- ベストアンサー
首のこり
現在、首のコリが酷く、 のぼせ・首から上の異常な汗・ふらつき・頭がぼーっとする・ 眼精疲労に悩まされております。 また、頭の付け根、右側のくぼんでいる箇所に、シコリのような 物があります。(左側にはありません) 首のレントゲン・MRIを撮りましたが、異常なしでした。 現在、シコリが非常に気になっております。 同じ症状の方で、原因がわかる方いらっしゃいませんか? その他、気付いたことがあればアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
血管や神経というのは細い管のようなもので、筋と筋の間を縫うように通っていますよね?その通り道が何らかの原因で狭くなってしまうと、管が押しつぶされたりします。そうすると、血流が悪くなったり神経が押しつぶされたりして、痛みやシビレなどの症状がでます。 質問者様の症状からすると、疎血や自律神経障害の症状がありますから、そういう原因も考えられるのでは?と思いました。 肩こりなどの原因になる僧帽筋の付着部あたりにシコリがあるようですし、肩が下がっていることなどから、そのあたりに何か原因があるのではないかと予測しました。 デスクワークということですから、十分にそれらに関係する問題が生じることもあると思います。 お急ぎでしたら、自宅でできる現在の対処法としては…ホットタオルなどを頚部に当ててリラクゼーションするとか、ゴルフボールみたいなものをシコリ様のものにゴロゴロあてたり、頚部から肩甲帯にかけてリラクゼーションをはかることが必要かと思います。 あと、現在の坐位姿勢を見直すことも痛みが取れれば必要かと思います。再発しないように…。
その他の回答 (2)
- sara99
- ベストアンサー率17% (17/95)
何度も失礼いたします。 右肩が下がっているということや、シコリのような硬さがあることから やはり絞扼障害であることが考えられますね。 シコリはおそらく簡単に言うと、コリがひどくなったものだと思われます。 医師は画像診断を最優先して、画像ででない症状は(診断名がつかない軽度なもの)シップや温熱療法のみの対応とする人が多いです。 ですが、画像にでなくても痛みやシビレなどの原因になることはたくさんあり、質問者様の愁訴もそのようなものであると思います。 シコリと思われると「何か重篤な病気ではないのか?」と心配されるかと思われるかもしれませんが、お話を聞いた限りではそのようなものではないと思います。 このような症状となる前に肩こりがあったとか、長時間のデスクワークなど思い当たる作業はありませんでしたか?
お礼
ご回答有難う御座います。 自分自身は、肩こりを感じた事が無いので解りません。 (意識した事が無いとの回答が正しいかもしれません。) デスクワーク作業でした。(コンピュータ関係の仕事) すいません、質問させてください。 絞扼障害とは? また、改善方法は御座いますか? 大変申し訳御座いませんが、宜しく御願い致します。
- sara99
- ベストアンサー率17% (17/95)
筋硬結じゃないんですか?いわゆる…肩こりが酷くなってコチコチになってる状態。 でしたら、そのシコリは取れなかったりします。 ただ、温めて循環をよくしたり、マッサージしたりすることで改善してくることはありますが。 姿勢は悪くないですか? 実際に見たわけではないのでなんともいえませんが、不良姿勢のためにドコカの神経や血管が絞扼している可能性も考えられます。 (レントゲンやMRIでは移りませんし、医者はそういうことはあまり気にしません) 鍼灸や理学療法などで改善する場合があります。
お礼
早速のご回答、有難う御座います。 姿勢は悪いかも知れません。(現在、物凄く注意しています。) 右肩が下がっており、整体に通っております。 整形外科には行きましたが、お医者さんは、患部をあまり 触る等の確認をしませんでした。 すぐに、レントゲン・MRIを撮り、問題なしとの診断が下りました。 個人的には、ちゃんと患部を触診して、気になっている部分の 説明をして欲しかったんですが。 (すいません、チョット愚痴のようになってしまいました。) 鍼灸等を受診して見たいと思います。 有難う御座いました。
お礼
アドバイス本当に有難う御座いました。 物凄く、参考になりました。 また、何かありましたら宜しく御願いします。