• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:告白するタイミングがわかりません)

告白するタイミングがわかりません

fantasmoの回答

  • ベストアンサー
  • fantasmo
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.2

こんばんわ^^ お礼を頂いたので、もちょと返します。 かなり妄想暴走状態の恋する乙女ってますね~^^ そゆの素敵です(^-^) >しかも私からお願いしていることなので、それが解決する前に渡すということはなんだか、そのことを無視して身勝手な感じがして、 それはちょと違うかな。 その子の立場(男の立場)からすれば、仕事は仕事。頼まれてるのを無視されて身勝手な!なんて混同させたりはしないヨ。 ただ、もし「貴女の想いを断らなければいけない」場合、その後にも仕事がらみでとは言え、もう一度再開しなければならないという状況が気まずい。ってことだヨ。 勿論、好意を持っててくれて、貴女の告白に対してYESなら全く問題ないんだけどね^^  今それが一体どっちなのかはまだ判らない。。。だから、相手がどっちだとしても相手にとってその後に負担を感じさせないタイミングとして、頼んでいた事がちょうど終わるタイミングがベスト。ってことだヨ^^ i_kou_loveちゃんのハヤる気持ちも、とてもよく解かるけどそこはグッとこらえて相手に対する「心遣い」や「思いやり」を忘れないようにネ(^-^)! もっかい言うけど、多分i_kou_loveちゃんの気持ちはバレてるね(笑) バレやすい性格っぽいもん(笑)^m^

i_kou_love
質問者

お礼

>お礼を頂いたので、もちょと返します。 ご回答を頂いて、そのことにお礼を書くのは当たり前かなっていつも思って書いてるんですけど こう言って頂けるとすっごく嬉しいです♪ありがとうございます☆ >頼まれてるのを無視されて身勝手な!なんて混同させたりはしないヨ。 良かった...。それを聞いてホッとしました。 もし渡して、店員さんがそう思っちゃったらどうしようとかも考えちゃってたので...。 >相手に対する「心遣い」や「思いやり」を忘れないようにネ(^-^)! そうですよね。そのとおりだと思います。 すっごく大好きだし、いつもお願いしてばかりで感謝もしてるし嬉しいけど その反面好きすぎて周りが見えなくなってた気がします...。 fantasmoさんにそう言われて本当にそうだよねって思いました。 好きだからこそ、店員さんへの思いやりも大切ですよね。 気付いてるような気も最初はしたけど(前に謝りの手紙渡した時) でもその直後(謝りの手紙を渡した後始めて)の電話の時は店員さんの 話し方が以前より軽やかになってたり笑って話してくれたので 「気付いてないよね」って思ったんです。 「気付いてて気づかないフリ」もあるかなぁって思うけど、全くそんな 感じもしなくて。 あ、だからって謝りの手紙に告白の文を書いたとかそういうのじゃないんですけど 単に他の店員さんとは普通に話してるのに、その店員さんとは目があっただけで 私が目をそらすとか、態度に「好き」って出さないようにしてても自然と「好き」って 態度に出ちゃうっていうか...そういうのをその店員さんにもわかっちゃってると思って。 >もっかい言うけど、多分i_kou_loveちゃんの気持ちはバレてるね(笑) それだったら照れます(*ノノ)ホントはどうなんだろう?って気にもなります(笑)。 あたたかいお言葉ありがとうございました。 fantasmoさんに言って頂いて「そうだよね」って思うことが沢山ありました。 『思いやり』を大切にして、お願いしてる件が終わってから手紙渡したいと思います♪ そしたらまたここでお礼&ご報告をしたいなぁと思っています☆

関連するQ&A

  • 店員さんに手紙で告白

    店員さんにお客さんが手紙を渡す...その時の店員さんの気持ちがすごく気になります。 もちろん、人の気持ちはそれぞれ違うと思うし、店員さんの気持ちが皆様の気持ちと 一致するとも限らないと思います。 でも私は、1人の気持ちでも「あの店員さんも、こう思ってくれてたらいいな」と思いたい...。 そういう気持ちで、皆様に質問したいと思ったんです。 皆様のご回答、よろしくお願い致します。参考にさせて頂きたいと思ってます。 すごく店員さんの気持ちが気になるんです。 直接聞いちゃえば...という勇気もないので、聞けないんですけど。 その手紙にメアドとか書いたら変かなぁとか思って迷っています。 ただ、当たって砕けろ的な考えもあります。 まだまだなんですけど、もうすぐお願いしていた件について解決しちゃいそうで。 そうすると私がせっかく掴んだきっかけもなくなっちゃって、店員さんに 会う理由もなくなっちゃう...。 今はただただ、時間かせぎするしかないっていう感じです。 もうすぐ、お願いしている件も終わっちゃうので、そうしたら会えなくなっちゃうし どうせ気まずくなって会えなくなっちゃうんなら、お願いした件が終わった時、 手紙を渡せたらっって思います。当たって砕けろです...。 でも、その手紙にメアドとか書いても大丈夫なものなんでしょうか?? 「当たって砕けろ!」とは思うけど、やっぱり勇気が出ません...。 もし私が店員さんの立場なら、逆の立場なら...と考えた時、私だったらお客さんから メアドや手紙をもらったら嬉しいと素直に喜びます。 それは話したことがある人限定ですが...。 自分が誰かを想う以上に、誰かに想ってもらえてる、そう思えるのって幸せだと 私は思います。 だけど、男性の場合、どう思うんだろう?? もちろん、見ず知らずとか話したこともないといったわけではありません。 携帯ショップの店員さん(男性)なのですが、私が今お願いしている件があって 最近はよくお店のほうにお電話して話したり、お店にお邪魔して話したり...と何回か、話してます。 それでも、手紙を渡された時ってどういう気持ちなんでしょうか?? 大好きな店員さんに手紙を渡すというのは、渡された店員さんはその時、 どういう気持ちなんでしょうか?? 店員さんや男性の方の意見を伺ってみたいです。

  • 告白について

    昨日、質問した内容に補足を加えてですが此方も女性に質問です。 好きになった女性はコンビニの店員さんなのですが正直手紙にしようか直接にしようか迷ってます。 貴女がコンビニの店員さんで会った時に会話をしていたお客の男性から告白されるとしたら手紙と直接どちらが良いですか?

  • 男性の方に教えて頂きたいです。すごく辛いです。

    いつもお世話になっています。23歳、♀、i_kou_loveです。 先週の土曜日、店員さんに告白してから不安な気持ちで ずっといるので、今日もまた教えて頂きたいです。お願いします。 明日の火曜日、店員さんから電話がくることになっています。 お世話になっている件でなんですが、この前、手紙を渡す直前に 「僕がお電話します」的なことを店員さんが言ってくれたんです。 なんですけど、手紙をその直後に渡してしまって......そのことを わかっていながら、手紙を渡した(告白した)私にも落ち度というか 「何をこのタイミングでしちゃったんだろう~~」って思ってます;; ただ、いつも以上の勇気を出してドキドキでお店に行ったので (「今日は告白。手紙を渡す」という想いで)このタイミングを逃すと もう渡せない気がしたので、渡しちゃったんです...。 手紙を渡す時は土曜日ということもあってか、他の店員さんはみんな 接客中だったし、誰も店員さんもお客さんにも見られてません。 私が照れて「ポケットにしまっちゃってください」と言ったら 「そうですよね^^」と笑って、店員さんがポケットにしまう素振りを してくれました。 私的にはドキドキしながらも、ちゃんと渡せたと思います(照れましたけど)。 手紙を渡す直前に、店員さんは「告白の手紙」と悟っていた感じがしました。 私が最初、手紙を出しかけて照れて「やっぱりあとで...」と言ったら 店員さんが「ハハハ」と笑って言ってくれた感じが、告白の手紙を 悟ったかのような感じでした。すごく、そういう感じがしたんです。 明日、電話がくるんですが...教えて頂きたいんですが、店員さんからは どういう感じで電話がくるんでしょうか? どういう感じ、というのは雰囲気的なものです。 今まで、すごく優しい(しかも最近は声のトーンが甘めになってる)感じで 接して&話してくれてたので、それが悪い方向に変わっちゃう?と不安で;; そして、私の告白の件はどうなっちゃうんでしょうか? 店員さんは『仕事』として割り切ってるものですか? そしたら、お客さんからの告白って(言い方は変だけど)無視ですか? 店員さんと私は出会って3ヶ月で、特にこの2ヶ月はよく話してます。 お店や電話で...全て、店員さんにとっては『仕事のこと』ですけどね...。 『脈あり』とは一切期待はしていませんが、でも『初対面』ではない この状況でも、やっぱり告白の手紙って、男性的に重いんでしょうか? (とはいっても、もう渡しちゃったのですが...><;) 答えはわかってる恋だし、好きな人の口から返事を聞くのは怖いけど でも、どんな辛い言葉でも、ちゃんと聞きたいです...。 何もないこの状況が辛くて、どんどん悪い方向に考えちゃいます。 私はどうすればいいんでしょう...?好きな人の告白の返事はなしですか? 店員さんという立場上、お客さんを無碍に扱うっていうか、そういう態度も 出来ないのかなって思ったりもしますが、『客』としてでなく、 『店員さん』としてではなく、ちゃんとした言葉が欲しいんです。 でも、これって私のわがままなんでしょうか...?すごく辛いです...。 男性の方にお聞きしたいです。よろしくお願い致します。

  • 告白のタイミング                           

    告白のタイミング                                         半年、お世話になってた男性と二ヶ月会っていません。会わなくなってから彼の事が好きだと気がつきました。今、思えば私が落ち込んでる時、抱きしめられたり、頭撫でられたり、最後に会った時には伝えたい事はないか、可愛い奴だなと言ってました。彼に少しでも気持ちがあったのでしょうか・・・その後、私は環境が変わり、彼は猛烈に忙しい毎日を送っているようです。会えない状態になってこんなに寂しくなるとは思いませんでした。そこで、今更連絡を取って告白しても脈はありますか。それとも迷惑がられるだけですか。男性の心理はどうですか・・・毎日苦しいです。教えてください。

  • 告白するタイミングでしょうか!?

    告白するタイミングでしょうか!? 3ヶ月前から好きになった女性がいます。 居酒屋の店員さんです。 彼女とは一度二人で食事デートしました。 それまでは私の友達を交えて店員とお客という関係で 気軽に話をする仲でした。 彼女とのコミュニケーションのとりかたは主にメール ですが、最近は私の誘いにも少し難色を示す傾向があ り、メールの文面から察しても少しずつ私から気が離 れていっているという印象を受けます。 私に対する新鮮味が薄らいできていると言ったところ でしょうか。 おそらくですが、彼女が当初抱いていた私に対するイ メージと、二人で話した時の印象が違ったのだと思い ます。(正直、デートの時に色々気を使いすぎて自分を 出せませんでした↓↓) そんな状況で無理にデートに誘ったりするのもしつこ い印象を与えてしまう気がしてなかなか動けません。 何も進まない現状で考えたことは、ここは一気に告白 してしまおうということでした。。。 と言うのも、 あいまいな関係をズルズル続けてもなんら進展は望め ないと思いますし、今より気持ちが離れていかないう ちに勝負に出たほうが良いという気がするからです。 気持ちを伝えはっきりした姿勢をとるほうが彼女の心 も動くかもしれませんし。 あと、もう正直好きな気持ちを口に出さないでいるこ とがしんどくなってきたということもあります。 このモヤモヤした閉塞感を打ち破りたいです。 このように考えてはいるものの、あと一押し何方かの 意見が欲しい心境です。 告白するにはタイミング的にどうなのでしょうか? 効果的なタイミングだと言えますか? 逆にまだ様子を窺ってじっくりいくべきなのでしょ うか? 男女問わず色々なアドバイスを戴ければ幸いです。

  • 告白するタイミング

    中2女子です! 5/18に、一目ぼれした先輩に告白しました。 でも、初対面でしかも一回も話したことない人です・・・。 その二日後、手紙を書きました。 (内容は、先輩の気持ちが知りたいです、や、質問とかお礼など) 返事待ってますとは書きましたが、返事が来そうにないので こなかったらまた告白しようかと思います。 ムダでしょうか?しつこいですか? 告白後、大きな変化はなく・・・。 先輩の友達が、「告白どうだったの?」と聞いたところ、 「別に何もなかった」とかわかんないみたいな曖昧な反応だったので 今度はちゃんと付き合ってと言いたいです。 でも、初対面の後輩に告白されてOkなんて普通しませんよね? LINEは先輩がやってないので無理です。 あんまり積極的過ぎても駄目ですか? そんで、2度目の告白は 何日後くらいに言うのがいいでしょうか?? アドバイスお願いします!!!

  • 店員さんの言動がわかりません

    いつも片想い中の店員さん(携帯ショップ)について相談させて頂いてます。お世話になっています。 以下は店員さんの私への接してくれてる感じです。 よくわからないので、店員さんの言動を書いてみます。 店員さんの立場・男性の立場からして、これはどうですか? ※これは全て、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3937991.htmlの手紙を渡した あとの店員さんの言動です。 (質問文中にある『以前』とは1度目の手紙を渡す前のことです) ★以前にも増して、いい雰囲気で軽やかに笑って話してくれる。 ★以前よりも店員さんが、じっと私の目を見て話してくれる。 私が照れて目をそらしちゃっても店員さんは目をそらさずに話してくれる。 ★以前は、私が質問したことへの答えや相槌だけだったのに急に 店員さんの話し方が変わった。 私が言ったことに対して、いい意味で突っ込んでくるようになった。 ★店員さんと目が合うことがある。お店に行くと毎回、目が合う。 最初は違うと思ってたけど、私が照れて目をそらした直後に 毎回、店員さんが声をかけてくれるというのは......偶然ですか? ★お店に行くと、いつも店員さんから声をかけてくれる。 店員さんが「お待たせしました~」と、私に笑顔で声をかけてくれる。 その時の声のトーンが本当に以前よりもすごく甘くて、優しい感じ。 (だけど、店員さんだからお客さんに話しかける時はこういう感じ?) ★心なしか、他のお客さんへの接客を見ていても、なんとなく違う。 目線は適度にお客さんを見て、そらす。というかあまり見てない感じ。 もともと話し方も優しい店員さんだけど、私の時は声が甘い感じ。 (これは、明らかに私の思い違いかもです;;でもそういう感じ) ★前(3/8)にお店に母親と行った時のこと。 帰り際に店員さんが「ありがとうございました」って挨拶してくれたけど それとは別に、店員さんが私に言葉ではなく、母にバレないように 何も言わずに満面の笑みを浮かべて目で挨拶。 だから私もそのことに対して笑って(かなり照れながら)会釈したら、 また満面の笑みで、目で挨拶。決して、言葉にすることなく。 阿吽の呼吸じゃないけど、そういう感じでした。 かなり照れたし(こういうことは初めてだったので)嬉しかったけど 正直、これがよくわからないです。ただ単に私と目が合ったから? といった感じです。 全て、1回目に手紙を渡したあとからの店員さんの雰囲気や言動です。 今↑を書いたのは、店員さんの気持ちがわからなくて、あらゆる言動から 少しでも何かが見えたらいいなぁと思ってたんですけど...。 その言動が意味するものがあったとしてもなかったとしても、その真意が わからないので男性心理(店員さん心理)を教えてほしいです。 長文になってしまって、わかりにくいかなと思ったので、 教えて頂きたいことを簡単にまとめてみます。(更に質問も付け足します) ★店員さんは『顔見知り』のお客さんから手紙をもらったらメールしますか? (店員さんと私が初めて会ったのは1/22。出会って3ヶ月です) ★店員さんの言動から、店員さんの気持ちを教えてください。 笑顔や行動から気持ちを見たくても、全然わからないです。 ★1度目の手紙で私の気持ちに気付いた店員さんは、今どう思って私に 接してくれてるんでしょうか?(いい雰囲気になったのはなんで?) ★『告白メインの手紙』と『告白メインじゃない手紙』って違いますか? もし違えば、今回『告白メインの手紙』を渡したことで今後、店員さんは 何を思いますか?(私への接し方が今までと変わりますか?) 今、すごくいい感じで接してくれてるんですけど...どうなんでしょうか? ★メールがこない場合はどうしたらいいですか? 「メールを送らないことが返事だよ」的なこともあると思います。 でも、どのくらい待てばいいのかわかりません。 不安ながらも、私がメールを待てる期間ってどのくらいですか? 忙しいことも(正社員だと週2日の休みはあっても忙しいですよね)あると 思うし、待ったほうがいいのはわかってるんですけど、どのくらい待てば いいのかわかりません。大体、どのくらい待てばいいですか? 長文になってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。 出来るだけ沢山の方の(特に店員さんや男性)ご意見が聞きたいです。 店員さんの気持ちが見えない分、色々な言動から気持ちを見てみたいと 思っても、その言動が持つ真意がわからないので、教えてください。 沢山のアドバイス、ご意見(心理的なものも)よろしくお願い致します。

  • 大至急お願いします。(男性の方へ)

    いつもお世話になっています。20代前半♀です。 昨日、質問させて頂いたんですが、どうしてももっと沢山の方の ご意見が聞きたくて、再度、少し質問を変えて相談させてください。 携帯ショップの店員さんに片想いして約3ヶ月が経ちます。 そして、先週の土曜日「好きです」という言葉とメアドを書いた手紙を 渡してから今日で1週間が経ちました。 店員さんには私がお願いしてる件もあり(店員さんにとってお仕事です) 電話や直接会って話してます。告白のあと、昨日初めて会いました。 私は気まずさを感じちゃってたんですが、店員さんが昨日、いつも以上の 笑顔で迎えてくれたことに、更に気まずさを感じて店員さんの顔を あまり見て話せませんでした。 店員さんにとっては大切なお仕事。私はただの客。 店員さんはお客さんから告白されても『仕事』と割り切って考えて 気まずさは感じないのかなと思いました...。 初めて自分の気持ちを伝えたいという強い想いから、告白を決めました。 店員さんとお客さんの恋って叶わないよね?って思ったりもしたし 何を期待してたわけでもないです。 ただ、なんの言葉ももらえないのは辛いです。どんな辛い言葉でも欲しい... そう思うのは私のワガママだってわかってます。 メールがないことや、言葉がないのが返事...そのこともわかってます。 でも、やっぱり私はどんな辛い言葉でも欲しいって思っちゃいます。 例え、店員さんが傷つけないために、辛い言葉を言わないでいてくれる、 そのことを『思いやり』や『優しさ』だと思ってくれてるんだとしても...。 私は逆に傷ついても、立ち直れないほどのショックを受けても、 その言葉が欲しいんです。でも、それって私のワガママでしょうか?? 今日、店員さんからもらった電話で話してたら、お願いしてる件が 終わりそうな感じでした。 正直、その電話のお返事で今度お店にいくかも?と思ってたので (店員さんは、いつも留守電に用件を入れずに、用件はお店に伺って 直接...というタイプみたいなんです)「電話で終わっちゃう?」と思ったら 涙が止まりませんでした。すごく寂しい気持ちと、わからない気持ちです。 告白について何も言葉がもらえないし、もう会えないかもだし、 それに何より自分が何を今したいのかわからなくなっちゃいました...。 この恋が中途半端な形で終わっちゃいそうな気がします...。 気持ちをすぐになんて入れ替えられないし、今でも大好きだし、 忘れられないし、むしろ以前より想いは大きくなってるし...辛いです。 大好きだけど、言葉がもらえないのは辛すぎます。 言葉をくれないのが返事、メールをくれないのが返事、それはわかってます。 でも、私はどうしたらいいんでしょうか??教えてください...。お願いします...。

  • 告白したい…

    新高(1)女子です。私には前から好きな人がいて、大学生の塾の先生です。 私は、この前まで受験生だったのでなんとか好きだという気持ちを抑えながら勉強してきました。 でも、結果は失敗に終わってしまいました。 先生の授業が受験前の2カ月程無かったので先生と話せなかったのですが、 入試が終わった日に先生に 「受験前に会いたかったんだけどな…」と言われて嬉しかったです。 まだ、先生に直接結果は報告していません。 もちろん先生は結果が駄目だったのは知っていると思います。 私は、合格したら先生に告白するつもりでした。 でもできなかったので、、 私の父は私の恋を応援してくれていて 「合否は関係無いから、いままでお世話になったからお礼も兼ねて手紙とか渡したら?制服姿見せに行ったらどう」と言ってくれました。 父は手紙で告白しちゃえばいいじゃん。と言っています。 しかし私はそういうのはやはりいけないんじゃ無いかと思っています。 気持ちは伝えたいです。 会いに行きたいです。とても苦しいです。

  • 同僚に告白したいけど

    もう、同僚への気持ちが強くなってきてしまっていて、告白したいって気持ちになっています。 が、彼の仕事の邪魔はしたくない、迷惑かけたくない、気まずくなりたくないという思いで、どうしていいか解りません。 もし告白するなら、そのあと2週間の休みに入るクリスマスイブかなと思ったりしていますが… クリスマスイブに同僚に告白されたら、どう思いますか? いくらフリーの男性でも、嫌でしょうか…? また、この日はきっと2人きりにはなれません。どのように気持ちを伝えたらいいと思いますか? 私は、もし伝えるなら手紙を書こうかな、と思っていますが、手紙って重いですか?