• 締切済み

2年以上の実務経験って?

グラフィックデザイナーの求人を見ると 2年以上の実務経験必須というものを かなり多い数を見るのですが これはいったい何を重視してのことなのでしょうか? 制作環境というものは人により違ってきます であるにもかかわらずこのようなくくりが強いのには いったいなぜなのかが疑問に思っています。

みんなの回答

  • ulmo
  • ベストアンサー率43% (197/454)
回答No.3

まぁPCの環境はともかく、印刷物を作る時の 常識を知ってるかどうか、でしょうね。 解像度の意味やトンボさえ知らない人が入ってくると、 「そっから教えるのかよ!」とヘコんでしまいます(笑)。 ほか、新聞広告のルールや、料金別納郵便や料金受取人支払の DMを作る時のフォーマット、CDジャケットの作り方などなど。 造形力も大事ですが、これらのルールを知ってるかどうかも重要です。 いちいち教えてられないという所が大半でしょうから。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 制作環境は人によってまったく違うとしても、グラフィックデザイナーの経験がなくて素人同然の人が求人に応募されては困ります。ですから、第一次のフルイにかけるために2年以上の実務経験を必須と表現しているものと思われます。それで採用されるのではなく、求人要件にかなった人を二次、三次の面接や審査で更にフルイにかけるはずです。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

初心者ではなく実務経験をいくつかつんだ人材を求めています。

関連するQ&A

  • デザインの実務経験

    39歳男性です。現在Webデザイン(またはコーダー)を第一志望、第二志望にグラフィックデザイナーとして転職活動をしようとしています。 制作専門企業、Web事業の企業の社内デザイナー、Webやデザイン以外の事業をする企業のWeb担当やデザイン担当など幅広く探そうと考えています。出来れば制作専門企業かWeb関係の企業が良いと思っています(退職理由が本来の業務であるデザイン・制作に専念できないという事のため)。 私は、3年程、地方の零細の卸企業に勤務しており、その企業は本業のとある分野の卸以外に副業でデザイン・制作業(グラフィック、Web制作)を行っております。入社時よりグラフィックデザイナー・Webデザイナーとして働いています。 しかし零細企業で人数が少ないため、事務等他の業務と兼務しており、デザインの割合より事務等の割合の方が多い月もあります。3年間の平均では、デザイン:事務等=5:5~6:4くらいになると思います。 デザインは自社のチラシやポスター・掲示物が一番多く、他社の受注のものもあり、自社:他社総合=5:5くらいの割合です。 Webに関しては圧倒的に自社サイトで、4年間で他社のものを制作したのは5件くらいです。自社サイト以前のサイトを改修し、8割方は私一人で制作しました。ブログの更新や簡単なSEO対策なども行います。自社他社含め6件中5件はWordpress使用です。自社サイトは独自のWebサービスを運営していたりEコマースをしている訳ではありません。 スキル的にはPhotoshop・Illustrator・Dreamweaverは問題なく使いこなせます。Wordpressも既存のテーマをアレンジできます。しかし一から独自テーマを作成は経験ありません。HTML5やCSS3は問題ありません。PHP・JSは基礎的な部分は理解しておりますが、応用的な用法はまだ勉強中です。自社サイトでの実績としては、求人が少なく困っていましたが、自社サイトに求人専用ページを新たに設置、ページ内容の工夫やSEO対策などで試行錯誤の末、翌年の求人数が2倍以上に増えたことがあります。 ちなみにグラフィック・Webともデザインから制作まで私が一貫して行いました。グラフィックよりWeb の方に関心があります。部署には計3人いました。最終的にWeb関係は全て私に任されております。 なお、この企業以前は全く違う分野で事務職をやっていました。他にも工場の現場作業員や接客業などの経験があります。現在の企業にはデザイン・制作未経験で入社しました。大学はデザインとは全く無縁の三流法学部です。 そこで質問なのですが、こういうWeb制作やグラフィックデザインの分野は実務経験を求められると思うのですが、私のように、デザイン・制作専門の企業や部門でなく、なおかつ他業務との兼務、さらにデザイン・制作の業務量・制作数が少ない場合、実務経験として通用するのでしょうか? 履歴書・職務経歴書では、一応社内の肩書きはデザイナーだったので、書類上はデザイナー歴4年程度になるのですが、問題ないのでしょうか。 不利になりそうな場合、他業務との兼務のことはあえて書かないようにしようと思うのですが、ポートフォリオの質とか、あるいは面接の内容等でばれたりしますか。 また同じような境遇で転職に挑戦した方の辞令とかあれば教えて頂ければ参考になり助かります。

  • 派遣も実務経験に・・

    今休職中の者ですが、私がしたい仕事は正社員では「実務経験○年以上」というものばかりで困っています。 派遣では数は少ないのですが、「未経験も可」という求人もあるみたいです。 その仕事に憧れているので、まずは派遣から1年ないし、2年経験を積んで、正社員という転職を考えています。 当たり前のように思えるのですが、派遣期間も実務経験として考えてもらえますよね??? ちょっと疑問になったんで、質問したいと思います。 こんな質問でごめんなさい。。

  • 実務経験2年以上?

     素朴な質問ですが、Intenet上でよく翻訳会社の トライアルの応募要綱に「実務経験2年以上」とか ありますが、初めて応募する人はどうするのですか?  はじめに2年の実務は何処で経験するの?

  • 実務経験1年程度以上って?

    立て続けに申し訳ありません。 貿易事務の求人と仮定します。 求人広告に、 「実務経験1年程度以上」 とある場合、実際に貿易事務の仕事を一年程度は経験がないと絶対に採用にはならないのですか? これは派遣の仕事らしいのですが、もしもこの仕事に応募するためには、 どこかで一年以上、事務の経験をすればよいのですか? また、それは貿易事務でないと意味が無いのでしょうか? 教えてください。

  • 自営業でも実務経験に入る?

    現在、25歳で自営業でプログラマをしております。事業内容は主にゲームソフトを制作・販売をしております。 よくプログラマ、システムエンジニアのハローワークの求人票に3年以上の実務経験が必要と書かれていますが、自営業でも実務経験にはいるのでしょうか? またこの職歴でも就職できるのか気になっています。ご回答をよろしくお願いします。

  • 「実務経験」ってどのくらいを求めている?

    お世話になっております。 転職活動をこれからしていこうと思っています。 グラフィックデザイナーの求人を見ていると 必ず「実務経験●年」とかありますよね。即戦力重視のためか未経験歓迎はめったにありません。(あったとしてもお給料がとても安かったり) 自分は一応約2年の実務経験がありますが、とても小さい会社での在籍で したので世界がとても狭かったです。研修などはもちろんなくて、先輩も詳しくなかったので、社員全員が模索しながら個人が自分で分からないところをネットなどで調べ、解決していく形だったので、自分のやり方が合っているのかも分かりません。教えたり、教えてもらったりの関係でした。 なので自分の実力が一般的にどのくらいのスキルに達しているのかが 良く分かりません。 学生時代のポートフォリオなどはそれなりに時間をかけられたため クオリティはある程度そなわりましたが、社会人ともなると スピードももちろん要求されると思います。 また、例えば採用条件例として「ソフトを使いこなせる」というのも「基本操作ができる」のか、それともソフト解説本(ものすごく分厚い参考書)の隅々まで熟知できているレベルなのか…、とかかなり曖昧な点が多いので細かい疑問が出てきます。 一般的に「実務経験2年」となると要求されることって何でしょうか。 具体的に細かく教えていただけると参考になります。 ちなみに自分のスキルとしては、 ●使用できるソフトはイラレとフォトショで、基本操作は完全にできますが、分厚い参考書1冊分は熟知できていません。インデザインなどのレイアウトソフトは使用したことがありません。 ●DreamweaverとFlashは基礎中の基礎はできます。会社のホームページ作成をまかされたことも。(ただし、ソースとかコードはけっこう無茶苦茶かもしれません。1からすべて自力で作り上げました。) ●印刷通販に全て頼んでいたので色校正などしたことがありません。 スキルアップと環境を変えたくて転職予定ですが、 自分のレベルに不安を感じる毎日です。 会社が求めるレベルってどの程度なのでしょうか? 千差万別なのは分かるのですが、推測や一般的な意見でもかまわないので アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 経理事務・実務経験

    経理事務・実務経験 素朴な疑問です。 何故経理事務は実務経験〇年以上というように、経験を重視される事が多いのでしょうか? 一般事務や営業事務と違い、仕事が煩雑で難しいのですか?

  • 経理事務・実務経験

    経理事務・実務経験 素朴な疑問です。 何故経理事務は実務経験〇年以上というように、経験を重視される事が多いのでしょう? 一般事務や営業事務と違い、仕事が煩雑で難しいのですか?

  • 経理事務・実務経験

    経理事務・実務経験 素朴な疑問です。 何故経理事務は実務経験〇年以上というように、経験を重視される事が多いのでしょうか? 一般事務や営業事務と違い、仕事が煩雑で難しいのですか?

  • 実務経験と経験の差は?

    只今就職活動をしております。 求人情報を見て疑問に思ったことがありましたので質問させてください 応募資格の所に「実務経験2年以上」等の記載があると思うのですが、「実務経験2年以上」というのと「○○の経験」という記載があるものと、どう違うのでしょうか? たとえばデザイン会社だとすると、実務経験2年というのは、きちんと会社に所属してデザインに2年以上携わった方、というのは理解しております。 しかしながら、「デザイン経験のある方」という記載の場合、会社に所属していなくても、デザインをやったことがある方なら応募可能ということでしょうか? また、応募資格のところに沢山条件が書いてある場合(○○が使用できる、実務経験○年、○○の経験がある等)全てクリアしていないと応募資格無しということなのでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたらご回答いただければ幸いです。 宜しくお願いたします。

専門家に質問してみよう