキーパーをしているR-ogaです。 僕はサッカーを始めて2年目です。 そこで質問なんですけど、僕はゴールキックの時とてつもなくバックスピンがかかってしまいFWの子とかにボールを受けにくいとよく言われてしまいます・・・。 僕はボールの下を蹴るのでバックスピンがかかってしまうのだと思います。毎日何回練習しても直らないのです・・・。どうやったらバックスピンは消えるのでしょうか?正直言ってゴールキックの蹴り方がわかりません。 教えてください!! ボールの真ん中を蹴るとか足の甲で蹴るとか意味がわかりません・・・。すいません・・・。プロみたいに高く遠く蹴るにはどうしたらいいのでしょう?? ボールを蹴るほうの足は寝かすのですか?それとも、立てて蹴るんですか? あと、体重移動はいるんでしょうか? ボールを蹴るときは、川の流れのようにスルーと蹴るのか、インパクトの瞬間だけをボールを叩くようにバシコンッと蹴るのでしょうか? 色々多くてすいません、うちの学校はコーチがいません。いろいろ教えてくれる人もいません。監督は僕らをほったらかしです。誰でもいいので教えて下さい。よろしくおねがいします。

  • サッカーの練習の仕方

    こんにちは。高校1年の男子です。 自分はとてもサッカーが苦手で、ドリブルは大きすぎてすぐ敵にとられ、シュートは威力がとても弱く、ボールがあまり上がらず、ゴロになってしまう事がたびたびあり、インステップシュートしか出来ませんし、足の甲を使ったシュート?が出来ません・・・。 キーパーをやった時も、ゴールキックが全然飛ばず、ボールが上がりません。そして、持ち蹴りの時も変な方向に飛んでしまいます・・・。 こんな下手な自分に必要な練習はなんでしょうか?ちなみに、家にボールが一個と軽い壁当てが出来る、小さい壁があります。 7月に球技大会があるので、うまくなりたいです・・・。 宜しくお願いします。