• ベストアンサー

義両親宅訪問。私の気持ち。

結婚して7年になります。小さな子供たちがいます。 主人の実家へ行くことが嫌になりました。 義両親と不仲というわけではありません。大変いい方達で信頼しています。お互いに気を遣い合いながらいい関係を築いてきました。 でも気を遣うというのは大変疲れるもので、主人の実家へ出かける前は特に私自身気持ちがピリピリしてしまい憂鬱な気分になる事もしばしばです。車で1時間半ほど離れて暮らしているのですが、行くときはいつも泊まりを勧められ(義両親が私たちの体を気遣って)、そうなると子供も小さいので準備もそして帰ってからの片付けも一仕事です。 主人は実家滞在中は私と子供たちを残して外出したり、実家のパソコンの前で何時間でも座っていたりとかなりリラックスしています。私から話しかければ話しますがほとんど話もしません。主人曰く、私と義母が仲がいいから間に立つ必要も無いそうです。 主人が実家への帰省ですることと言えば車の運転くらいなものです。 実は近く、主人の実家へ主人1人で行くという話し(夫婦の間で)になっていました。私は数日前に子供達(主人抜きで)と行って来たばかりだったので、今回は主人だけでという話になっていたのです。ところが今日急に私たちも一緒に行くと勝手に予定を変更されました。主人の両親に私達も連れておいでと言われたからとのこと。しかも今日行く!と言い出し、さすがにそれは無理と断りましたが。 この事で完全にキレました。 主人も義両親も気を遣うなと言います。でも義両親が私に対して気を遣っているのはよく分りますし、仮に私が本当に気を遣わなくなったら今のような穏やかな関係なんてあっという間に壊れるに決まってるでしょ!!今回の事も義両親の心遣いは大変ありがたいですが、主人には私の気持ちを察してもらって上手く断ってほしかったです。というか、今まで私が気を遣っていた事を全く理解されていなかったのかと思うと怒りよりも悲しくなってきました。 今は頭が混乱して…ただ泣きたいです。 私なりに主人に今の気持ちを訴えたのですが、主人には「なに?イライラ期?」と流され全く相手にしてもらえませんでした。 私のわがままなんでしょうか?私が神経質すぎるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.7

同じことで悩んでいます。結婚7年目です。 私も解決方法が見つからず、答えにはなりませんが出てきちゃいました。 子供が3人います。4人目を妊娠中です。お互い7年目、そういう時期なんでしょうか(笑)正直、つかれちゃいましたよね(笑)。 1~3年はそれでもと思って合わせてきた。だんだん子供も増え、子供のおむつ・遊び・すべてのことに頭を回さなければならない、 又、義両親の手前旦那に大声で頼むこともできない。ストレスですよね。 うちの場合、車で5分という近さにあるので大変困ります。 放っておくと「暇だからおじいちゃんちに行くか」と言い出します。 子供達はお菓子三昧・ビデオ見放題・おもちゃ買い放題の義実家が大変気に入って 主人を説得したとしても一度言い出した子供達を説得するのに大変です。 どこも同じですね。義実家に行っても私はやることがなくただお茶を飲んでテレビを見ているだけ、 泊まりたいなんて子供が言い出そうものなら義両親もその気になって困ります。 お風呂は入れてくれない・着替えも持たずのお泊まりなのでそのまま就寝・外へ連れ出してくれるわけでもなく、面倒見てくれるわけでもない。 一番小さいのなんか食べ過ぎで次の日必ず下痢になります。 毎回悶々としていますよ。 4人目を妊娠してから「行かなくていいかな?」と言うことが多くなりました。 最近は主人も「おじいちゃんちに行くけど行きたい人だけ車に乗って!」という言い方をします。 その言い方もどうなんだ?と思います。 「私は行かない」とのどまで出かかって結局行くようになってしまいます。 でもは最近行ってもいつ帰るのかとぴりぴりムードですけど。 ぴりぴりを旦那なりに感じているのか一日滞在が半日に減り、3時間に減りみたいになっています。 ここまで来るのに帰りの車の中でどれだけぴりぴりオーラを放出させたことか・・・(笑) でも主人と子供達だけで行くのも心中穏やかじゃないんです。 要は行って欲しくない&行きたくないって感じですね(笑)。 うちはたぶん来週も行くでしょう。でも私は行かないと言おうと今から変な覚悟をしています。 うちの両親にもよくしてくれている主人なので主人の親に対する思いもわかってはあげたいとは思っているものの なんと言われても行かないと今(まだ月曜日ですけど・笑)から自分に言い聞かせています。 そろそろいいんじゃないでしょうか?。 ご主人を時間をかけ説得し義両親には義両親なりの楽しみを見つけてもらうのも・・・。 解決になっていませんね。 うちは最近子供達が義実家に行きたいというのを3回に1回くらい止めてくれる主人の気持ちが嬉しいです。 ま、あと2回は行っているんですが、これがゼロになっても寂しいかなとも思いますし 徐々に減らして行ければと思いますね。 ちなみに最近義兄が結婚したのですが奥さんはたまにしか連れて来ませんね。 あ~そういうことでもいいのかと思う反面、そうできる人が羨ましいなと思います。 いつでもついていく嫁の立場を選んでしまった以上、そこから抜け出すのは正直大変ですね。 お互い徐々にいきましょ、今から半分いい嫁・半分わがままな嫁でね。

その他の回答 (11)

回答No.12

分かりますよ!!! 実家って(わたしは自分の実家もダメなので)、 どうしてあんなに神経が磨り減るのでしょうね。。。 悪い人なんかいないのに。。。 わたしは帰ってきてから2日間くらい寝込みますよ^^; >私なりに主人に今の気持ちを訴えたのですが、主人には「なに?イライラ期?」と流され全く相手にしてもらえませんでした。 これは、まずいです。 ご主人にしっかりとはっきりと気持ちを理解してもらわないと。 わたしは最初のときにボロボロな姿を (号泣して「辛い」と訴えました)見せて、 「わたしには苦痛なんだ!」ってことを理解してもらいました。 その後は、夫が自主的に滞在を短くしてくれたり、 親戚とぶつからない時期を選ぶなどしてくれています。 (ただ、義両親が嫌いなわけじゃないことはちゃんと伝えないと ダメです。わたしは帰省はイヤだけど、文字を書くのは平気なので ことあるごとにハガキを出すなどして、少ない帰省を補っています) 相手にしてもらえないではなく、相手をさせるのです! 放っておいたら大変なこと(離婚とか^^;)になるかも? と、いう危機感を抱かせないと! 夫婦の幸せは、ご主人にもプラスになるのですから、 ちゃんと主張して理解してもらったほうが、長い目で見て、 ご主人のためにもなります。 わがままなんかじゃありません!

hanna777
質問者

お礼

回答してくださった皆様へ 大変恐縮ではありますが、こちらでまとめてお礼と報告をさせて頂きます。 昨日、主人の実家へ行ってきました。 先日の事があったからか、今回の帰省中主人は私と子供達を何かと気遣ってくれました。パソコンの前に座ることもありませんでした(笑) 今、冷静になって考えてみると帰省中の主人の態度(私と子供の世話を義両親に丸投げする姿)を考え直してほしかったのかもしれません。 7年という歳月でお互いに(もちろん私もですが…)思いやりの心を忘れていたのかもしれません。 今回のような姿勢がいつまで続くか分りませんが(笑)、またその都度気持ちを伝えて親孝行できればいいなと思います。 ありがとうございました。

  • nao0214
  • ベストアンサー率17% (72/412)
回答No.11

わかります!!怒って当然です! 私は主人の実家まで3時間で、年3回帰ります。4泊ほどします。 ギリの親は嫌いじゃありません。 毎回主人の兄弟も同じときに戻るので子供入れて12人。 子供の世話や、料理、私は特に子供の世話係りになることが 多く、ほとんど小学生以下のため体力的にも非常に疲れます。 主人の兄弟とも仲良い方だとは思いますが、やっぱり 気疲れします。 最初の頃は、主人はゴロゴロして質問者様の旦那さんのようでした。 すぐに文句いいましたよ^^; そしたら、主人も手伝ってくれるようになったし、 行く前と、帰りにはいつもお疲れ様ありがとう。 とねぎらいの言葉をかけてくれます。 「イライラ期?」なんて流されたら許せません(怒) 気を使って頑張ってきたのに! 旦那さんにも、もう少し協力的になって欲しいし いつもありがとう、感謝してるぐらい言って欲しいもんです。 男って鈍感でほんとしょ~がないですね^^;

  • kyabalove
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.10

こんにちは。結婚して2年くらいの主婦です。(子供なし) 私も義理の両親と車で1時間半ほど離れたところで暮らしてます。 やっぱり義両親のお家に行くのは多少は気を使うものですが、 私はそこまでピリピリしないですね。 質問者さんは気を使い過ぎる性格なんじゃないかなーと思います。 こちらが気を使いすぎると、相手(義両親)もいつまで経っても踏み込めないですよ。 だから、いつまでたっても義両親のお家が居心地が悪いのではないでしょうか? 多少ダメな嫁だな~(笑)と思ってもらって結構じゃないですか?? 私は義両親のお家に泊まる時に夜更かしして旦那と遅くまで 起きてる時もあるし、みかんも勝手に食べたりするし、 朝はご飯まで起きないですし。。ダメな嫁ですが・・・・ それでも色々な所に義両親と出かけたり、旅行にいったりして 仲を深めたいなー。と思ってます。 最初から行きたくない。疲れると思ってたら何事も楽しめないですしね! せっかく縁あって家族になったわけですし、もう少し気楽にお付き合いしたらいいんじゃないですかね^^ もう少し旦那さんが間に入ってくれると付き合いも楽なんだと思います。 イライラして旦那さんに話すんじゃなく、 質問者さんの気持ちが落ち着いたときに旦那さんともう一度話してみたほうがいいと思います。 間違っても疲れるから行きたくないんだ!とかは言わないほうがいいと思いますよ。 長くてまとまりのない文章で申し訳ないです。頑張ってください。

noname#59294
noname#59294
回答No.9

私は、気持ちわかりますよ。 他の回答者様の中で「本性出したらそんな醜いのか」みたいなものがありましたが、 うーん・・・そういうことではないような・・・(^^; 本当に気を遣わないで、昼寝しても怒らないような義父母もいれば、 「気を遣わないでいいのよ」って言いながら、気遣いされないと文句を言う義父母もいます。 本音と建前が一緒の義父母なのか、本音と建前は別にある義父母なのか、 質問者様のお家がどのような義父母さんなのかによって違うと思います。 また、最初からテキトーでダメ嫁だと思われているのと、 「この嫁は気遣いができるわ」と思われているのとでは違うように思います。 一度、気遣いが出来る人という分類に分けられてからでは 気遣いをやめて好きなことをし始めた途端「急に何!?」と思われる可能性もありますよね。 最初から出来ない人と出来る人がやめたというのでは、評価が大きく変わる気がするんですが。 ご主人のことですが、気遣いを気遣いと思っていなかったと思います。 私の話で恐縮ですが、うちの夫も実家に帰ると外出したり、 弟とゲームばっかりしていて、私が一人で台所で洗い物をやったりだとか 料理しているのも「気遣い」ではなく「好きでやってるんだろう」と思っていたようです。 私は何度か「慣れない台所だし、実家ではあなたのフォローが必要」と説明して せめて外出はやめて欲しいとか、たまに台所に顔を見せて欲しいとお願いしましたが、 あまり実行してはくれませんでした。 本音は「あんたの為に仲良くやろうと一生懸命やってんだろうが! 少しは助け舟を出すとか、なんかしてくれ!出かけるなんて言語道断!」 って思っていましたが、波風立てないため、自分なりに精一杯考えたうえでの オブラートに包んだ表現でした。 義父母は「気遣わなくていい」って言っていましたが、 実際気遣わなくていいと思っているのはどうやら義父だけだったようで、 義母は必ず「これやって」と声をかけてきたし、 (餃子を100個包めとか、大変な作業が多かった・・・) 断ってもどうしても食べていきなよと言うから準備を手伝っていると 「私はいつも大家族で大変だ。いつも忙しくて大変な思いをしている」という話ばかりしてきて 「私・・・やりますから」と言わないとものすごい気まずかったです。 私は自分のワガママで、私だけ夫の実家に顔を出すことをやめています。 自分のことを神経質だなと思うこともあるし、 いつか自分にしっぺ返しが来るかもしれない・・・って思ってはいますが、 それでも、行かなくなってから気持ちが穏やかになりました。 今までは義父母に「孝行しなければ」って思って休みの度に毎回会いに行って ご飯の時も自分が率先して手伝い・・・良い嫁を演じていましたが、 それが誰にも感謝されるわけではない、当たり前だと思われるだけで、 ちょっとダメなところを見せた途端、否定されるんだと気付いてやめました。 良いお嫁さんは重宝されるけど、その気遣いに気づいてくれるような人が周りにいないと、 あまり報われず、悲しい気持ちになると思います。 もう少し、頑張らなくてもいいんじゃないでしょうか。

  • mami12345
  • ベストアンサー率19% (11/57)
回答No.8

大変ですね。 普通だと思いますよ。男性より女性の方が 神経質というか 気を遣うものだと言う事を わかっていないだけですよ。 男性は 義父母に 気を遣うって人は少ないようです。 友人男性数人に聞いたら 奥様の実家にいっても 眠くなったらソファーで寝ていると全員が言ってました。 もちろん私の夫も寝てますよ(苦笑) 女性なら 「いくら気を遣わないでね」って言われてもできないですよね。 マザコンって言葉がある様に 親のことで意見を言われると すぐ怒るし・・ 親には頭があがらない人が多い。 女性は 親に意見も言えるし 客観的にみれますけど・・・ ここは 「女は男とは違って 気を遣う生き物だ」と理解していただくしかないですよね。 女性にとって 一番気を遣い 一生気を遣うのが義父母だと言う事をね。

  • celery29
  • ベストアンサー率19% (31/157)
回答No.6

私も良く分かります。 子供が生まれてから、盆正月は4泊ぐらい泊まります。 私も、色々我慢していましたが、義兄が結婚し、義兄がお嫁さんを大事にしている姿を見て、 私ももっと旦那さんにアピールしよう!と思いました。 もちろん、義姉も色々不満はあるでしょうけどね。(同居ではありません) 小さい子がいると、準備も、義実家で過ごすのもホント大変ですよね~。 家の義実家はどちらかと言うと、何も手伝ってくれないので、逆に大変です。 (私が抱いていて食事が食べられなくても誰も代わってくれないし、  子供を負んぶして、なれない台所でみんなの食事を一人でつくったこともあります。  その間、旦那さんと義兄は別部屋でゲーム三昧) 孫がいたほうが話題は出来るけれど、当たり前ですが 子供が過ごすのに快適なスペースにはなってないから、 オムツはどこに捨てる?授乳は?昼寝はどこで?触っちゃいけないものもいっぱいあるし、 おじいちゃん、おばあちゃんに体力に無理な遊びを要求したり、 離乳期だって特に配慮した食事にはして貰えないから、4泊もする間、子供のご飯にも困るし… (自分の実家に顔を出した時に、作って冷凍して義実家に持ち込んでました…) …って、書き出したらキリがありませんが、出来るだけ義両親に迷惑をかけないように…って、 そういう気遣い…それをやめたら、どうなるの?ってことですよね。 もちろん、そういう気遣いだけでなく、話題を振ったり、他人の家でのなれない家事を手伝ったり… ただ…男の人って、本当にストレートに言わなくちゃ通じてないとおもうんですよ。 私が衛生的にどうしても食べられないでしょ!という物を旦那に訴えても、 湧いた虫を取って食べさせられた時は、流石に帰りの車で泣いて切れ、 もう、全部ぶちまけました。 ちょこちょこ不満は伝えていたつもりですが、多分10分の1も通じてなくて、びっくりしてました。 でもね、質問者さまだって、今の関係を壊しちゃいたいわけじゃないですよね。 少しずつ、様子を見ながら気遣いを減らして行きませんか? 春に双子を出産するんですが、とてもじゃないけど、また何の配慮もない義実家に連泊は無理なので、 もう、盆正月に帰省しても自分と双子だけは自分の実家(車で20分ぐらい)に泊まるつもりです。 気を使ってでも、一緒に泊まってくれ…と旦那が言うのなら別ですが、親に気を使って泊まらなくても良い…って言うので。 (本当に、義両親はそれでいいのかなぁ~って嫁としては思いますけどね…ーー;) もちろん、日中顔は見せに行きますし、義両親の気持ちも聞いて1泊ぐらいはするかもしれませんが。 家のゴミも畑で焼いてるんですが、生ゴミとプラゴミを一緒に焼くので、匂いもすごいし、 ダイオキシンが絶対発生してると思うので、義兄嫁が手伝っても、私は手伝いません。 だけど、食事や片付けはもちろんやります。お買い物も行きますし、 予定を立ててくれない親戚周りも、「今から行くぞ!」にも、黙って付き合います。 旦那さんが「行く」と返事したのに、やっぱり行かない…って事も、義両親に申し訳ないな…と言う気持ちも嫁としてありますよね… 楽しみにしてただろうに…って。 そういう気遣いって、何で男の人はわからないんでしょうかね? でも、兎に角ずっとこのままじゃ、辛いばかりですよね。 気持ちを理解してくれれば、労ってくれれば頑張れるのに!と思うけれど、 なかなか男の人はわかんないんですよ… 我侭になれ!っってわけじゃないけど、少しずつ、自分の要望も通すようにしなくちゃ、持たないと思いますよ! 頑張ってください!

  • tkl2005
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

気持ちがすごくわかりますが、貴方が言ったどうりです、だけど同居している人と比べたら幸せだよ。だって別に毎日じゃないんだから。ちょっと少しわがままかな?でも今日に行くっていわれてもちょっとね。その辺旦那さんと話をして・・・旦那さんに勘違いされないように・・・  同居じゃないから幸せものよ、持っているものを感謝する気持ちを忘れずにがんばってくださいね。

  • chikujan
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

あなたの辛い気持ちとてもよくわかります。 私も8年前の長男出産後に毎週末必ず主人の実家に泊まりに行っていました。両親ともにとても良い人で、いまだにそうなんですが私たち親子の世話をするのが生きがいみたいな性格の人なんです。かなり強引なタイプなので結婚5~6年くらいは息が詰まりそうでしたが・・・ そうは言っても主人の実家なのでやはり心底くつろげませんでした。 でもなるべく多く孫に会わせてあげたいと思っていたので無理をして泊まりに行っていました。 しかし我慢はやっぱり良くないと思います。私はそれから2年間ストレスからくる甲状腺の病気にかかり、体重も10キロ近く落ち育児にも差し支えることになりました。息子を散歩にも連れていってやれず、投薬のために母乳もあげることができずにかわいそうなことをしたと思っています。 私の性格は、自分さえ我慢すれば・・と思うところがあるのと多少神経質なところがあるので我慢しすぎた結果だと思います。 今になって思い出してみると、我慢して泊まりに行く必要はなかったのではないかと思います。 ストレス回避のために言いたいことを言う、好きなことをするべきだと言う人もいると思いますが自分のわがままだけで言いたいことを言うのは違うと思います。 私の場合は、毎週は少しきつかったので回数を減らすことで少しずつ気持ちが楽になりました。少し時間をかけてがんばって下さい。きっと道は開けると思いますよ。

  • tyys
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

その気持ちよくわかります。 私もいつもイライラしています。 子供がアレルギーがあるので、食事の用意をして行かないというのが大変で忘れると買い物に行けません。「山奥なので」 連休になると帰りたがります。此方にも来ます。 姉夫婦も帰って来てなにもしないのでずっと台所にいます。 GWぐらい家族で遊びに行きたいのに行けません。 主人に話しても膨れてるだけで私が折れて聞き入れてます。 何もしないか、どうなってもいいくらい爆発するか。 姑は何もしないし、好き勝手に思い通りに行動してます。 この週末も来るし、GWも行きます。 私はGWの当日に行かないと言おうと思っています。 家を出るといって気持ちを言ったらどうでしょう。 私の愚痴ですいません。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.2

相手が気遣ってくれるのなら あなたも相手方で口あけて昼寝でもしてればいいでしょ 旦那はあなたの実家に行けばどんな態度なんです? 仮に私が本当に気を遣わなくなったら今のような穏やかな関係なんてあっという間に壊れるに決まってるでしょ!! 何ですかコレ?あなたの本性はそんなに醜いのですかね?

関連するQ&A

  • 義両親の気持ち

    息子夫婦がいらっしゃる方にご意見を頂きたいですのが… もし、息子夫婦が遠方にある(他県)嫁の実家に引っ越すという話しがあったらどう思われますか? 【私の家族環境】 ・実家に父・祖父母が暮らしている。 ・母は離婚して家を出ている。 ・妹は一人暮らし。 【夫の家族環境】 ・両親、兄、妹が実家で暮らしている。 ・兄、妹は未婚。 私は嫁に出た身ではありますが、将来必要となってくる祖父母の介護などを考え、主人とも相談し、実家に戻る決意をし、義両親にその意を主人とともに伝えました。 主人は以前から嫁の実家に戻ることを考えていると義両親には言ってくれていたみたいです。 私は義両親からみたらどう思われてるのかなと気になっています。実家に戻ることを了解してくれましたが、内心はどう思われているのか気になります。 主人は一番可愛がられていたので義両親も手放したくない気持ちでいっぱいだと思います。長男さんが義両親と同居していますが、何かある際は、長男は頼りにならないと言って次男である主人にいつも頼っている状況でした。ちょっと長男さんが可哀相で次男次男となっている状況が否めません。ととも優しい義両親なんですけどね(^_^;) 引っ越してからはお盆と正月には必ず義両親に会いに行く考えでおります。 子供はまだいませんが、孫の顔も早く見せてあげたいです。 義両親の思いなんて誰もわからないとは思いますが、息子夫婦がいらっしゃる方の率直なお気持ちをお聞かせ願います。

  • 彼女の両親の気持ちがわかりません。

    私は30歳前半で彼女は20代後半です。 私は一人暮らし、彼女は実家に住んでいます。 現在、中距離恋愛中で彼女の実家とは車で約2時間ほどの場所です。 彼女とは交際2年目で結婚することを決めました。 彼女の両親には交際して半年後に挨拶をし両家の公認のもと交際を進めてきました。 その後、まずは彼女の口から両親に話をしてもらいましたが大反対を受けました。 いろいろ不安要因をあげて反対されています。 私の住んでいる場所から彼女の実家までは距離があるため彼女が離れて暮らすことに対しての不安や、子供ができた時、私の住んでいる地方では教育が不十分で子供がかわいそう(彼女の実家は都会)など、いろいろ不安要因をあげて反対されています。 結婚するなら家を出て勝手にしなさいと言われています。 親であれば子供を側に置いておきたいという気持ちがあり反対するのはわかりますが、 もし結婚するなら勝手にしなさいというのが理解できません。 彼女の両親の気持ちを理解したいのですが、両親はどの様な気持ちからこのような事を言っているのでしょう。

  • 義両親への気持ち

    こんばんは。 少し悩んでいるのでアドバイスお願いします。 結婚してから年2回のボーナス時に義両親におこづかいを渡しています。 金額は1万円です。 2カ月前に主人の実家まで車でちょっとの所に引っ越してきたのですが、今回は家を建てたことにより色々な支払いがたくさんあり、気持ちとして一人5千円を渡しました。 義両親には本当に良くしてもらっているので少ないのはわかっていたのですが・・・ 先日、義母に「もう少し、せめて1万円でいいから義父にあげてほしかった」と言われてしまいました。 少なかったのは自分たちでもわかっています。でも無理して高額を渡すのはどうかなと思ったので、5千円にしました。 義母は「いまどき子どもでも5千円位はもらう。気持ちの持ちようだと思うけれどせめて・・・」 みたいな感じに言われました。私はショックで家に帰り泣いてしまったのですが、これって私の考えがおかしいですか? 兄夫婦はもっとたくさんの額を渡しているようです。 やっぱり金額がものをいうのでしょうか? なんだか悔しいのと情けないのと、これからどうやって義両親と会話しようか悩んでいます。 表向きは喜んでくれていたけど、少額な中身を見たら本音がでてしまったのでしょうか? 何となくスッキリしないので書かせていただきました。

  • 義両親に気持ちを伝えたい

    私は1人っ子、旦那は独身の姉がいる長男です。 私には、子供が2人います。 子供が産まれてから、旦那が今より広い一軒家の賃貸に住みたいと言い出しました。 そこで、旦那は、私の地元に住んでも良いと言ってくれました。 ですが、義両親に主人がこのことを以前話した際に、今は引っ越しても良いが、いずれ帰って来い!と言われたようなのです。 ですが、私も一人っ子、親が心配です。いてもたってもいられず義母に メールで、 『今引っ越しの話をしていました。 私の地元に引っ越そうと 主人が言ってくれたのですが 主人も長男だし、私も一人っ子で 親をみれるのは私しかいないし 将来のことを考えると、簡単に引っ越しに踏み切れません。 将来は、どちらの親も寂しい思いをさせたくない気持ちでいっぱいだし、自分の親も見捨てられないし、 最近、毎日このことを考えています。 また、色々相談することがあると思いますが、よろしくお願いします。 なんか、私の性格上、自分の気持ちを伝えないと、 涙がこみ上げそうなのでメールしました。 ごめんなさい。』 と送ったところ義母から 『毎日子育て仕事と大変だけど、生活して行かないといけないから良く考えて行動しないとね。ゆっくり話しあって決めないとね。相談してくださいね。』と返信されました。 義両親が、将来はこちらに帰ってきてほしいと言っているということは、私の親は、施設、老人ホームでも入れれば良いと考えているのでしょうか? 長男と結婚した一人っ子の親は 介護してあげられないのでしょうか? 皆さんに相談です。 義両親に、このことで、直接話す機会があれば、今から書いてある内容を話そうと思うのですが、義両親には伝わるでしょうか? ◉昔から、親は遠慮しがちな性格で 自分からは、電話もメールも、ましては会いに来る事もない。娘だから分かるが、本当は話したいとか、会いたいとかあると思うのに、本当に遠慮しがちな性格。前に電話してねと行った際にも 『忙しいといけないから』とか 『子育てで疲れていて寝ていて起こしたらいけないから』とか、気を遣っている。母の性格を知っているからこそ、自分からこまめに連絡をして、親の状況を確認している。 母が体調が悪いときも、父が倒れて命が危ないってなった時も、私に心配かけるからと異常に気を遣っていて、連絡がこなかった。たまたまその時に私が電話わして、知らされる。 こんなこともあり、側にいてあげたいと思う。 ◉実家の方がなにかと、頼りやすい。 ◉1人っ子ということもあり、親がいざなにかあった時にかけつけられのは私しかいない。 ◉義両親よりも、実家の両親の方が年上で、体力も落ちてて心配。 ◉地元だと、私の友達も多く 私の子供の友達もたくさんいる。 将来は、その時にならないと、分からないので、ケ・セラ・セラなのですが、どうしても、自分の意見を先に伝えておきたいので。 皆さんのアドバイスを待っています。

  • 両親の気持ち

    はじめまして。 まとまっていないかもしれませんが、ずっと心残りに思っていることを相談させて下さい。 私は結婚2年目、26歳です。 主人は32歳。大学の頃に、病気で母親を亡くしています。 私は、大学卒業まで実家で両親、兄弟と暮らしていました。 実家暮らしをしていた時は、バイトに遊びにと常に出掛けているような娘でした。 言い方は悪いですが、実家は何だが居心地が悪く、外出ばかりしていました。 大学卒業間近に、実家から少し離れた所で就職先が決まりました。 両親は実家に残ってほしそうでしたが、 通うには少し厳しい距離であったため、押し切って1人暮らしを始めました。 就職先は、当時付き合いたてだった、同じく1人暮らしの彼の家と近かったため、 彼と会う時間が増え、あまり実家にも帰らなくなりました。 そして、就職してから1年後に彼が私の実家に挨拶に来て、結婚が決まりました。 彼の強い希望で、その約4ヶ月後に入籍•結婚しました。 結婚に関しては、話が進むのがすごく早いかと思います。 両親は、1年後くらいでいいじゃないかといっていました。 早めに仕事を辞めて、少し実家で暮らしたらとも言ってくれました。 私は、親の希望を叶えたい気持ちと、早く彼と一緒に生活したい気持ちと、もちろんどちらもありました。 しかし、社会人2年目であまり貯金もなく、職場もすぐに辞められる状況ではありませんでした。 結局、彼の希望を優先し、挨拶から4ヶ月後に結婚という形になりました。 結果的に、両親も結婚を喜んでくれていました。 結婚式までに、実家に帰る機会も増えました。 両親は、仕事が忙しい私を気遣って、結婚式前日も、無理だったら実家で過ごさず、 彼といていいよと言ってくれました。 その言葉に甘えて、ちゃんとした挨拶もしないまま結婚をしてしまったと今では思っています。 結婚式の数ヶ月後、仕事を辞めてから、すごく実家のことを思い出すようになりました。 あんなに大切に育ててくれたのに、私は何ひとつ親孝行できていない。 就職と同時にさっさと実家をでてしまい、そのまま両親の気持ちより先走って、すぐに結婚してしまったことに、 両親に対して強い罪悪感を感じるようになりました。 仕事を辞めて、実家に帰る機会も、母親と会う機会も増えています。 父親にはこの気持ちを話し、謝ることができました。 母親にはちゃんと伝えきれていない気がします。 自分が悪いことは分かっているのですが、 両親に対する罪悪感やホームシックが、何年も続いています。 主人は優しくしてくれるし、今も幸せな生活ですが、心の底から笑顔になれない自分がいます。 当たり前ですが、もう家族みんなで生活していた昔には二度と戻れないと思うと、 気持ちが張り裂けそうになります。 しっかりしないとと思っているのですが・・・ まとまりのない話になってしまいましたが、 この相談を読んでいただいた方の、率直な感想や意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 義理の両親、仲が悪い・・?

    いつもお世話になっております。 30歳、既婚、子供あり(現在2ヶ月)専業主婦の女性です。 現在、主人の実家と車ですぐのところに家族3人(主人、私、子供)で 暮らしています。 最近、義両親から同居の話がちらほら出てきています。 でも結婚して、主人の実家に頻繁に出入りするようになってから、 どうも義両親の仲が良くないように思えてきました。 その理由は、 ・義父が旅行などをすると、「もっと長い間帰って来なければ  いいのに。」と義母がいつも言っている。 ・義母はしょっちゅう自分の実家に一人で帰っている。(2~3泊) ・その他、義父のいない席では、義母は義父への不満ばかり。 などです。ちなみに義父は嫁(私)の前では言いませんが 義母には文句が多いようです。 義両親の悪口を言うようで(そのつもりは全くないですが)、主人には このことは聞けません。 また、主人は自分以外の人間関係には「我関せず」な人です。 義両親のような関係って夫婦にはよくある事なんでしょうか? 今でも、義父、義母どちらに話を合わせていいのか解らず困ってしまう 事が多いのに、同居してうまくやっていけるのでしょうか? また、主人は前述のような性格なので、私が板挟みになっても助けて くれそうにありません・・(T_T) 実母は同居はやめた方が良いといいます。 ただ、主人の職場が、実家のすぐそばということもあり、 (現在の住まいは私が働いていた頃の都合で選びました。) 同居にデメリットがないので、話が本格的になったら断れない気がします。 また、義両親が同居したい理由に孫の存在があると思うのですが、 このような中では子育てしづらいのではと不安です。 できればもう一人子供を産み、いづれは私も働きたいと思っているので 同居するならいつが良いのかも悩みます。 皆さんアドバイスください。 宜しくお願いします。

  • 始めての彼のお宅にご訪問・・・(2つ質問)

    こんにちわ。いつもココではお世話になってます(^^ゞ 私の彼は関西(近畿地方)出身ですが転勤で関東にきています(私は関東出身です) 再来週の土日、用事があるので彼が実家に帰ります。 私は関西に一度も行った事がなく、一度は行ってみたい!って思ってたので、 彼が『用事と遊びついでに一緒に行こう!』って事になり私も着いて行く事になりました。 車で行く事になるのですが、遊ぶお金や交通費など…考えると2人で7~8万円位・ホテル代など入れてしまうと10万近くはいってしまうので彼が『紹介ついでに俺の家に泊まろう』と言うのです。 確かにホテル代だけでも浮きますが… 私自信、彼の家に行くのは始めてですし(今まで付き合った人でも実家には行った事ありません)・しかも始めての紹介で・・始めて彼の両親に会うのです。 挨拶位で遊びに行くのなら全然かまわないのですが…始めて行って泊まり(お風呂など借りる)ともなると悪くて気が引けてしまいます。 そこで質問なんですが…みなさんなら始めての紹介で彼(彼女)の両親に会い・彼(彼女)の家で一泊する事ってできますか? 一応彼にはこの気持ちを伝えました。 彼も『嫌なら泊まるか?!』とは言ってくれます。が、金額的2人で割っても大きな出費になってしまうので、お金の事考えるとやっぱり彼の実家に泊まった方がいいのかな??って思いつつも、なんか気が引けてしまうのは私だけ?!(~_~;)って状態なのです。 みなさまならどうしますか? あと、泊まる・泊まらないにしても彼の実家には行くのですが、私自信始めての事なんでどういう挨拶がいいのか、どんな格好をしていいのかわかりません。(普段はボーイッシュ?!な感じの格好が多いです。) 別に結婚する挨拶に行くわけではないのですが…なんせ始めてだらけ(汗 こんな時どうしたらいいのか・・ご回答/ご指導よろしくお願いします(>_<) 長々すみませんm(__)m

  • 私(嫁)や主人の両親との付き合い方について。

    1歳の子どものいる専業主婦です。 私や主人の両親との距離感と言いますか、付き合い方についてわからなくなってしまったので相談させてください。 主人は長男なので後々同居する予定ですが、まずは別々でという事になり主人の両親が探してくださったファミリー向けのハイツに住んでいます。 主人の祖母は健在ですが主人の両親とは別居で道路を挟んだ向かいにそれぞれ住んでいます。 その2件の間を通った袋小路の奥にあるハイツなので、出かける時には必ず主人の両親や祖母の家の前を通ることになります。 ハイツと祖母や両親の家とは徒歩1分かかるかかからないかの距離です。 私の実家も遠くなく、ハイツから徒歩15分ほどのところにあります。 主人の母には「近いんやし実家にも帰ってあげよ。行く時にわざわざウチに言っていかなくても良いから」と言って貰っていました。 両母は専業主婦ですが主人の母は家にいることが多く、私の母は趣味の家庭菜園のため家に居たり居なかったりします。 さて私たちの子どもはどちらの両親からしても初孫にあたり、どちらに会わせても大変可愛がってもらえます。 なのでどちらからもしょっちゅう「遊びに連れておいで」と言われています。 私もそれが嬉しいしどちらの家にも連れて行って会わせたいのですが、やはりより近いし嫁に来た身だし主人の家のほうがマメに通っていて、少なくとも平日どこか1日と土日どちらかの週2は主人の家へ行きます。 子どもだけ丸1日預けたり、会う度に「泊まっていき」と言われるので1泊させたりする時が1、2ヶ月に1度あります。 主人の祖母には「2日か3日に1度は顔を見せなさい」と言われているのでその頻度で通っています。 日々の生活やママ友との付き合い、主人の休みの日などを考えると結局自分の実家へゆっくり連れて行ける日は月に1、2度ほどになってしまいます。 そんな時は両親もできるだけ孫とふれあっていたい気持ちもわかりますし、夕食をごちそうになって遅くならないうちに父の車で送ってもらい帰ってきます。 他にも昼間子どもの散歩がてらちょっと寄ってみたりと、長居はできないけれど時間を見つけては母が居るときなどに時々実家へ行っていました。 実家の両親は時々私達の在宅中に家へ孫の顔を見に来たりもしていました。 そんな感じで子どもが1歳になった頃のことです。 主人の両親や祖母から「実家に帰り過ぎ。小さい子どもを連れて遅くまで遊びまわり過ぎ。」と注意されました。 両方の両親や祖母へどちらへどれくらい通っているかという話はしたことがありません。 仕事から帰ってきた主人に詳しく聞いてもらうと、私が出かけているのはほぼ全て実家に通っていると思われており、ハイツに両親が来るならそんなに行かなくても良いではないかとの事でした。 主人も「流石にそんなには通っていないだろう」と言ってくれたのですが、「仕事に行っている間の事なんだから本当のところはわかってないだろう」と言われたそうです。 自分のところと同じ様に最低2日は実家にも通っていると思われているようです。 「遊び過ぎ」と言われたのは夕方以降暗くなってきても家の明かりが灯らないし日中家に行っても出てこないからとの事でしたが、子どもと一緒に昼寝をしていたりお風呂に入っていたり食事中やオムツを替えていたりで手が離せなかったりして気付いてもすぐに出れなかったり(チャイムが鳴って出たのに誰もいなかったときが時々ありました。)、子どもが暗くしないと寝れないので早く眠たがった日には19時頃にも寝かしつけるために明かりを消していたりすることもあったりと、もちろん本当にでかけているときもあるのでしょうが在宅中の時もあったと思われるのです。 家が近いからこそなのでしょうが、この注意をされてから生活を監視されていると感じるようになってしましました。 出かけるときに必ず主人の両親と祖母の家の前を通りそこを通って帰る。 そのたびにどう思われているのか、何を言われているのと怖くなってしまい、ひと月程外に出れなくなってしまいました。 その後少しずつ主人が休みの日に出かけれるようになり、半年ほど経った今では子どもと二人で出かけることもできるようになってきましたが、未だに実家に行く事は難しいです。 行っても全く落ち着けずすぐに帰ってきますし、両親と一緒にでかけようと誘ってくれても出掛け先でびくびく過ごしてしまいます。 あまり行かなくなったので両親が通ってくる頻度が増えましたが主人側に何を言われるかと怖ろしく、理由は言っていませんが実家には「あまり来ないでほしい」と言いました。 でもそれでは実家に申し訳ないような気にもなっています。 私がこう思っているのは主人には「気にし過ぎ」だと言われてしまいました。 質問なのですが、主人や私の両親宅にそれぞれどれだけ通っているのかや、留守にしていたりすると思われている理由をきちんと説明したほうがよいのでしょうか? そもそも私が実家に行くのはよくないことなのでしょうか? 「言わなくて良い」と言われていても毎度ちゃんと言ってから行くべきなのでしょうか? ただ孫に会いたいだけなのだとは思うのです。 主人の両親とは上手く付き合っていきたいと思うので何か良い案があればと思います。 私が改善すべき点等も含め色々なご意見いただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 子供を両親に会わせたがらない主人について

    主人のことで相談させてもらいます。 現在5ヶ月の子供がいます。 結婚当時から年に2回ほど実家に一緒に帰ってくれました。 しかし子供が産まれてからは私が実家に帰ること嫌がるようになりました。 私の実家にとっては初孫なので両親は2・3ヶ月に1度子供の顔を見ることが楽しみにしているのでそこだけでも分かって欲しいのです。 5ヶ月の間に2回しか実家には帰っていませんが、来月従姉妹が私の実家に遊びにくることになり実家に行かせて欲しいとお願いすると「またか?従姉妹が来るって口実だろ?」といかにも嘘をついてるような言い方をされました。 主人の実家は車で15分ほどなので子供を連れて月に2回ほどお邪魔しています。でも主人は自分の実家にも行きたくないみたいなのです。 私は自分が祖父母が大好きだったので子供も出来るだけおじいちゃん・おばあちゃんに会わせて可愛がってもらいたいと思っていますが、主人は「親は関係ない」と言うのです。 愚痴のように書いてしまいましたが、こんな主人はどう思いますか? 自分達の子供だから自分達で育てるのは当たり前だと思いますが、時々は親に会わせるコトがそんなにイヤなのでしょうか? お互いの両親とも「来ないの?」と私に連絡があるので間に挟まれる状況で疲れます。 自分の親には正直に話せますが、義両親には主人がそう言っていても「大変なのは分かるけど少し顔を見せにきてもいいじゃないか?」と責められます。 どう言えば両親に子供を会わすようになってくれるでしょうか? 説明が下手で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします

  • 両親はどう思ってるでしょうか?長文ですみません

    3才の子供がいます。 私は主人の実家に一年以上いってませんし、お互い連絡先はしりません。 子供は旦那が半年に1回程度連れていく位。旦那への連絡もほとんどなく、たまにメールがくる程度だそうです。 理由は私と主人の休みが月2程度しか合わない事が一番ですが、きっとその事も義理の両親はしらないかもしれません。 両親とも働いていて、その兼合いもあります。 車で1時間以内でいけます。 できる事なら会いたくはないですが、初孫ですし、申し訳なくも思います。 会いたくない原因は小さな事は色々ありますが、ずっとひかかってるのは、結婚式にくれると言ったお金を式をすぎても貰えずです。結果謝られましたが、自分達の料理代すらこちら持ちでした。私の両親と二人の貯金で払いました。お金がないならしょうがないですが、約束までして、裏切られた感で一杯です もう一つは主人と子供で実家に帰ってた時、小さいですが大やけどをして帰ってきました。やけどもしょうがないにしろ、病院へも連れていかなかった、主人と両親にはびっくりしてます。 特別に悪い人ではないですしけど、行きたくない気持ちもあって、日だけがたってすぎていってます。 両親はどんな気持ちでいるんでしょう? 私はこのままでいいのでしょうか?