• 締切済み

股関節

よく、股関節のストレッチングで据わって両足裏を合わせて、上下にゆするものがありますよね。 あれで、どちらか片方がくっつきにくいってことはよくあると思います。 また、この姿勢をとったときに簡単に両膝までぺちゃっとついてしまうのが良いと思うのですが、実際にはつかないことが多いと思います。 このくっつかないほうをくっつくようにするよい体操、また両方をぺちゃっとくっつけるようにする良い体操をご存知の方がいましたらお教えいただきたいのですが。 もちろん、この体操そのものがつかない足に少し強めの負荷をかけることで柔らかくしていくものだとは思いますが、他にあればご紹介いただきたいのです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • somatech
  • ベストアンサー率45% (157/345)
回答No.1

時々、片方がつかないのは骨盤が歪んでいるからだという方がいますが、それが正しいかはなんともいえません。(整体に通って直せばいいという考え方もありますが、ちょっと乱暴かな?思います。) つかないほうの膝を上から軽く押して、押されるのに抵抗するするように膝を上げて、それから力を抜くと、 今まで気づかずに緊張していた筋肉がそれを止めやすくなるので、膝が下がります。 他には、不可をかけずにぎりぎりの少し手前の状態(角度)で座布団などで下から膝を支えて体全体を楽にしてやると、その状態で緊張する必要が無いということを脳神経がかってに理解してくれるので、力が抜け、膝が下がります。 もちろん、今の限界だと思っている以上の関節の可動域を付けるのには、ちょっとずつ可動域を広げながらストレッチを安全に続けていくといいと思います。 その可動範囲が体にとって安全であると脳が理解すると緊張は取れますので、そうやって可動範囲を広げていくといいと思います。息が止まるようなやり方は、あまり良い方法とは思えません。 筋肉は考える頭を持っていません。一般に筋肉の長さを決めるのは筋紡錘をはじめとした脳神経システムですので、無理をせずにやっていったほうが、早くしなやかに動けるようになります。 関節の可動範囲は広いけど動作全体を見ると硬く見える(動作がなんとなく余裕が無い・へたっぽい)人もいます。無理に可動範囲を広げようとすると、そうなる可能性があります。 可動範囲が広いことが条件だったりする種目については、ゆっくり広げてコントロールできるようなしなやかさを最初に求めるか、とりあえず動きが硬いまま可動範囲を広げるかを、自分で判断するといいと思います。

masadayo
質問者

お礼

ぎりぎり手前でラクにしてやるとは目からウロコの発想ですね。だまされやすい体をうまく使って可動域を広げて行きたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 股関節の痛み,アンバランス

    右の股関節がおかしいのです. 膝まげて両足の裏をつけて,膝を床につけようとすると(ヨガのポーズ),左は楽につくのですが右がぜんぜんつきませんし,痛いです.どうも股関節の稼動範囲が右と左とで違うようです. 単なる姿勢の癖で(足を組む等)お風呂上りなどに,少しずつ動かせば右も左のように膝がつくようになるのでしょうか? それとも,股関節の病気で病院に行ったほうがよいのでしょうか?

  • 股関節が…かたーい!

    既出で同じ質問もありますが、あらためてお願いします。 股関節がすごく固いです。足を伸ばして広げると、100°くらいしか開きません。 昔はそれなりにはやわらかかったのですが、ずいぶん柔軟などしないでいるうちに固ーくなっていったようです。 ただ、両足の裏と裏をくっつけてひし形にして、それをなるだけ自分の体に寄せて、地面にくっつけて体を前屈させる…というのは問題なくできます。 股関節をやわらかくする、いい方法はないでしょうか?また、既出の質問に「両足をくっつけてひし形に…」を推奨するものがありましたが、それはできてしまうので、なにか他のところに問題があるのかな?とも思っています。 なにかアドバイス、ありましたらよろしくお願いします。

  • 股関節置換術後の筋トレ・柔軟体操について

    先天性股関節脱臼症だったいとこが、昨年に引き続き、2011年3月に股関節置換術をうけました。 42歳です。 片方の術後から、姿勢が良くなり、 両足の置換術後は歩くのがとても楽になったと喜んでいます。 現在職場復帰していますが、先日の術後健診で、『股関節が固い』と言われたそうです。 本人は、結構ショックだったようですが、 リハビリについては、術前も術後も これといった指導はありませんでした。 術後 2、3日で「はい、歩いてみましょう。」と言われて、おっかなびっくり歩いて見せたところ、 「あぁ、歩けるね。痛くない?! そう、なら大丈夫。」とのこと。 次の日から、院内を歩き回るように指示されただけです。 1か月程で退院しました。 今は、日常の動作に支障は無いですが、 指摘されたように、股関節が固く、 床にお尻をついて座って、両足を75度開くのがやっとです。 生まれてからこれまで、開脚というものをしてはいけないと言われていたのですが、 人口股関節になったら、筋トレや柔軟体操をして良いのでしょうか?! また、やっても良いトレーニング(リハビリ)や柔軟体操がありましたら、 教えて下さい。

  • 股関節が鳴る

    股関節について質問があります。 椅子に座った状態で両足を左右に開くと右足の股関節がゴキッと鳴ります。 現在、私は18歳なのですが足が鳴るようになってから何年も経ちます。 運動は学校での体育と学校の行き帰りに少し歩く程度です。 また、冷え性持ちで、体型は下半身太りです。 股関節に負荷がかかっているのでしょうか…。 過去の質問にあったように(右足の)ストレッチをしてはいますが、 少し時間が経てば再びゴキッ!と音をたてて鳴る状態です(><;) また、ストレッチをしたあとは足に若干の違和感があります。 長年、気になっていたことなので、どなたか回答をよろしくお願い致します。

  • ストレッチで片方の膝のほうが下がりません。

    両方の足の裏を合わせて、膝を開く股関節のストレッチがありますよね。 それをやっても、長年続けていても、右側はいっこうに 下がりません。左は床にくっつくのですが。 また、あぐらもそのような問題があり、あぐらがかけません。あぐらが、ラクと いう人の気持ちがわからないぐらいです。 いつも横座りの片側だけなので、偏ってしまってるんでしょうか? それとも股関節でしょうか? 私自身、股関節だけの問題でもないような気がします。 両膝が上記のストレッチをやった際、ぺタっとくっつかなくてもいいので、なるべくバランスが整うようにするにはどうしたらいいか、どのようなストレッチや体操をしたらいいのか教えてください。

  • 出産後の股関節の痛みについて

    妊娠中から股関節や腿のあたりが、ガクッと関節がずれたみたいに 痛くなったり、足が吊ったようになります。 妊娠中はお産に備えて骨盤が開く為そうなる・・・と聞いた事があるのですが 産後4ケ月経ってもあいかわらず痛みます。 1ケ月検診で産婦人科で看てもらった時には骨盤、子宮の戻りなど 何も問題がないように言われたのですが、同じように股関節や骨盤が 痛む方、いらっしゃいますでしょうか。 それと痛みを緩和する為にするといい事とか体操や姿勢などもしご存知でしたら 教えて下さい。

  • 股関節の外旋が苦手、矯正したほうがいいのか?

    身体が硬く、特に股関節の外側への動きが苦手です。 子供の頃から内股で靴は内側が減り、足の裏を合わせて胡坐座りも膝がかなり上の方です。かかと合わせての外股ので直立は90度キープするのもきついです。バレエの外股立ちやろうとすると足がつりそうになります。 こういう体型は見た目だけでなく、健康にも悪いのでしょうか? きれいな姿勢や健康な身体を目指しているのですが、整体やカイロなどで姿勢矯正したほうがよいのでしょうか? それともこれはもともとこういう体型ということで、無理すると負荷がかかりすぎになるのでしょうか? ちなみに整体など行った事ありませんが、ストレッチなどは自分でやっています。 ボディーワークや骨格、姿勢に詳しい方、お知恵拝借です!! よろしくお願いします。

  • 股関節を柔らかくするには?

    閲覧頂きありがとうございます。 下系の質問ですが、真剣に悩んでいるので詳しい方教えて下さい。 彼とエッチする時、私は脚があまり開かず、彼が動きにくいようです。 私自身も脚が開きにくいので、長時間同じ姿勢だとかなり痛くなります。 要するに身体(関節)が堅いんだと思うのですが、柔らかくする方法や脚が開きやすい方法があれば知りたいです。 脚が開かないのは、脚の付け根の関節が堅いだけでしょうか? 太もも&お尻が大きいので、その部分の脂肪が邪魔しているのも原因でしょうか? 自己流で関節のストレッチをしても翌日痛くなり、余計に脚が開かなくなります…。 良い方法があれば教えて下さい! よろしくお願いいたします。

  • 4か月赤ちゃんの股関節が軟らかすぎる

    生後4カ月弱の子供の股関節についてです。 新生児の頃から股関節を軟らかくする体操を時々、またベビーマッサージなどでも毎晩体操をしていました。 股関節が軟らかいのは良いことだと聞き実行していたのですが、つい先日義理の母から 「この子は股関節軟らかすぎるんじゃ?」と言われてしまいました(汗) 確かに、同月齢の赤ちゃんがたくさん並んで寝ている姿をみても、わが子は股(膝)をガバっとひらいていて、それが最も楽チンでリラックスする姿勢の様です。 腕の可動範囲も広めで、他の子に比べると体全体が軟らかい方だと思います。 参考までに、3カ月に入ったころに寝がえりが打てるようになり、最近は回数も増えました。 が、腕を抜くのが大変と自分でわかったのか、下半身はうつぶせの形で上半身はクネっとひねった形で横向きのままのんびりしてることも多いです。 また、股関節脱臼で言われる、左右の足のシワの数が違うとか、硬さが違うという印象は全くないです。 股関節が軟らかいということで、マイナスな事(病気とか)ってありますか? どのような事でも構いません。宜しくお願い致します!

  • 股関節の痛み

    最近、週3~4回スポーツクラブに通っています。 と言っても、平日はせいぜい一時間あまりしか居ません。 40~50分のスタジオメニューとその前後5分程度の柔軟体操です。ジムに行く時は自転車で10分程度ですが、ジムに着く頃には、足がうっすら汗ばんでいるので予備体操になっているかなーと思っています。 最近、空手ボクシングの動きのクラスを気に入っています。でも、キックの動きは空手もボクシングも経験がなく、仕事も事務だし生まれてこの方余り経験が無い動きなんですよね。お肉たっぷりの足を引っ張り上げるのに股関節がおかしくなったみたいな変な痛みがあります。 足のストレッチは念入りにやっているつもりなんですが、股関節の後ろと横がずっと痛いのですが、これは筋肉痛なんでしょうか?なにか対処方法がありますでしょうか。教えてください。

専門家に質問してみよう