• ベストアンサー

経験ありますか・・・?

gon1234の回答

  • gon1234
  • ベストアンサー率14% (42/293)
回答No.6

何を一番大切にしているかで「いざ」という時の対応も変わると思います。 「強い」というのはakazabutonさんにとって大切なものを守ってくれる男性だと思います。 つまり、akazabutonさんの価値観によって、ある男性が強くも弱くも見えてしまうのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 母親から、結婚する条件として私の実家に住む事を条件

    母親から、結婚する条件として私の実家に住む事を条件として出されています。 こんばんは。私22歳、彼氏25歳でお付き合いして2年経ちます。先月彼からこれだけ長い期間お付き合いが続いているし、そろそろ結婚を視野にいれたいという話を持ちかけられて、私も彼となら生涯共にしたいと思えるのですが、私には色々と問題点があります。 まず私は軽度ですが発達障害があり、普通の企業で働くのが困難で障害者雇用で働いてるのですが、私の給料じゃ到底一人暮らしは出来ず、母親と二人暮らしをしています。 私の母は過保護というか、もう22歳になるというのに門限は19時まで、昔から彼氏等作ってはいけないと強制され、男の影がちらつくと仕事帰りや学校帰りにわざわざ駅まで迎えに来たり沢山電話して様子を確認してきたりするような親で、彼氏が出来ても昔から親に言えず、いつも隠れて付き合ってる状況でした。 でも今回出会った彼氏は、私が障害があると知っても受け入れてダメな部分を指摘してくれたり、親より私の事を理解してくれてると思っています。そんな彼と結婚したいし、母に心を決めてお付き合いしてる男性がいることを伝えたら案の定発狂されましたが、そこで私も折れないで言い合いになり、双方共折れないまま2日経ったある日、母からまず相手の男を家に連れて来るようにと言われて認めてもらえたかと思ったのですが、その後に例えどれだけいい男だろうが結婚するなら他の女に当たってって言いなさいと結局別れる方向でのお付き合いでしか認めてくれず、また言い合いになった結果、絶対条件として、結婚するなら必ず実家で私含めて暮らす事、そうでないなら絶対に認めない、それを嫌がるような男ならあんたの事を本気で思っていないし、やましい事でもない限り住めるだろ、普通結婚は親と一緒に暮らすものだ。と言われました。 こればかりは何を言っても折れてくれなくて、母の言ったことを彼氏に伝えるのにも抵抗があり言えません。 私自身も親と彼含めて3人で住むとか嫌ですし、反対の立場で考えても嫌なのですが、もし彼女の親からこんな条件を出されたら男性側はどう思いますか?また、どうします? 私の母親としては私が他の男と寝るのが嫌(私が処女だと信じている)、彼氏という存在がとにかく嫌みたいでその話をした今でも友達に戻るって言うのは無理なんかと話をしてきたりします…

  • 諦めるのも経験のひとつなのか

    もうすぐ20歳の男です。 今まで進路を自分の意思を無視して親が独断で決め、それを親が苦労しているから(中学の時に自立した)という理由で全て受け入れてましたが、どれも自分に合わず毎回トラブル続きです。 しかもその分野がほとんど進路変更が困難な専門性の高いところだったので、毎回取り返しがつかない状態になっています。 自業自得だとは思いますが、こうしたことで学びたかった分野や大学への進学、その年でしか出来ない経験などを逃してしまいました。 これらはもう年齢的に本業では難しいですし、現実的な問題が多いので、とてもじゃないですが困難です。 未だにどうしてもやりたかったことを諦めるのを妥協出来ません。どうすればこれらを諦めて次へ行けるのでしょうか?

  • いろんな経験・・・

    彼氏と別れてから楽しめる事ってなんでしょう?? 彼氏と最近別れました。 今は完全に吹っ切れて、前向きです。 彼氏の人間性は、好きですがもう他の人へ進みたい気持ちでいっぱいです。 9年間付き合っていたから、その間他の男の人を知りません。(ずっと一途でした) そこで、女性がフリーになった場合に楽しめる事ってなんですか? できれば合コン以外になにかないかなぁ?って思います。 最近、もっと他の男性(恋愛もHも)を知りたいなー、と思います。 ちなみに普通のOLで、お給料も人並み程度(28歳)です。 容姿は、童顔でそこそこだと思います。 (たまに好みじゃないけど、モテる人に好かれます。嬉しいですが、ちょっと微妙です) もちろん結婚願望は、ありますよー!女性として生まれたからには、好きな人と結婚して子供も産みたいですし。 周りをみると、同い年で離婚危機の人もいるし焦らなくていいんじゃない?とも思います。 ガツガツしていると相手にも伝わりますしね。まぁ自然に~、人生後悔しないように。って思います(それで婚期逃すのも怖いけど) よろしくお願いします!

  • 経験豊富な彼氏

    私は24歳処女、彼氏は24歳で経験豊富です。ともに来春就職を控えている大学院生です。 付き合い始めて2ヶ月になりました。 私は処女なことや妊娠の恐怖から、まだちょっとセックスは待って欲しいと言っていて、彼氏も理解してくれています。 でももうペッティングくらいはしています。挿入だけ待っている状態です。 先日彼氏に「ペッティングとかしようって言い出すのはいつも俺からで、○○(私)はそういうこと好きじゃないの?」と聞かれました。 私は今までに家族以外の男に裸を見せた事も全くなかったのに、2ヶ月くらいでここまで来た事自体凄く頑張った結果なんです。 なので「そんなに突然好きにはなれないけど、エッチ我慢してもらってる分頑張らなきゃだから」みたいな事を言ったら、 「うん、付き合ってるのにエッチしないでこんな長期間我慢できるなんて自分でも奇跡だと思ってる」と言われました。 彼氏は「付き合ってから最低1ヶ月はその子を見極めてからエッチするようにしてる」と、さも自分が軽くない人間であるかのように言うのですが、 24年間処女の私からしたら、1ヶ月~2ヶ月の間に既に「やりまくり」の状態になってたって事なんだろうなぁと思ってしまいます。 勿論付き合ってからいつセックスするかは個人の自由なのでそれはいいのですが(といいつつちょっと引いたのですが)、 経験豊富な彼氏のスピードに合わせるのが凄くつらいです。 とりあえず「ごめんね、本当にありがとう」と言っているのですが、次に「こんなに我慢してるのに」とか言われたら何か言い返したいと思っています。 角が立たないように、あなたと私のスピードは違うのよと言いたいのですが、うまくまとめられる気がしません・・・ お前の考えが処女妄想なんだよとか、厳しいご意見でもいいので、何かお聞かせいただけないでしょうか。

  • 社内恋愛を経験された方

    同じ部署、または違う部署でも仕事で顔を合わせる事が多い人と社内恋愛をした時。 二人が別れた後ではなく、社内恋愛進行中の事について質問です。 ※男性の方へ  彼女と会社で接する事にやりずらさを感じた事がありま すか?例えば他の男の人と話していると嫉妬するとか…  会社を辞めて欲しいと思った事ありますか? ※女性の方へ  彼氏と会社で接する事にやりずらさを感じた事がありま すか?例えば他の女の人と話していると嫉妬するとか…  また、彼氏に辞めて欲しいと言われた事がありますか? 私は今、社内恋愛半年目です。 私は会社で彼氏を見る事ができるだけでも、嬉しいのですが…彼氏はどうやら違うみたいなのです。 理由は本人もはっきりわからないようですが…会社で私を見る事が苦痛だと言います。 私が2つ年上で、自分より2年分の知識があるから、その2年の差を埋められなくて、男としてなんか思う部分があるとか…。会社で人に使われているのを見るのも嫌だと。 他の男の人と話をしているのも見て嫌だと。 ようは…嫉妬心だとか束縛心のようなものが強いのだと思うのですが…。私には理解できません。 私と同じような経験をされた事がある方、彼氏と同じような想いをされた事がある方の意見が聞きたいです。。。

  • 未経験

    社会人1年目22歳ですが、中学から女子校だったこともあり付き合ったことがありません。 二人っきりのデートで1回目で終わってしまいます。 自分で思うのは、恋愛経験がないから、踏み込めない・・・ 相手に過去の恋愛を聞かれると返答に困ります。経験がないというとひかれるきがして・・・どう答えればいいのかな? 彼氏がいないというとびっくりされます。 男の人によく誘われるでしょと言われます。 逆に男慣れしていない?とも言われる事も(男性に) どういう意味で言っているのでしょう?

  • 女性の方に質問です

    他の男性と同棲している彼女のことが好きになってしまいました。彼女はその男と結婚したいのですが、彼女は子供を産めない体で、その男は、ひとりっこのため、後継ぎの関係から親が結婚に反対している状態にあります。その男は彼女のことを好きなのですが、親と彼女をとるならば親をとるといった感じですが、自分からは別れようとはしない。彼女も彼氏に振られるのが怖くて、はっきりした答えは聞けないでいる。こういう状況の場合、女性だったらどう考えるのでしょうか。ちなみに2人の年齢は30半ばです。  

  • 女性経験が多い彼氏

    私が今付き合っている彼氏の事ですが、 彼氏が付き合ってきた女性は何人かいるそうです。ハッキリと人数は聞いてませんが10人前後? その彼に先日「もうちょっと女性の事勉強した方がいいんじゃないの!」と発言してしまいました。 と、いうのはデート中彼氏から手を繋いで来ないし会話は無口だし私は非常に複雑な心境でしたので、もう少し彼女を楽しませてくれよっていう意味で口から思わず出てしまいました。 これは彼氏にとってはプライドを傷つけてしまいましたか? 彼氏からは「じゃ、おまえが良いと思う男と付き合えば?」と言われました。 もちろん「ヤダ」と言いましたが。 女性経験が多い男性は、女性を心得ているのですか?彼女から「もっと勉強しろ」と言われたらやはり傷つきますか?

  • 恋愛経験は大事?

    現在26歳男なのですが、 人生で1度だけ彼女がいた時期があります。 その彼女と別れて彼此3年位経つのですが、 元々内向的な性格なので出会いのありそうな場所へ行く事もなければ、 出会いのチャンスが会っても自ら失っている気がします。 前の彼女は向こうから好きになってくれたので自分からアプローチをした訳ではありません。 付き合っている時はとても楽しく、別れる時はとても悲しく、 もう二度とそんな思いしたくないなとは思っているのですが、 何処かあの楽しかった時の感情を望んでいる自分もいます。 会社の人からは「彼女作らないの?」とか「積極的にならないと駄目だ」とか言われるのですが、 自分から見れば周りの人は中高生の時にお付き合いしていたりと、 恋愛経験豊富に思え、仮に自分に出会いがあったとしても 「良い歳こいて、俺みたいに恋愛経験少ない人間じゃ楽しませる事なんて出来ないよな…インドアだし…」 と思ってしまい、どうしても気持ちが引けてしまいます。 出来れば好きになった子には楽しんでもらいたいし、 期待を裏切りたくないと思ってますが、 まさか自分から「恋愛経験殆ど0です」なんて言ったら、 相手を引かせてしまうだけだと思いますし… 恋愛経験少ないと結婚してから浮気するとも何処かで聞いた事がありますし、 実際に浮気心を抱いた事が無いので浮気をしない自信はありますが、 ただ可能性として最愛の人を悲しませてしまうかもしれないと思うと、 恋愛経験って言葉がとても重要なものに思えてしまいます。 何かモヤモヤしていて上手くまとまっていないのですが、 "出会い"を実現する為には"若い頃の恋愛経験"は重要な物だと思いますか? また、女性側から彼氏の条件に恋愛経験と言うのはどれ程、重視されるものなのでしょうか? ハッキリとした回答でなくても構いませんし、男性側でお答え頂いても構いませんので、いろいろとお話を聞けると嬉しいです。

  • キモ男(キモ子)に好かれやすい人って?

    とにかくキモ男につきまとわれて困っています。 毎日、電車通勤していますが、毎日駅のホームで私を待ち伏せして私の周りをぐるぐる回りジロジロ見てくるキモ男(シャツをぴっちりズボンに押し込んでるメチャダサ男・いつもニタニタ笑ってる・チビ・ガキっぽい) 。 そして、そいつとは別にいつも私の隣か前に座ろうと私がいる場所まで走ってくるキモ男(デブ・チビ・こっちが視線を外している時はジッと見てきて、顔を向けると俯くキモ男)。 とにかく気持ちが悪い。 私の男友達にも器量の悪い人(ゴメンよ!)やダサイ人(ゴメンよ!)はいるけど、彼らの場合はオシャレに気を使ったり、知性を磨いたりしているのでカッコいいと思います。でも、何の努力もしてないような頭の悪そうなキモ男が近づいてくるのは嫌! ホントに気持ち悪い。 最初は気にならなかったが、最近は視界に入るだけでウザいです。 グイグイ近寄ってくる感じもやめてほしい…。 昔から何故かキモ男に好かれるような…。 しかも積極的な感じの輩ばかり…。 自分を磨く事すらしてないのにどこからあの自信は生まれるのかね!? 10代の頃はヤンキーだったのでそういう輩が近づいてくる事は無かったのですが、黒髪にしてファッションもフェミニンなのものを着るようになってから急にキモ男が増えました。 元々、顔が童顔(丸顔・二重の大きな目+身長も低い)なので今でも10代か20代前半にしか見られないせいもあるのかも…。 本当は怒鳴って蹴散らしたいけれど、あまり酷い事を言うのは可哀想かなっと思ってしまう…。 こういう経験がある女性って以外といるのかなって思うんです。 逆に男性もキモ子につきまとわれた事がある人っていますよね?! キモ男(キモ子)に好かれやすい理由って何なんでしょ??? キモ男(キモ子)を引き寄せる何かがあるのでしょうか? 経験のある方、どういう対処してます?(してました?)