• ベストアンサー

地デジ放送について。

0123555の回答

  • 0123555
  • ベストアンサー率41% (47/112)
回答No.2

 >スカパーで使っていたアンテナがあるのでそれを使って地デジ放送は観れるのでしょうか?  ・見れません。    >新居は地デジが観れないのですが  ・お住まいの場所は不明ですが、場合によってはケーブル受信という方法もあります。私の自宅は送電線の影響によるに電波障害地域なのでケーブルテレビによる受信をしています。

pinoko03
質問者

お礼

観れないのですねTT 残念ですが聞いて良かったです、有難うございました☆

関連するQ&A

  • 地デジ放送について

    我が家で地デジ対応テレビを購入しました。 しかしながらアンテナが無い為、地デジ放送が見れません。 アンテナを取り付けしようと思ったのですが、有線放送から地デジが見れるという話を 聞きました。我が家は有線放送を引いてるので、本当に見れるのでしょうか。 有線に連絡すればOKですか? 出来れば仕組みも簡単に教えて頂ければありがたいです。よろしくお願いします

  • 地デジ放送について。

    これから引っ越す建物の共通設備としてVHF共聴・UHF共聴・BS共聴があるのですがスカパーで使っていたアンテナを付けて地デジが観れるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 地デジ放送とスカパーについて

    2011年の地デジ放送に備えてそろそろTVとDVDレコーダーを 買い替えようかと思っているのですが、 うちではほとんどスカパーの番組しか見ていなく、 録画もやはりスカパーの番組がほとんどという状態です。 そこで質問なのですが、地デジ対応のDVDレコーダーに買い替える場合 アナログ放送にも対応しているものを買ったほうがいいのでしょうか? ブルーレイでは録画できないのでしょうか? アナログ放送やらデジタル放送やらなんだかよくわからないので 教えてください。お願いします。

  • スカパー無料放送について

    この3連休スカパーが無料放送だと新聞で知りました。 家のTVは地デジTVです。アンテナはBSアンテナはあります やはりスカパーを見る際はCSアンテナが必要なんでしょうか??

  • 地デジ放送が映らないチャンネルがあります

    地デジ用のアンテナを自分で設置し、地デジ放送を見るためのチャンネル設定をしましたが、 半分くらいの放送(6,10,12チャンネル)が全く見れません。 近所のテレビは全放送見れるようなのですが・・・・・ 宜しくお願い致します。

  • 地デジテレビを見ていると時々映らなくなり、放送されていないとかの表示が

    地デジテレビを見ていると時々映らなくなり、放送されていないとかの表示が出ますがなぜでしょうか。 以前から使用しているアンテナですが、そのままで映ったので喜んでいます。なお、以前からVHS放送でも時々受信状態が悪かったり、全く映らないこともありました。

  • 地デジのテレビでアナログ放送を見ることは?

    タイトルどおりなのですが 地デジのテレビでアナログ放送を見ることは できますか? まだアンテナが地デジに対応してないのですが 地上デジタル放送になるまでは 地デジのテレビでアナログ放送を みたいと思っています。 教えてください

  • 地デジチューナーで地上波が全放送見れません

    地デジチューナーで地上波が全放送見れません PCで地デジが見たく、地デジチューナを買いました。 見れないのは3,10,11,12です。見れる放送は電波最大です。(思っていたよりも画質が悪い…) 何回かスキャンしましたが駄目でした。アンテナは壁アンテナです。 改善するにはどうすればいいでしょうか? PCはwindows、スペックは十分だと思います。

  • 地デジの試験放送

    地デジ対応のTVを購入して こちらの地域では10月からで放送されてません 試験放送はヤマダ電機の店員が見れると言いので購入したのですが付けてみたところ見れない状況で店内では見れたのですが家では見れませんでした。 UHFのアナログアンテナでアナログBSアンテナが現在付いています。UHFのアンテナを調整する必要があるのでしょうか?自動で地デジのチャンネル設定をしても設定されない場合は試験放送でも無理と言うことでしょうか?   地上デジタル対応 家庭用UHFアンテナ に買える必要があるのでしょうか?

  • 地デジ放送の受信について

    地デジの受信方法について教えてください。 現在放送エリア内の一戸建て住宅に住んでいます。しかしアンテナが団地の共用アンテナを使用しており、共用アンテナが地デジに対応されていないため受信できません。とりあえず室内アンテナを買って対応しようと考えているのですが、2台あるテレビにそれぞれ付けるのも金銭的に難しいのです。それで使用していない1部屋のアンテナ差込口に室内アンテナを挿せば、そこから各部屋に地デジの信号が供給されないかと思うのですが、出来るのでしょうか? 素人な質問ですみませんが、ご回答よろしくお願いします。