• ベストアンサー

遠距離恋愛

nyaha0303の回答

  • ベストアンサー
  • nyaha0303
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

あなたが思われている不安を彼に普通に話されては? 普通というか素直に。 ボクは結婚して今年で2年目になりますが、付き合っている時から、 感じた事、思った事をストレートに話していましたよ。 勿論、今もそうですが。 時には、ボクの言葉で嫁が傷ついた事も沢山ありました。 でも、ボクはそんなもんだと思います。 相手を信頼しているから話せる事は沢山ありますよね。 まして、これからの人生のパートナーになるのですから、思った事を 話せないとつらいですよ... そりゃ時にはウソも必要かもしれませんが、今のあなたの気持ちを 素直に話せば解決するような気もします。 『客観的にみて、あなたが持たれている不安を一番信頼している彼に 相談するのではなく、ココで回答を得ようとされているのが寂しいと感じました』

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛

    付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 彼は5歳年上の28歳です。 今日、彼が転勤の為東京に行きました。 これから名古屋と東京の遠距離恋愛になります。 私は仕事の関係上すぐには行けないけど、 結婚して私も東京に行きたいと言いましたが、 まだ付き合って5ヶ月だから早いと言われました。 すごくショックだったし、悲しいけど、 コレをいい機会だと思おうと思ってます。 趣味を見つけて自分の時間を充実さよう。 (今はこれといった趣味はありません) ダイエットやおしゃれを頑張ってきれいになろう。 友達と色々遊びに行こう。 仕事をもっと頑張ろう。 名古屋での一人の時を満喫しようと思っています。 だけど、まだ別れて初日ですが、もう既に落ち込んでしまっています。 どうしたら前向きになれるでしょうか?

  • 婚約の約束をしたけど距離を取られてる?

    付き合って3カ月になる彼氏(27)がいます。付き合う前から私(28)は適齢期なので将来を考えてお付き合いをしたいと伝えていました。 元々転勤のある職種なのは知っていたので遠距離はしたくないと伝えたら「転勤先に連れて行くよ」と言ってくれていましたが=結婚ではないようなニュアンスでしたが好きだったので付き合いました。 初めの頃はラブラブでしたが段々と倦怠期(落ち着いた?)に来年の春に転勤が濃厚になり、私は不安になり焦ってしまいました。 彼氏にLINEで事細かく「ここにいる間に一緒に暮らしてみてやっていけると感じたら婚約をして転勤先に連れて行ってほしい」と伝えました。 そしたら「ありがとう。一緒に暮らすことはしっかり守るよ。けど1つずつ進めていきたい。あとプロポーズは僕からするね」と言ってくれたのですが一緒に暮らすのは転勤先でって意味でとか色々迫ってしまう形になってしまい最終的に彼氏が「遠距離はしないって言っていたし、君がもしよかったら春に婚約をして県外で暮らせたらいいと考えているけどどうかな?」ときて私は「ありがとう。これからもよろしくお願いします」と返して彼氏からも「これからもよろしくね」と返事がきて春に婚約をする流れになったのですが、、急に約束をしていたデートをその日は会えないかもしれないと断られました。 元々最近、倦怠期気味だったところに転勤の話が舞い込んできて自分が安心したくて結婚の話をしてしまい結果なんだかデートを断られて距離を感じています。男性にとって結婚はプレッシャーできっと重いものだと思いますし、一つずつゆっくり進めていきたい彼氏にとって畳み掛けるように結婚の話をしかもLINEでしてしまったのも反省しています。 婚約をしてくれると言ってくれているので大丈夫でしょうか?それとも距離を感じるということはダメになってきているのでしょうか。ここから私はどうしたらいいでしょうか?

  • 遠距離恋愛になり・・・そう??

    遠距離恋愛になり・・・そう?? 彼とは6月にカップリングパーティーで知り合いました。 彼から名刺を渡され、ほぼ毎日メールをしていました。 1度はデートをし、その後も連絡を取り合っていましたが、最近になって元気がないように思っていました。 すると、どうやら彼が名古屋から東京に転勤になったようなのです。 彼も多分私を嫌いではないと思いますし、私も彼を好きになれたらいいな、と思っていた矢先の出来ごとでした。 まだ付き合ってもいないですし、これからどうなるか全くわかりません。 しかし、せっかく仲良くなれたのにこのまま終ってしまうのも寂しいと思うのです。 彼が転勤になる前に遊びに誘ってもいいでしょうか? また、東京ー名古屋(もしくはそれと同じくらいの距離)で遠距離恋愛をされている方、いらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。(万一でも告白されたらOKしてしまう可能性が高いため) ちなみに私は23歳、彼は26歳です 長文失礼しました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 遠距離恋愛→結婚

    はじめまして^^ 私は今年成人しました。 彼女は21歳の年上の彼女です。 中国地方と関東での遠距離で一ヶ月に1度会えればいい状態です。 最近お互い将来(結婚等)について色々と考えはじめ・・・ 課題が大き過ぎすれ違いが出てきています。 お互い仕事をしており正社員です。 一緒に住みたい為どちらかが転職しないといけません。 すれ違いが大きくなり始め・・・ 彼女はしんどくなっているみたいです。 私は会社を辞めてでも一緒に暮らしたい覚悟は出来ています。 いい方向へ話しをしたり彼女が少しでも 安心できる用にしてあげたいです。 彼女を甘やかしすぎなのでしょうか。 質問がうまくまとまりませんでした; (1)遠距離から結婚はかなり厳しいのでしょうか? (2)この様な状況の彼女の心境はどのよう気持ちなのでしょうか? (3)現状から、プロポーズや結婚の話をしていいのでしょうか? 長々となりましたがアドバイスをお願いします。 返答が遅くなるかもしれませんが色々とお願いします。

  • 遠距離恋愛について

    私の彼氏は、2つ年下で、来年大学卒業後、東京に就職してしまいます。彼とは付き合って2年目で、私は彼が大好きで、結婚まで考えています。 彼は「一緒に東京行こう」とか言ってくれるけど、正直不安です。私には仕事もあるし、彼はまだ若いので結婚なんて無理だし、言い出すのも怖いです。でも遠距離の話をしていたら、「別れがくるかもね。」と彼が言うのです。私もできるなら東京に行って、二人で暮らしていつか結婚したいけど、もし東京行って、別れたらと考えると、どうしていいか分かりません。だれかいいアドバイスください。

  • 遠距離恋愛に疲れました

    私(今年26歳♀)には交際して5年以上の同じ年の彼(今年26歳)がいます。地元は一緒ですが就職を機に遠距離恋愛となり、3年以上経ちました。 もともと物理的な遠距離が苦手な私は、今まで何度も別れるか別れないか悩んできましたが、その度に彼から『もうちょっとだから頑張ろう』と支えられ、何とか3年がんばってきました。でも、終わりの見えないこの付き合いに、疲れてしまいました。私は遠距離なぶん、1日1回はできるだけ連絡とりたいのですが、彼は比較的タンパクな男性で、連絡や付き合いかたがマメではなくいつもそのことで喧嘩します。不満を伝えてその時は気をつけてくれますが、しばらく経つとまた元に戻ります。繰り返すうちに、遠距離恋愛をしてまで彼と付き合う必要があるのかと感じ、疲れてしまったんです。 彼のコトは好きだし会ったときは仲良しで、お互いの親や友達とも上手くいっています。しかし、2年前の記念日に『結婚を前提に付き合いたいからこれからもよろしく』と言われたきり、ハッキリと婚約することはなくただ時間だけが過ぎていく中で、いつになったら近くにいれるんだろう…という思いも積み重なってきました。 彼は転勤族なのでこれからも数年おきに転勤があります。私は実家で母と2人暮らしです。 結婚とまではなくても、いつまでも遠距離のまま、彼の態度もこんなまま、寂しい思いをしてまで付き合わないとなのかと思うと憂鬱でたまりません。なにか打開策があれば教えていただきたいです。

  • 遠距離恋愛で別れそうなとき

    現在付き合って半年、地方と東京(私)で遠距離恋愛をしている者ですが 色々すれ違いがあってLINEで喧嘩になり、5日連絡を取っていません。 普段会えばとても仲良しで彼も優しく、楽しく過ごせているのですが、 離れると喧嘩が多くなってしまいます。 遠距離恋愛経験者の方で別れそうになったけどなんとか持ちこたえた方、 結婚された方いましたら、どうやって危機を乗り越えたか教えてください。

  • 遠距離恋愛の痛みを知っているから?それとも…

    3年前に知り合った友達に先日告白しました。 そこまで密な連絡を取り合うほどではなかったものの、一緒に過ごす時間の中で彼に魅かれていきました。 元々彼には彼女がいたことは知っていたし、結婚したいと本人が言っていたことも聞きました。そして、それが終わったことも知っていました。それが1年前。 そして、彼が名古屋に転勤になったのが、今年の7月。 遠距離恋愛になることも覚悟で告白したところ、しばらくして 「今は遠距離恋愛するつもりにはなれない。前のこともあるし、○○(私)大事な友達だから。」 と断りの返事をもらいました。 でも、あきらめ切れません。 そして、断られた時の言葉の解釈にも悩んでいます。 遠距離恋愛の末、もし別れるようなことがあれば、友達としての関係も崩れることを恐れているのか…。 それとも彼の私に対する気遣いからの建前なのか…。 あきらめきれない気持ちをもう一度私からぶつけるべきなのか? しばらく離れたほうがいいのか…。 遠距離恋愛の経験のある方、そうでない方も是非、恋愛経験の無い私にアドバイスをお願いします。

  • 遠距離の彼を支えたい。

    付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 彼は5歳年上の28歳です。 この春、彼は千葉に転勤になり、名古屋と千葉の遠距離恋愛を始めました。 千葉に転勤になり、色々と大変そうなので、 支えたいと思っているのですが、実際何をすればいいかわかりません。 どうすればいいでしょうか? また今週末東京に会いに行くのですが、その時できることはないでしょうか? また、欲を言えば、彼との結婚を考えているので、「この子と結婚したいな」と思われたいです。 ちなみに最近の彼は、 彼は職場は千葉ですが、住んでいるのは東京なので、通勤に1時間かかり、毎日辛そうです。 また、同じ会社とはいえ、支店が違うので、今の職場に慣れるのが大変そうです。 彼は、あまりメールとか電話はあまり好きではないです。 また、プライドが高いですが、一人暮らしだからなのか、意外と寂しがりやです。 よろしくお願いします。

  • 結婚に興味がない彼氏と遠距離恋愛

    お世話になります。26歳の独身女性です。 私にはお付き合いをして約3年の彼がいて、彼の仕事の転勤により2年程遠距離恋愛をしています。 (今は新幹線で3時間くらいの距離ですが、転勤族営業マンなのでまた別の地へ転勤する可能性有) 彼の転勤が決まった当初は、不安で仕方なかったのですが、お互いに別れを選択せずに頑張ろうという感じで遠距離恋愛が始まりました。 連絡も滞る事もなく1カ月に1度は会えるし、(頻度的には彼のが多く会いに来てくれます) ケンカもなく、お互いに仕事や趣味も充実していて順調と感じてました。 ところが、先週電話で 「前から言うタイミングをはかってたんだけど、○○と結婚する気はないんだ」という意図を伝えられました。 なぜこんな事を急に言出だしたのかというと、 付き合いたての当初、私が「結婚は30歳くらいまでがいいなー。子供も30歳くらいまでに産みたい。26歳位で婚約者がいたら理想だなぁ」みたいな事をポロっと語ったのをずっと覚えていたそうです。 彼は同い年ですが、仕事に対するウエイトがかなり大きく、若いうちに勉強しておきたい事が多いとのことで仕事をしながら資格の学校にも通っているような人です。 彼は「あたまの中に"結婚したい"っていう欲が現時点でまるでない。家庭を持っている周りの男性はちゃんと勉強できていない気がするし」 「○○だから結婚したくない訳じゃないけど、5年経っても結婚したいって思えない可能性もある。5年後に伝えるより、○○がプロポーズされたいって考えてた26歳になったタイミングで伝えた方が良いと思った」とのことです。 私は彼の事を尊敬してますし、彼(仕事が大好きな独身男性)の考え方もある程度理解できます。 が…私は「いつかこの人と結婚するんだろうなぁ。彼もそう思っているだろうし、それまで遠距離頑張ろう」って思っていた為、ショックすぎました。 彼にプレッシャーを与えてしまうのが申し訳なくて結婚話を避けていたのですが、相手が結婚する気がないのを知ってから、目標を見失い遠距離恋愛のモチベーション(会えなくても頑張るぞ!という気持ち)を保てる自信がなくなってしまいました。 彼に「結婚を前提として付き合っていないけど、大好きで一緒にいて楽しいから別れたくない。」「お互いに好きだったら別れる必要はないと思う。これからも仲良くしよう」と電話で丸めこまれました。 次に会えるのが約1ヶ月後なので、それまでに冷静に"別れを選択する"か"もうしばらく付き合ってみる"のか考えてみたいと思います。 彼の事が大好きなのでなかなか別れを選択するのも決断でないですし、不安な気持ちのまま付き合いを続けて結婚適齢期を逃したくない気持ちもあります。 既婚者の方や、同じ考えの男性の方や同じ事を言われた女性など、客観的なアドバイスをお願いします(>_<)