• ベストアンサー

クイック起動

wihndows2000ですが、クイック起動が左端まで寄らなくなってしまいました。 一旦オフにして、もう一度オンにすると右端に現れて、左端まで 寄せようとD&Dすると、途中で止まってしまいます。 何が原因なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nega_tive
  • ベストアンサー率18% (46/248)
回答No.1

左端(スタートボタンの右側)をよ~く見て下さい。 もうひとつ移動できるモノがありませんでしょうか? あれば、それを右側にD&Dしてみて下さい。 クイック起動が左に行くはずです。

nao31
質問者

お礼

クイック起動を止まってからもさらに右端までD&Dすると、 端まで行きました。 さきほど試したときはうまく移動できなくて、カーソルの位置が ずれていたのかもしれません。 ありがとうございました。

nao31
質問者

補足

他に移動できるもはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クイック起動ができません

    WinXPproを使用しています。何かの拍子にクイック起動ツールバーが消えてしまい元に戻せません。 1.コントロールパネルのデスクトップの表示とテーマ 2.タスクバーとスタートメニューのタスクバータブ 3.「クイック起動を表示する」のチェックボックスをオン にしても表示されず、もう一度同様に操作をすると先ほどオンにしたはずのチェックボックスがオフになっている。 1.タスクバーを右クリック。 2.ツールバー 3.クイック起動にチェックを入れる という操作もしてみましたが、ツールバーを作成できませんというエラーメッセージが表示されてしまいます。 どうしたらクイック起動ツールバーを復活させられるでしょうか? 急ぎではありませんが、どなたか教えてください。

  • 起動する度にクイック起動がオフになる・・・

    教えて下さい。 クイック起動を使用したいのでオンにするのですが 再起動するとオフに戻ってしまいます。 何度再設定しても再起動すると戻ってしまいます。。 なぜなんでしょうか???

  • クイック起動が消えない

    「クイック起動を表示する」チェックを何度はずしても、起動の度に復活してしまい、スタートボタンの左に表示され、最小化アイコンが右端に行ってしまい使い勝手が悪く非常に困っています。OSはWindows Vistaです。どうしたら不要なクイック起動を除去できるでしょうか?

  • XPでクイック起動をオンにすると

    Xpでタスクバーのプロパティでクイック起動をオンにするとなぜか画面右下の時計表示や日本語入力アイコン、音量のアイコンなどが二段重ねになってしまいます。 使わない、クイック起動アイコンを削れば直るか、と思い全部削りましたがだめです。 クイック起動をオフにすると一段で横に並びます。 アイコンの数は4つほど。そんなにたくさんはないので 通常だったらクイック起動がオンでも2段にはならないと思うのです。 どなたか、こんな症状の対処法、ご存じですか?

  • Windows7のクイック起動バーについて

    Windows7 Proです。 クイック起動バーの表示はググって出来たのですが、タスクバーからクイック起動バーを出せなくて困っています。 下記画像のとおり、XPの頃はクイック起動バーを自由に移動して大きさも変更して、画面左端にクイック起動バーを埋め込み、自動で隠れるようにして、マウスを左端に移動すると表示するという方法を使ってました。 セブンではもうこのようなことはできないのでしょうか…?

  • クイック起動について

    先ほど、何故か原因が分からないのですが、クイック起動の項目からIEのみ消えてしまいました。そして何故かデスクトップ画面にIEのショートカットが出来ていました。これをまたクイック起動に戻したいのですがどうすれば良いでしょうか。どなたかお願いします。 ショートカットアイコンをドラッグしてクイック起動に戻そうとしたのですが、やはりダメでした(当たり前か)。 OSはWin98SEで、IE5.0です。

  • クイック起動

    クイック起動のバーをタスクバーの外に出してデスクトップ上に置きました。 画面の右上のほうに配置して電源OFF。 ところが次回の起動時に位置が変わっています。 置きたい場所に起動時にも表示させるにはどうしたらいいのでしょうか? 教えてください。

  • タスクバー上のクイック起動が、あるきっかけで点滅し続けます

    DELL Latitude D400でWindows2000を使用しています。 メモリは1GBを積んでいます。HDDの空き容量も十分だと思います。 起動後、一度でもクイック起動を使用してアプリケーションを立ち上げると、それ以降タスクバー上のクイック起動のアイコンすべてが点滅し続けます。 その状態で、タスクバーの右クリックで一度クイック起動のチェックを外し、表示させないようにして、再度同じ操作でクイック起動を表示させると、点滅しない状態のクイック起動がタスクバーに再度表示されます。 ですが、その状態でまたクイック起動からアプリケーションを立ち上げると点滅が始まってしまいます。

  • クイック起動のツールバーが消えてしまいました。

    CanonのプリンターについているCO-ROMからプログラムをインストールしたら、クイック起動のバーが消えてしまいました。 もう一度、クイック起動を設定しても、何も表示されません。 クイック起動が出来なくても、作業に問題はありませんが、気になります。 復旧できる方法を教えて頂けると嬉しいです。

  • クイック起動の挿入

    クイック起動が消えてしまったので、復活手順として「タイトルバー」右クリック→「ツールバー」→「クイック起動」にチェックを入れてみたのですが、チェックが入らなくなってしまいました。 以前「ワード」「エクセル」のショートアイコンを入れていたのですが、また活用できるようにしたいので、復活方法を教えてください。 タスクバーの固定はオフになっています。

このQ&Aのポイント
  • チャイナマネーとは、中国の中の一部の富裕層が土地や商品を購入することを指します。彼らには高級ブティックや化粧品ブランドなど、中国人富裕層向けの商品が提供されています。
  • 一方で中国の粗悪品がまだまだ存在しており、技術の改善が求められています。しかしながら、中国の富裕層は日本の富裕層向けのウェブサイトなどにも参加しており、日本語できちんとした情報を提供しています。
  • チャイナマネーは一般の日本人にはあまり関係のない金銭の動きであり、富裕層の間で行われている資産運用の一環と言えます。
回答を見る