• 締切済み

アクリルケースの自作について

PCなどは自作した経験がありますが、正直DIY初心者の部類だと思います。 板厚10mmのアクリル板を業者から切り売りしてもらい、アクリルケースを作ろうかと考えているのですが、無謀でしょうか…? 切り売りしてもらったアクリル板は自分で穴をあける必要があったり、開閉したりするため蝶番はステンレスの方が良いと聞いたりしているので、ちょっと心配になりました。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#60215
noname#60215
回答No.6

 アクリサンデーが塩化メチレンです。

noname#60215
noname#60215
回答No.5

 私の厚さ5mmまでのアクリル板の加工経験から考えてみても、 厚さ10mmのアクリル板の加工は大変ですよ。  切断するにしても、専用カッターで筋目をつけて折り取るというのは薄い板の場合で、 厚さ10mmともなるとそんな手法はまったく通じませんから、丸鋸を使うことになるでしょう。  穴あけには電気ドリルが必要ですが、切断にしろ穴あけにしろ切削速度に気をつけないと、 摩擦熱でアクリルが溶けたり焦げたりします。  接着はアクリルを溶かす塩化メチレンできれいに接着できます。  しかし、塩化メチレンはたいへん流れやすく隙間を埋めるようなことは出来ませんから、 接合面はピッタリと密着するくらいの滑らかさでなければしっかりとは接着しません。  丸鋸で切っただけの切り口はザラザラですから、電気カンナでの仕上げ削りが必要でしょう。  アクリル板を切り売りしてくれるという業者がどういう業種かわかりませんが、 看板製作をしているところでしたら、欲しい寸法に切り分け、切断面も加工してもらうようにしたほうが楽でしょう。  アクリル板も厚さ10mmともなるとかなり高価だと思いますよ。

mandurah
質問者

お礼

とても分かりやすい説明ありがとうございます。切削速度に気をつけないと 摩擦熱でアクリルが溶けるというのは知らなかったのでとても参考になりました。

  • P9000581
  • ベストアンサー率34% (152/447)
回答No.4

アクリル板の工作は、無謀とは思いませんが、 10mm厚のアクリル板の工作は、初心者にはある意味無謀でしょう。 切り売りしてくれる業者さんに、 その辺のニュアンスを聞いてもらえば判ります。 10mmというと、巨大な水槽でも作るのでしょうか????? 初心者が気楽に出来るのは、おそらく3mmくらいだと思います。 切る(正確には割る)のが、厚いと大変です。

mandurah
質問者

お礼

いきなり10mmとかだとやっぱりきついかな、とも思うので、端材を使って練習してみようと思います。ありがとうございました。

noname#153814
noname#153814
回答No.3

10mmもあるんですか。切るのが大変ですね。 切るものによっては、熱を持ちますから、変形に気をつけましょう。 私はサンダーで切ったところ、熱を帯びてベコベコになった経験があります。(10mmだとどうかな) 接着するとき、固定する方法を考えてから接着剤を使いましょう。でないと泥縄になってしまいます。 それと全体的に「傷」に気をつけましょう。立てたり寝かしたり回したりしているうちに擦り傷だらけになる恐れがあります。

mandurah
質問者

お礼

「傷」ですよね…とても心配しています。あと割れてしまわないかと(汗) 気をつけようと思います。ありがとうございます。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.2

ホームセンターで買えば 専用カッターや専用ボンドがあるので 簡単に作れましたよ

mandurah
質問者

補足

ありがとうございます。接着にはアクリサンデーというのを使用しようと思っているのですが、もしもっと良いのがあればぜひ教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

10mmのアクリルだと切断がノコギリになるので大変ですよ、断面もザラザラになるので後処理がたいへん手間ですし。 蝶番は別に鉄でも構いません。錆びるわけじゃないんだし 基本的に箱を作るだけなんで無謀じゃないですよ、製作は簡単な部類じゃないかな?と。

mandurah
質問者

補足

切断は、ケースのサイズに合わせて、業者さんにやってもらおうと思ってます。切断することはないとは思うんですけど、問題は穴あけと蝶番ですね。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • PCケースを自作したいのですが……

    デザイナーの端くれです。 この度、『創世コンピュータ・自作リオン』的な企画が上がったのですが、人手不足という理由でパソコンについてあまり詳しくないわたくしめが作ることに……。 PCの自作経験は”自作キット”をマニュアル通りに組み上げただけです。 ケースに板っては鉄板やアクリル板の加工方法すら解りません。 ケースにかけられる予算は3万です。 ★こんなケースを作りたい★ ・ATXマザーが乗る(ネジ穴ってどう作るんでしょう? 1ミリでもずれたらオシマイですか?) ・静音(HDDの振動音をゴムパッキン等で吸収したい、ケース内部に吊すのも可、3,5インチ2台入ればOK) ・ケースを丸ごと防音材で騒音を外に逃がさない(防暖もしてしまうので、熱伝導性に拘わらずアクリルでも良いかなと思う。) 業者に依頼するのも可(自作ちごうやん) 何卒、御指導よろしくお願いします。

  • アクリル板の重ね合わせについて

    同じ大きさのアクリル板(例えば同じサイズで板厚5mmのものを2枚…等)を重ね合わせることってできますでしょうか? 可能なようならでしたら、どのようにして重ね合わせるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 3mm厚のアクリル板でサングラスを自作しようと思っ

    3mm厚のアクリル板でサングラスを自作しようと思っています。 その3mmのレンズ(板)は紫外線をどのくらいカットできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アクリル板かポリカーボネート板で扉を付けたい

    DIYで洗面所の洗濯機置き場の上部にある棚部分に、アクリル板かポリカーボネート板を使って観音開きの扉を付けたいと思っています。 大きさは横82センチ×縦92センチです。 いくつか疑問がありますので、ご存知の方どうかよろしくお願いいたします。 (1)アクリル板とポリカーボネート板のどちらが適しているか。(その他に適してるものがありますか?) (2)蝶番はどんなものを、どのように、付けたらいいか。(ネジの付け方なども) よろしくお願いいたします。

  • アクリルの加工について

    大学の課題でアクリルを使用した傘立てを作っているのですが、 こういったアクリルの1点ものを業者に発注するとどれくらいの価格になるのでしょうか? それからアクリル(厚さ15mm)にネジの穴(直径15mm)を開けるというような加工も業者に頼めば可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 5mmほどの木板とアクリル板に穴を開ける場合

    5mm厚さの木板とアクリル板に、直径5mmの穴を開けたいと思っています。 DIYは初めてなのですが、電動ドリルと、何をそろえればいいのでしょうか? 電動ドリルも、それほど高機能でなくてもよいのですが、「こういったものは不便だから 気をつけて」というものがあったら教えてください。 また、ドリル先端につける部品は、木材でもアクリルでも、同じものでいいのでしょうか? 5mmの直径を開けるためには、5mm用のドリルというものがあるのでしょうか? 開けたあと、アクリルのピンをさしこんで、いわゆる額(木板が後ろ側で、写真を入れて、ガラスがわりにアクリルを乗せて、その3つをピンで固定する形)にしたいのですが、5mmのピンを入れる余裕をもたせるためには6mmの穴をあけたほうがいいのでしょうか?それともそれだとピンが緩むおそれがあったりして、やはり5mmの穴がベストなのでしょうか? お手数ですがよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • アクリル板の強度

    ステンレスの円筒形容器(φ100×H=150)に0.5MPaの圧力をかけたいのですが、蓋だけはアクリルの板で製作したいです。その際に使用するアクリルの板厚はどれくらい必要でしょうか。全てアクリルで製作された真空容器などは見たことがあるのですが、正圧で使用するような物は見たことがありません。強度以外での何か問題があるのでしょうか。全く素人の私にも分かりやすく教えてください。

  • 透明アクリルの接着について

    厚さ10mmのアクリル板(縦500mm×横800mm程度)を切断面をアクリサンデーで溶かして、 他のアクリル板と接着したいと考えています(実は、アクリル板で風洞を作りたいと思っているのです)。 そこで質問なのですが、 (1)アクリサンデーで溶かして接着する際も、接着前に切断面を磨く必要はあるでしょうか? (2)また、磨く必要がある場合、どのようにすればよいでしょうか? 業者に磨き加工を依頼すると高くつくようなので、できれば自分で磨きたいと思っているのです。

  • アクリル板の加工業者さんを探しています

    アクリル板;厚10mm15mm、幅約400mm、長さ約500mmの加工業者さんを探しています。 種類は2つで、一方は上記サイズで1000R程度のゆるやかなカーブ(2次)をかけたもの、もう一方は中間に2回の角度3度程度の折り曲げと前端部にほぼ90度の折り曲げ(折り曲げ代約50mm)がはいったものです。両者ともおもて面の面取り2mm程度とサイドのカット面の磨きあるいはコーティングが入ります。 またこれらのアクリル板を別部品に取り付けるための取付け穴8mmがそれぞれに5つづつ必要です。 コスト競争力と技術力(仕上げ品質)のあるアクリル加工業者さんを探しています。 よろしくお願いします。

  • ハムスター衣装ケースの蓋に穴ほか

    ハムスター(ゴールデン)は大きさの確保できる衣装ケースを改造するのが良いと読みました。 衣装ケースで飼育する場合以下どのようにすればよいのでしょう。 ★どれか1つでよいので、経験談・アドバイスお願い致します。★ 1.蓋に空気穴   蓋をバーベキュー網などにしている例が多いですが、   せっかくかちっとロックする蓋なのでこれを使用し、蓋に空気穴を桐で開けるではだめですか? 2.衣装ケースの強度は?   持ち運びや清掃を考えると、軽いのがいいのです。ホームセンターで70*30*30で800円の   軽くみためもシンプルなボックスを見つけましたが、軽い、シンプルということは、   重い衣装ケースより薄い・弱い?弱いとかじられて脱走されやすいですか? 3.衣装ケースの底面   衣装ケースの底面はつるつるでなくても大丈夫ですか?   例えばこの↓ロックスという衣装ケース、ページ左側を見ていただくとわかるのですが、   底面が方眼のように線が入っています。   http://www.e-904.com/rox1.htm 4.アクリル板の厚みと角   側面に穴をあけて内側からアクリル板をつけているようですが、アクリル板は暑さ何mmのもの   にするとよいでしょう?(ページによっては2mmと書いていますが。。10mmはとても高い)アクリル   板の角でハムスターが怪我したりはしませんか?(衣装ケースの断面のほうが危ないから内側   から貼っているのだとは思いますが)

専門家に質問してみよう