• ベストアンサー

助詞の「が」と「は」

tatsuohの回答

  • ベストアンサー
  • tatsuoh
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.5

【は】は、いろいろなものの中から、取り出す働きがあります。取り残されたものが意識されると、取りだしたものと取り残されものとが対比されることになります。「朝青龍は強いね」というと、取り残されたものが気になります。「今日はよくやっているね」と言われたら、嫌われていると思わなければいけません。 【が】は、主語を表しますから、そのことを言うだけです。「ぼくがやる」といへば、ぼくがやるのですが、「ぼくはやる」といえば、「Aはやらないけれど」というニュアンスがあります。言葉は状況を映すものですから、「ぼくがやる」と言えば、やりたい者が周りにいることが考えられます。 したがって、【クラッシックのCDが】といえば、クラッシックのCDだけが、問題ですが、【クラッシックのCDは】といえば、クラッシックのCDだけでなく、ジャズやロックも問題にしています。 ただ、推量の表現ならば、「京子さんはクラシックのCDは欲しくないのでしょう」というのが普通ですね。言葉はどのような状況を映しているかと考えないと、可否は判断できません。

関連するQ&A

  • hesitateなどの自動詞+不定詞が第2文型として辞書に掲載されています。解説お願いします。

    yahoo!のプログレッシブ英和中辞典ではhesitateやlongの自動詞+不定詞の場合、第2文型として掲載されています。 例LONG [動](自)[I[副]/II to do] ローマ数字が文型です。 例文のHe is longing to see you.などは副詞的用法として第1文型として解釈するのが一般的であると思います。 私も5文型ですべてを分類するのには無理があると考えています。 ただ、英語を話せるようにもなりたいのですが、英語教師にもなりたいので文型などの文法知識も習得したいと考えています。 hesitateやlongの自動詞+不定詞をどのような解釈で第2文型として扱っているのわかる方に教えていただきたいです。

  • 初心者向け教材で声のきれいなCD

    こんにちは。 半年くらい前に中国語を勉強し始めた初心者です。 中国語の初心者用テキストを一冊勉強しており、その本の文法や例文の内容は気に入ってます。 ところが付属のCDの声があまり好きでなく、リスニングのモチベーションが上がりません。orz。 そこでお聞きしたいのですが、初心者用のテキストで、声が可愛いorきれいなCD付きのものをご存知ないでしょうか? 教えてください!

  • テキストフィールドへの入力を禁止するには?

    「JavaScript例文辞典」で掲載されている「テキストフィールドへの入力を禁止する」方法ですが.... ↓ http://www.openspc2.org/reibun/javascript/form_textfield/007/index.html これを「入力禁止」と「入力可能」ボタンで切り替えていますが。そうではなくて、選択できない、最初から入力できない方法はどうやりますか? 単にテキストフィールドへの入力を禁止したいだけなので、他の書き方があれば教えて下さい。

  • 千葉大学文学部にむけた勉強法を教えてください。

    私はいま高2生です。 千葉大学文学部に合格したいと思っていますが、 いまの勉強法でいいのか不安です。 受験科目は、国語・英語・世界史B・地理B・数学I・数学II・生物I(センター) 国語・英語・世界史B(二次試験)  です。 国語と英語の得点配分は、ほかの教科の倍になっています。 いまやっている勉強法は、 ・英単語(VITAL3000)を一日70語、例文のCDをシャドーイングする ・英語の文法書(デュアルスコープの黄色)を10ページくらい読んで例文を書く、  例文のCDをシャドーイングする ・数学の参考書(高校これでわかる数学)を読んで問題を解く という感じなのですが、これだけで3時間超えてしまいます。 英語は文法書を読むのに、また数学は一番苦手なので 理解しながら解いているとものすごく時間がかかるからです。 二次試験にも出る世界史や、国語の勉強をしたいですが 上に書いたようなことをやっていると時間がありません。 もっと効率よく勉強したいのですが、どのような勉強法がいいと思われますか? 英語・数学以外の教科の勉強法も、一緒に教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 英語の虎の巻の使い方

    暇つぶしの質問です。お時間のある時にでも お付き合い頂ければ幸いです。 通称、虎の巻とかアンチョコと言われる「教科書ガイド」ってありますよね。娘の友達が予習に次のような使い方をしていたそうです。 (1)CDだけを聴く。 (2)教科書ガイドの訳を追いながらCDを聴く。 (3)教科書のテキスト文を音読する。 (4)もう1度教科書ガイドの訳を追いながらCDを聴く。 (5)教科書のテキスト文を追いながらCDを聴く。 (6)CDだけを聴く。 (7)CDを文毎に一時停止しながら、リピートする。 (8)教書ガイドの説明を読む。 (9)教科書準拠の問題集を解く。 もう一人の友達は教科書ガイドなんかは持っておらず、新しい単語を辞書で下調べしていました。 そこで質問ですが、最初の友達の方法は効果的だと思いますか?

  • 英語学習でのアドバイスをください!!

    英語の再勉強のため、英語の文法書をこなしているうちに 学生時代は大嫌いだった英語が最近好きになりはじめてきました。 また、タイミングよく外国人の友達ができ、 毎日メールを1通ずつ送りあっています。 しかしながら、私の武器は、 ・文法書に出てくる短い例文 .・自分の言いたい英文をインターネットでひたすら探す ・翻訳ソフト(参考程度に。ここに出た英文を使うことはありません。) 為、1通作るの3~4時間かかってしまいます(T_T) 最初のうちは、お互いの自己紹介や好きなもののこと ばかりだったので、英文が作れない私でもなんとか大丈夫だったのですが、 所詮はSVO文型くらいしか作れない私… 「いいたい英文が浮かばない。思いつかない。作れない。」 状態が毎日続き、そんな自分にイライラしてしまいます。 友達は英語が出来ない私を思ってか、 とても簡単な短い文章のみで送ってくれます。 そのため、なんとかリタイヤせずに続けています。 スラスラ自分の言いたい通りの文が書けるようになるには、 どの様な勉強をしたらいいのでしょうか。 文法書が終わったら、会話集などを買い、 覚えていくしかないでしょうか。 読めるけど、書けない、言えないという状態から 早く脱却したいため、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 高校生の指定教科書について

    ここ数年の、高校生の英語の文法の教科書と単語帳は、どんなものを学校から買わされるんですか? FORESTは、本屋に売ってますが、自分で勝手に購入するんですよね? 遠い昔、私が買わされた文法書は、大正生まれのおじいさんが書いたような堅い文面で、 何度読もうとしても、10ページくらいで挫折しました。単語帳も、あまりのくだらなさに、 いつも10ページくらいで挫折していました。 今、書店に売ってる参考書は、おもしろいのありますよね(学生には面白くないかもしれませんが)。 だったら、最初から書店に売っているベストセラー本を渡せば、学生も新たに買うことないのに、と思います。 公立高校は、教科書が国から指定されているんですか? 私立は、独自の教科書ですか?その高校の教師が出してるやつとか?

  • souldの後は動詞の原型?過去形は?

    助動詞「sould」の後は動詞の原型と習いました。 ところがテキストの2つの例文で分からなくなってきたので質問です。 He insisted that I sould pay the money. (彼は私がお金を払うようにと主張した) この場合は「insisted」が過去形だけど「pay」はsouldの後だから原型にしているのは分かります。 でも同じような文型の例文で、 I suggesuted that a new rosd sould be built. (私は新しい道路を作るべきだと提案した) となるのは何故でしょうか?上の文と同じ考えで「~sould build.」ではダメなのでしょうか? 「suggesuted」が過去形だから、時制の一致?で「be built」と過去形にしているのでしょうか? でもそうすると上の文がおかしくなるので・・・ 文法が苦手なのでどなたか助言をお願いいたします。

  • 社会人 0からの英語勉強法

    英語の勉強方法についてアドバイスをください。 学生時代、英語の勉強はほとんどしてこなかったのですが、 30歳目前になり、仕事で英語が必要な機会が増えてきました。 来年の6月頃TOEICを受ける予定で、目標点数は600点です。 TOEICは受けたことがないのですが、おそらく現状の英語レベルは中学生以下です。 どのように勉強していいか悩んでいます。 ひとまず中学生の基礎から!ということで、30日間で中学英文法を復習できるテキストと、DUO3.0を購入しました。 中学英文法は第5文型を覚えたところです。 朝早く会社に来て勉強をしていますが 起きれない日も多く、現状週に2~3日40分ほどの勉強時間です。 移動時間にDUO3.0を見て、復習CDを聞いてますが、毎日1sectionこなすのがせいいっぱいで それもただ流している感じで覚えられる感じではありません… DUO3.0で勉強している方の使用方法を見ると、かなりの数をこなしていて1週間に1周するなど、とにかくすごいスピードです。 本当に流して何度も読んで聞くだけで覚えられるのでしょうか。 文法を意識しながら…と思うのですが、簡単な文の5文型を勉強しただけでは、複雑な文章の文法が読み解けず、合っているのかわかりません。 DUO3.0に手を出すのが早すぎでしょうか? まずは中学英文法をしっかりと学んでからの方がいいですか? 中学英文法のテキストは年内に2周くらいやりたいなと思ってます。 会社の人も一緒に勉強しているのですが、周りはTOEIC用のテキストを使用していて、明らかに自分よりも英語力が高く焦っています。 アドバイスをお願いします。

  • ネイチャー英会話の文節区切りが聞き取れない!

    英会話の勉強を続けているものですが、テキストCDのヒアリングもなんとか聞き取れるようになりましたが、海外のニュースのアナウンサーや洋画などの会話を聞いていても、早すぎるのか、文節つまり文の始まりからピリオドがつく文末のひと節と次の文の始まりの境目が聞き取れず、喋りだして、一時的に黙るまでの流れが一文節のように聞こえます。いわゆる文法の5文型の各文節末端がどこで終わっているのか、また次の文節の始まりがどこからなのか聞き取れません。何かよいヒアリング練習の方法はないでしょうか?