• 締切済み

FWを書き換えたPSPは商標侵害?

FWを書き換えたPSPは商標侵害? FW書き換えるとPSPではなくなる、PSPでないのにPSPと言って売ったから直接侵害となったのか、会社の弁護士が警察の尻を叩いたから動いたのだろうか… 例えばこれを言われると改造TOYOTAスープラをスープラとして中古販売すると商標侵害になるのでしょうか 手を加えた既製品を転売すると違法と言う事になるのですか

みんなの回答

noname#145046
noname#145046
回答No.2

> 改造車は同一単性の侵害になるのですね? 意匠権には、同一性保持権の考え方はそもそもありません。 単に意匠権の侵害となりますが、あくまでも知的財産権(著作権、意匠権、商標権など)を侵害しても権利者が自分の権利を侵害されていることを親告した時点にて犯罪になります。(このことを親告罪といいます)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145046
noname#145046
回答No.1

大変失礼ながら知識的に商標権と意匠権や著作権などがごちゃまぜになっているようですが、あくまでも商標権は独占的にその名称を使用することができる財産権です。 つまり、『PSP』という名称を独占する権利を持っている者の許可がないのにも関わらずに第三者がその名称を使用することができない権利です。 > PSPでないのにPSPと言って売ったから直接侵害となったのか 通常このような使用方法をする第三者に対して、その名称を使用する許可を出すわけもありませんので、商標権侵害になります。 > FW書き換えるとPSPではなくなる、 ファームウェアなどのソフトウェアは著作権の一部である同一性保持権が保障されていますが、著作物及びその題号につき著作者(著作権者ではないことに注意)の意に反して変更、切除その他の改変を禁止することができる権利です。 ちなみに、この同一性保持権で最近問題になった事件で有名なものは、俗にいう「おふくろさん」事件です。 > これを言われると改造TOYOTAスープラをスープラとして中古販売する > と商標侵害になるのでしょうか 外観(デザイン)の権利は正しく意匠権と言います。 よって意匠権侵害になります。

fukoumax
質問者

補足

改造車は同一単性の侵害になるのですね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CFW導入済みPSPの中古売買について

    以前PSPのCFW代行導入をしていた人が逮捕されましたが、 例えばCFW導入済みのPSPが壊れたからネットオークションで売るとしたら それは違法行為になるのでしょうか?調べたところ、 ・PSPの改造行為はSONYの「サポート規定違反」であり「犯罪行為」では無い ・違法性を伴うFWやゲームのISO・ROMイメージのダウンロード等の誘導をしなければ著作権も侵害しないから問題ない というような記述もあり、よくわかりません。 違法の場合、どこがいけないのか詳しい方教えてください。

  • 中古パソコンソフトの 著作権? 知的財産権侵害品 ?

    中古パソコンソフトを自分で購入したものや友人から貰ったものなどをオークションなどで出品する事について教えてください。(もちろん正規品でアンインストール済みです) ソフトのパッケージなどに譲渡禁止や中古販売を認めないなど書いてあるソフトもあるので迷ってます。 ここで質問です ・譲渡、中古販売禁止など書いてあるソフトでも中古ショップなどは買取もするし店頭で販売もしています。 ・オークションなどでも自分のものの処分として出品しているのを見かけます。 ・著作権や商標権、知的財産侵害などにあたるのでしょうか?または何か法的に民事刑事問わず違法になる行為なのでしょうか? 中古ソフト屋などでは堂々と買取をしておりますが二束三文で引き取られてしまうので、個人のものを処分するのですし問題ないなら出品したいと思っております。 宜しくお願い致します。

  • PSP-3000を持っているのですが、2000を買いなおそうかどうか迷

    PSP-3000を持っているのですが、2000を買いなおそうかどうか迷っております。 理由は単刀直入に言えば改造です。先日HENが導入可能なFW5.03の2000を 中古屋で見つけたんです。 これは買いだ、と思ったのですが最近3000でもHalf Byte Loaderで自作アプリが動かせたりだとか、新しいソフトが出始めてる ので、今買いなおすと後々損するのではと思いとどまっています。 思い切って購入すべきか、3000でもCFWが導入可能になるのを気長に待つか、どちらが良いでしょうか。

  • PSPの不正改造品が怖くて中古が買えません

    PSPの本体の中古品を中古販売店で買おうと思うのですが、過去に不正改造されたものであった場合を考えると怖くて買えません。 おそらくメーカー修理の対象から外れるであろうとはわかりますが、買ってからすぐは販売店に返品もできると思いますが、1年も経ってからソニーに「修理はできません」と言われても困ります。 何か正規品と改造品を見分ける方法はないでしょうか。 調べたら、本体情報でバージョンの違いを見て見分ける方法もあるみたいですが、不正→正規バージョンにバージョンアップしたら見分けがつかないと思いませんか? そこのところも踏まえ、よろしくお願いします。

  • 自作品 の販売 について 商標権 等

    何か許可はいるでしょうか? 予定の物は 動物用のローションです 市販の物を詰め替えて販売した場合 万が一の場合の責任もメーカになるのでしょうか また、市販品を再加工することで(多少の添加物) オリジナルとして 販売することは 特に問題ないのでしょうか? 一度回答いただいたのですが いまいちよくわからないので詳しいかたお願いします。 なるほど、市販品の加工、(工業製品でも) 加工再販となると 商標権の違反になってしまうのでしょうか? 私も個人的に色々考えたのですが良くわかりません でも、販売行為となり利益を生む行為をすると 色々な場合で商標権の侵害をしてしまうことがわかったので 質問させていただいた次第です。 確かに コーラに砂糖を増やして 自社製品として売れば 問題があると思えるので駄目なのかなあ・・・など。 勿論、農薬を飲料水として売るわけではなく 同じ類の商品として販売したいとおもいます >自作でオリジナルの名称を付け、自作でオリジナルの容器に入れて販売すれば、問題ない可能性も有ります の件はどのような感じだったら問題ありませんか? 勿論オリジナル容器+オリジナル名称を使う予定です また、こういったことは弁護士さん以外のどこで確認がとれますか あくまで正当な販売をしたいと思ってます。

  • 並行輸入の不当阻害について

    自社のWEBサイトで日本の顧客から米国メーカーの製品の注文を受け、米国のメーカーや販売店から製品を直接仕入れ、米国から日本の顧客に直送しています。真正商品の輸入は商標権の侵害にはあたらないことは理解しているのですが、時々、米国メーカーと総代理店契約を結んだ日本の業者の代理人である弁護士事務所や特許事務所から、商標権の侵害を理由にWEBサイトから商品を削除するように求める文書が郵送で届きます。削除しない場合は法的措置をとると期限付きで求めてきます。そのまま放置すると、諦めて届かなくなるのですが、このような行為が並行輸入の不当阻害として、独占禁止法上、違法となることを弁護士事務所や特許事務所は承知しているはずですが、なぜ違法な行為に加担するのでしょうか。業者が違法行為をしても、代理人の弁護士事務所や特許事務所は責任を免れるのでしょうか。

  • 中古販売と転売の違いって何?

    注意書きのところに「この製品は転売目的することを禁じます」とあったとします。 その場合、自分の使用目的がすんだ後は捨てるしか方法はないのですか? YAHOOオークションなどで使用済みのリサイクルとして売りにだして、それが買った直後であれば販売店の方から転売だ!って言われることはあるのですか? 中古販売は転売に当たるのでしょうか。 もし、買ってクーリングオフが過ぎた直後にいらなくなり、売りに出した場合、これは転売と言われるのですか?それとも売りに出すこと自体違法なんですか? そうだとしたら、捨てるしかなくてとても損してしまいますよね。流行の自己責任という言葉を言われればそれまでなんですが・・・ 質問の文章がかなり変で申し訳ないのですが、要は転売禁止!とあれば中古販売も禁止なのか、転売と中古販売の違いがあるのか疑問に思ったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • キャラクター生地の販売について

    ネットショップやオークションなどで、著作権や商標権のある生地(キャラクター生地やブランド生地など)でハンドメイドしたものを販売することは違法だと重々承知していますが、 (お店で切ってもらって)買った生地をそのまま、または買った生地をたとえば更に1m単位などに切ってから販売することは違法なのでしょうか? 要するに生地の転売は違法なのかという質問です。 よく、生地のミミに『加工して販売することを禁ず』などとありますが、この『加工』には、切ることも含まれるのでしょうか? 調べてみたのですが同様の質問を見つけることが出来ず… 法律などに詳しい方、ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 中古パソコンゲームソフトの売買について 

    中古パソコンゲームソフトを自分で購入したものや友人から貰ったものなどをオークションなどで出品する事について教えてください。(もちろん正規品でアンインストール済みです) ちなみに友人に貰ったソフトなどで一度も遊ばないままのものなどもあります。 ソフトのパッケージなどに譲渡禁止や中古販売を認めないなど書いてあるソフトもあるので迷ってます。 ここで質問です ・譲渡、中古販売禁止など書いてあるソフトでも中古ショップなどは買取もするし店頭で販売もしています。 ・オークションなどでも自分のものの処分として出品しているのを見かけます。 ・著作権、商標権、頒布権や知的財産侵害などにあたるのでしょうか?または何か法的に民事刑事問わず違法になる行為なのでしょうか? 中古ソフト屋などでは堂々とパソコンゲームソフトなども買取をしており販売もしてます。買取で二束三文で引き取られてしまうので、個人のものを処分するのですし問題ないなら出品したいと思っております。 宜しくお願い致します。

  • 教材の譲渡は著作権上、違法でしょうか?

    あるDVDの教材を買ったのですが、それを中古で売りたいと思っています。 これは違法になるのでしょうか? その教材はパソコンにデータを取り込むタイプのもので、 1度取り込めばDVDは不要になります。 ちなみにわざわざDVDの説明書きに 「この商品はソフトウェア商品です。 この製品の著作権及び、他の全ての権利は御社が保有しており、 開封後の譲渡、再販売は出来ません。」と書かれています。 一般に流通してるのかどうか分かりませんが、Amazonで購入しました。 自分で調べたところ、こちらのページには著作物の転売は、違反ではないとあります。 http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2copyji … どこかのページにも営利目的ではない個人単位での転売を阻止する方法はないとありました。 そもそも本やCDという著作物を売るのがいいのであれば、 教材も構わないのではないかと思うのですが違法に当たるのでしょうか? 上記の場合は既製品なので違法でないとしても、 既製品ではなく個人のためにわざわざ作って頂き購入した物を売る場合は違法になるのでしょうか? 例えば、似顔絵や独自に編集をして頂き購入した動画(著作権は編集した方が持っている動画)など。 法律に詳しい方、正しいご意見をご教授よろしくお願いします。