• ベストアンサー

宇宙開闢前の振動

Sompobの回答

  • Sompob
  • ベストアンサー率21% (110/516)
回答No.2

先ず、「無」と謂うが、「無」の定義は何ですか? 或いは、「~がある」。何を以て「ある」とするの ですか? →それより以前に、「宇宙開闢前が無」等と、誰が そんな念仏を唱えているのですか? 出自は?  ここでも「無」の定義が重要。

nothing000
質問者

補足

・一切の有が存在しないことです ・本で読みました 提唱者が誰かは知りません ちなみにその本は最新の宇宙論を総まとめしたものであり、 開闢前が無ということは学会全体の考えだと思われます ところで、そんな念仏といっておられますが、 あなたは一体どういう考えをお持ちなのでしょうか

関連するQ&A

  • ☆振動宇宙について・・・

    1.最新宇宙論では、振動宇宙説は完全に否定されてしまったのですか? 2.私は現存宇宙が、膨張し続けて、収縮しないという理論にあくまで反対したいのですが?・・・・・・・・・ 3.私の説にどなたか賛成してくれませんか?・・・・・・・・・

  • 宇宙ができる前

    宇宙はビッグバンでできたといわれていますが、 その前は何も無い「無」だったのでしょうか。 みなさんの意見をください

  • 宇宙の始まりの前について

    始めまして、 私たちの居る宇宙は無から発生したと言われていますが、最近読んだ本に宇宙は無から出来たのではなく宇宙は幾つも存在し、宇宙の外にも世界?がありその中に今の宇宙があると書いてありました。 そこで疑問なのですが、 (1)宇宙は無から始まったと言う考え方は何もない所からではなく、分からない(定義)出来ないから無としたのでしょうか?。 (2)宇宙の外にも何か世界があるとすると今度はその世界の外にも世界が あり・・・と無限に続いてしまうと思うのですが?。 (3)宇宙の外に世界がありまたその世界の外に世界がありと無限に広がっ ているなら私たちの居る宇宙の最小物質も際限なく続いていくのではない でしょうか? 極端な考え方ですが、このような理論は存在しているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 宇宙が始まる前は真空状態だったという(仮)説を読みました。それで、疑問

    宇宙が始まる前は真空状態だったという(仮)説を読みました。それで、疑問に思ったのですが、その真空状態にあるエネルギーとは一体どのようなものでしょうか。 この仮説によると、真空の中で”ゆらぎ”があって、それが宇宙を生んだそうですが、何故真空の中に揺らぎが起こるんですか? 真空ということは、原子も電子も無いんですよね。 宇宙科学では、”無”と”空”はどのように違うのでしょうか。 あまり賢くありませんので、分かりやすく回答お願いします。^q^

  • 宇宙の誕生の前はどうだったんでしょうか?

    よく、宇宙はビックバンによって生まれたと聞きますが、その前はなんだったんでしょうか? 無、真空ではなく空間、時間、エネルギーもない無の歪みの影響で・・・・とか何かの本でよみましたが、無が歪みとは?無でしたら空間さえないと解釈すると、そこから歪みを生むもの力(エネルギー)はどこにあったのでしょうか?例えば、無=∞であり、ひとつの物?エネルギー?意思?では一つのもでしかないのでその存在自信が無であり∞であるのではないかとおもいます。同じ物が無限にある場合それを対象とする物がない限りそれ自体認識できないのではとおもいますが?ビッグバンの前は、多数の無∞があり、それがなにかの影響で干渉しあって、初めて無∞が何かという存在が確認でき空間、エネルギー、時間がうまれたのではないかとふとおもいました。+と-、男と女、悪と正義、光と影があるように、宇宙もできたのかなとおもいました。それもビックバンの前の二つの無∞が均等ではなく(均等では均等の無∞になり認識できなくなる)少しの割合の違いで不均等になり存在できるようになったのではないかとおもいます。その為、今存在する宇宙はπがいつまでも続く様な不均等な空間になったのではないかとおもいました。数冊宇宙についての本を読んだ位で物理の公式とか何もしらない者の考えなどで陳腐な質問かとおもいますが、何かしらの考え方がある方がいましたら教えてください。私には公式を使った説明ではわかりませんので、推測でかまいませんので教えてください。

  • もし宇宙から宇宙を消したら別のスペースがあるのか?

    もし今我々が宇宙としている宇宙を消滅させる事が出来たとして消滅させたなら宇宙を存知させていた無のスペースは存在するのですか? 1000ピースのパズルをフレームから全て剥がしたら フレームの中の無のスペースが存在します。 宇宙はどうなんでしょう 宇宙を消すとか不可能とかではなくあくまで宇宙を消す事が出来たとしたらの話です。 この広大な宇宙が存在するということは 当然この広大な宇宙のスペースを存知させるまた別の無のスペースがなければ広大な宇宙を存知させられないと私は思うのです! その無のスペースが何かと触れる媒体なのか通り抜けてしまう媒体なのかを考えてもスペースは必要てはないのか? 宇宙に詳しい方どう思われますか?

  • 宇宙誕生前の世界

    約138億年前に宇宙誕生っつう話みたいですが、その前の世界は何だったんでしょう。 1、別の宇宙だった。 2、「無」から「有」は誕生しない? 3、複数の宇宙には誕生の順番があるのか。

  • 宇宙ができる前

    どういう状態だったとかどんな空間だった?とかありますが、宇宙は宇宙自身の精神活動から始まったという説があるんですが、そうだとすれば空間を認識しているのも精神。例えば気を失ってる時とか時間の感覚もないし空間認知もないじゃないですか?だから宇宙ができる前は時間や空間を感知する精神そのものがなかった(もちろん実際の時空間もない)わけで何も考えない感じていない休眠状態だったんではないでしょうか?(有るとか無いとかも考えていない。だから無に等しい。)その状態からあるとき突然宇宙自体の精神活動が始まりその精神が空間や時間を形作ったのではないでしょうか。

  • 3つの宇宙観

      宇宙について考えたとき3つの宇宙観があるのではないか。 1.宇宙は無であると捉える般若心経的宇宙観は、この世の全ては無であり空であると願う東洋的虚無主義がもたらすもの。 2.宇宙は有限であると捉えるビッグバン的有限宇宙観は、創造神の存在を願う一神教的カルト思想がもたらすもの。 3.宇宙は無限であると捉える定常的無限宇宙観は、真理の探求という哲学から論理的必然としてもたらされるもの。 さてこれら3つの宇宙観の中で最も真理に近いと思われるものはいずれであろうか。    

  • 宇宙とは?

    「宇宙って、何であるのだろうか」って思いませんか? 宇宙は不思議だらけだと思います(?-?) いろいろ調べてみると、 「宇宙が出来る前は本当の無だった」とか 書かれてたのですが、 ではなぜ、どうやって宇宙ができたのですか?? 関係ないですが、よく「宇宙は無限にある」っていうのですが それで終わらされるとなんか納得がいきません(^^; 1,宇宙は何で今存在できているのか?? 2,どうやって宇宙ができたのか?? このような質問してすみません、お願いしますm(_ _)m