• 締切済み

キャラクター生地の販売について

ネットショップやオークションなどで、著作権や商標権のある生地(キャラクター生地やブランド生地など)でハンドメイドしたものを販売することは違法だと重々承知していますが、 (お店で切ってもらって)買った生地をそのまま、または買った生地をたとえば更に1m単位などに切ってから販売することは違法なのでしょうか? 要するに生地の転売は違法なのかという質問です。 よく、生地のミミに『加工して販売することを禁ず』などとありますが、この『加工』には、切ることも含まれるのでしょうか? 調べてみたのですが同様の質問を見つけることが出来ず… 法律などに詳しい方、ご存じの方、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kqueen44
  • ベストアンサー率43% (530/1214)
回答No.1

法律用語で言う加工は他人の動産を材料としてそれに工作を加えて別の物を作り出すことです。 民法246条に「工作によって生じた価格が材料の価格を著しく超えるときは、加工者がその加工物の所有権を取得する。」 とあるので、単純に切るだけならば加工には当たらないと思われる。 (極端な例で言えば)切り絵のような場合、切るという工作行為は同様でも、材料よりも価値が高くなるので加工と判断される場合もある。 店は消費者に切り売りしているし、問屋は店に100m単位で切り売りしている。製布業者は問屋に何km単位で切り売りしているので、単純な転売は問題はない。 しかし民法は任意規定であるので、契約又は慣習がある場合はそちらが優先され、民法の規定の適用は排除されます。 結論:何の定めもなければ転売可能。但し、付加価値がつくような特殊な切り方はダメ。店や業者との契約や慣習が優先される。

関連するQ&A

  • 市販の生地を洋服にリメイクして販売するのは違法?

    どなたか詳しい方教えていただければ助かります。 生地屋さんで売っている市販の生地(ブランド物ではないもの)たとえば、イチゴ柄やさくらんぼ柄などの生地を洋服などにリメイクして自分のオリジナルブランドとして販売する事は違法なのでしょうか? また、洋服に飾りとしてどこにでも売っているキーホルダーを付けてオリジナルブランドとして販売する事も違法でしょうか? 市販のものでも著作物として保護されているのでしょうか? 市販の生地や飾りを使って自分のオリジナルブランドの洋服を作ろうと思ったのですが、それは違法になりますか? どなたか詳しい方教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • この生地、どこに売ってるんですか?

    ネットオークションで、ブランド物の生地(正規品ではなさそうです)や、それを使ったハンドメイドの物を見かけるのですが、その生地はどこに売ってるんでしょうか? 例えばヴィトンのモノグラムとか。 普通の手芸屋さんでは、正規品ではないでしょうから、販売できませんよね。 となると、コピー商品を売ってる所から入手するんでしょうか? それを買うのは、違法ですか? 自分用だったら大丈夫かな、と思ってるので、手に入る方法を知りたいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • キャラクター布地(製品)の著作権について

    お店やネットショップ側で用意してあるキャラクター生地を、バッグ等に加工して販売することは、著作権上法律で禁止されているということは存じております。 それでは、例えばお客さんがお店に「この布で作ってください」と持ち込んだキャラクター生地を用いて製品を作り、その依頼主に販売することは、著作権上はどうなのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃれば、お教えいただけると助かります。

  • キャラクター生地で袋類を作り、バザーで販売すること

    『法律』カテではありませんが、類似の質問を読みました。 もう少し掘り下げてお聞きしたいのです。 キャラクターのプリント生地には『商品化して売ることは著作権法違反』とあります。そのまま解釈しますと、自分(自宅)用以外に利益を目的として製品を作って販売することは法律違反、ということになりますが・・・。 1:手芸屋さんでは、入園・入学の時期に、袋物を母親に代わって作ってくれるサービスがある(材料費と製作料を支払うらしい)のですが、これは違反にあたらないのでしょうか?別にライセンス料など支払っているのでしょうか。 2:例えば、『代わりに作る手間賃をいただきます』という大義名分であればいいか・手間賃の範囲(不確かですが)を材料費に付加するのであればいいのでしょうか? 3:バザーで販売することは、どうでしょうか?(金銭が絡めば当然違反となりますが、実際には、著作権者にばれないとか、小規模なら取り締まりにくいとか、そういった厳密ではなく「しょうがない」範囲となるのでしょうか) 私個人の背景として・・・ 法律の解釈についてはわかりません。ただ、趣味で洋裁をやっていて、袋物は子供が好むキャラクターに人気があるようです。仮に!販売するとしても、バザー関係です。ネット販売となると広く販売する形になるので、著作権にかかってくるのは当然だと思います。 まだ、実際に販売するかどうかというところではないのですが、詳しくお聞きできればと思いますので、よろしくお願いします。

  • 生地の写真を加工して使いたいのですが

    生地の著作権(?)について質問です。 店で販売されている布をデジカメで撮影して、自分楽しむ範囲で加工して使いたいと思っているのですが、これは何か違法性はあるのでしょうか? 服ではなく、生地の布目や質感が分かる程アップした画像を使いたいと思っています。 また、その布や服を購入して自分のものにした後、その生地を撮影して加工する事は何か問題あるでしょうか? 後、加工した後に、それをネットにアップする事は、著作権と関係してくるのでしょうか… 沢山書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • キャラクターの著作権?

    カテゴリーが間違っていたらすみません。 オリジナルでキャラクターを作る予定なのですが(グッズを作って販売することはまだ先の話で)キャラクターの著作権的なものはとれるものなのでしょうか? 商標については調べたのですがまだ商品として販売できるか悩んでいて、とりあえず著作権だけは確保したいと思っているので、どのような段階を踏めばよいのかどなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • キャラクター製品の販売について

    ハンドメイドの雑貨SHOP(ネットショップ)を経営しています。 平行してオークションでも販売しているのですが「子供用キャラクターマスク」というハンドメイドのマスクを出品しています。市販のマスクに人気のキャラクター生地をミシンで付ける・・といった品物です。 オークションでは結構同様の品物の出品が多いです。 でも、生地自体に「この商品を製品化して販売する事は禁止」と記載があります。これはやはり問題ですか? この品物は結構人気で、数年前からオークションに出しているのでリピーターの方から問い合わせが多く、今回「代理作成(オーダー)」としてSHOPに出そうかと考えています。生地代・代理作成代として金額を頂くのは違反ではないのでしょうか。ネットに掲載する際にもちろん完成品の画像を掲載する事にもなります。 もし、どうしてもこれが違反な場合は、許可はどんな風に取ればよいのでしょうか。そのあたりが詳しい方がいらっしゃいましたらどうかアドバイスをお願い致します。

  • 有名キャラクターグッズを自宅で自分で作って売る

    他の方のある質問(自宅でキャラクターのケーキを作って売っている)を読んで、ふと疑問に感じたので質問させてください。 自宅で、有名キャラクターの形やマスコット、有名ブランドのマーク等を入れたケーキやクッキーを作り、 広告チラシで集めた客に販売するのは、著作権(?)商標権(?)の侵害にあたらないのかな、という疑問です。 どなたかご存じの方、ご回答お願いします。

  • ヤフーオークションの違反について

    白いTシャツにアンパンマンの絵を手書きで描いて 販売するのは違反だというのはわかります。 アンパンマンの布を買ってきてスカートを作って ハンドメイドといって売るのは違法になってしまうのですか? だったら生地は無地もしくはチェックなどの柄的なものしか使えなくないですか? アンパンマン(キャラもの)には商標?著作権?があるのでだめだと いうならどこで見分ければいいのでしょう? 最近はデザイナーズの生地などありますがそれもだめなんでしょうか? どこで区切りをつけていいかわかりません。 他のものは

  • 市販のブランド生地を使用した商品の販売

    キャラクターやロゴ等はプリントされていないが、 柄から明らかにブランドが判断可能な市販の生地(例えばソレイアード等)を 利用して作成したグッズをオリジナル商品として販売するのは違法にあたるのでしょうか? あるいは、 「個人的な販売であればOK、企業の明らかな商用利用には許可がいる」 「販売の際にソレイアードの生地を使用"などと宣言する・しない」 「宣言する際にソレイアードのロゴを使用する・しない」 等でも変わってくるのでしょうか? 宜しくお願い致します。