• 締切済み

マッサージでよい店教えて下さい。(肩こり系)

肩こりがひどいので、良い店を知ってたら教えてください。 ちなみに「リフレ」は足専門なのでしょうか?

みんなの回答

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.4

恋人を作って マッサージしてもらうのが一番!かな(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mu-min-88
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.3

肩こり、つらいですよね。 これからの季節は特に…(>_<) 私は、肩と腰が痛くなるので、買い物に行ってどうしてもつらいときは「てもみん」とかフットケアに行っています。 「てもみん」ではチェアを使って20分で2000円だったと思います。 足裏マッサージは英国式のに行ったことありますが、ほんとに気持ちいいです。 リラックスしたい時に最適ですね。 でも、肩こりと一言で言っても色々原因があると言われたので一度整形外科に行って見てもらいました。 骨には異常はなかったのですが、こりやすいタイプと言われ体操のパンフレットを頂きました。 普段は保険がきく接骨院(整骨院)に行っています。 接骨院はマッサージ師とか柔道整復師の国家資格をもっている方なので、その時の状況に応じたマッサージをやってくれます。 大体、一回500円くらいです。 マッサージをする部分が多いと値段が高くなるようです。 まとまりがなくなってしまいましたが、少しでも肩こりが楽になるように願っています!!

参考URL:
http://www.global-sports.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakeko_ya
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.2

肩こりホント万年病です。 私の知ってる範囲でアドバイスします リフレでも、英国式と台湾式などがあるようです。 英国式はアロマとか使ってる所が多いです、リラックス目的?で行きます。 ほぼ寝ちゃいそうになります。 台湾式は痛いのですが、私の場合は効果を求めて行ってます。 こりから来る頭痛も、スッキリします。 どちらも施術者の技術にもよりますが・・・。 ただtmkmiのお住まいの地域はどの辺なのでしょうか? (>o<) 東京ならオススメのお店があるのですが。 直接マッサージなら、手軽に行ける「てもみん」とかありますね 値段も手頃ですし、試してみては。 ※チタンのネックをつけてからは肩こりが大分楽になりましたよ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maisa
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

肩こり辛いですよねえ…私もひどいです(><) ふつうマッサージのお店ってすごくたかいですよね、でも私がかよっている所は鍼・マッサージをしてくれて、コリがほぐれるまで何時間でもマッサージしてくれるんです。 しかも(全然っぽくないんですが)病院 なので保険がきいて、何時間でも800円くらいでやってもらえます!(私は保険、親のなんですが…)鍼はやらないでマッサージだけでも同じ値段です。 私はここに通ってほんとよくなってきました! なによりきもちい~~ もし興味あったら詳しい場所とかも書き込みます~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フェイシャルと肩こりマッサージ

    こんにちは。 もうだいぶなりますが、 ずーっとひどい肩こりに悩まされています。 鏡で見て、肩が盛り上がってるくらいなんです。 さらにその影響で、 首も痛いし、腰も痛いんです。 マッサージに行こうかなと考え中です。 で、少し欲張りな話しなんですが、 肌の乾燥やたるみなども気になっているので フェイシャルマッサージというか、エステも 試してみたいなと考えています。 フェイシャルマッサージも 肩こりマッサージも両方してくれるようなお店を 三ノ宮界隈で探しています。 色々なものを売りつけたり、契約をさせたりというのは ちょっと怖いので、 良心的なお店がいいです。。。 ここがおすすめですよ!というのが ありましたら、ご存知の方、ゼヒ教えてください! よろしくお願いいたします<m(__)m>

  • 肩こり…こまめなマッサージで随分かわりますか?

    ひどい肩こり持ちです。 現在20歳ですが、肩こりはもう小学生の頃からです。ミリタリーネック(首の骨がまっすぐ)なので肩凝りやすいんでしょうが…涙 これまでに何回か整体やら整骨院やらに行ったことはありますが、その度に「こんなにひどい人は今まで初めてだ」と言われます。 常に首が緊張状態にあり、しびれていて、重くて、鉄の塊が首から肩にかけてどっしりと乗っているかんじです…涙 整体や整骨院でのマッサージは確かに気持ちよくて直後は楽になるのですが、帰りにはもう普段のような状態に戻ります。 ちょくちょく整体に通うのは予算的にもきびしいものがありますので、あまり行けないでいます。 街に簡易マッサージ(会社帰りの人がふらっと立ち寄れるような感じのところ)がいくつもあり、値段も安いのですが、そのようなマッサージをこまめにやってもらうと、何もやらないよりは肩こりを鎮めるには効果はありますでしょうか? そのようなマッサージなら予算的にも定期的に通えそうなので考えているのですが… ご回答お願いいたします。

  • 肩凝り マッサージ屋さんに

    事務職で肩凝りが激しいのですが マッサージ屋さんに週一くらいで通ったら良くなるのでしょうか?

  • 静脈瘤があるとマッサージは受けられないでしょうか?

    私の母の事です。 3月まで抗がん剤治療を受けていました。 副作用でむくみが出る事は分かっていましたが、 治療が終わってから2ヶ月経った先月より両膝下のむくみが出てきました。 かなりひどいです。 足首のくびれもなく足の甲までパンパンです。 診察もしてもらいました。 血液検査の結果、肝臓の数値が少し悪いけど気にする程ではなく、 腎臓も問題なし。CTを撮ったけど異常なし。 筋力が低下した事が原因じゃないでしょうかと言われました。 確かに治療中に痩せてしまい、筋力も落ちています。 抗がん剤の副作用で手足に痺れがあり、ウォーキング等できません。 今は簡単なスクワットをしています。 足を高く上げて寝ると朝は少しだけマシになると言います。 もう少しコロナが落ち着いたら、リフレなどマッサージを受けたいそうですが、母は静脈瘤があります。 私が利用しているリフレのお店は、静脈瘤のある人は施術できないと注意書きにありました。 試しに他店のホームページを見たところやはり同じような注意書きがありました。 そういうものなのでしょうか? 静脈瘤の方にお聞き出来たらうれしいです。 やっと治療も終わったのに次はひどいむくみで落ち込んでいます。 リラックスも兼ねてリフレで気持ちよくなれたらなと思ったのですが…

  • 石垣島でマッサージ出来るところを探しています。

    新婚旅行で、石垣島に行きます。 フルで動き回るので、疲れそうな気がするので、 肩こりや足などのマッサージが受けれて、 離島桟橋に近くて、綺麗で安くて 受けれるお店があったら、教えてください。

  • 肩こりが酷いのですがどこに行けば?

    肩こりが酷くて悩んでいます。整体やマッサージなど色々な店があるようですがどこに行けばいいのでしょう?

  • 頑固な肩こりに効く携帯マッサージ器を探してます(^^ゞ

    旅行が大好きな私ですが頑固な肩こり症で、外出先で辛くなった時どこでも使える携帯用の良く効くマッサージ器?が有れば教えて頂けないでしょうか?

  • 骨折したら肩こりが消えた

    今年の2月ころ転んで右手首を複雑骨折しました。 全身麻酔で手術をしてプレートを入れてギブスで大変でしたが、不思議なことが。。。 私は肩こり・足のむくみなど年中全身のこりに悩まされていましたが、ギブスをしているうちは全身のこりがなかったのです。 毎週治療院に通っても一時的だったのに、肩こりがない生活はほんとに久しぶりです。 ちなみに仕事はデスクワークなのでいつも通り残業もしていましたし、一人暮らしなので体を休めた訳でもないのです。 首からギブスをしていたので肩がこりそうなものですが、なぜでしょう~? いまはもとに戻っています。 このナゾが解決できれば、長年の肩こり問題の解決の糸口があると思うのですが。。。  肩こりつら~い!脚もパンパン!

  • お勧めのマッサージ器を教えてください(肩こり)

    コンピューター関連の仕事をしており、肩凝りが酷いです。 「アンメルツ」がすぐなくなってしまいます。 「肩だけ」を揉む、マッサージ器で良いものはないでしょうか? 出来れば、自分で支えて(固定して)いなくても良いものがいいのですが、そんなものはないのかなあ・・・。

  • 肩凝り 接骨院とマッサージ屋

    肩凝りが激しくて 肩をもんでほしい時は 接骨院とマッサージ屋では どちらに行った方が良いですか? そもそも接骨院は マッサージをしてくれるのでしょうか? 診察だけですか?

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンのAMAZONへの接続が拒否される問題について
  • 接続方法には有線LAN(NTT)を使用していますが、再起動しても接続できません
  • PCが古いため、直接121への接続ができなくなった
回答を見る

専門家に質問してみよう