• ベストアンサー

初めての散歩

mat983の回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

いきなり長い時間は大変なので段々距離・時間を伸ばす事です。 家に近づくと嫌がるようであれば、まだ散歩が足りないと考えます。 また、歩く事だけではなく、 他の犬との触れ合い、他の飼い主さんに撫でてもらい社交性を身に付けさせることも散歩の意義です。

suzut777
質問者

お礼

ありがとうございます。 >家に近づくと嫌がるようであれば、まだ散歩が足りないと考えます。 散歩量の目安として参考になりました。 徐々に距離、時間を延ばそうと思います。

関連するQ&A

  • 散歩嫌いな犬

    我が家では1歳のミニチュアシュナウザーの♀を飼っています。もともと散歩が好きではなかったのですが、行っていました。しかし、散歩中におならをしてから散歩に行かなくなってしまいました。かかりつけの獣医さんに相談したら、『おやつで釣るといいよ!』と言われたのですが、おやつで釣っても『散歩にいくよ!』というと自分の小屋に隠れて出てきてくれません。きっと自分のおならにびっくりして、トラウマになっているんだと思います。どうすれば行くようになるのでしょうか?散歩になかなかいかないので今は無理やり連れて行っていますが、それが更に逆効果なようで・・・

    • ベストアンサー
  • 散歩、お風呂はいつから?

    昨日で丸3ヶ月になったミニチュアダックスのオスを飼っています。 3ヶ月の記念に(?)待望の2度目のワクチンを受けてきました。 早く一緒にお散歩がしたかったのでとてもうれしいです。 そこで質問なのですが、ワクチン接種後どれくらいたてばお散歩に連れていけるでしょうか? お医者さんには「すぐには免疫ができないから無理」と言われたのですが、みなさんはどうでしたか? 参考までに教えてください。

    • ベストアンサー
  • ミニチュア????

    3ヶ月のミニチュアシュナウザー(オス)です。 個体差はあっても、成犬体重が4.5キロ~7キロといわれています。 昨日、3回目のワクチンに行って来ました。既に5.8キロありました。獣医さんに聞いた所、背骨が触れないのがちょっと・・ でもまだ幼児体型だからなんともいえませんが。との事。 やはり標準より、でかいですよね? どこまで成長するんだってくらい食欲旺盛です。あと、1週間で散歩に連れ出せます。  

    • ベストアンサー
  • 犬に洋服は必要ですか

    ミニチュアシュナウザー(もうすぐ六ヶ月)を飼いはじめて一ヶ月の初心者です。ワクチンも二回済ませ、いよいよ本格的なお散歩ができるようですが、暖かい室内で生活しているので、朝夕の散歩時寒いのが気になります。人間同様何か着せたほうが良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 初めてのお散歩

    トイプードルを飼っています。 最後の3回目5種混合ワクチンは生後3ヶ月と8日目に受けました。 お散歩は5種ワクチンを打ってから何日位で行けるようになりますか? 過去ログを見ると直ぐにでも大丈夫のようになっていたりしてお医者さまによっても違うようでよく分かりません。 皆さんの経験を教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 室内犬のお風呂の頻度

    わが家には外飼いの中型犬と室内飼いのミニチュアシュナウザーがいます。 シュナウザーが数年前から目が見えなくなり(遺伝的なもので治らないと言われました)あまり外に出していなかったのですが、中型犬と仲良しで一緒に外で遊ばせるととても喜びます。 中型犬だけ散歩に連れていくと悲しそうに啼くので可哀相なのですが、一緒だと中型犬のよだれで汚れてしまうのと、草むらでダニをつけてしまうのでお風呂に入れないといけません。 一度別々に散歩に行こうとしたら、目が見えないので中型犬の匂いと声をたよりに歩いているらしく、ひとりでは怖がってあまり楽しくなさそうでした。 なるべく外に連れ出してあげたいのですが、あまりお風呂にいれるのもよくないと聞くので困っています。シュナウザーはどれくらいお風呂にいれていいものでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

    • 締切済み
  • 散歩デビュー

    もうすぐ4ヶ月のミニチュアダックスフンド。ワクチンも終わっていよいよ散歩デビューなんですが、外に出ることにすごく臆病になっています。リードを付けて自分の足で歩るかず、ふせの状態で動きません。結局だっこしてのお散歩になってしまってます。だっこしていてもびくびく体がふるえてるのですが、どうやったら楽しいお散歩ができますか?

    • ベストアンサー
  • ワクチン後の散歩

    今3ヶ月のダックスを飼っています。 行き付けの病院で、2回目のワクチン2週間後に散歩をしても良いと言われました。 2週間経ちいよいよ散歩デビューになったのですが、1回近所を散歩させ少し不安になりました。 うちのコは、今で3ヶ月半で2.2kgです。 ダックスにしたら普通の大きさなのでしょうが、散歩をするには小さすぎやしないかと心配になりました。 実家にもう一匹ダックスを飼っているのですが、そのコの行き付けの病院では3回ワクチン後のサンポだったので、このコより全然大きかったように思います。 獣医さんには2回のワクチン、2週間後にサンポOKと言われたけれど、もう少し大きくなるまで、もしくはもう一回ワクチンをして散歩に行った方が良いでしょうか? 皆さんもこんな小さなうちから散歩に連れていったりしましたか?

    • ベストアンサー
  • 子犬の散歩が出来ません。

    生後3ケ月半の1キロのポメラニアンです。 2回目のワクチンが終わり、獣医から家の近くで他の犬と接触させなければ散歩をしても良いと言われています。 先日、首輪とリードを付けて外に出しましたが、うまく一緒に歩けません。リードが足にからまったり、引っ張っても、その場から動きませんし、においを嗅いだりしているだけです。 家の中の廊下で練習したときは結構一緒に歩けました。 上手に散歩するにはどうとたら良いのでしょうか? うちの場合は早すぎるのですか?

    • ベストアンサー
  • 散歩のとき

    約6ヶ月のMIX犬を飼っているのですが、 散歩のときグイグイ引っ張るんです。 今の体系は中型~大型犬くらいに成長しています。 なんとか他のワンちゃんのように引っ張らないで一緒に歩く感じで 散歩したいのですが、一体どうすればいいのかわかりません。 ちなみに室内飼いです。家の中では放し飼いにしています。 どなたかアドバイスをお願いしますm(__)m

    • 締切済み