• ベストアンサー

うつ病 克服

うつ病と診断されて、一年ちょっと経ちました。抗うつ薬を飲んで生活しています。 不眠症もあり眠剤なしでは眠れません。 気持ちが沈み、死にたいと思う事も、しばしばです。 原因は仕事場での人間関係だと思います。 仕事にも行きたくないけれど、生活の為に…と地獄の様な苦痛の中で休まず働いています。 不安定になった時の皆さんの対策とかありましたら教えて下さい。 治りたいです。 時間がかかると言うのもわかっているつもりですが、この今の現状が苦痛でなりません。

noname#89257
noname#89257
  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lovein
  • ベストアンサー率30% (47/155)
回答No.5

休んだほうが良いという方の意見の補足になります。 私も状態の良くないまま仕事をしても病状の改善は見込めないと思います。 具体的に職務内容や誰々が嫌でというのであれば調度良い時期ですので 人事異動等で対応できます(できるだけ早く直属の上司に申し出てください)。 そういうものが無くて只、嫌だというのであれば重症です。 休み方にもいろいろとあるのですが 今の会社に残りたいという意思があるのなら 迷わず入院を勧めます。 入院であれば職場の人も入院するほど病状が酷いんだと納得できますし。 生命保険等に加入していれば入院保険金等も入るし 医療費の控除も受けられるので生活は思ったほど苦しくなりません。 それに、会社側も入院となれば、ある程度の配慮をしてくれるので 退院後の復帰が楽になります。 逆に自宅療養となると病院に自分で通えるなら 会社にだって通えるでしょうという悪い誤解を社内に与えてしまいます。 うつの苦しみは本人にしか解らない、だから自宅療養は勧めません。 自宅に篭っていても、救いの手を差し伸べてくれる人は限られてしまう お金も使わなければ生きていけない悪循環です。 だから、入院を勧めるのです。

noname#89257
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 職務については、天職だと言い切れた位好きでした。 製造業をしています。 うちの会社では、今うつ病の方が沢山います。 工場と云う仕切られた空間特有の雰囲気、よくある事だとも聞きました。 そして、うつ病を理解していない周りの人達が、好き勝手に言っていたり。 休職して復帰した方もいますが、やはり誤解があり酷い言われようです。 根性が無い。 ワガママなだけ。 自分もうつ病と診断されてから、ただのワガママだろうかと自問自答したりもしました。 休職も考えてみたいと思います。

その他の回答 (4)

  • pomocc
  • ベストアンサー率42% (142/333)
回答No.4

不安定になったときは、頓服の安定剤を飲んで、ふとんにくるまって休むのが一番だと思いますよ。 一度、会社を休職し、入院したほうがいいと思います。 私は大学卒業後にうつ病になって現在に至っていますが(うつ病歴3年)、大学院のとき、学校を休学して、思いきって4ヶ月の入院をしました(勇気がいりました)。でも、その効果はあって、重症だったうつ病が軽度程度にまで回復しました。今でも入院してよかったと思っています。 今の現状が苦痛ならば、無理してでもその場を離れるべきです。そうしないと病状はどんどん悪化していくでしょう。治りたいならば、やめるか、休職するかのどちらかだと思います。

noname#89257
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 休職も入院も考えてみたいと思います。

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.3

不安になった時はまずは薬を服用します。あと映画等を見て現実逃避です。 他の回答者の指摘にも有りますが、休職して薬で体調を改善し、自分で原因を取り除かないと残念ながら状況は悪くなる一方でしょう。思い切って休職してみては如何でしょうか?体を壊しても続けなければいけない仕事か考えてみて下さい。

noname#89257
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 休職も視野に入れて、医師と相談してみたいと思います。

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.2

こういうところに質問できる、ということは直っていると思いますよ。 今は、「会社行きたくない」病です。

noname#89257
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 もし治っているなら、薬も必要もありませんよね。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

素直に休職しないと治らないと思います。うつ病は、ストレス環境の排除と十分な休息がない限り、薬だけでは簡単には治りません。 医師から、休職を要するとの診断書を出してもらえばよいでしょう。通常、健康保険組合から休職中でも普段の給料の6割のお金が支払われますので、生活に困ることは無いと思います。

noname#89257
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 休職も視野に入れて、医師と相談してみたいと思います。

関連するQ&A

  • うつ病の症状に眠り過ぎはありますか

     軽い抑うつ状態で診断書をもらい休職しています。先生からは抗うつ剤、精神安定薬、睡眠薬をもらっています。もうかなり期間がたちますが、おっくうさ、だるさに加えて、眠さがあります。ときどき、おっくうさとだるさが消えるときがあります。  しかし、睡眠時間が1日15時間ぐらいあります。本当に眠いのです。先生に聞くと睡眠薬のせいではないということです。職場復帰は、睡眠時間が安定してからにしようともおっしゃいました。  うつ病といえば不眠だと思うのですが、眠り過ぎる場合もあるのでしょうか。

  • うつ病って…?

    最近自分はうつ病なんだろうか?と思うようになりました。 症状は、不眠(寝つきが悪い)手の震え、苛立ち、動悸、仕事の意欲低下 判断能力の低下(管理職の立場上不具合を感じるようになってきました) 過食嘔吐(1年以上)による体重減少(身長160cm 体重52キロ→43キロ) 人(特に仕事場の人間)と顔を合わせることも話すことも、 雑談でもその空間にいる事も苦痛 などなど…。 インターネットや本などの自己診断で調べても、 常に「うつ病の疑いがあります」「病院受診しましょう」の判定。 病院受診しようかなって思い始めてはみたものの、 正直自分が行く必要がある人間なのかが分かりません。 このサイトでうつ病について他の方が質問しているのを読んでいると、 「自分でうつ病じゃないかと思っているうちはうつ病じゃない」という コメントをみて、自意識過剰のような気もしてきます。 もうどうすればいいのか分かりません。 彼氏(遠距離なんですが)電話をかけても、つながった瞬間に、 話したくなくなってイライラします。 友達と会う約束をしても、その後すぐに会いたくなくなって、 会うことが苦痛になり、うそをついてキャンセルすることもあります。 自分の意志が弱いだけなのか、精神的に病気になってるからなのか こんなことだけで病院なんて行っていいのか、分かりません。 どなたかアドバイスをください。。。

  • うつ病の克服方法を教えてください

    うつ病歴2年です。 ●症状 ・不眠 ・記憶力、集中力、思考力の低下 ・脱力感 ・億劫感 ・風邪をひいたような身体的症状 ●薬 ・ジェイゾロフト50mg×3 ・ロプヒノール ・レンドルミン です。 回復のためにいろいろと実施してきたのですが、 あまり効果がありません。 最近では逆に悪くなっている気もします。 ストレスをためずゆっくり休養を取る っというセオリーは理解しており実行してはいるつもりです。 でも回復の兆しが見えません。 ネットでいろいろと調べてみても、 うつ病の悲惨さ苦痛を記載するページは数多くあっても。 私はこれでうつ病を回復した!! っと具体的に記載して皆無に等しい気がします。 うつ病を克服した経験者の方に伺いたいです。 私はこれでうつ病を回復したという方法、体験談など 前向きはお話を聞かせていただきたく考えています。 よろしくお願いします。

  • 鬱病を自力で克服した方

    鬱病を、自力で克服した人にご質問いたします。 長いこと鬱病です。 医者には鬱状態と言われましたが、鬱病と考えております。 抗うつ剤をもらったのですが、いろいろ悩んだ末、飲むのをやめました。 何故なら、自分が強くならない限り、また発症するからです。 沢山のお金があって、人間関係も適当で、のんきな生活をしていれば確実に治ると思います。 しかし、現実はそんなに甘くありません。 医師から処方された薬は、風邪薬同様、対症療法の薬と同じと考えます。 私は基本的には風邪で医師から処方された薬は飲みません。 咳や頭痛を止めたところで、見掛け調子が良くなっても、風邪が長引くだけなので、根本治療では無いからです。 (ただし、根本治療に近いインフルエンザ薬は飲みます) それと同じで抗鬱剤で一時的にホルモンバランスを保ったところで、根本的に自己免疫力で治す訳では無いので、いずれまたバランスが崩れ鬱病になる気がします。 そんな理由で薬は飲みません。 医者にとっては厄介な患者なので、もう行きません。 飲まないと先生に怒られるのも目に見えているので割りに合わないので行きません。 何よりも鬱病になったことの無い医師に鬱病の辛さは理解出来ないと考えております。 そして根本的に治してあげたいと考えているのか疑わしいのは、初診で30分程度のカウンセリングで30日分の抗鬱剤を当たり前のように出す医師の対応に不信を抱きます。 そこで もし、鬱病を薬でなく自力で克服された方がおりましたら何卒ご指導願います。 また、お薬で克服された方もおられるかと思いますので、真っ向から反対意見をして頂いても結構です。 ご回答お待ちしております。

  • うつ病の見分け方

    前段で念のため言わせていただきます。私は私の大好きな会社の先輩がうつ病にかかり、苦しんでいたのを目の当たりにしています。だからうつ病が決して自分にたいする甘えとか言うつもりは毛頭ありません。 私が勤めている会社の社員でうつ病と診断されて長期休暇を取っている社員が複数います。そこで質問です。うつ病って数値に表せないのでしょうか?前述の複数社員の中で、うつ病ではないのにうつ病を装って休んでいる人間もいます。(病院で毎日死にたいとか眠れないとか言えばうつ病と診断してくれるんだと豪語していました。)他に以前うつ病になって今は回復している人もいますがその人からするとうつ病と簡単に診断する医者が多いと聞きます。医者に行けば簡単にうつ病と診断してくれるような現状のなかで、会社はそれを随時対応しなければならないのでしょうか?会社のリスクとなりかねないと思います。

  • うつ病の完治ってどんな状態なのでしょうか?

    半年前から不眠が続き、眠剤の効き目も弱くなり、さらに、吐き気、頭痛に悩まされるようになり、メンタルクリニックに行ったところ、「うつ病」と診断されました><ただし、軽度だそうです。 ですが、私自身としては、不眠においての身体のだるさ(吐き気や頭痛)が一番つらく、それ以外の気力低下の面に対してはあまり気にしてはいませんでした。不眠さえ治って毎日頭がすっきりしてくれれば、食欲も出てきて、身体も楽になり、仕事も集中できるのでは・・・と思っています。仕事で一番辛いのが、眠れないことによる仕事能力や集中力の低下、吐き気、つまり・・・体調不良なのです><とにかく、満足な睡眠がとれるようになりたいのです。クリニックでは「3か月の療養が必要」と言われましたが、うつ病が治った状態というのは、不眠が解消し、気力等が回復した状態のことをいうのでしょうか?今の私は、職場環境の悪化で不眠がひどくなり仕事にならないためもうじき退職予定ですが、新たな環境で頑張っていこうという気力はあります。ですが、この先不眠についてだけは、体調の問題なので心配でしょうがないのです。私としては、お金の心配もあり、できるだけ早く良い職場を探したいという気持ちはあるのですが、医者の言うとおり、ゆっくり療養したほうが良いのでしょうか?3か月の療養で私の身体に変化は起きるのでしょうか?ちなみに、会社がない日は、少しだるさ、軽い頭痛、肩こりがあります。 うつ病が治った状態というのは、どのような状態をいうのでしょうか?気力があり、だるさや吐き気がなくなれば、治ったということにはならないのでしょうか?眠剤なしでも眠れるようにならないと、治ったことにはならないでしょうか?無知で申し訳ありません。経験者の方ご教授願います。

  • 鬱病の治し方

    心療内科で鬱病と診断されました。不眠が特にひどく、それに伴って頭痛、吐き気がおき、集中力、思考力はボロボロで、仕事は退職予定です。両親には全て話し、休養をとるように言われました。 私としては、きちんと病院に行って薬を飲んで治したいですが、親はそれに反対です。「薬など飲まず、毎日運動してとにかく食べて太れ、仕事のことは考えるな、最低3か月はゆっくり休め」と言われます。保険証も没収され、病院には行けません。 確かに薬に頼るのは良くないと思いますが、鬱病って薬なしでも治るのでしょうか?前に一度、心療内科に行った際、初めてなので2日分だけ抗鬱剤をもらって飲んだのですが、効果のほどは分からないままです。 私は実家から電車で1時間以上かかるところで一人暮らしをしています。親は実家での療養を勧めていますが、私は一人でいたい気持ちが強く、実家にいるのはそれほど良い気分ではありません。ただ、食事においては実家のほうが良いものをたくさん食べられます。 また、早く若いうちに次の就職先を探したいという焦りの気持もあります。今は睡眠障害がひどいので、とにかく不眠を治すことを第一に考えようと思っています。ちなみに今の体調は万全ではなく、だるい感じです。 鬱病の療養って、運動、食事をしっかりしていれば、自然と治ってくるものなのでしょうか?抗鬱剤はなくても大丈夫でしょうか?私自身、早く次の仕事を探したいという焦りの気持がありますが、そんな気持ちを持ちつつも3か月はおとなしくしていたほうが良いのでしょうか?焦りの気持が逆に精神面を悪くしてしまうような気がしています。経験者の方、アドバイスをお願いいたします。

  • うつ病患者の接し方

    夫(私)49歳、妻47歳、子供二人、何不自由ない生活をしています。 妻がこの2.3年、少し早いのですが、更年期に入ったらしく、ホルモンバランスが崩れて、かなり体調的にも不安定で、精神的にもふさぎがちで、自分でメンタルクリニックに行ったら「うつ病」と診断されたそうで、抗うつ剤と睡眠導入剤をもらってきました。睡眠が不安定で、明け方寝付くような生活だったので、この面では改善されたとは思います。 が、たまたま先日、本当に中の良かった妻の実の祖母がなくなり、かなり不安定になってしまい、ちょっとこちらが強い主張をしただけで、子供のようにワーワーないたので、僕のほうがびっくりしてしまいました。 その後は安定していますが、明日は祖母の本葬です。確かに悲しいとは思いますが、悲しみ以上に精神的な不安定さとあいまって、異常な状態になっているようです。 もし、似たような経験をされている方、夫の私は、どのように妻と接していけばよいかを教えてください。「うつ病」の知識も全くありませんし、まさか身内で発祥するとは思っていませんでしたが、10年はかかると覚悟しています。 よろしくお願いいたします。

  • 現在、うつ病 【医師診断】で1年半強ほど休んでいます。きっかけは、ないでしょうか?

    現在、うつ病 【医師診断】で1年半強ほど休んでいます。仕事へ復帰、転職など、何を考えても先が見えないし、毎日家でゴロゴロしています。 何でもいいので快方に向かう良いきっかけづくりはないでしょうか? 金融・保険関係に就職後 → 配属先の人間関係、業務スタイルが不一致? → 不眠、うつ、眼精疲労 → 現在も眠剤がないと熟睡できず・・・です。

  • うつ病?神経症?

    2ヶ月ほど微熱と下痢が続き、検査までの時間がかかりその間に命にかかわる病気ではないかと本気で思うようになり不眠になってしまいました。検査の結果、それは否定されその日はまったく通常の気分になったのですが。翌日いわれの無い不安とかるいパニックのようなものになり、今度は重い精神病(具体的にはうつ病)になったのではないかという不安に支配され、そのことしか考えられなくなっています。精神科にかかって、抗うつ剤、抗不安薬を処方されていますが「心気神経症」ということでまだうつ病とはいえないとはいわれています。以前弟がうつ病になったこともあり不安でなりません。会社には行っていますが寝不足のときなどはなんとなくいきなたくはなくなります。  その他イライラすることが以前よりは多くなり、人の話を聞くのが多少苦痛になっています。  いったい私の病気は何なのでしょうかやはりうつ病なのでしょうか?

専門家に質問してみよう