• ベストアンサー

すごくツライです。

maromomoの回答

  • maromomo
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.11

こんにちは。 youjiyaさんの今置かれている状況が 私が今置かれている状況と似ていたので、思わず投稿しちゃいました。 私の場合は2年付き合って、1年同棲してた彼と1ヶ月前に 同棲解消しました。理由は「一緒にいたいと思えない」でした。 ショックでしたよー。結婚の準備もしてたんです。 でも最近、乗り気じゃなさそうだな・・という雰囲気でしたけどね。 行く所がないので実家に帰りましたけど、親も当然いろいろ聞いて きますしね。 まだはっきり別れたわけじゃないですけど、むこうは完全に終わってますね。 「嫌いじゃないけど」ですから。 それでも最初はちょっとの望みに賭けてしまって・・毎日泣いてました。 だからyoujiyaさんの別れを選んだ勇気、すごいと思います。 それに他のみなさんも言うとおり、彼はあまり相手の立場にたって 考えられない方なのかな・・という印象を持ってしまいます。 youjiyaさんにとってはまたお辛いと思いますが、 今の彼にはyoujiyaさんの気持ちはわからないんじゃないかな。 5年という長い月日が、いつのまにか 彼からyoujiyaさんの事を恋愛対象から外してしまったのかも しれません。私もそういう事を言われました。 私は付き合いは2年でしたが、生活を共にしていましたし 毎日のように会ってましたから・・。 私もまだ立ち直れたわけではありませんが、近いうちにちゃんと会って 別れを切り出してこようと思います。 それはやはり、冷静になって考えてこのまま結婚、もしくは付き合いを 再開させても、お互いの考え方のズレが合うことはお互いに意識して 解決していこうっていう考えがないと難しいし、今向こうにその気が 感じられなければ、また時間の問題じゃないか、と思ったからです。 今はまだ、辛いと思いますが1ヶ月・また1ヶ月、と経てば少しづつ 落ち着いてくるはずです。 私の最初の1週間も・・悲惨なものでした。家族の手前、みんなといる 時は、普通にしてましたから。 だからきっと大丈夫! 私は前向きになれる本とか、もうかたっぱしから読んでました(立ち読みです・・) あまり参考にはならないと思いますが、気持ちがわかったので 書かせていただきました。 お互いにがんばりましょう。

youjiya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に私と同じような体験してたんですね。しかも私も2年程同棲して、 最後の半年は中距離?恋愛だったんです。言われた事もなんだか似てるし。 「一人の時間が欲しい。やりたい事があるし、これからずっと一緒にいたいとは思えないと思う」というような感じでしたから...。 でも、今は本当に別れて良かったと思えます。 確かに家族とか親戚にも会わせてたので、すごく気まづい雰囲気はあったんですけどね。今はやっと「お前その年で振られちゃかなわないね」くらいに 明るくからかわれるくらいになりました。 それと、つい昨日新しい出会いがあり、彼の事が好きになれそうというか、 結構好きになっちゃいました。まだまだ本当の彼はわからないんですが、 話ているだけで、誠実さや人柄がわかるようで、すごく惹かれています。 こうなるとさらに元彼にはバイバーイ!!って感じですね。 maromomoさんも同じような経験をしてて、お互いつらかったですけど、 一緒にがんばりたいですね。本当に私の気持ちがわかってくれてると感動したし、イロイロ参考になりましたよ。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 体のいい別れ文句に腹が立つ!!

    割り切った関係の彼から「しばらく時間をあけよう。いま会うと嫌な男になりそう。 気持ちの整理がついたらメールします。」とメールがきました。 私は「しばらく時間をあけよう=別れ」という事で納得しましたが、 時間経過とともに体のいい別れ文句にだんだんイライラしてきました。 「いま会うと嫌な男になりそう。」ってナニ? もともと割り切った関係なのに「気持ちの整理がついたらメールします。」ってナニ? こういう事を言う男は自分が悪者になりたくないのでしょうか。 それともこういう事を言えば女がいつまでも待っていてくれるとでも思うのでしょうか。 私からは何も返事をしていません。彼にすがりたい気持ちも一切ありません。 が! 彼のこの別れ文句にあれこれ言ってやりたい気持ちがあります。 みなさんはどう感じられたでしょうか? このまま何もしないほうが私にとって良いのでしょうか? 怒りにまかせて書いたので、冷静かつ率直な意見をお願いします。

  • 2ヶ月前に・・

    2ヶ月前に別れた彼の別れ際の罵倒の言葉が今でも忘れられず心の傷になっています。 「お前は病気だ。キチガイ。」 それに道端で大声で群衆の前で怒鳴られ、かなり恥ずかしい思いをしました・・・・・・。 駅前でみんなみていて、近くにいたバスの運転手さんがびっくりしてバスのドアをしめてしまった光景は今でも忘れられません・・。 もう、付き合う気が無い、別れたい!と思う相手には、人はこんなにも変われて、こんな風に人前で罵倒すること切り替えることは可能なのでしょうか? どんなに付き合っていた相手であっても自分がもう別れると決めてしまえば、そこできっかりとスイッチが切り替わってしまうことの人の気持ちが怖いです・・。もう、自分の人生に用のない人間に対する、醜いほどの仕打ちが怖いです。 関係なくなれば、どんなに付き合った相手でも平気で追いやったりすることが可能なのでしょうか?  今頃相手は「してやったり!」という顔をしながら毎日を過ごしているのかと思うと、本当に悲しいです。 信じていた相手でも、ある日突然人は変わってしまいます。 突然平気で裏切ることができます。 そして、かつそんな相手のその後の人生や引きずる事のしんどさなどはどうでもいい・・となると人は何でも言えてしまうのですね・・・・。 また、次に付き合った人に急に変わられて、急に人格を否定されたり、罵倒されたりすることがあると思うと怖いです。人って平気で変われるから怖いです・・・。

  • 恋愛に無気力になった彼

    彼とは社内恋愛で3年ほど付き合っています。 彼は最近、辞めた人の分まで仕事がまわってきて多忙な日を過ごしています。同じフロアなので仕事の様子はすぐわかります。 今まではラブラブだったのに、仕事が忙しくなり扱いが雑になってきました。それに文句を言っていたらギクシャクしだし、連絡がこなくなりました。一度、寂しさの限界がきてメールで別れを切り出しました。そこで会って話しあう事になりました。 「冷めてたの?」と聞くと 「そんな簡単に冷めない。忙しくて体力が無くなり恋愛に無気力になっている」と言われました。 続けていきたいの半分と文句を言われたりめんどくさい事から解放されたいの半分と。 でも少し時間をくれたらまた気持ちは高ぶるからもう少し回復するまで時間を頂戴と言われ、このまま続ける事になりました。 この話しあいでお互いの本音が言えて関係が少し改善しました。彼も「仕事頑張れる。ありがとう」と言っていました。 私の事も気遣ってくれるようになりイチャイチャしたがったり少しラブラブな空気も戻ってきました。 でもずっと忙しそうで今までなら少しでも会いたがっていたのに一人でゆっくり過ごしたがります。 〇〇行きたいねー。でもいつ行けるかな。って言ってきます。 会おうと思ったら会える状況で会えないのが一番寂しいです。 こんな感じならもう関係を諦めたほうが良いのでしょうか。。? 向こうの気持ちが少しずつ回復してきてる事は感じますが、話しあいの際に解放されたい気持ちもあるって言われて、逆に私の気持ちが少し冷静になってしまいました。。

  • どれ位経てば、何をすれば、胸が苦しくなくなりますか

    約2年付き合っていて結婚すると思っていた彼に、ふられてしまいました。 自分が決断した別れでなく相手が決めた別れがこんなに苦しいと思ってませんでした。 数日落ち込んだ後、一旦前向きに頑張ろうと少し元気が戻りはしたのですが、数日経った今は彼の優しかったところばかり思い出してしまいます。 最初は彼の方から始まったお付き合いで、彼はずっと好きで居てくれていると思っていたのですが、気持ちが離れてしまったそうです。 数日後やっぱり一緒に居たい、考え直せない?と聞いてみましたが駄目でした。 外や職場でも涙をこらえるのも、無気力な中仕事をするのも、家では泣き通しなのも、胸が苦しくてたまらないのも食事が食べれないのも、どうにかしたいのですが、どうにもできません。 どれ位経てば、何をすれば、この状況から抜け出せますか? 長文読んで頂きありがとうございます。書く事や人の意見を聞く事で少しずつでもいいからよくなりたいと思って投稿しました。宜しくお願いします。

  • 元彼からのメール

    元彼からのメール 私は今26歳ですが、5年前に付き合っていた元彼からメールがありました。 別れた原因は、彼が新社会人になり、仕事が忙しくない、あまり会う時間がなくなり、 私が耐えられなくなって別れを告げました。 その彼は別れてからも、私の誕生日や自分の誕生日 転勤が多い仕事なので、転勤したら など、年に数回メールをしてきました。 別れて3年くらいはたまに会ったりしていましたが、 今はメールも電話も着信拒否をしていたので、ずっと連絡をとっていませんでした。 しかし、 「メールアドレスを変えました。元気か?久しぶりに飲みに行かない?」 っというようなメールがありました。 彼は私が着信拒否にしていたことを気づいていたんじゃないかな? っと思います。 私から別れを告げましたが、私はずっと好きでした。 やっと気持ちに整理ができたかなっと思っていたのですが、 メールがあっただけで涙が溢れてきました。 そんな自分が少し悔しいです。 向こうは、ただの暇つぶしかもしれないのに。 もう忘れようと思って、いたのですが、 彼はどういう気持ちなのでしょうか? メールがあると気になってしまいます。

  • 倦怠期…???

    私には付き合って1年半になる彼がいます。 でも、3日前突然別れを告げられました(:_;) 私に対する気持ちがわからなくなってしまったことが理由です。 彼はこれからどうすべきか、涙を流しながら一生懸命考えたと言っていました。 しかしあまりにも突然すぎて私には受け入れられなかったので、十分話し合いをした後、とりあえず距離を置くことにしました。 でも今になって自分から別れを切り出すべきなのかすごく悩んでいます… それに彼は自分の気持ちが前みたいに戻るかどうかはわからないと言っています。 戻ってくるか分からない彼氏のことを待つぐらいなら、いっそ新しい恋愛に踏み切った方がいいのかなぁなんて考えちゃいます。 彼のことは今でも大好きです。彼がもし戻ってきたら受け入れるつもりでいます。 でもやっぱりこういう時は別れたほうが良かったのでしょうか。。。それともこれを倦怠期というのでしょうか。。。とっても困っています(>_<)

  • 男性の心理について教えてください

    こういう時の男性の心理は、どういうものか教えてください。 お付き合いしている男性が、仕事が激務でなかなか会う事ができず、 もう私のこと好きではないのかなと不安になった私は、 つい彼の気持ちを試すつもりで、別れを匂わすようなメールで送ってしまいました。 今までも、同じようなメールを送ってしまった事が何回もあり、 そのたびに彼は、私を引き止めて安心させてくれていました。 なので、今回もきっと同じメールが返ってくると思っていたら、 彼から、「○○(私)がそうしたいならそうしよう」と別れを受け入れるメールが届きました。 驚いた私は、すぐにメールを送り、その後、電話で話しました。 すんなり、私の別れを受け入れた彼に対して、 「あぁやっぱり私への気持ちが冷めてたんだなぁ」と悲しくなってたのですが。 電話で彼は、「やっとの思いで(別れを受け入れる)メールを返した。その後の仕事中も辛かった。」 と言いました。そして私のことが大好きだと。 私は、あのメールは誤解だったことを謝り、 彼のこと大好きだし別れるつもりはないと伝えると、彼が急に泣き出しました。 びっくりしました。 でも、その後、口調が明らかに怒ったように変わり、 今まで通りに付き合うってことでいいよ。と投げやりな感じで言われました。 私のことが少し嫌いになったと言われました。ショックでした。 嫌いになったのに付き合うという心理。 そして、あの涙はどういう意味の涙だったのでしょうか。 鈍い女ですみません。どなたか心理にお詳しい方お願いします。

  • 彼女と復縁したい

    3日前の記念日の日に彼女に別れを告げました。 理由は、部活とかばっかで会えず、好きといったら嘘になりそうと伝えました。 彼女は、すごく泣きながら嫌やけど、別れるしかないんかな?と聞いてきて 僕は涙が止まらなくなって「うん」と答えました。 そのあとなんで別れたんやろ。とか時間巻き戻ししたいとか 別れて忘れる以前に、彼女への思いは強くなるばかりです。 友達に相談したら「好きなんやったらヨリ戻したらいいやん」と言われますが、 自分から振ったのにヨリ戻したいとかあまりにも都合がよすぎると自分で悩んで こんな自分が情けなく、とても腹立たしいです。 結構考えて別れを告げたつもりですが、気持ちは大好きやのに 簡単に別れよと言った事に後悔しかないです。 ずっとこの気持ちだと部活の方もなかなかうまくいきません。 やっぱり好きであればそう伝えた方がいいのでしょうか?

  • 情での付き合いになってしまい、別れた場合。

    「会いたいとか、キスしたいとか、同棲したいとか思えなくなった。友達としか思えない。もう情になったんだと思う。」と言われ、先日3年半付き合った彼と別れました。 でもそのあと続けて「居て当たり前の存在がいなくなると思うと涙が出る。今朝も昨日もずっと泣いてた。別れても友達として付き合っていきたい。ごはん食べに行ったりしたい。つらくなったら連絡してきていいから。」とも言われました。 私は「わかった。今までありがとう、元気でね。」と涙を堪えながら笑顔で握手をして別れました。 彼は私にまだ未練があるのでしょうか。 それともキープしたいだけ? もしやり直せるなら、友達から再スタートして時間をかけてまた付き合いたいという気持ちと、きっぱりあきらめてこの別れを成長の糧に変えて新しい縁を探すべきだという気持ちとで悩んでいます。 ちなみに1ヶ月半後にある成人式で会う約束をしました。 彼のことが大好きだったのでなかなか踏ん切りがつきません。 アドバイスをください。

  • メールで別れを言われた人に質問です。

    元彼と復縁近くまで行って別れました。 3年付き合い昨年別れ、最近メールするようになりました。 月1度程度会うようにもなり、好きだとも言われたのですが メールの内容も世間話や、今日出張だったとか報告がほとんどで 私に何も聞いてこないのです。 会うのも忙しいからと1時間だけだったり、私に興味があるようにはとても 思えなくなり私からメールで別れを告げました。 私の気持ちは聞かなくてもわかるから何も聞かないんだと言われて この人には何を言っても無駄で気持ちがないんだと思いました。 でも完全に別れてしまうのは嫌だと何度か言われました。 会って別れを言おうにも1か月以上先で一時間ほどしか時間がないなら 早くすっきりしたくてメールにしました。 「今までありがとう。元気で」ぐらい言ってくれるのかと思ったのですが 返事はありませんでした。 そこまで冷めていたのかと思うと残念ですが・・・・。 メールで別れを言われて返信しなかった方、どうして返信しなかったのでしょうか。 「元気で」とかならはっきりしてていいような気もしますが。 私は今まで「さよなら」は言ってきたので いわないのはどうしてなのかなと思って質問しました。 よろしくお願いします。