• ベストアンサー

表情・話し方・考え方の変え方教えてください

顔のことを人になじられたのをきっかけに、2年ほど引きこもりになったことがあります。 心療内科に通ったり趣味を持ったりして社会復帰し、事務の仕事をするようになってからは、人と話すことは少ないものの、前向きに生きているつもりでした。 が、先日自分のスピーチ映像を見たところ、 (1)声は暗く低く、語尾も強く、怒っているような印象。 (2)化粧もあきらめ半分にやっている感じで、ムラがかえって顔の作りの悪さを強調しているような状態。 (3)スピーチの内容は、押し付けがましいほど主張が強く、聞いている側がうなづく間も持たせず一方的。 顔の作り云々以前に、相手に誤解あるいは不快感を与えるような出来でした。 引きこもりに至るまでに容姿のことで色々と嫌な思いをしたので、無意識のうちにその時に蓄積した卑屈な気持ちを引きずっているような気がしました。 このような表情・話し方・考え方の状態を改善したいのですが、何か具体的な解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お教え頂きたいのです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TGJ6248
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.4

こんばんわ >(1)声は暗く低く、語尾も強く、怒っているような印象。 これは緊張や自信の無い印象を受けますね。 あとは声質もありますから、低い事は問題ではないかもしれません まずは慣れる事です。 繰り返し読む、音を撮り聞きなおす、の反復でいいかと。 慣れてくると抑揚もつけていけばいいですね。 >(2)化粧もあきらめ半分にやっている感じで、ムラがかえって顔の作りの悪さを強調しているような状態。 諦め半分にやっている事を自覚しているのならば、 次回は全力でやればいいです。顔の作りが悪いと仰いますが 割とそんな事どうでもいい人は多いです。 むしろ自分で考え込みすぎて表情が暗くなってしまい 相が悪くなってしまう事はあると思います。 それが原因で気持ちが萎えてしまい、より状況が悪くなる。 ですので、割り切る事です。 貴方のお顔は親御さんが与えてくださった宝物です。 それだけでも素晴らしいことだと思いますよ。 >(3)スピーチの内容は、押し付けがましいほど主張が強く、聞いている側がうなづく間も持たせず一方的。 これも慣れていない事が原因だと思います。 押し付けがましい、という事は言い換えれば 自分の主張を声高に言いたい欲求の表れでもあります。 今はそれでいいのではありませんか? 不慣れな状態でも 「スピーチをした」という事が前向きな事なのです。 これから徐々に慣れていけばいいですよ。 総合的に見てみると貴方は実に冷静に ご自分を分析しておられると思います。 しかし、自分を卑下するような事は もうやめにしましょう。 冷静な目で「自分は駄目だ」と考えてしまうと 底なし沼に入り込んでしまいますよ。 がんばりは必要じゃありません。 貴方の個性を大切にしながら 変えれる所を変えていけばいいのです。 人生長いですからゆっくりいきましょうね。

noname#194106
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! (1)→そうですね、確かに相当緊張していました。 これも慣れが必要ということですね。 声が低いのは問題ではないんですか? それは心強いご意見です。直しようが無い部分だったので。。。 録音機を持っているので、持ち歩いて様々な場面で活用してみようと思います。 (2)→「諦め半分」が、他人から見るとどうなるのか、が良く分かったので、雑誌などを参考にして、常識程度に小綺麗にしようと思います。 「相」は、人に与える印象や自分の状況を大きく変えるんですね。 すごく反省すると共に、良い気づきでした。 (3)→そうですか、悪いことではないんですか。 そんな考え方もあるのかと、ハっとしました。 確かに、声高に言いたいことはたくさんありますねえ。。。 場数を踏んで、相手が受け入れやすいような主張の仕方を学んでいこうと思います。 がんばりは必要ない、というのは素敵な言葉ですね。 ゆっくりと長生きします。 ご丁寧に、ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.3

ご自分のスピーチ映像を見て、悪いところに気づいただけでも大きな進歩だと思います。 悪いというところに気づけたのですから、その反対のことをすれば良いだけです。 ・・・と、言うのは簡単ですけど、やるのは難しいですよね。 でも、気づけたんですから、きっと直せるはずです。 頑張ってください。

noname#194106
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうなんです。。。 「ブスだー」とか思ってると、そうとは知らずその思考が周囲にも伝わってしまうんだと分かりました。 気づけたことを進歩につなげられるように、頑張ります! ありがとうございました!

  • emuco
  • ベストアンサー率28% (115/397)
回答No.2

鏡を見ながら、笑顔を作る。 「笑顔、笑顔」と声を出しながらでもOK。 そして、なりたい自分を鏡の自分に話して聞かせる。 「私は明るくなりたい」「私は優しく話せるようになりたい」「私は綺麗になりたい」etc・・・・ そして、仕上げに「大丈夫、絶対(理想の私に)なれる!!」と鏡の自分に元気を与える。 「↑こんな事で、改善されるの?」なんて思うかもしれませんけど、まんざらでもないんですよ。暗示って。 人の思考って、悪いことや、過去の辛いことや、不安やなんかを考えすぎると、悪いことを引き寄せてしまったり、辛いことに縛られて抜け出せなかったり、不安が本当になったりするんです。 逆に、感謝の気持ちを忘れずに、一人で生きているのではないことを感じて、「私は絶対幸せになる、理想の私になる」と常に思っていると、それに近づくんです。 顔つきも、口調も、やはり「心から」だと思いますよ。

noname#194106
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 鏡を見ながら、ですね。 慣れるまでは顔を見るのが多少辛そうですが、やってみます。 emucoさんがおっしゃるように、あのスピーチ映像を見た時に、不安や過去に縛られて不幸顔になってると感じました。 悪いことを引き寄せる、というのも間違いなく言えることだと思います。 周りへの感謝の気持ち、正直忘れがちでした。 今後はもっともっと心から前向きに、うまく自分を騙して笑頑張っていこうと思います! ありがとうございました!

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1

悪い事が重なると原因がひとつのように考えがちですが、 別々に対処しましょう。 「声は暗く低く、語尾も強く、怒っているような印象」 アナウンサーのように喋れるよう練習すればいいんですよ。 場所は自分の車の中とかカラオケボックスに録音機を持ち込んで。 化粧については専門家に教わりましょう。 「スピーチの内容は、押し付けがましいほど主張が強く、聞いている側がうなづく間も持たせず一方的。」 内容と喋り方は別です。内容については別に具体的に示して 質問するとよいでしょう。

noname#194106
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! なるほど、何もかも一つの原因というわけではないんですね。 分けて考えると心なしか楽な気がします。 怪しまれない場所で、自分の喋りを録音して聞いてみたいと思います。 ニュースも毎日見て、アナウンサーの話し方を研究してみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう