• ベストアンサー

不倫・・・・信じていいの? (2)

ryuyuの回答

  • ベストアンサー
  • ryuyu
  • ベストアンサー率20% (18/86)
回答No.5

以前の質問でも回答させてもらった者です。 彼氏の気持ちものすごくわかります。 私も親に聞かれましたから。。。 「好きな人でも出来たのか?」って。 隠すか、隠すまいか。 ものすごく悩みましたけど、自分の両親には話しました。 でも、親は 「付き合っていないなら、隠しとおしなさい」っと言われました。 相手の気持ち、相手の両親の気持ちを考えたらっとのこと。 だから、私は黙ってました。 だって、理由が違うんだもん。 離婚をしたい理由がそなのであれば、伝えるべきなのでしょうが、そうでないのであれば、黙っといた方がいいです。 私は、もし、私に好きな人が出来たって言っていた方が旦那にはよかったのかもしれないっと、思うくらい離婚でもめました。 でも、奥さんも離婚に応じているなら、何も言わない方がいいです。 罪悪感があるのでしたら、自分の両親にだけは、真実を伝えてみては?っと言って見て下さい。 何も知らない方が、幸せな場合もあります。 お金の問題では、ないと思います。

関連するQ&A

  • 不倫について

     以前も離婚問題で相談させていただきました。主人から突然離婚を言われています。  離婚問題について両家の両親を交えた話し合いは8月の半ばに控えています。     主人は浮気の白状を5月にし、「今はしていない」とその時に言いましたが、現在隠れて不倫を続けています。(W不倫で女性は別居中のようです)。  セックス関連の言語満載のメールのやり取りを証拠として控えています。  誰が見ても身体の関係があった・・・とわかるような内容です。  女性は「裏切らないでね・・・」と、かなり主人に入れ込んできているような感じです。主人もそうかもしれませんが、無断外泊はなく、子供ともふれあっていますし、今では朝食は毎日一緒に食べるようになりました。(夜は遅いので無理ですが・・・)  私への態度はそっけないですが、以前と比べ完全無視ではなく、話しかけてくれることが多くなりました。  罪悪感があるのかないのかわかりませんが。  私は離婚をする気はないのですが、女性が妊娠してからでは遅いので、このまま不倫を見て見ぬふりをすることはできません。  話し合いでメールを出し、けじめをつけてもらい女性と別れてもらうか・・・悩んでいます。    どのような話し合いをしたらいいのでしょうか?義両親はおそらくかばう・・・と思ったら、証拠を出し問い詰めるのに躊躇してしまいます。  それとも二人の話し合いをもつべきか・・・逆切れが怖いんですが・・・  それとも両家の話し合い自体を避けるべきか・・・    なかなか決心がつきません。今まで離婚を急かし「夏休みに出て行く」とまで言っていた主人。しかし両家の話し合いを控えているせいか、ここ1ヶ月主人は「離婚」について何も語らず、普通に生活しています。  主人の気持ち・・・男性の気持ちがわかりません。  「離婚」をする気はかわらないのでしょうが、この状態は???です。  あと単純に思ったことですが、男性はどういう気持ち、または状態になったら不倫をやめるのでしょう??  盛り上がっている状態でも、ばれたら終わり・・・と単純なものでしょうか?  わかりづらい文章ですみません<(_ _)>

  • 不倫してます。

    妻子ある方と約1年不倫関係中です。 彼は奥さんと彼女は別物やと言います。愛してるのはお前で奥さんは家の事をする人だと…。 彼のご両親も奥さんも私の存在は知っています。家族で食事中も私とメールを頻繁にし電話も毎日かかってきます。 でも奥さんと別れる気はないそうです。このまま付き合っていても私はずっと愛人のまま…。 ダメな事はわかっていますし別れようとも思うのですがなかなか別れられずズルズルとこの状態が続いています。 やっぱり不倫はダメですよね? 彼の事は大好きなんですけど別れたいんです。どうしたらちゃんと別れられるでしょうか?

  • 本気の不倫

    私は妻子ある方と付き合って三年になります。一年前に奥さんに関係がばれ、彼は離婚を言いましたが奥さんや両親が反対した事や子供の事を考えて離婚はしませんでしたが、私とも別れませんでした。(この時、奥さんには別れたと言ってますが。) そして、また数ヶ月前に決定的ではありませんが奥さんに疑われ彼は私を選ぶか離婚するかで悩み激やせしてしまいました。 私は別れたくなく、様々な覚悟をしているからそばにいて欲しいと気持ちをぶつけましたが、彼は嬉しいと言いつつ子供や両親の事で揺らいでるみたいです。 本題に入りますが、私は彼と一緒になりたい。不倫相手の気持ちをこちらに向ける態度や言葉など経験が有る方がいましたらどうか教えてください。 切実な思いです。

  • 不倫関係

    批難されるのを覚悟で書いています。 アドバイスいただけたら幸いです。 妻子持ちの男性と約一年間不倫関係にあります。彼には一歳の子どもがおり、奥さんとは子どもが生まれる前から上手くいってなかったようです。妻子がいることを知りながら、彼と付き合い始めました。 いつまでもこんなことをしてはいけないとわかっていたんですが、彼に惹かれるものが強く、関係をずるずる続けた結果、奥さんに不倫がバレてしまいました。 奥さんもその両親も離婚の決意がかたく、両家で近々話し合いをするそうです。彼は、「やはり子どもと離れるのが辛い」と離婚を拒んでおり、奥さんを説得しているそうです。 そのためには、私ときっちり別れないといけないんですが、彼自身の気持ちも曖昧で、今も見つからないように連絡をとっています。連絡の内容は、その日に奥さんと話し合ったこと、今どんな状態であるかということ、私への謝罪です。不倫が発覚してからは直接彼には会ってません。 奥さんや子どもを苦しめてしまったことは、もちろん責任をとらなければなりません。私に向けての慰謝料なども含め、すべて彼が払ってくれるようですが… しかし、彼はこんな状況になると、結局自分の家庭をとりましたが、まだ関係を切る決意もできず互いに連絡を取り合っています。そんな彼を見ると腹が立つし、悔しくなりますが、やはりそれでも彼を好きな気持ちは変わりません。 もちろん自分たちが蒔いた種で、自分の幸せを求めるなんて許されないことかもしれませんが、きっぱり離れられなくて。 でも、彼のこと、これからのことを考えたら今すぐに彼との関係を断ち切らなければと思っています。 いま、自分は何をすべきなんでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

  • 不倫について

    現在、不倫をしています。私は28歳です。 私には今年の春に離婚予定の主人がいます。現在は別居しております。 相手の彼は結婚6年目で子供が2人(4歳5歳)います。 彼と知り合ったのは5年前で、不倫関係は去年の春からです。 去年の夏にわたしは妊娠してしまいました。 彼に話すと、彼は、今の家庭にけじめをつけると言いました。 結局、考えた結果どうしても産んであげることが出来ませんでした。 しかしこのような結果になってしまった今、このまま関係を続けていくのは困難だと思い、彼に話しました。 一度けじめをつけると言ったけれど、考え直し、やはり家庭を選ぶというなら、わたしは別れるから、と。 しかし、彼はわたしと一緒になりたいという選択をしました。 時間はかかるかも知れないけれど、必ず迎えに行くから、と言われました。 わたしも彼の事が好きなので、今後彼と一緒になっても、今よりいい暮らしはできないのも承知の上で、一緒になろうと言いました。 そして彼が奥さんに話をしました。 わたしは彼の兄弟とつながりが仕事上であったので、そこから私の存在が奥さんにばれ、先日呼び出されました。 二人で会い、彼とは本気なのかを聞かれ、本気である旨を伝えました。 すると奥さんからは、別れるようにお願いされました。 彼は泣いてすがる奥さんに何も言えなくなってしまうようです・・。 私が別れを告げることで、彼を開放させてあげてくれないかと・・お願いされました。 私は今すぐに別れるとの選択はできず、考る時間をいただきました。 彼も奥さんにその日の夜に、本当の気持ちを聞かれたようです。 そうすると彼は、私と一緒になりたいから、離婚してください。と奥さんに伝えたようです。 私は考えると言ったのに・・彼は奥さんに話してから今まで、色々言われたが、一度も気持ちを曲げた事も、考え直した事もない、と言います。ただ泣かれると言えなくなるみたいですが・・ 私も、決意を決め、奥さんともう一度会い、話をしてきました。 彼とはやはり別れられないと。責任はきちんと取ります、と話をしました。 すると奥さんはすごい剣幕で怒りだし、私の両親や主人に電話をすると言いだしました。 彼と彼の両親、奥さんと奥さんの両親、私と私の両親、主人と主人の両親とで家族会議をすると・・。 私はその会議の意味が、わかりません。 その話し合いの場で私と彼が責められ、両方の両親が平謝り、みんなに反対されるのは目に見えてます。 私は自分のしたことには逃げずに自分で責任も負うつもりです。 両親に迷惑はかけたくありません。 慰謝料が発生することも、子供に養育費が発生することもわかっています。 しかし、そこにうちの両親、主人、主人の両親までも必要なのでしょうか? 私から話すと言ったのですが、奥さんの怒りは収まらず、結局、私の両親、主人にその日のうちに電話をかけました。 私の自宅番号、主人の携帯番号などの個人情報はどこで知り得たのかもわかりません。おそらく仕事上の情報だと思います。 そこまでされてしまうものなのでしょうか・・? 両親は、私の行動を叱り、彼とは別れなさい。の一言でした。 それでも別れないというのなら、好きにしなさい、しかし、何も助けるつもりはないと。 主人は結婚生活は破綻していたものの、怒り狂って暴力をふるってくるように・・。 そして相手の奥さんや彼の両親に、私が他にも男がいるとウソを言ったりしているみたいです。 結局、奥さんはその日から、彼を私と別れるまで家に入れないと言いだしました。 離婚もしない、と言われました。奥さんが離婚しないと言えば、離婚できない事もわかっております。 我儘ですが内縁の妻は考えていません・・。 彼に行く場所はありません。実家にももちろん、家にも帰れず、私も実家にも家にも彼は入れれないし・・。 すぐに彼と一緒には住めない状況です。 でもいつまでも、彼も帰らないわけにもいかず、お金もないし、お風呂も入らないといけないし、いつまでも浮浪生活はできません。 でも、彼は話しても、辛いなら別れる道も考える?と聞いてみても、私と別れたいとは言いません・・。 どうしたらいいかわからず、今に至っております。 家族会議について皆様のご意見をいただきたいです。 親としての責任とは何でしょうか? 宜しくお願い致します。 あと慰謝料ですが、だいたい相場はどのくらいなのでしょうか? 彼が支払う慰謝料ではなく、私が支払う分です。 不貞行為についてはまだ何も話していません。 ちなみに奥さんは正社員で、安定企業に勤めており、そこそこ収入はいいみたいです。 よろしくお願い致します。

  • 不倫期間の偽装は可能ですか?

    不倫期間の偽装は可能ですか? 知り合いの男性(A男とします)が離婚調停に入っているのですが、実はW不倫をしています。奥さんには性格の不一致で離婚話をすすめていました。(当然ながら不倫に関しては一切否定しています。) 不倫相手の女性(A子とします)はまだ離婚するかは定かではありませんが、ご主人とは離婚の話し合いを進めているようです(ご主人は離婚する気はないようです)。A子はA男の子を妊娠していますが、ご主人はおそらくご自分の子だと思っています。 しかし、A男の初調停時、奥さん側からA子との不倫関係について指摘されてしまいました。奥さんは相手がA子であることを知っていたようです。A男は調停員に事実であることを認めましたが、妊娠については話していませんし、おそらく奥さんもまさかA子が妊娠までしているとは知らないと思います。 A男とA子の不倫関係は1年以上続いていますが、奥さんがA子との関係を知ったのは3ヶ月前です。 A男と奥さんの離婚話は5ヶ月前から出ており、「(条件が整う)5月末に離婚する」と期限は決めていたものの、奥さんは「離婚する」「やり直したい」を繰り返し何度も離婚届を破きました。しかし3ヶ月前不倫の事実に気付き、子供を連れて実家に戻り離婚を決意したようです(現在も別居中)。 A子のほうは事実どれだけご主人との離婚の話し合いを進めているのかはわかりませんが、A男には「3月には離婚する」「4月には確実に離婚する。離婚しなければ調停をおこす。」と言いつつ、実際は調停もせず、「旦那が離婚に応じてくれない」と進展なしの状態が続いているようです(別居はしていません)。 A男はA子との関係は認めたものの、おそらく、不倫関係が始まったのは自分の離婚話が出た5ヶ月前より後(夫婦関係が破綻した後)と主張し、不倫の慰謝料をなしにすると思います(奥さんはいつから不倫関係にあったのかは知らないと思いますので)。A男も弁護士にA子とのことを相談し、夫婦関係が破綻した後なら問題ないと言われたそうです。なのでA子もA男の奥さんから慰謝料の請求が来ても、同様にご主人との関係が破綻した後からだと主張し、慰謝料を支払わない方向に持っていくと思います。 前置きが長くなりましたが、ここから質問させていただきます。 このように、証拠がなければ不倫期間をごまかして慰謝料なしにする事は可能なのでしょうか? A男のほうは離婚は確実、A子のほうは、A男の奥さんがA子に対して慰謝料の請求をすれば、A子のご主人が不倫の事実を初めて知ることとなると思いますが、このことで離婚するかはわかりません。

  • 友達の不倫

    友達の話なのですが、友達(22歳)が職場の上司(28歳・妻子アリ)と付き合っています。 いわゆる不倫です。 ・ふたりは付き合って3ヶ月ぐらい ・男性は奥さんと知り合って結婚して4年ぐらいで、男性の仕事の忙しさから半年ぐらい前から真剣に離婚の危機に陥り、2ヶ月ぐらい前に話し合いで離婚が決定。あとは奥さんと子どもがひとまず安定した生活が送れるお金が貯まるまでは離婚はせず、ボーナスが出たら離婚 ・奥さんも浮気してる ・男性は職場でも離婚すると上司にも話し、お互いの両親も承諾済みだそう ・離婚が決まってから男性は友達の家に住み、家には一切帰らずで友達と生活してる 離婚が決まるまで友達はずっと彼の相談にのってました。 本当に離婚していいのかとか、後悔だけはしてほしくないからたくさん悩んでほしいし、それで自分を必要としてくれるならいくらでも話聞くし支えになるから、とか。 友達はいつも、人の事ばかり考える優しくしっかりした子です。 初めは私も彼を凄く疑い否定しましたが、今は彼女を大切にしてくれてるのは自分から見ても分かります。 それでも、不倫であることは現状変わりません…。 やっぱり友達は幸せにはなれないと思いますか?

  • 不倫彼女 …

    既婚男性と付き合い約3年。 「奥さん」というより、「家族」に重きを置いているという彼。決して「離婚するから」とか口だけな事は言いません。「離婚できない」とはっきり言っています。 そんな彼と喧嘩が増え、先日約一カ月離れていました。話し合いをした際に、「もう○○(私)のいない生活なんて考えられないなぁ…」とぼそっと言っていました。別れて気付いたと。 彼は子どももいるし現実的に考えて離婚なんてできないと思うけど、私と一緒になりたいという気持ちだけはあるのでしょうか…?

  • 主人の不倫、修復中ですが…解りません。

    はじめまして。 私33歳、主人37歳、小学生の子供が2人います。 1年前に主人の不倫が発覚、話合いをし修復に向けて頑張っていた矢先…相手の方と連絡を取り合っている事が判明。その後は両家の親も巻き込み離婚へ向けて話合い…相手の方から慰謝料を取るかたちで関係は切れたと思いますが…。義両親から「慰謝料もらって恥ずかしくないか!離婚すればいい!」と言われましたが、私は離婚する気はなく…主人は「お前が慰謝料を…そんな人間だと思わなかった」と別居を希望、話は進まず仮面夫婦のまま半年が過ぎ主人から「やっぱり一緒にいたい」と話があり修復に向けて3ヶ月が過ぎましたが、主人はどこか上の空で空元気…話しかけるのは私ばかり…夫婦生活は主人が誘ってくるので週1でありますが以前のように言葉での愛情表現はありません…。 主人に2度ほど気持ちを聞いた事があり「こんな自分を受け入れてくれて感謝してるよ」と同じ返事です。でも主人の態度や表情からは本気でやり直したいという気持ちが感じられず、虚しくなります。笑顔を絶やさず頑張っていますが…。 不倫経験者の方、修復中の方アドバイスをお願いします。

  • 不倫・婚約破棄

    初めて質問いたします。 私の知り合いのことなのですが、不安な点があるためご質問させていただきます。 友人Aは2年ほど前から不倫をしていました。 彼が独身だとウソを付いていた為で、Aは既婚と知っていたら付き合わなかったと言っています。 それが発覚し、決別したのですが、数ヶ月前に彼から「離婚したので結婚しよう」と言われたそうです。 半信半疑でしたが、婚約指輪を買いに行くなどはしたそうで「離婚してなかったらここまでできるわけがない」と楽天的に考えてたそうです。 でも彼の両親にはなんだかんだと理由をつけて会わせてもらえていない状態のようでした。 そんな状態のAなのですが、彼が離婚してなかったことが発覚。 しかも奥さんがAの存在に気づいたようで訴える姿勢を見せているそうです。 奥さんがAを訴えた場合、Aは「彼は離婚したと言った、離婚してないなんて知らなかった」の言い分で押し通せるんでしょうか。 確認義務を怠った・・・とか突っ込まれたりするのではと考えているそうです。 確かに本当に離婚してるんだろうかと疑ってはいたそうですが、調べようとしなかったのは事実のようです。 本当は逆にAが彼を婚約破棄で訴えたいくらいだそうですが、こういう場合はどうなるんでしょうか。 拙い文章で解りづらいかも知れませんが、ご教授お願いいたします。