• 締切済み

打ち上げ、どこに行けば?早めにお願いしますっ!

daiki629の回答

  • daiki629
  • ベストアンサー率32% (16/50)
回答No.3

やはり打ち上げは夜にみんなで集まっておいしいものを食べるのがいいと思います。カラオケがあるともっと盛り上がるかもしれまんね。 クラス全員が集団で移動することもあるのでよーく下見とかもしたほうがよいかもしれません。

noname#213257
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう感じの打ち上げはこの前やったんですよね(とても楽しかったです!)。 で、「今度はどこか遠くに行こう」ってことになったわけなんです。 なので、それはナシでお願いしますっ

関連するQ&A

  • 中学の卒業式で起きた一生悔やみ続ける出来事

    長文です 中三のクラスのときはほとんど話してなくて、話し合いとか英語のだれか2人と組んでってときに俺はだれとも組まなかったことがありました それに常に一緒にしゃべるって人はいませんでした。決まった時間に話す人くらいはいたけどペア作ってって時に一緒にそくざに組める人はいなかったです あまりクラスのやつと話してるわけでもなかったです。給食の時間とかは食べて片づけまでしゃべる人いなくて暇だからわざと食べる場所に遅れていくことがありました。 とにかく総合的にクラスにあまりみてなじめなかったです。 ここからがタイトルに関しての本題です 卒業式の日帰りの会が終わったあったとすぐに教室でて保健室の先生のところに行ってメッセージを書いてもらいました そのまま帰ろうとしたら、誰もこなかったので教室の様子見に行ったらクラス全員の集合写真撮っておやがりました 俺はその記念の最後の写真に入れなかったわけです。つまんなかったけど最後のクラスの写真くらいは俺も入りたかったよ。けど撮り終わったあとだったから俺が声かけたらくそどもがなんか言いそうだったから言わないでそのまま帰った 最後の写真も入れないなんてまじ最悪です。普段からクラスにあまりいなかった俺が最後の写真に入らなかったことなんてどうせ誰もきづかねえよどうせいなくても誰も気にしないしいてもいなくてもかわらないでしょうね クラスの目立つやつとか学級員とかなら後で気づかれたかもしれないしいないとさみしいとか思うだろうな 今現在高1ですが今でもこのことは悔やんでいます 中学最後のクラスの記念写真LINEのグループにあるけど自分が写ってないからが見たり保存する意味は俺にとってはない 最後の記念写真だよ? 俺だって3-1のクラスのメンバーだったんだぞ?なのに最後の写真に俺だけ写ってねえとかざけんじゃねえよ 一生の思い出になるはずの写真だったのに俺がいあないから俺とっては思い出にならないんだよ 家に帰ってかなり久しぶりに大泣きした。ずっとずっと泣いてた。小学生低学年や幼稚園児みたいに大泣きした。それくらいの出来事です 当時中三でもう中学卒業して一ヶ月後には高校生になるのに小さい子供みたいに大泣きなんてがきくせえと思われるでしょうね ほかのやつからしたら俺なんかいなくてもいいしいてもいなくても変わらないって思ってるだろうしそもそも俺が写ってないってことにすら気づかねえだろうな 今になったってこのことは悔やんでるし後悔してるんだぜ?あたりまえだけどな。このことは一生もんの悔やみだ それに中三のころの思い出なんて思い出したくないような思い出がたくさんあります それに夏休みの期間に中三のクラスで集まって遊ぶらしいですが嫌な苦しい思い出を思い出したくないしなにより俺にとってはくそだったので行く気なんてないです。どうせ行ってもいつものメンバーで話してて俺はずっと話さない未来しか見えな このことはこれから大人になっても老人になっても一生悔やみ続けると思います たまに思い出しては悔しくて悲しくなって泣きそうになります どうすればいいでしょうか

  • 最後にクラスのみんなで

    中3の男です。 今度、公立の試験があります。 それが終わると三年生はクラスで遊んだりいろいろするわけです。 学活の時間やいろんな授業の時間にクラスの時間があります。 その時に何をやったらいい思い出になるのかわかりません。 何年後かにまた同窓会なんかで集まれるような印象深い思い出を作りたいんです。 楽しくて、みんなで遊べて、盛り上がって、いい思い出になる、 そんな都合のいいものはないでしょうか? みなさんが三年の最後にクラスでやった事でもいいです。 何か意見をお願いします。

  • 中3のクラス会について

    わたしは最近、卒業前にクラス全員でクラス会をやりたいな~と考えています。 ちなみに今私は中3です。 そこで、どういうタイミングで、どんな場所で、どんな内容でやれば皆が来れて、楽しんで最高の思い出がつくれるかを教えて欲しいです! ちなみに人数は30人弱おります。 内容が分かりにくければ補足しますのでじゃんじゃんアイデアください! お願いします!

  • 卒業記念にどこに行けば・・・?

    もうすぐ東京都の中学校を卒業します。 卒業記念にクラスで思い出をつくりたいです。 卒業遠足ではスキーに行ったのですが少人数にわかれて行なったため「クラスみんなで思い出になった!!!!」と言えるものにはなりませんでした。 そこでプライベートでクラス皆でどこかに遊びに行きたいと思っています。 ディズニーランドとボーリングというのは思いつくのですが ディズニーランドは今、人がものすごいみたいですし、 ボーリングは苦手な人(特に女子)が楽しめないのではないのか、 と思い、どちらも良くないと思っています。 そこで質問です。 クラス皆で楽しんで遊べる場所はどこでしょうか? よろしくお願いします。

  • 打ち上げに誘いたくない人がいます。

    閲覧ありがとうございます。 中3です。 今週に学校祭(文化祭・体育祭)があり、終わったら打ち上げをしようという話がでています。 幹事はクラスの男子3人で、クラスの1人除いた全員を誘ったと言っていました。 まだ誘われてない男子(A)は、他の男子から嫌われていて 幹事が誘いたくないみたいです。(クラスの不潔で地味な女子、男子以上に誘いたくないみたいです) Aはいつも自慢をしたり、嘘をついたり、秘密を話したり、意識的に(みんなが使わない変な)方言をやたら使ったり・・・という人なので、嫌われています。 しかし、それを知った女子(B)は、 同じクラスなんだから誘うのは当たり前。と命令口調で言ってきます。 確かに、クラス全員誘ったほうがいいと思いますが、Aが来ても相手をするのは女子ではなく男子なので、男子たちの気持ちを考えると、どっちでもいいんじゃないかと思います。 Bは、誘うだけ誘って、来たら適当にスルーしとけばいい。と言っていました。 誘われないのは可哀想ですが、来て喋っても無視され、ぼっちっていうのも嫌じゃないですか? またBは、せめて打ち上げやるけど、Aは来ないで。って言った方が誘われないよりマシ。と言っていました。それもどうかと思います・・・。 みなさんだったらどうしますか? 意見を聞かせてください。 長文失礼しました。

  • クラス替え・・・・。

    好きな人とクラスが 離れてしまいました・・・。 中3で最後の学年です>< 一緒に思い出作りたかったです; クラス別でも付き合えた!! などのエピソードや アドバイスお願いします。

  • クラスが離れても。

    好きな人とクラスが 離れてしまいました・・・。 中3で最後の学年です>< 一緒に思い出作りたかったです; クラス別でも付き合えた!! などのエピソードや アドバイスお願いします。。

  • ディズニーランド帰りに立ち寄れる、日帰り入浴について教えてください。

    ディズニーランド帰りに立ち寄れる、日帰り入浴について教えてください。 ディズニーランドから埼玉県方向に帰る途中で、入浴できる場所を探しています。 スーパー銭湯のような場所をさがしているのですが、ご存知の方情報お願いします。

  • アドバイスください!

    とても長文ですが どうしてもアドバイスほしいです。 中3の女子です。 中学校生活最後の文化祭が あと1ヵ月ないほどに迫ってきています。 しかし… 合唱祭のクラス合唱の曲が全然ダメダメなんです。 ていうか男子の声が全くといっていいほど 聞こえないんです。 それどころか合唱練習中に話したり走り回ったり ここは幼稚園か!?っていう状態です。 女子も合唱部の子以外 みんなつまんなそうにボーっと小さい口で歌ってます。 私は伴奏者なんです。 だからどうしても、どうしてもみんなに歌ってほしいんです。 みんなが歌ってくれないと心がとても折れます。 男子が「俺うたわねーよ?だってどうでもいいし。賞とかいらなくね?」 って言ってると 本気で傷つきます。 なんで歌わないのー? って冗談ぽく聞いても 「めんどくさいww」としか返事が返ってきません。 でも めんどくさい と言われると言い返せません。 私は賞とかはいいから(まぁほんとは欲しいですけど。。。) みんなが笑顔で楽しく全力で(←ここ重要です) やれればそれでいいんです。 でも全力でやってる子なんて数人です。 とくにやる気があるのは私とSで 2人で色々やっても空回り感がハンパないです。 全然まとまらないクラスで合唱練習の時間が取れても 1,2回くらいしか歌えません。 時間がもったいないです。 だけど私はこのクラスがほんとにほんとに大好きなんです。 今まで経験してきたクラスで 1番よくて毎日学校いくのが楽しみでしょうがなくて いつも幸せに過ごせるクラスです。 クラスが嫌いだったら歌わないヤツがいても 別にどうでもよかったかもしれませんが クラスが好きだからこそ どうしてもがんばりたいんです。 しかも歌わない男子めっちゃ歌上手いんです! 声も大きいし。絶対戦力なんです!← それ以前に審査が歌・服装もろもろ評価するので 歌ってないなんて論外なんです。 全力で取り組んで賞とれなくても しょうがないけどまだ色々できたのに 賞がとれないのはイヤです。 しかも抽選で歌う順番決めたら 優勝候補のふたクラスに挟まれてしまったんですxx 一つのクラスはとても張り切っていて先生がすごく仕切っていて 1学期の最初の方にもうすでに曲を決め練習に取り組んでるところで (私たちのクラスは1番最後に、夏休み前ギリギリに曲が決まりました) もう一つはいい子ばっかのクラスで、なにより やる気満々の男子がいて仕切ってくれてるみたいで 朝の休み時間にみんな集まって練習しています。 そこで男子が歌ってくれる・やる気を出してくれる いい方法はないでしょうか?? 女子ももっと楽しそうにイキイキと 歌ってほしいです。 そして「男子があれだから無理っしょ?wwwww」 って諦めないでほしいです。 私はその歌わない男子たちと 仲がいいので電話してしまおうかと 思ったんですがいいですかね? ・・・とりあえずクラス合唱成功させたいです。 いつもうるさくて先生に呆れられてるけど 合唱祭で先生たち泣かせたいです 笑 男子たちが歌ってくれる・やる気だしてくれる いい方法があったら なんでもいいので教えてください。 まとまらない長文よんでいただき ありがとうございました。

  • 気になる子にメール

    中三男子です。 クラスで気になる子がいます。 学校ではあんまり話さないんですが、たまに「暇だった~笑」と言ってメールしてきてくれます。 こちらからも送りたいんですが「迷惑じゃないかな~」などと思ってしまい、なんて送っていいのかわかりません・・。 ほんとくだらない質問ですが御回答お願いします。