• ベストアンサー

NOX-PM法

NOX-PM法の対策地域は、東京、大阪、名古屋の大都市三圏に、集中していますが、 将来、福岡県等、広げられる可能性は、ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

○「一定の広がり」がくせ者です  環境省が対策地域を定める時行ったパブリックコメントの結果で福岡市が対策地域とならなかった理由が書かれています。 http://www.env.go.jp/info/iken/h130910a.html  意見募集結果[PDF(62KB)] (h130910a-1.pdf)  一定の基準を満たす(面積当たりの自動車走行量、自動車保有台数、自動車排出窒素酸化物又は自動車排出粒子状物質が全国平均の3倍または4倍以上)市町村が一定の広がりになった地域が対策地域として指定されました。  福岡市や北九州市の場合、基準を満たしていると思いますが、(首都圏、中部地方、近畿地方の基準の達成されているかどうか地図は見たことはありますが、北九州地方は見たことないので・・・。)一定の広がりになっていないということで指定されなかったこととなります。  この一定の広がりっていうヤツがくせ者で、福岡市や北九州市で、二酸化窒素や浮遊粒子状物質の環境基準が達成されていない限り、環境省が一定の広がりがあると判断すれば、対策地域として指定されると思います。 ○でも簡単には対策地域を変更出来ない。最速でも平成19年以降。  対策地域は政令で定められています。政令を改正するためには、環境省が関係省庁と折衝し、パブリックコメントをし、総理大臣に了解を経なければならないので、それなりの理由がないと簡単に改正できるものでもありません。  対策地域では、平成22年度までに二酸化窒素や浮遊粒子状物質の環境基準を達成するために総量削減計画というものを策定しなければならないのですが、その計画には平成17年の中間目標を記載することとなっています。  中間目標達成についての点検が18年度に行われ、対策地域の見直しが必要という結果に出たとして対策地域に指定するための作業に最低でも1年程度は必要となると思いますので、少なくとも平成18年度いっぱいは、対策地域になることはないと推測されます。 ○福岡市が対策地域にならないと思う。(自信なし)  ここからは、余り自身がないので参考程度に聞いてください。  自動車からの窒素酸化物や粒子状物質の主要発生源であるディーゼル車の規制が平成17年度に大幅に強化されます。(これは全国一律の規制で、対策地域のみの規制がありません。)これにより新車の自動車から出るそれらの物質は大幅減少して、自動車の更新が進めば、自動車が、二酸化窒素や浮遊粒子状物質の環境基準の未達成の主要な原因ではなくなると思います。そうなると対策地域自体が今後なくなっていくのではないかと思います。でないと環境省も困ると思います。  あと環境省が対策地域を指定する際に、知事の意見を聞かなければならないので、知事が自動車公害に対してどのような発言をしているかも、一つの目安になるかと思います。

kitarowu
質問者

お礼

大変、立派な回答有難うございます。NOX-PM法の内容を、読みますと、新車登録より8-9年で、車検を通うさなくする制度になっております、ここが、みそです。 本当に助かりました、心より御礼申し上げます。

関連するQ&A

  • Nox・PM法について

    現在、八都県市指定粒子状物質減少装置(DPF)を取り付けたトラック(3.5トン超え)があります。 上記の装置を、Nox・PM法適合のNox・PM低減装置に交換した場合、八都県市では走行可能なのでしょうか? ※国土交通省適合の装置を八都県市で認定してもらうには7/11以降、装置メーカーが書類にて認定してもらわなければならないようなのです。

  • NOx・PM法及びディーゼル車規制ついて

    今、埼玉県(規制地域内)に住んでます、将来は長野県に住めるように不動産(激安中古物件)を購入しました。 ここで、質問なのですが埼玉県→長野県に物を運ぶ為に、一々レンタカーを借りるのも面倒なのでトラックを購入したいのですがお金が無いので中古での購入を考えてます。 某オークションを見たら格安で中古車(NOx・PM法通らない)が売りに出てたのですが、こちら(埼玉県)に住んだまま長野県で車検・登録等出来ますか?(住所を移すと今乗っている乗用車が有るので面倒では) 何か良い方が有りましたら教えてください。 それでは、宜しくお願いします。

  • NOx PM法に詳しい方 教えて下さい

    愛知県に在住してます。 大きい車の購入を考えてます。   そこで色々考えて、マツダのフレンディーという車のディーゼルに乗りたい考え、友人に相談しました。   すると友人から、愛知県はNOx PM法の規制があり、ディーゼル乗用車は登録できないと聞きました。   そこで、少し調べてみましたら  ”規制対象でも、初年度から9年後の末日に残っている車検の満了日までは乗る事が出来る”  となってました。   私は3年ほどしか車に乗らないので、 例えば  初年度登録が、H17年3月1日の車を購入し、H26年の2月に車検を取ればH28年の3月1日までその車を乗る事が出来るのでは?と考えました。   しかし、同ページに  ”平成14年10月1日以降に対策地域外で新車として登録された排出基準非適合車については、対策地域内に移転登録することは出来ません”  ともありました。   正直、この文章の意味が良く理解できません。  私の考えは正しいのでしょうか?  詳しい方いましたら、教えて頂きたく、よろしくお願いします。 

  • Nox・PM法規制車の再登録(中古新規登録)

    トラック(小型貨物)を個人売買で購入したのですが、Nox・PM法規制車で、私の地域は規制地域です。 抹消登録証明書には「この自動車は平成17年9月30日以降の有効期間満了日を越えてNox・PM対策地域内に使用の本拠を置くことができません。この自動車の使用の本拠はNox・PM対策地域内です」の記載があります。 過去ログを見ると(ガックシ) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=957879 の回答NO.1 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=905444 の回答NO.8 規制は平成14年10月1日から始まっているので、再登録は不可能となっています。 確かに環境省HPの「3、排出基準を満たしていない車はどうなりますか?」を見ると 「平成14年10月1日以降は、排出基準に適合していない車を対策地域内で新規登録することはできません。また、平成14年10月1日以降に対策地域外で新規登録された排出基準に適合していない車を対策地域内に移転登録することもできません。」とあり、不可のように思いますが、 車検証の記述だけ逆に解釈すると「この自動車は平成17年9月30日まではNox・PM対策地域内でも使用の本拠を置くことができす。」と読み取れます。 地元の陸運局にTELして確認したところ、中古新規登録は可能だと言いました。上記の「新規登録」についても尋ねましたが、これは「新車のことだ」と言いました(が、本当に把握しているのか不安)。 11月2日に中古新規登録に行こうと思っています。 もし、問い合わせで出た担当者の勘違いだったらと思うと不安です。(名前を聞き忘れた) 実際に中古新規登録ができた方、または出来なかった方のご意見を頂けたら幸いです。

  • ハイラックスのNOX,PM法について

    はじめまして今度、トヨタのハイラックス(ガソリン車)を買おうと思っているのですが、PM,NOX法というものがあり指定地域では登録が出来なくなるらしいのですが、同じ年式でも登録出来るものと出来ないものがあるらしいです。どう違うのでしょうか? また、 車やさんに行ったら古いハイラックスはもう都内では登録でいないと言われました。 でも、違うお店に行ったら手数料14万で古いハイラックスやダットサンを検査の書類等を作成して乗るように出来ますと言われました。 そのお店は任せてくださいと言っておりましたが。 普通のカーショップやオークションを見るとNOX,PM法の為安い取引がされています。 どうなんでしょうか? もし本当に古い車両でも登録できて乗れるのであれば 安く古い車両を買って14万で乗れるようにしたいのですがどうでしょうか? 詳しい方がいらっしゃったらお願いします。

  • 今だと日本対世界でなく、東京対世界ですか?

    東京、首都圏集中で経済でいえば、東京、首都圏対世界になってしまうんでしょうか? 東京、首都圏は世界でも一大経済都市、地域かとおもいますけど、ほかにそのような地域ってあるでしょうか? 上から順番に大阪、名古屋というとらえ方のどうかって思います。 福岡ソフトバンクホークスが国内でやっているから、バイエルンミュンヘンにはみえないんでしょうか?

  • どうして古い外車(ディーゼル車)はNOx・PM法にひっかからないの?

    オークションなどを見ていると、古い外車のディーゼル車なのに ”使用車種規制(NOx・PM)適合と書かれているのを目にする事があります。 なぜ国産車ならだめで、外車ならOKになるのでしょうか? ちなみに初度登録年月は、平成3(1991)年6月のベンツのキャンピング車 でした。 この車を購入すれば、廃車までNOx・PM法にはひっかからないのでしょうか? なお、NOx・PM法で前の車が使用できなくなり現在軽四に乗っております。 ガソリンの値上がりでどうしてもディーゼル車に乗りたいのですが・・・ お返事おまちしております。

  • 古いディーゼル車を、NOx・PM法規制地域で登録

    古いベンツのディーゼル車は、自動車NOx・PM法の車種規制で規制地域では登録できませんが、改良を施して規制値以下にできれば、登録をすることは出来るのでしょうか?

  • 日本で居住環境がよい場所?

    日本に住むとしたら、 (1) 都市圏(東京圏・大阪圏・名古屋圏) (2) 地方都市(札幌・仙台・広島・福岡) (3) 田舎(金沢・岡山・熊本など) どれが居住環境がいいのでしょうか? 将来自分は何所に住むかを考えると行き詰ります。 私は(1)が良いと思いますが、(3)の地域でこの考え方は否定されますが偏りの無い大多数の回答が欲しいです。ちなみに私は(1)出身で(3)に今住んでいます。 理由は(1)の地域が住みやすい結果として人口が増えたと考えています。 よろしくお願いします。

  • あなたの思う、日本5大田舎はどこ??

    日本5大都市と言えば、札幌・東京・名古屋・大阪・福岡 では日本5大田舎はどこだと思います?? 日本で特に田舎だと思う県を5県書いてください。 それと、他県の悪口を書いたりするのは絶対に止めてください!! 協力お願いします!!