AviutilやVirtualDubModでaviを編集しようとすると音声を認識しない

このQ&Aのポイント
  • AviutilやVirtualDubModを使用してaviを編集しようとすると、音声が認識されません。
  • Aviutilでは緑色の波線が表示されず、VirtualDubModでは再生できないというエラーメッセージが表示されます。
  • 以前は問題なく使用できていたのに、突然音声が認識されなくなってしまいました。
回答を見る
  • ベストアンサー

AviutilやVirtualDubModでaviを編集しようとすると音声を認識しない

aviの編集しようと思ってAviutilやVirtualDubModを使用して開いたのですが音声を認識してくれません。 Aviutilでいうと下の方に表示される緑色の波線が表示できなく VirtualDubModでひらいて再生してみると 「The requested audio is not compatible with input format.Check that the sampling rate and channel count of the input match those ofthe requested format.」 とでてきて再生できないです 先日まではちゃんと使用できて 音声ファイルだけの切り取りとかもできたのですが。急にできなくなってしまいました どんなささいなことでもいいので助言をください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.1

以前に編集できていたものを再度読み込んでも同じですか? メーッセージを読む限り、編集しようとしている動画の音声形式が対応していないだけだと思いますが。 たとえば、AC-3とかだとAviUtlでは取り込めないので変換が必要です。 DVDレコーダーで録画した映像ファイルなら、DVD2AVIでプロジェクト保存すれば音声だけWAVで出力されるので、それを取り込むことで解決します。

emmanue
質問者

お礼

解決しました。 まさかこんな簡単なことを見落としてたとは情けないです・・ mp3のコーデックを何らかの原因で削除していたみたいです。 再インストールしたらちゃんと動けたので安心です ありがとうございました

emmanue
質問者

補足

回答ありがとうございます 以前と同じファイルでもできないです 自分もそうおもってWinMenCで音声形式をmp3に変換したんですが、 認識してくれません 自分の見解見解ではツールではなく自分のPCの何かがいけないのかと思って、 OSを再インストールしようとしても 「ファイルをコピーできません」とでてきてできなかったので検証することができないです。 AVIutilの音声認識に関連するPCのほうのファイルがなんらかのせいでデリートされたのではと思うんですが。 記憶では一度 ウィルスチェックをしてwindows\system32のなかのファイルがなんか感染していて間違ってデリートしてしまったんですがそれが関係しているのでしょうか? みなさんの知識をぜひ貸していただきたいです。

関連するQ&A

  • 必要な音声コーデックが分からない

    拡張子wavの音声データが再生できません。 WMPやGOMplayer、VLCでもコーデックが足りないようで再生できませんでした。 ファイルを解析した所、 ------------- Format : G.729 Codec ID : 133 Codec ID/Hint : Sipro Duration : 3mn 55s Bit rate : 8 000 bps Channel(s) : 1 channel Sampling rate : 8 000 Hz Compression mode : Lossy Stream size : 230 KiB (100%) ------------- という形式なのですが、検索して色々なコーデックをインストールしてもうまく行きません。 アドバイスお願い致します。

  • UniteMovie v2.11 avi結合で

    結合をクリックすると VirtualDub Error Couldn't locate decompressor for format 'xvid'(unknown) VirtualDub requires a Video for Windows (VFW) compatible codec to decompress video. DirectShow codecs, such as those used by Windows Media player, are not suitable. とエラーが出て結合できません。 VirtualDubMod 1.4.13 WindowsXP SONY VAIO VGN-FS22 どう対処したら解決するでしょうか?

  • Xーアプリで対応していないため、音声が出ない

    あるサイトの音声を再生しようとしたら、「Xーアプリでは対応していないフォーマットのため、再生できません。」という表示が出てきて、再生できません。どうすればよいでしょうか?

  • AviUtil音波波形表示

    Windows7です。 AviUtil拡張編集で静止画像+音楽+音波波形表示のスライドショーをx264でMP4出力しました。しかし僅かですが音声に雑音、歪みがあるので以前同じ編集・出力手順で音波波形表示なしで作成したものと比較したら音声波形表示無の方は雑音、歪みありませんでした。 雑音、歪の原因はソフト、ハード、両者のどれが考えられるでしょうか? ■動画 ・サイズ1280x720  長さ 5分 コーデック AVC/H.264  音声 AC-3 448kbs  ・編集素材:静止画1枚 音声はwavファイル1曲(CDから変換) ・保存先:フラッシュメモリ ■再生機器: ブルーレイプレイヤー(REGZA) --HDMI--TV(REGZA)アナログ出力---コンポアナログ入力(KENWOOD)

  • 二ヶ国語放送をDVD-Rにダビングし、多重音声を切り替えられるようにしたい

    地上波の海外TVドラマや洋画(二ヶ国語放送の番組)を録画してDVD-Rに焼くと、 DVDプレイヤーでの再生時に左右のスピーカーから日本語と英語が同時に聞こえてしまいます。 ある時は日本語で、ある時は英語で再生出来るようにしたいのですが、 どのように操作(設定)すれば再生時に多重音声を切り替えられるようになるのでしょうか? ちなみに録画時はDVD互換は「切」、ダビング時はVRフォーマットでやっています。 外部機器からの録画ではありません。 レコーダーは東芝VARDIA(RD-E301)、DVDプレイヤーはパイオニアのDV-410Vを使用しています。 他者さんの同じような質問の回答欄で、私と同じ410Vを使用している方が 「自分は出来ました」と書かれているところには、再生時の音声に関する表示が 音声 現在/総数 1/1 主音声 DolbyDigital 1+1Channel となっているとの事でした。(主音声を選んだ場合) 私の場合は右側の部分の表記が、1+1Channelではなく2Channel となっています。 そこが問題ではないかと思うのですが、今後はどうすれば解決するのかわかりません。 実は今まで一度も上手くいった事が無い訳ではなく、 ちゃんと多重音声を切り替えられるようにダビング出来た事もあります。 (なので機器の問題ではなく、操作時の問題だと思っています。) しかし、自分ではいつも同じように操作しているつもりなのですが、 出来る時と出来ない時があるので、自分でわかっていないうちにダビング時に違う操作をしているのでは?と思っています。 ちなみに東芝のサポートに質問してみたら、 「DVD互換モードを「切」にして録画し、VRフォーマットダビングすれば出来るはず」との回答しかなく、 50分近く色々と質問したのですが、結論としては 「お客様のやり方で出来るはずなんですけどね…」の答えしか貰えませんでした。 この際ちゃんと把握したいので、お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。m(__)m

  • TMPGEnc3.0Xpress ->入力音声のサンプリング周波数が異なって認識されます。

    DVデバイスをWindowsムービーメーカーのDV-AVI形式で取り込みました。 3本のムービーを取り込みいずれもWindowsムービーメーカーのプロパティで確認すると 音声のサンプリング周波数は32kHzとなっています。 しかしTMPGEnc3.0Xpressにファイル入力しクリップの情報を見ると3本のうち2本のムービーは 48000Hzと表示。誤認識しているようでTMPGEnc3.0Xpress上で再生すると その2本のムービーは常時音飛びして再生されます。 当然、mpegエンコした後も常時音飛びして再生されます。 TMPGEnc3.0Xpressの誤認識を改める事はできますか?

  • DivxToDVD使用時の音声ずれ問題

    DivxToDVDを使用して、頂いたDivXデータを直接DVD形式に変換しようとしています。 しかし作成されたファイルを確認すると 音声が映像に対して約3秒早まって(ずれて)再生されています。 (元のDivXデータでは音声と映像はきちんと合致しています) 過去ログから原因、解決策を探していたところ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1789615.html において紹介されている「MMname2」を使い元のDivXファイルをチェックしました。 その結果、下記のような表示が現れました。 音声データ:AVIヘッダまたはパケットヘッダのサンプリングレートとフレームヘッダのサンプリングレートが違っています これが原因かと思われます。しかしここからが問題でファイルの この情報を修正すれば解決されるはずなのはわかるのですが、そのやり方がわかりません。 ご存知の方がいましたらご教授お願いします。

  • aviファイルの再生について

     aviファイルの再生についてなのですが、ファイルを開くとcodecに要求を送信していますと表示され、少し経つと音声だけ再生されて映像が再生されません。 プロパティでファイルの詳細をみると オーディオ形式が「MPEG Layer-3,8 kBit/s, 8,000 Hz, Mono」 ビデオ形式が「352 x 240、6875 フレーム、30.000 フレーム/秒、39 KB/秒、        不明なフォーマット」 となっています。 テストを見てみようとすると「ビデオは利用できません。vids:div4の伸張プログラムが見つかりません。」 と表示されます。  いろいろ調べてcodec(div4?)がインストールされていないのではと思いどこで入手できるのか探してみましたが見つけることが出来ませんでした。  初心者なので質問内容等分かりずらいかもしれませんが、対処方法について分かる方いらっしゃれば回答よろしくお願いします。

  • PSPの起動画面について

    PSPの起動画面を作ろうとしています。 waveファイルと音なし動画は作ったけれど、その音なし動画をVirtualDubModで 再保存しようとしても、開くことが出来ないんです・・・ 誰か解決策をください!! Use AviSynth template でいろいろパターンは試しましたが、だめです・・・ このような文が出てきます↓ Couldn't locate decompressor for format 'DIVX'(Divx 4+) VirtualDub requires a Video for Windows(VFW)compatible codec to decompress video. DirectShow codecs, such as those used by Windows Media Player, are not suitable. Only 'Direct stream copy is available for this video. 友達に聞いて フォーマットすればいいとも聞きましたが、 フォーマットの仕方もよくわからないので、 よろしくお願いします。

  • MacでAVIファイルをMP4に変換したい

    MacでAVIファイルをMP4に変換したい 仕事で預かっているAVIファイルをQuickTime Player ProでMP4に変換したいのですが、 QuickTime Player Proでファイルを開くと音声のみ再生でき、画像は真っ暗なままの状態で再生する事はできませんでした。 VLCで開くと画像、音声ともに正常に再生できます。 自分なりにイロイロ調べて試しにDivXや3ivxをインストールしてQuickTime Player Proで見てみましたが、 ひどい荒い画像が表示されただけできれいな画像は再生されませんでした。 avidemux2でも試してみましたが、Video→MPEG-4 AVC、Audio→AAC(Faac)、Format→MP4で書き出そうとしているのですが チャンネルとビットレートが合わないと言う感じのダイアログが出てきて変換できませんでした。 (ちなみにavidemux2では画像は正常に見れましたが、音声が再生できませんでした) どなたか、解決法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願いたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac

専門家に質問してみよう