• ベストアンサー

既婚者ですが職場の上司を好きになってしまいました

pink0222の回答

  • pink0222
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

恋人や配偶者がいても、他に人を好きになってしまうのは、仕方の無い事だと思います。思いますが、先に進ませる事は、やはりしてはいけないことなのだと思います。 せっかく素敵な人が職場にいるようなので、疑似恋愛ぽくしてみてはいかがでしょうか? 上司の方をアイドル視して、行動していきます。毎日の生活のすべてが楽しくなりますよ。 お化粧する時も、お化粧落しをする時も、お風呂で体を洗うのも、お風呂上がりにクリームで全身マッサージとか。わくわくしながら取り組めば、きれいになれます。 会社でも、張り切って働けば、評価もあがります。 アイドルのおっかけも、行き過ぎると嫌われるのと同じで、やり過ぎは禁物です。 あまり目につくような行動は控えて、わくわくドキドキしながら、好きな人がいる時間と場所を楽しんではいかがでしょうか? きれいになって、仕事も出来て一石二鳥の疑似恋愛ライフはおすすめです。私はよくやりました。

ibu34
質問者

お礼

ありがとうございます。 好きになり始めのころは、ドキドキ感が楽しくも 嬉しくもあったのですが、今は苦しく感じています。 もう少し、擬似恋愛を楽しむくらいのゆとりを気持ちに持てるようにしたいです・・・ 相手に 恋愛感情とはいかなくても、少しでもこちらに気持ちが向いてくれたらと(仕事ができるな・・・という感じとか) 仕事を頑張る、ということは やはりあるので、仕事のモチベーションは上がっているかもしれません。 この気持ちをマイナスではなくて、プラスにもっていけたらいいですよね・・・

関連するQ&A

  • 職場の上司を好きになってしまいました

    今の職場で働くようになって7ヶ月です。 上司といっても配属先が違い、営業所も違うので毎日顔をあわせる訳ではないのですが、去年の11月に会社全体の宴会があったのですが、その時にお酒が入っていたこともあって接近して話をしているうちに(内容は仕事の話です。)、気になるようになってしまいました。  とはいえ、私は結婚していまして、20歳以上年上の上司ももちろん結婚しています(お孫さんもいます・・・)。  という状況ですし、具体的にどうこういう関係になりたい などと強く思うわけではないのですが、近頃 好きだという気持ちが強くなってきてしまったようで 本当に困っています。  上司は私のことは全く意識していないと思います。逆に私に対してそっけなく感じます。他の女性社員の方とはとても楽しそうに話しているけど、私と話すときは 何だか事務的でよそよそしい感じです。  そのため、私の気持ちを何となく察して よそよそしくしているのか、と思ったり、そうではなく私に対して全くの無関心でそうなっているのかもしれません。  どちらにしても、先のある恋愛ではないので、気持ちを切り替えたいのですが なかなかうまくいきません。  独身時代でしたら(そして相手も独身なら)、ダメだと分かっている恋愛でも、告白して 気持ちを伝え、ダメでも それで気持ちを切り替えることができましたが、今ではそれもできず、何だか イジイジ考えてしまうので、余計に気持ちに切り替えができないようです。  こんな時は どうしたら気持ちの切り替えができるでしょうか。  これからも上司とは顔を合わせますし、全く会わずにいれば 気持ちも落ち着くかもしれませんが それも無理です。  どんなご意見でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 50代の上司が好きです(お互い既婚)50代男性にお聞きしたいのですが

    私は30になったばかりの女性ですが、去年から働き始めた会社の上司のことが好きになってしまいました。 昨年秋に会社全体の宴会があり、たまたま一緒にお酒を飲んだときに、飲んでいることもあり、接近してお話(仕事の話です)するうちに、気になるようになっていました。 とはいえ、私は結婚していますし、もちろん相手の方も結婚していらっしゃいます。 そのような状況ですので、私は自分の気持ちを出したりしませんし、今後も行動に出すつもりもありません。 上司は私のことは全く意識していないと思いますが、時々 距離を置かれている というかよそよそしく感じることもあります(気にしすぎかもしれません)。そのため、私の気持ちに薄々気づき、距離をとろうとしているのか と考えたりしてしまいます。 私は自分の気持ちは悟られたくはないので、表に出ないように注意をしているつもりなのですが・・・。 自分としても複雑なのですが、恋愛感情は伝わってほしくはないけど、上司に自分を認めてもらいたい(人間として だったり、仕事の評価などでよいのです)という気持ちは強く、上司がそっけない態度だとかなり落ち込みます。 相手の気持ちがよく分からないのですが、やはり迷惑に感じるものなのでしょうか。(迷惑と思われる行動はしていないと思いますが) 既婚の年下の女性から想われているかもしれない と思うと ひいてしまいますか? それとも、そっけなく感じるのは思い過ごしで、ただ単に全く意識されてないだけかもしれませんが・・・

  • 20歳離れている上司(既婚)を好きになりました

    現在15人程の小さな職場で働いていますが、20歳離れている直属の上司を好きになってしまいました。 彼は結婚していて、私は同棲中の彼がいます。 初めはただ話しやすいなというくらいだったのですが、彼と話しているととても楽しく、話が盛り上がるとその日一日浮かれている自分がいました。最近は近くで話しているとドキドキして仕事に集中できないくらいです。 ある日残業をしてたまたま職場に彼と2人きりになったときがありました。自宅の方向が同じなので成り行きで一緒に帰ることになり、彼と普段はしないような仕事以外の話をしました。彼の方が先に降車しますが、このままずーっと話していたいと思う程、わたしの心はその時間を楽しんでいました。 それ以来、彼と2人きりで食事をしたいとか、職場以外での関係を持ちたいという欲求が出てきて想いはつのるばかりです。 ただ今の彼氏のことを嫌いになったわけではなく、むしろとても好きです。別れたいという気持ちはありません。このような気持ちでいるのは彼氏に悪いという後ろめたさの反面、もし彼氏と別れたってそれで上司とどうにかなれるわけじゃないと思うと結局私はどうすればいいのかわかりません。 上司とはもっと近づきたい、でも彼とも別れたくない・・・ 非常に自己中心的な考えだとは思いますが、同じような境遇に置かれたらどうしますか?想像でもいいので答えをくだされば嬉しいです。

  • 既婚者上司とLINE

    私は独身女性で既婚者の男性上司(49歳)とLINEをしています。 以前、仕事上の悩みを聞いてもらっていた時に、真剣な表情で食事に誘われました。 ですがお互い連絡先も知らず部署も違ったため、LINEを交換してもらいました。LINEを交換してはじめて妻子持ちであることを知りました。 食事に関しては、奥様は大丈夫なのか聞いたら『問題ない』と返答がありました。 正直、私は上司に対して好意があり、日頃の上司の言動も少なからず私に好意があるのでは?と思っていました。 ですがLINEの返答は業務的な口調ですし下心や恋愛的な要素などは感じません。食事も、最初は7月と上司に言われましたが時間が作れなかったそうで8月に行きましょうと言われて都合が良い日を聞かれました。 私は最初こそ恋愛感情がありましたが、上司のLINEの雰囲気や食事が実現していないことを踏まえて、恋愛感情は薄れてきました。 LINEの方は、他愛もない話といった感じです。なかなか部署に顔を出せず申し訳ないと送ってきたりそんな感じです。返信は必ずくれるため、レスポンスは途切れません。 知恵袋やネット上では、独身女性と既婚者上司のLINEは批判的な意見を多く目にしますが、お互い恋愛感情がなければ問題ないのではないかと考えているのですが、どう思いますか?

  • 職場の苦手な上司についてです。

    職場の苦手な上司についてです。 上司は私の一回り上ですが(私は30手前、上司は40過ぎ)、仕事とは関係のないことで ムカつくことを言ってきます。 たとえば、「顔が赤い」、「いつも眠そうな顔だね」とか、メガネをかけているときは 「怖い先生って感じだね」とか、「すごいクマだね。そういう顔なの?」とか、 とにかくデリカシーがないことを挨拶代わりのように言ってきます。 上司は独身なのですが、独身の私に向かって、「結婚の予定はないの?」とセクハラめいた ことを聞いてきたり、とにかくウンザリです。 なにか、この上司に私は嫌われてるんでしょうか? 悪い人ではないけど、外見にケチをつけてくるのがうっとうしいです。 よろしくお願いします。

  • 職場の上司・・

    職場の3つ上の上司(男)のことで相談したいことがあります。 この上司と一緒に仕事をし出してもう1年半くらいなります。 それが、特にプライベートで仲良くしてるわけでもないのに、私に執着(?)してるような感じがして辛いんです。 というのも、一緒に仕事をし出して間もない頃、お互いにちょっと恋愛を意識してるような感じでしたが、段々相手のことを知っていくうちに私が冷めてきたんです。それが相手に伝わったらしく、近くで仕事をしてる時に「ムカツク」「あ~、イライラする」とか言われ出しました。 仕事上は私もきちんとしていたので、私が全く気がないようになってきた雰囲気が気に入らなかったのかなって。 その後、仕事上きつくなってきたので、一年以上適度に気を使いながらきましたが、シフトの休みを7割くらい一緒にしたりしてきました。ただ、その上司は女好きみたいで、前の店舗とかの噂も聞きました。 そして、私も恋愛感情は全くないので普通に上司と部下という感じできましたが、自分が上からなんか言われたりすると私に当たったり、仕事上も私だけに大変なのをバンバン与えてきます。 他の人の話とか聞いても私に対してが1番多い気がするんです。けど、調子が良い時も私にべったりでずーっと話し掛けてきたり、お菓子とか物をくれたり話すたびに顔が赤くなったり・・。 そして、この前その上司とたまたま休憩が2人で、むこうから恋愛の話をしてきました。 それで、上司は私に彼氏がいないのは知ってるようですが、開口一番「結婚願望あるの?」と聞かれて、あとは普通一般の恋愛の話でしたが、少し変な空気が漂ってきた気がしたのと、私はその上司が社内で何人か付き合ったのとか知ってたので、「○○さんは色んな噂聞きましたけど・・と言ったら、それを認めた後に「でも、いつも二股かけられてるんだよね・・」みたいな相談が始まって。 そして最後に「今はフリーだから」と言われましたが、こういう恋愛話をし出したのは本当に最近です。 これって遠まわしに私に何か言っているのでしょうか? それとも、ただの相談だと受け止めて良いのでしょうか? 社内には他にも同世代の女性いますが、私にだけ話してきてはいるみたいです。

  • 20歳離れた職場の上司(既婚者)が好きです

    長文になると思いますのでお暇な方はお付き合いくださると嬉しいです。 自分は18歳(♀)、今年社会人1年目のひよっこです。相手は自分の直属の上司、38歳、べっぴんな奥様と可愛らしい娘さんお二人を抱えてらっしゃる働くパパです。 ちなみに勤務形態が少し特殊で交代制かつ働く日は一日中、夜勤で働いています。 (↑説明下手でごめんなさい(;・∀・)) こっからほんとに長文になっちゃったのでよろしくですwwごめんなさいー(;^ω^) 最初は上司さんが既婚者だとは知らなかったです。 仕事上結婚指輪は危ないのでほとんどの方がはずしていて、上司さんもはずしていました。 この上司さんの第一印象は、 ・かなり面倒見悪い ・どんでもなくめんどくさがり ・ふざけたおした性格                   ですww 新歓(?)では鼻に枝豆つっこんでシューティングしてました(^ω^) でも仕事は滅茶苦茶できる人です。 4月から面倒見てもらって3ヶ月がたちましたがかなり惹かれていっているのが自分でわかります。 細かいところで気がついて声をかけてくださるし、普段ふざけているのも皆が雰囲気よく仕事できるようにでした。 正直年齢差なんて関係ないと思っている派の人間です。 でも家庭を持っているとなると・・ こんなのずるい考えだと重々承知ですがセフレでもいいから・・・と思ったりするときもあります。 その時奥様に対する罪悪感も抱かなくてはいけない、それがバレるリスク、上司さんをそんな、人としての道理からばずれたことに巻き込んでいいのか。そもそも言葉にしたらうまくいってもそうでなくてもその時点で後戻りできないですよね・・(;^ω^) 自分がよくても相手が傷つく可能性が高すぎる。。。 一番いいのはこの感情をなくすことだとは思っています。 どうやったら好きになることを止められますかね?;; 上司さんとは仕事行く度顔を合わせます。24時間顔を合わせます。(正確に言えば仮眠があるのでもう少し少ないですが^^;) 昨日の夜中、仕事で死体を見る機会があって、それがショックで外のベンチでこそこそ泣いてたら黙ってミルクティーを差し出してくれてずっと隣にいて背中をさすってくれました。 「ごめんなさい」しか言えなくて(嗚咽で言葉になってなかったけど)、「気にするな。俺らは皆家族だから。お前はもっと遠慮せずに気持ちを言葉にしたほうがいい。ほんでお前に妹や弟ができたら(後輩のこと)ちゃんと面倒見るんだぞーw」と頭をくしゃくしゃされました。 人間として心底愛しています。 心がぎゅんぎゅんします。 誰にも言えないのでネットを利用しちゃいました!えへっ ちなみに自分恋愛下手です。とてもww 正直お付き合いってなにかよくわかっていないです。今までちゃんとお付き合いしたのは2人という低スペックです。でも今回のは学生時代の恋愛感情とは違う気がするんですよね・・。ちなみに処女っす(´・ω・`)うぅ いろんな人のいろんな意見を聞きたいです! よろしくおねがいしゃーーっす!!!

  • 既婚者の男性は何をしたかったんでしょうか。

    半年以上前から、共通の趣味の話しをすることで親しくなった職場の40代前半の男性がいます。私は、30歳独身です。 社内では、秘密ですが、一度だけ2人で食事も行きました。私も人として魅力的で尊敬できる人と親しくなれたことは、とても嬉しかったんです。 そういった関係が続くにつれ、お互いにややこしくなってしまい、彼に、どう思っているのか気になると言われました。 最終的に、会って話すことになり、食事をしました。 あなたのことが気になって仕方がないと。混乱してますと言われました。同じ職場で顔を合わせるのが辛過ぎて、異動願いをだそうかと思うくらいだと。 あなたの本心を聞きたいと言われました。 確かに、私は彼のような人がタイプで好意はあると思うんです。でも、既婚者だからという安心感から親しくなったし、既婚者だからとストップをかけている気持ちもありました。 そんな気持ちから私も曖昧な行動をとってしまったかもしれません。 でも、私も好きだななんて言えるはずないですよね? そこで、もし気持ちを言ってしまったら、先の見えない恋愛をしてしまう可能性がある訳で。 彼に、「結婚してるじゃないですか」と。 彼は「そうだよ、そんなのわかってるんだよ。別に、家庭が上手くいってない訳じゃないのに、こんな感情を持ってしまった自分もよく分からないんだ」と言われました。 彼は、私に好意を持った後輩男性が急に現れて、取られてしまうかもと思って、何かスイッチが入ってしまったのかもしれないとも言いました。 私は、「結婚しているから親しくなったんです。でも、人として好意はあったのは確かです」と伝えました。 彼にもし独身だったら、恋愛対象になっていたかと聞かれ、私は、なってましたと伝えました。それだけでも聞けて良かったと言われました。 結果、彼は、今後は、勘違いしないように気をつける、自分の気持ちに区切りをつけるよう頑張るとなりました。 彼は、何をしたかったんですか? はっきりさせないことも大事だと思うんをですよね。私だって、お互いに独身で出会ってみたかったです。自分だけ気持ちを伝えるなんてずるいですよね。 辛いです。 まとまりのない長文、最後まで読んで頂きありがとうございました。 何かしらの意見を頂けたらと思います。

  • 上司(既婚者)と寝てしまいました

    当方30歳独身女性です。 年上(40代)の直属の上司から、数ヶ月前から好意のようなものを持たれていて、 仕事帰りによくサシ飲みで誘われて飲みに行っていました。 上司は、年齢の割に色気がかなりあり、話もとても上手です。 あまり男性との出会いがないため、ちやほやしてくれる貴重な男性ということで 正直悪い気はしていませんでした。もちろん、それ以上の関係は望むはずもなく。 しかし先月、カラオケに誘われて、密室でかなり密着され、 数年間異性と関係がなかったためか自分の欲に負けてその後ホテルに行ってしまいました。 しかし翌日かなり罪悪感に襲われて、「もう二度と連絡してこないでください。」と伝えました。相手からは、「はい、わかりました。」との返事のみでした。 それからも当然毎日職場で顔を合わせるのですが(なんせ隣の席)、 罪悪感が怒りに変わってきました。なぜ既婚者なのに独身の女性を誘惑するのか? しかも職場の部下を…と。 欲に負けた私も悪いのですが、でも素敵な異性から言い寄られて流されない自信のある方はどれだけいらっしゃいますか? これから私は上司とどのような顔をして仕事をすればよいか教えて いただけますでしょうか。。 この悔しさ、惨めさをどのように消化すればよいか、 教えていただけると幸いです。

  • 職場の上司…脈ありですか?

    私は独身の30代半ば。職場の上司は5歳上の独身です。 小さな職場なので二人っきりになる時間がたまにあり、 くだらない事からお互いの恋愛観、結婚観まで語る事があります。 上司には彼女は居ないらしく「お見合いしちゃったよ~」などと、 苦笑いしながら私に報告したりします。 前に「一緒にご飯を食べよう」とランチに誘われたのですが、 仕事の区切りが合わずに行けませんでした。 私には付き合っていた彼氏がいたのですが年末に別れました。 別れた後に相談に乗ってくれたのが今の上司でした。 「相談に乗るから」と携帯の番号を交換しました。 次の日、上司から「大丈夫?」と電話あり、愚痴を聞いてくれた後に 自分の恋愛の失敗談も含めて色々と笑わせてくれました。 その後も「困った事ない?」と、いつも心配してくれています。 それまでは「優しいんだな~」と思う程度だったのですが、 先日、仕事が休みだった日に「会社に来て欲しい」と電話がありました。 簡単な書類の受け取りだけだったので、すぐに帰ろうとしたのですが、 お茶を入れてくれたので少し雑談をしていました。 しばらくして業者の人が来たので、帰ろうとしたら 「もう少しいい?」と止められて驚きと戸惑いを感じました。 これは単に「暇だからもう少し世間話したい」という意味なのか、 「もう少し一緒にいたい」という微かな恋愛感情が含まれていたのか…。 結局、1時間くらい話し込んでしまいました。 私自身は上司の事が気になり始めています。 好きなのか、尊敬なのか、ハッキリとした気持ちでは無いんですけど。 彼氏と別れてから上司の態度も違う気がしています。 上司は私の事をどう思っているでしょうか?