• 締切済み

日本のトップ達は本当にバカなんじゃないですか?

4by4-koの回答

  • 4by4-ko
  • ベストアンサー率45% (86/190)
回答No.12

私も 「バカだな~」 「愚かだな~」 と思います。 寧ろ、日本のトップ達というより、感情的に乗っかっちゃう人達へですがね…。 マスコミや得体の知れない研究者の屁理屈にも、当然ウンザリしています。 議論どころか、基本的に反論は受け付けず根拠も薄い主張ばかりですからね。 人間が何かに影響されるのは当然であり、受け止め方も千差万別です。 例えば、テレビ報道や新聞の影響を受けた模倣犯・愉快犯が起した事件は山ほどあります。 ですが、犯罪を助長させた 「テレビや新聞を規制しろ!」 と言う声は殆ど聞かれません。 圧倒的 『大多数の人間』 は、ニュース報道などを見ても 『犯罪は犯さない』 からです。 一部の犯罪者の為に、テレビ報道や新聞などの情報を制限するのは“愚か”だからです。 その情報の必要性云々というより、情報の娯楽性の損失という意味です。 同じく、アニメやゲームが、ある犯罪の“一要因”だったとしても、何ら不思議な事ではありません。 当然、圧倒的 『大多数の人間』 は、アニメやゲームの影響で 『犯罪は犯さない』 でしょう。 勿論、一部の犯罪者の為に、アニメやゲームを規制するのは“愚か”となるはずなのですが…。 何故か?テレビ報道などとは違い、アニメ(漫画)やゲームは規制の対象にされます。 要は、規制賛成派は、アニメやゲームには大して興味が無いから、規制に積極的でいられるだけです。 つまり 『ダブルスタンダード』 という事です。 所謂、人種差別や職業差別などと一緒です。(恐らく自覚していると思う) その部分を突っ込まれると非常に痛いので、一方的な主張だけになってしまっているのです。 因みに、アニメやゲームが原因で犯罪者になるという 『科学的根拠』 は明らかになっていません。 18禁ゲームが性犯罪を起こすというは一般論ではありません。これは極論です。 科学者や研究者には、極端な推論を好む人も結構います。マスコミや大衆にはウケますからね。 専門家や評論家なんて自称でなれますし…。 以前、少し話題になった 『ゲーム脳(笑)』 騒動がありました。あれが良い例です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E8%84%B3(ゲーム脳) 小学生でも胡散臭いと判るトンデモ論ですが、大して検証せずにマスコミは取り上げました。 ですので、この規制問題でマスコミは信じる事は出来ません。(ま、マスコミもよりけりですが…) 兎に角、やたらアニメやゲームをスケープゴートに仕立て上げます。 反証を入れません。間違っても訂正はしません。責任は取りません。 http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/27219198.html (佐藤工業社員寮 15歳長男親殺し) アニメやゲームの規制賛成派は、本当に解っているのでしょうか? 規制が犯罪抑止に効果があると、本気で思っているのでしょうか? アニメ・漫画・ゲーム、18禁も含めて、直接的に被害者出した事件は存在しません。 それは、アニメやゲームを規制しても、大した効果は得られないという事を示しています。 一度規制されたモノは、都合が悪くなってから取り消すなんて事は、簡単には出来ません。 らい予防法が良い例です。殺人の時効が延ばされたのもつい最近の事です。 規制には国民の理解が必要ですが、規制緩和には一個人の思惑が絡んできます。 しかも、表現の規制なんて曖昧な定義は、簡単に対象が広げる事が可能になります。 規制強化も利権を生むのです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%8F%E5%88%B6%E5%88%A9%E6%A8%A9(規制利権) 犯罪自体は絶対に無くなりません。 その都度、新たなスケープゴートを作るつもりなんでしょうか?

engelmachi
質問者

お礼

>議論どころか、基本的に反論は受け付けず根拠も薄い主張ばかり そうですね。マスコミは事実のみを報道するのが仕事で、主観的意見を取り入れている時点で正当性を欠くと思います。 今回の記事にしてもそうなのではないかと思います。 >、規制賛成派は、アニメやゲームには大して興味が無いから、規制に積極的でいられるだけです。 つまり 『ダブルスタンダード』 という事です これは、ゲーム・アニメに関することだけではなく、それ以外の事象にも当てはまりますね。 なぜこんな簡単な図式がわからないのでしょうか。謎は深まるばかりです。

関連するQ&A

  • 犯人が自ら警察に連絡した心理は?(荒川沖駅殺傷事件)

    「三浦さんとは面識もトラブルもない。たまたま見かけたので刺した」 事前にナイフを購入しており、県警は、計画的に明確な殺意を持って無差別殺人を図った可能性もあるとみて、一連の事件の動機を追及している。 8人殺傷事件の前日には携帯電話から警察を挑発するような110番電話もかけていた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080324-00000068-san-soci 荒川沖駅周辺で8人が殺傷した事件について質問です。 犯人は、三浦さんを殺害しながら、自転車を置いたまま逃走しています。 そして警察に、捕まえてみろと電話をしています。 そして荒川駅周辺で8人を殺傷し、その足で交番に出頭しています。 この一連の行動をみて不思議なのは、犯人はどうしてわざと捕まるような行動をしているのかということです。 三浦さんとは面識がないわけですから、自転車を持ち去れば完全犯罪も可能でした。(動機なき殺人) 駅で8人を殺傷したかったのでしょうが、その前にその駅の近くから、捕まえてみろと警察に電話すれば、当然警戒されて計画が失敗する可能性が高いです。 最初から警察に出頭するという計画であったとしても、それは一連の殺害計画が成功してからのことでしょう。 実行の途中で、自らの足をひっぱるような行動をとるのはどういう理由によるものでしょうか? 犯罪心理として珍しいものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 犯罪の特集について

    よくテレビで,中学生が援助交際で売春をしているという報道を見るときがありますが,「それは犯罪です捕まりますよ」という牽制よりも,「あ~中学生でもやってるんだ,お金儲かるんだ」という具合に助長するだけではないかと私は思います。 都会のほうならいざ知らず,そういうことを知らずに(売春するということすら知らずに)大人になる田舎の子供たちにさえ情報を提供しているだけのように思います。 性犯罪のみならず,すべての犯罪について言えることだと思います。 犯罪の報道は,ニュースで取り上げる程度でわざわざ取り上げる必要があるのでしょうか?そうやって無責任に報道するテレビ会社のほとんどは,そういう犯罪を撲滅するためになにか手立てをうっているのでしょうか? 単なる悪い情報の垂れ流しだけのような気がしています。 みなさんはどう思われますか? 私はおかしい思想でしょうか? 凝固まった意見ではなく,そう思います程度なので,反対意見の人は,納得できる回答をお願いします。 回答によっては考え方を変える気はあります。

  • 反社会的な内容を含むゲームが日本社会と日本人に与える良い影響を報道しないマスコミをどう思いますか

    日本製「性暴力ゲーム」欧米で販売中止、人権団体が抗議活動  http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090507-OYT1T01111.htm?from=navr ポルノを規制すると性犯罪は減る? http://www.ne.jp/asahi/amanogawa/homepage/otaku/file1.htm 性的内容でなくても例えばpostalの発売日が2000年ですが、 あれから9年たいした事件って日本で起こったことは一度もありません。 残虐な内容のゲームは明らかに日本の平和維持に貢献しています。 http://azoz.org/archives/200411301512.php http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000226/etc_postal.html http://www.hehehe.net/users/kowloon/pcgame/postal2.html これらゲームがなかった時代よりあった時代の方が犯罪が少ないというのはマスコミが伝えない真実であることを踏まえた上で回答ください。 1.犯罪を減らした功績を称え警察署の所長はゲーム作者を表彰するべき 2.今以上に犯罪のない平和な日本を実現するため政府が権利を買い取って学校や役所で無償配布するべき 3.18禁指定をやめて誰でも気軽に買えるようにするべき 4.マスコミは訂正報道をすべき。反社会ゲームが犯罪を減らしたと正しい情報を国民に伝えるべき 5.欧米の人権団体は考えの根底に白色人種がアジア人種より優れているという発想があることを知っておくべき。黄色人種の国日本だからゲームが非難されることを理解しておくべき 6.そのほか 1から6.あなたの考えはどれにもっとも近いですか?

  • 洋ゲー(日本語になっているもの)のアドベンチャーを知ってたら教えてくだ

    洋ゲー(日本語になっているもの)のアドベンチャーを知ってたら教えてください。 洋ゲーのアドベンチャーを探しています。でも自分は日本語しかわからないので そんな人でも出来るゲームを知ってたら教えてください。 クソゲーでも理不尽でも全く構いません。ただムズゲーは無理なので・・ 日本が作ったけど洋ゲーっぽいものでもいいです。ジャンルもかわいらしいものでも ホラーでもオーケーです。※でもエロでの18禁は勘弁してください 他に外してほしいものをあげます。       ↓ ☆ソフトだけではできないもの(ゲーム機本体を買わなければならないもの) ちなみに持っていないのは、ps3、xbox、 海外用ゲーム機(ps2、ps、dsなど全部) ワンダースワン、pcfx,メガcd、ネオジオなど。pcはxpのみです。 ☆持ってるもしくは知っているもの moon、モンキーアイランド(初版のみ)、ディスクワールド、 マンホール、dogslife、マニアックマンション、 ダークシード1,2 プリズナーオブアイス、デスマスク ブーリー、ウェルカムハウス1,2、 ☆少年(少女)犯罪ものや暴力犯罪、性犯罪など現実的なもの。  ☆アクション(シューティング要素)が必要なもの (クロックタワー、サイレントヒル、デメント程度のものでもNG) ☆グロ度がきついもの。(えげつない方法で人を殺している場面が描写されているもの または自分が残酷に殺さなければならないもの) ヒドすぎて発禁や規制されたことがあるもの。 ☆オンライン は除外してください。 どうかよろしくお願いします。

  • ロリコンは気持ち悪い

     最近の世の中はロリコン男が増えているようですが、とても気持ち悪いです。僕の知り合いにそういう人がいて、小学生がかわいいとか、中学生がいいとか言っています。それぐらいなら別にかまわないのですが、出会い系で知り合った未成年をホテルに連れてって無理にヤッちゃうこともあるそうです。最低です。最低というか犯罪です。 相手が弱者であることをいいことに、自分の性の欲望のはけぐちにするなんて、人として最低です。なぜ彼らは自分の性癖を治そうと思わないのでしょうか?簡単には治せないでしょうが、実際に行動に移してしまったらダメでしょう。ロリコンによる性犯罪が多発していますが、相手が弱者であるせいで、命まで奪う危険もあります。 結婚しても、未成年にしか興味がないわけですから、結局家庭はうまくいかなくなり、崩壊するでしょう。 ロリコンは治らないのでしょうか?

  • お前、本当にばかだな!

    お前、本当にばかだな! 自分でもわかっているけど改めて言われたらどう返しますか?

  • 本当に私は大バカものです。どうか助けてください。

    先日、お世話になっている目上の人からお手紙をいただきました。嬉しくて何度もなんども見ました。電車の移動中も見ていました。で、バックに入れたのに帰ったらありませんでした。お返事もしなければいけないのにできません。しかもその落とした手紙がその人の元へ帰ってきたらとおもうと嘔吐するぐらい心が痛みます。(私に帰ってくることはないでしょうか。)駅にも捜索していただくよう頼みました。どうしていいかわからず、とりあえず、メールでその人へお礼をし、今も絶対にないとわかっているけど部屋の中をくまなく探しています。私はどうすべきでしょうか。本当に後悔して泣きそうです。しかもその人と私の住所が書かれているのに、、、、悪用という可能性も。。

  • 本当にバカなことしたんです

    今日避妊具をつけずにHをしてしまったのです。 相手は中に出してはないと言ってるのですが、100%ではないし、 その相手も彼氏ではないので、明日婦人科に行こうと思います。 私は子宮内膜症だったので、ピルを2ヶ月ほど前まで飲んでました。 相手は今も飲んでるやろうから大丈夫っと安易な気持ちだったみたいです。 勿論、私も悪いのですが、やはり妊娠していたらどうしよう っと不安になってしまいます。 婦人科に行けばアフターピル?!か何かもらえるのでしょうか・・?

  • 本当にバカですいませんが・・教えてください

    実はこれで3度目の質問なんです。 人気ブログランキングに参加しています。 文字リンクの貼り方は解るのですが、画像バナーの貼り付け方が解りません。 いえ、貼り付け方でなく、ダウンロードする画像バナーが、どうしてもどこにあるやら、解らないのです・・ 前回親切な回答をいただきました。 それは、以下のとうりです。 「バナー画像の置き場所が分からないんですよね? ログイン→登録修正 で「リンク方法」をクリックすると”リンク用バナー画像”のリンクがありますよ。」 というものでした。 しかし、「リンク方法」をクリックしても、”リンク用バナー画像”のリンクがみつかりません。 「わかりにくいですよね」と、付け加えてくださっていました。 わかりにくいところにあるのでしょうか・・・? よろしければ、バカなわたしのために、もっと具体的に教えてくださいませんか?

  • 本当にバカだとは思うのですが・・・

    以前相談させていただいたことがある男性のこと(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=626132)なのですが、 あれから2年間一緒に仕事をし、先日違う部署に異動されていきました。 この2年間、同じ職場の同僚として接してきたのですが、その彼が結婚したことでまた関係が微妙なことになってきました。 彼曰く「なんで結婚したのかわからない」「haruka47くんのことがやっぱり好きだ」とか・・・。 共通の同僚にも「やっぱりharuka47くんのことが好きなんだ」とか相談しているみたいで・・・ もうふっきたつもりで居たのですが、そんなことを云われるとやっぱり心がぐらつきます。 前のように同じ職場じゃないので、毎日会うといったことはないのですが、 結婚式の前も何度か二人で飲みに行き、その後も週に1~2回は誘われて会いに行ってしまいます。 でも「じゃぁ、どうしたいの?」と聞いても「それは今度素面の時に」とはぐらかされてしまいます。 二人とも結構飲む性質なので、会えばお酒が入らないことはありません。「素面」の時なんて一生こないんじゃ?と思ってしまいます。 奥さんと別れるつもりがあるのか、それとも職場も離れたし、単なる遊び相手として復活させようとしているだけなのか・・・ そんなことをグルグル考えては、呼び出しがあるとついつい出掛けてしまう愚行を繰り返しています。 本当に自分がバカだとは思うのですが、何かアドバイスをいただけたらと思います。