• ベストアンサー

ママ友グループで一人だけ苦手な人がいる

仲良くしているママ友4、5人が集まるグループがあります。 その中の一人だけ、どうしても合わない人がいます。 その苦手な人(Aさん)以外は、気が合うので仲良くしていきたいのですが グループで集まるのが恒例になってしまっていて(多分一人だけ誘わないと不自然だから…)一斉送信メールでお誘いが来ます。 最近は、Aさんが来るとわかると、何かしら理由をつけて断るようにしています。それぐらい苦手です。 Aさんが来ないとわかる時だけ、参加するようにしています。 いっそのことグループ毎付き合いを絶ってしまった方が良いのかとも思いますが、子供同士が仲が良いことと、Aさん以外は好きなので付き合うを絶ってしまうことが少し残念でもあります。 ママ友トラブルはよく耳にしますが、ママ友に限らず人間関係においてグループ内で一人だけ苦手な人がいる場合の付き合い方ってどうすれば良いのでしょうか?何か良い方法があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umawan
  • ベストアンサー率50% (115/229)
回答No.5

私も現在4~5人のママ友グループに(用途に別れ)4つ程?入っています。 でもやはり、どのグループにも1人くらいは、”う~ん・・・チョット苦手かも”って人はメンバーに入っていますね。 単純に”嫌いじゃないけど2人だけになると何話して良いか分からず苦手”って程度なら良いのですが、”好きか嫌いかと言えば嫌いに続する程、人間的に?道徳的に?問題でしょう~?!”って人がいます。 御誘いは同じく『一斉送信メール』で来るので困ったモンです。 でも私の過去の(学生時代、会社時代などの)友達グループの経験からしても、内心嫌だと思っている人がいるグループが、そう長く持続するとは思えません。 結局は最終的に持続する関係と言うのは、”相手の良い部分はモチロン、相手の短所な部分も有る程度は容認出来る”関係の相手だけが、先行きも持続できる仲になれるんだと思います。 今は、そのママ友グループに所属している事でのメリット(他の友達と遊びやすい。孤立する事から守られている。など?)も有るのですから、 あまり断り続けちゃうと、逆に御相手に対する嫌悪感が伝わってしまい?もし御相手が強いタイプの人ですと、逆に相談者さんが仲間から外れてしまう可能性も有るので、 こちらからは誘う事は無くても、誘われれば何回かに1度程度は1時間でもいいから顔を出すとか、メールにしても、こちらからはメールしなくても御相手からメールが来たら社交辞令程度に返事はしておくとか、『付かず離れず』程度で受身の姿勢でいれば良いのでは? 私は完全に、その完全嫌な人への態度は、そんな感じですね。 相談者さんのグループが何歳のお子さんがいるママ友グループか不明ですが、環境?(違う幼稚園、違う小学校に入学したとか、同じクラスだったのが違うクラスになったとか、グループの誰かがパート始めたとか)が変わると、グループは自然崩壊して(気の合う人とは個人的に連絡し合うでしょうが)嫌だと思った人とは自然消滅しますよ。本当にそんなに長く持続なんかしませんよ。

その他の回答 (4)

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.4

どのような集団でも 良い人は居ますその反対に 会わない人や嫌な人は居ますよー どこかであなたの心が妥協しないとダメですね

noname#191343
noname#191343
回答No.3

グループで苦手な人って必ず一人はいるものですよね…私もよくわかります…。私は苦手な子とは距離おいたりが処置です。他の子とはとても仲良くしたいし今まで通りっておもいますので、その人たちと楽しくって言うのがまさっているので負担にはならず(笑) その方がどういう方なのか…よくはわかりませんが…なにかしら「ん?」と自分が受け付けないな…とおもっていると周りも実はそうだった…なんてことはよくあります(笑)…:けどなかなかわかりませんが。 私なら、グループでいる方が楽しかったらグループに残ります。その人のことをさりげなく笑顔でかわすことのできるくらいの相手であればいいのですが…。…大抵は「そうなんですか」とかわしています(笑) 私もでもグループでいながら「みんなにどう思われてるんだろう」とふと思う事があったなので、仲間はずれがもし自分なら…とおもうと仲間はずれはやっぱりしたくないですね…。

回答No.2

こんばんは ママ友良いですね、私はママ友っていう人はいませんが隣人の方が親切なので 子育てについて色々アドバイスもらっています 人っていろんな性格の人がいるので合わない人がいるのも当然だと思います。 だからと言って毛嫌いしたり、その人を避けて行動するのも、少し残念な行動のように思います。 なので、深すぎず、浅すぎずの付き合いが良いと思います 子ども同士が仲が良いのであればそこを壊すのは可哀想ですし、 あまり今のグループに固執せず、他の方とのかかわりも持つのも良いかもしれませんね。 その時も、お付き合いは深すぎず浅すぎずが良いのでは?

回答No.1

はじめまして。 ウチのカミさんも同じ様に アノ子のお母さんはちょっと付き合いづらいとか ぶつぶつ言っています。 カミさんの話によれば、 急にグループから外れたりすると不自然ですし、 抜けられた側も結構ショックだったりするようです。 あからさまに嫌いな態度を見せてしまうと、 他の方々にも不快感を与えたりするようです。 私が思うに、 気が合う人、合わない人、色々いてよいのではないですか? 全員と気が合うことが絶対必要とは思えません。 大人なんですから、やんわり上手に距離を置かれる程度に されたほうがよいかと思います。

関連するQ&A

  • ママ友付き合いに疲れます…

    一歳児の男の子の母親です。 ママ友付き合いにたいしてとても疲れます。とは言ってもさほど頻繁にも会わないグループなのですが。ママ友グループは私を入れて6人なのですが、私はほぼ参加していないので、基本は5人と子供で行動されてると思います。LINEのグループも私以外で構成されていたのですが、近々会うことになり招待されました。出来れば招待して欲しくなかったぐらいです。 仕事の関係で極力会う機会は少ないのですが、もともと大人数が苦手もあり、しかも私てきにはこちらのグループは肌に合わないので出来れば自然にフェードアウトしたいぐらいです。 他にも少ないながらもママ友はおり、そちらは少人数なので、気楽な気持ちで付き合えかなり楽です。しかし、大人数になるとメールの返信が一人遅いと決め事など進まないですし、そういう意味でも気を使い、自分が出せません。 せめてもの救いは学区域がまったく違うことです。他の方はママ友を超えて友達感覚なのでしょうが、私的にはやはりママ友レベルで当たり障りなくの付き合いでいいと思うグループです。私と同じようなご経験されてる方おられますか?

  • ママ友とはどうやって付き合ったら良いですか?

    こんにちは。 今9ヶ月の男の子のママですが、最近ママ友の集まりのお誘いを受けました。嬉しくて新鮮だった反面、初対面ばかりでかなり緊張しました。今迄は2~3ヶ月に一回くらい子育て教室等、その場限りの集いに参加する事が多かったので、密接した関係というものに少し窮屈感がありました。 元来つるむのが苦手で、そういったグループ活動に抵抗があったりもしますが、これからママ友さん達との付き合いは避けられないと思ってます。自分一人ではなく、子供の事を考えたらやはり無理にでも参加した方が良いのかなと思います。幼稚園までは仕事せずに家に居たいので、これからうまく距離感を保って付き合っていくにはどうしたら良いのか、悩んでいます(><) ご意見アドバイス等よろしくお願い致します。

  • ママ友グループの輪に入れますか?

    元々できてるママ友グループの輪に入れますか? 深い付き合いをしているグループに誘われましたが、まだ親しくなっていないのにあけすけに話す事が出来ません。 また、疲れるのでたまに輪に入らなかったら避けられるなど苦手な人も出来てしまいました。 いきなり輪で話すより、個人的に仲良くなってからだと入りやすいと思うのですが、皆さんはどうですか?

  • 「ママ友」苦手です・・・

    もともと広く浅い付き合いが苦手です。 赤ちゃんの時にできたママ友(4人)ですが、子供が2歳になり個性が出始めて子供同士が合わなかったり、ママ友の教育方針(叩いても叱らない等)についていけなかったり我が子自慢がすごかったりで数少ないママ友とも疎遠にしたくなってきてしまいました。 幼稚園の濃密なママ友付き合いが嫌で、保育園に入りお迎えの時間が早いため保育園でもママ友はできなそうです。 ママ友いないならいないなりに堂々としていれば良いですが、平日の昼間はいたるところにママ達の団体➕子供達(幼稚園ママ達)だらけで、自分の社交性の無さを痛感します。 習い事も待ち時間は他のママ達と話さないといけないかと思うと憂鬱です・・終わる時間が決まっているならその間、どこかに行きたいですがほとんどのママ達は待っていますよね。まだ2歳なので習い事はしていませんが男の子なのでサッカー、野球を習わせたいなと思う反面、試合等でさらにママ達の付き合いが濃いかと思うとやらせたくなかったり・・・子供のために我慢しなければと思うのですが、精神が弱いためか下痢になったり体調が悪くなるので我慢ができません。 こんな非社交公的な人間ですが、ママ友いなくてもなんとかなるものでしょうか? (ママ友以外の学生からの友達はいます。)

  • ママ友との付き合い方(少し長くなります)

    生後7ヶ月になる娘の母親です。 典型的な核家族の為、子供に刺激をと思い、生後5ヶ月になる頃から育児サークルや児童館などに通っているのですが、、そこで知り合ったママとの付き合い方について相談させて下さい。 私は大勢で群れるのがあまり好きでは無く、学生時代からも大きなグループに入る事無く、マイペースに過ごしていました。 ママ友ができてもそうありたいと思っていたのですが、育児サークルに参加している子供たちは娘よりも年上の子が多く、娘と同じ月齢の子供達は4、5人くらい、地域の数箇所の施設に顔を出すのですが娘と同じ月齢のママさんはいつも同じ顔ぶれで自然にグループのような形になってきました。 それでも、その場限りの付き合いは良しとしてお付き合いさせてもらってたのですが、、 初めて参加した施設(A)で、ある一人のママさんと出会いました。他のママはもともと知り合いだったみたいで自然にグループに入って来て皆で絵本の読み聞かせを楽しみました。 その会がお開きになった後、そのママさんから“自宅でランチしませんか”と誘われたのです。 ランチのお弁当を自宅に届けてもらうとか、、出会って1時間、、どんな方かも良く分からないのに自宅に行くのを躊躇ってその日はお断りしました。 すると、連絡先も交換していないのに他のママ友から私の連絡先を聞いたようで次の週突然メールをしてきたのです。 “今日ランチしませんか。○○円のランチ弁当を注文します。参加者は○○さんと○○さんと○○さんです”と、、 連絡先を教えてもいない人からの突然のメールにも驚いたし、1度だけ1時間程度顔を合わせた人からのそんなお誘いがなんだか怖くてやっぱり断ってしまいました。 初めは気にしなかったのですが、(A)の会がある日には毎回ランチに誘ってくるので、しかも当日か前日深夜に、、なんだか不快になってきて理由をつけては断ってしまいます。 返事をしても、それに対しての返事はなく・・・お断りのお返事だからでしょうか、、 ランチに誘ってくれるママさんの真意が分かりません。それに、グループの誰が私の連絡先を教えたのかも分からないのです。 そのグループに関わるのが苦痛になってきてサークルに参加しなくなってきました。でもいまだにランチのお誘いはあるのです。返信しても返事は無いのですが、、、 断り続けるのもそろそろ精神的に苦痛になってきました、、 サークルにも本当は参加したいと思っていて、小学校、中学校はママ達と同じ校区になります。 今後の事も考えると、こういう場合、数回に1度くらいは顔を出した方が良いのでしょうか、、 皆さんはどのようにママ友とお付き合いされているのでしょうか、、 アドバイスお願いします。。

  • 浮気を薦めるママ友グループから抜けたいです

    4歳の娘を持つ30代母です。 娘が幼稚園に入ってから仲良くなったママ友グループが不倫を繰り返しており、私にも勧めてきます。 月に1度ママ友同士でママ友会を開く、と口裏を合わせ、合コンを開いています。合コンの相手は大学生から同年代の男性まで様々です。 お持ちかえりもアリで、中には妊娠した人や、旦那以外の子供を産んだ人までいます。 危険日以外は生でしていた。危険日じゃないから大丈夫だと思っていたが、10日くらいして来ないからあわてて旦那とHをした。バレると他のママ友にまで迷惑がかかるから産む。Aさんのところの何君(娘と同じ幼稚園に通っている子です)も実は旦那さんの子じゃないけど、バレてないし旦那さんも可愛がってくれている。誰の子だろうと自分達で育てる子は可愛い。 今彼氏が何人いる。若い子と遊びに行くと楽しいけど疲れる。同年代は趣味があう。年上は甘えられるけど、オヤジは嫌だ。 そんな話を聞いていると、狂気さえ感じます。 私にも何度もその「ママ友会」に誘いがきました。最初は断っていたのですが、何度も断っていると付き合いが悪いと思われるんじゃないかと思い、何度か人数合わせのつもりで参加しました。 飲み会の時も人数合わせと割り切って入りこまなければ良いのですが、あからさまに空気に馴染まない雰囲気を出していると何か思われるのではないかと思い、場に合わせ積極的な風を装ってしまいます。 初めは積極的な風を装ってだけおき、結局誰もゲットできなかったように見せておけばいいと思ったのですが、毎回次の日にどうだった、いい人がいた?などと聞かれ、彼氏メールアドレス自慢などが始まると、場に馴染めず、「馴染む気がないのではないか」などと思われそうで怖くなります。 ママ友たちへのポーズとして、2人で場を外す風を装って帰ったはいいものの、積極的な風を装った以上、引っ込みがつかなくなってしまい、ホテルにまで入ってしまったことが2回ほどあります(勿論絶対に生ではしていません)。 このまま流されてエスカレートしていけば、そのうちAさんのように見ず知らずの人の子供を産まされることにまでなるのではないかと、身の危険さえ感じます。 2回の過ちは、今思い返しても気持ち悪く、泣きたい気持ちや吐き気などで心が滅茶苦茶になるほどです。 しかし、今も合コンの誘いは続いており、ここ3回ほどは断っているのですが、何度も断ると「付き合いが悪い」と思われそうで悩んでいます。その結果、娘が幼稚園で孤立することになったら、などと考えると思いきり断ることができません。 最悪娘や旦那にさえ迷惑がかからなければいいので、何かうまく角を立てずに合コンだけ断る言い訳や、そうでなければうまくグループから抜ける方法などはないでしょうか?

  • 苦手なママ友・・・

    心が狭い? 仲の良いママ友と クリスマス会をしようかと計画していましたが そのなかの1人が 私が今、苦手としているママ友を誘ってしまったのです… 苦手というか距離を置いている理由は 子供の事を何かと比べていったり 例えば『○○ちゃんの目は○○ちゃんの三倍ある』とか 私は働くママですが こちらも 何かとケチをつけてきます… 私は午後3時まで勤務ですが 『3時に終わっても子供と遊びに行けないね~土曜日まで仕事なんて信じられない』 『私は働きたくないから働かない 皆にわざと 『働きたい?』って聞いたり このご時世、働くところがあるだけ幸せでしょう。 その人は 育児休暇を一年~そして半年延長してまで、働く気がないから退職。 休暇中のお金だけもらって~ そんな人に言われたくないのかもしれません 働く事を否定されている気分になり とてめ気分を侵害されたので距離を置いていました 私は 働いているから久しぶり友達と会えるのに そのママ友がきたら また気分が悪くなりそうで… でも他の友達とは久しぶりだったから会いたいのに 皆さんなら参加しますか?

  • 苦手なママ友

    私には1年前に知り合った苦手なママ友がいます。去年夏に決定的な出来事があり。拒絶。セイリ的に受け付けなくなりました。  会うだけで ストレスがたまります。 旦那さんにも相談したところ  じょじょに疎遠になれ!といわれ プライベートな誘いは断る。メールも以前は毎日してましたが、今は全くしまん。 ただ毎週 子供のお稽古で 会うこことだけは 避けられません。  何度か いいところを探して 好きになろうとしましたが、手遅れでした。 拒絶ですから・・。   しかし 子供のことを考えると 自分が情けないとかんじます。  苦手なママ友がいらっしゃる ママさん いましたら  どう 接しているのか 教えてください。  

  • ママ友がいません。

    こんにちは。 24才の専業主婦です。8ヶ月の息子がいます。 私にはママ友が1人しかいません。 主人の友達の奥さんで、同じ月齢の赤ちゃんがいるので、ちょくちょく遊んだり、たまにメールをしたりするのですが、近所にもっとママ友がいたらいいなと思います。 友達は独身の子ばかりなので、子育てでわからないことがあっても相談できる人がいないので淋しいです。 育児サークルなんかに参加すればいいと思うんですが、どこでやってるかもわからないし、人見知りをする性格なので、行くのをためらってしまいます。 ママ同士のグループとか出来てるでしょうし、そんな中に入れるのかなとか、1人で行くのは緊張するな~とか、行く前から勝手に想像してしまって・・・。 皆さんはいつぐらいからママ友いましたか? 集まりに参加されたことがある方はいつから行かれましたか? その場の雰囲気や様子なども教えていただけたら嬉しいです。

  • ママ友グループから外されます

    7歳の息子がいます。 息子が小さいときから 3つのグループに入りました。 最初は仲良く出掛けたりするのですが 気が付けばグループから外され 私以外のみんなでどこか出掛けたり しています。 なんで外されるのでしょうか? 私は人見知りでおとなしいので 一緒にいてもつまらなかったのかと考えたり。 ママ友と話すときは失言がないように考えながら話します。 子供もみんなと仲良く遊びますし トラブルになったこともありません。 つい最近も外されました。 近所で仲良くしていたママ友グループが みんなで出掛けるとこを目撃してしまいました。 息子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 グループから外された経験のある方、 または外した経験のある方、 理由やご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。