• 締切済み

子ども会

来月末、町内会にて子ども会を開催いたします。 いろいろと考えていますが、予算があまりありません。 そこで、お金がかからなくて、子供が喜ぶようなゲーム、催し物があれば教えていただけないでしょうか? また、「わたしの町内会はこのような事をしてました」などあれば、来年につなげたいのでいろいろ意見をください。お願いいたします。 ちなみに今考えているのは、わたがし、フリマ、ネイルアート、コイン落しなどです。

みんなの回答

回答No.5

本当は,changchuanさんの地元に行って指導したい・・・。 でも,それは無理か・・・ ゲームだけでも半日くらいなら何とでもなりますよ。(うまくやれば1日だってもちます) 例えば,「挨拶ゲーム」「指折り数えゲーム」「赤い靴・青い靴・白い靴ゲーム」「(「大きな栗の木の下で」や「スイカの名産地」(Smapとは別のバージョンです)などに代表される)ダンシングゲーム」などなど・・・。 コツは,簡単で単純なゲームから始め,だんだんと体全体を使うゲームに持っていくことです。 来月末と言うことですから,まだ間に合いますので,Leader's Club(名称は違うかもしれませんが・・・)やボーイスカウト・ガールスカウトに依頼してみてはいかがでしょう。 なお,Leader's Clubのことですが,中学生や高校生を中心とした子供たちを指導する団体のことを指していまして,市や県の子供会連合会に問い合わせてみてください。 ここで書いている「ゲーム」は,基本的には何の準備も要らない,体を動かしたり,声を出したりするゲームです。 もう,すでに30年近く前になりますが,その頃の子供たちは勉強に追われる毎日だったのか,体を使うゲームに夢中になっていたのを思い出します。 今の子供たちは,みんなで,かつ,体を使って遊ぶことが少ないような気がします。(特に小学生以上) ですから,体を使うゲームは結構楽しんでもらえるのではないでしょうか。 お詫び ゲーム一つ一つのやり方は,ここに書き出しますと大変長くなってしまいます。 そのため,ここには書き出しませんことをご了承してください。 最後に,別のアドバイス。 70歳代・80歳代の比較的健康(元気)な方に協力してもらい,竹とんぼやお手玉,ベーゴマやおはじきなどの遊びを今の子供たちに教えてもらうと言うのも,結構楽しんでもらえると思いますよ。 私のお店のお客様の中には,小学校からの依頼で紙飛行機遊びを指導している方がいますし・・・。

changchuan
質問者

お礼

うわーいろいろ書いてくれてありがとう^^ そろそろ締め切らないとと思っていたのですが、まだ時間あるし、しばらく置いておこうと思ってた矢先に・・・ 来てください!(笑) ・・やはりお金がかからない物はゲームとか体を使った物がいいですね。 団体などのこと、いろいろ役所?などに聞いてみます。 最後にアドバイスしていただいた、お年寄りの話・・・いいですね・・。やっぱり日本人、子供たちにこれくらいの遊びは知っていてほしいですね^^ ありがとうございました。 それから他にご指導くださった皆様、しばらく締め切らないですが許してください m(-_-)m ホントいろいろ面白いアドバイスしてくれてありがとう^^

回答No.4

場所もそんなに広くなくてもよく、 観戦者から拍手喝采を浴びること請け合いのゲームを考えてみました。 まず、トーナメント方式で「腕相撲大会」なんて如何でしょうか? お金掛からない・場所掛からない・時間掛からない、ないない尽くしの3拍子!? 腕じゃなくて「尻」にしても楽しいですよね。 「駒回し大会」なんていうのも広い場所を必要としなくていいかも!? 「自転車遅乗り競争」なんてのも爆笑を誘いそうでイケるかも!? 但しこれはちょっと場所が必要ですが、遅さを競うんだから 長さは10メートル、いえ5メートルでも充分ですね。 とはいえ、当日が雨天で屋根のある場所が確保できないとすると難しいかも・・・。 「林檎の皮むき競争」ってのも面白いですよ。 制限時間内に林檎の皮をブッちぎることなく何センチ剥けるか、 もしくは早く剥き終わるのを競ってもいいですね。 でも指を怪我したら大変だから、主催者としては無理・・・かな。 普段包丁なんて手にしたことないような「お父さん」に限定して出場して貰えば 面白いと思います。 観戦する子ども達から大声援が飛び交うこと間違いなし!

changchuan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 場所は公園なんですけど、そんなに広くはありません。でも、 >場所もそんなに広くなくてもよく、  観戦者から拍手喝采を浴びること請け合いのゲームを考えてみました。 ゲーム、試合などもお金がかからないでしょうね^^ あと、でもやっぱり怪我するとちょっとやばいんで・・^^; いろいろと楽しい企画をたててくれてありがとうございます! 参考にさせていただきます。

  • yo-shiki
  • ベストアンサー率35% (68/191)
回答No.3

 娘の幼稚園(小規模なんで何でも父兄が中心で行っています)で人気があるのは‥‥  コイン落とし‥‥大きめの水槽水を入れて、大小のコップを沈めて、          コップの中にコインが入れば当り。  ストラッグボール‥‥TV番組「筋肉番付」で行っている物            市販の商品もありますが。ベニヤ板に大小の穴を開            けて、穴の後ろにビニール袋を貼り付ければOK!              指人形すくい‥‥‥各家庭から、不要になってビニール製に指人形やスー          パーボール等水にいれても平気な物をを寄付してもら           い、ビニールプールに水を張り、お玉ですくう。           (フリマでは人気の無い指人形でも子供は喜んですく            っています。)  お祭りの夜店にある物ですと‥  水あめ(じゃんけんで勝ったら、海老せんべいをつけてあげる)  ラムネ(他のジュース類より、人気がある)  紐くじ(フリマでも売れそうも無いおもちゃ等をコンビにの袋等にいれ、      紐で結ぶ)  以上が人気があった物です。。。               

changchuan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 コイン落しはリストにいれて考えております。やはり人気ありますか!よし! ひもくじも面白そうですね^^目の前に大きいぬいぐるみとかゲーム機置いて。おいおいそれじゃ、その辺の縁日と変わらないじゃないかっ・・^^;←・・すみません。要するに、縁日、夏祭りの屋台!ですね^^参考にさせていただきます。

  • oponnpo
  • ベストアンサー率32% (155/481)
回答No.2

小学校の子供祭りで“わなげ”をやりましたが、 意外に人気が有りましたよ。 未就学児・低学年・高学年と投げる立ち位置を変えてラインをひいておきました。 わの入った数に応じて景品を出しましたが、単価にして10~50エン程度の物ですが“もらえる”だけでうれしいようで、リピーターも多かったです。 最後、景品がなくなっても“わなげだけやりたい”という子もいました(笑) ご質問文にもありましたが、わたがし、ネイルアートもやってましたが人気有りましたね。フェイスペインティングもあり、お祭り会場がにぎやかになりました。 あとやってたのはかき氷、どじょうすくい、チョコバナナ、フランクフルト、ダーツのような的当てなど。 子供は、もらえてあとでも遊べるのが好きですから、 “割り箸てっぽうつくり”なんかもいいかも。

changchuan
質問者

お礼

輪投げはやはり良さげですね・・^^ #1さんもおっしゃっているように、まずお金がかからなそう・・。 対象は幼稚園(未就学児)から中学校までなので、楽しく出来そうですねー^^ 10円のアメやガムから50円程度のスナック菓子など用意して。。 なるほどダーツもいいかも。鉄砲作りはちょっと高度な技術がいるかな・・ま、基本はもらえて遊べるにありですね^^; いろいろご意見ありがとうございました。

  • kaname_s
  • ベストアンサー率19% (143/740)
回答No.1

こんばんは。 すごく簡単な意見で申し訳ないのですが、ヨーヨーつりなんかは安く済むと思います。 アナログなおもちゃを置いているオモチャ屋さんにあると思うのですが、ヨーヨー約100個に、こより、W字具、ふくらますポンプ、口を止める道具などがついて1000円を切っています。あと必要なのは、ビニールプールくらいです。 1000円もかかっちゃいかん、ということであれば……フリマに出すようなもの(景品ぬいぐるみとか)を並べて、太めの紐を輪にして止めたものを使っての輪投げとか…。 ただ、子供会ということで、プレイ料金を取らないとなると、順番や回数のことで子供同士もめないか心配ですが… ではでは、参考までに。

changchuan
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 そうなのです・・お金がかからないのが一番なんで、輪投げはいいですね。 でも、11月末なのでちょっと寒いかな・・あ、でも今日お正月でもヨーヨースーパーボールはしてますよね^^ 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 子ども会の役員をやっています。

    子ども会会長をやってます。 昨日子ども会の催しをやりお手伝いに来てくれた前年の子ども会会長が不愉快で・・・ 実は催しの道具(ゲームセンターのコインです)が一個無くなってしまい念のため今年度の役員にメールで聞き、お手伝いにきてくれた前年の会長にも心当たりがないか伺いました。 その後、前年の会長から返信で「うちの子のポケットに白い丸いものをみたの・・・コインかなぁ・・・入ってたの。これかなぁ・・・どうしましょう?」とメールがありました。「では返してもらえますか?たしかうちの子がコインのゲームを前会長のお子さんがやっていたのをみたそうなので」と返信したら写メールでコインの写真を送ってきて私は確認し、「間違いなく子ども会で使用したコインでした」と返信。 うちの子の話を聞く前にも現役員から「前会長のお子さんが違う催しの時にコインを持っていたのをみたとか足で踏んでコインを隠していたみたいだったので」と報告がありました。もちろん現役員に言われたとは前会長にはいいませんでしたが・・・ またメールがきて「うちの子の名誉のためにいうけど誰かが落としたのをうちの子が拾ってあげたのよ!誤解してない?私も拾ったのをみたから!」と盗んだとか一言も言っていない私はなぜそんな話になってしまったのかわからず前会長に電話をしました。 電話口では私が疑っていると勝手に思ってちょっとキレている様子でした。 その後返してもらうために電話で待ち合わせを約束してコインを持ってきてもらう事になったのですがなんでキレられたのかわからず涙ぐみもやもやした気持ちで待ち合わせ場所に行き返してもらいました。 もちろん悪いと思っていないせいか前会長だけ来てお子さん(娘と同級生で小学3年生です)は来ませんでした。前会長いわくお子さんは催し会場で拾った、自分の宝箱にしまった、コインゲームのコインだったか覚えていない。と言っていると言われ・・・もちろん前会長は疑われていると思っているので信じられない!という感じでした。結局「子供がした事なので」と一応和解はしましたが、コインが無くなってしまった事で心配になって昨晩から探し、もう一度会場に探しに行きその後持っていたと連絡を受け待ち合わせ場所に行き和解しまいたが・・・と同時にやっぱりキレられた事で涙でした。私は「ごめんね~!」の一言で返してもらえればそれでよかったのですが・・・ 前会長のお子さんもコインが欲しかったのかもしれませんがお子さんの行動より前会長がいまいち納得ができず今回投稿させていただきました。もちろん無くしてしまったら子ども会を仕切っている町内会の方に私が報告しなければいけないみたいなので・・・ 見つかってよかったのですが・・・今も微妙な心境です。

  • 子供会のゲームおしえて!

    今度子供会のゲームを2回にわたって担当することになったのですが、約1時間子供たちを楽しますゲームを教えて下さい。 今月は20~30人の子供たちを相手に、来月は150~200人の大人数を相手にします。 ポイントは (1)予算が少ない(お金を掛けない) (2)子供たち同士は初対面 (3)年齢が3歳~15歳とバラバラ 以上の条件で行うのは初めてなので、全体ゲームを経験されたことのある方のアドバイスをお願いします!!

  • PTA役員会、子供会役員会、町内会役員会、こんにちはサラリーマンです。

    PTA役員会、子供会役員会、町内会役員会、こんにちはサラリーマンです。主婦の方に聞きたいのですが 1、上記役員会などは地域にもよりますが、どのくらいの頻度で開催されますか? 2、夕方から夜にかけて開催される時はありますか? 3、会議の都合で夜まで話し合う事ってありますか?

  • 子ども会でのこと

    子ども会の役員をしています。 今度、親子を対象としての工作の催し物を開催します。 実費は1,000円、会からの負担は500円です。 参加は出来ないけど材料だけ欲しいと申し出た親がいました。どうしても仕事の都合がつかないから参加できないけど、興味あるので自宅で作らせたい、が理由です。 私は断るか、材料がどうしても欲しいなら1,500円負担をしてもらった方がいいと提案しました。私以外の役員全員は「そんなの可愛そう、1,000円だけでいい」と言います。 会からの負担(500円)と言うのは、子どもたちの交流という意味も含まれています。要するに、参加(この場に来たから)500円あげるって感じです。 そりゃ「子ども会費を支払ってるんだから、参加しなくても1,000円でいいじゃないか」と言われればそれまでですが、私としては工作をしながら「地域交流」をしてもらいたいという願いもあります。 (実際にそういうように使うようにと言われていますし) 可愛そうだから・仕方ないよね・・・だけで、根本的なテーマを見失ってもいいと思いますか? 私の意見って、そんなに間違ってますか??

  • 子ども会の七夕会

    町内の子ども会で七夕会をしようと思っています。 小学生ばかりで、一年から六年まで、まんべんなく、しかも一人ずつの六人です。(内、女の子が二人、一年と三年) もっと、数が多ければ、「じゃんけん列車」とか楽しめるのですが。 年も違うのばかりで、いったい何をやったら、楽しいか思いつきません。 サンドイッチのオードブルでもテイクアウトしようかと考えています。 夏休みにはお泊まり会を予定していて、あまり予算をかけないでやりたいのですが。 なにかいいアイデア教えてください。

  • 子供会でのクリスマス会のゲーム??

    このカテゴリーでいいのか迷いましたが、タイトルどおり町内の子供会で公民館でできて、お金や道具がいらないゲームの種類がご存知でしたら、簡単なやりかたも含め、お教えいただきたいのです。私の記憶では伝達ゲーム、しりとりなど、他の子とコミュニケーションがとれ、打ち解けられるようなものです。テレビでもよくタレントが○○ゲームなどとよくやっているようですが、ちょっと記憶になかったもので^_^;また、そのような関連サイトがありましたら、宜しくお願いします。

  • 子ども会の催し物と運営について

    このカテゴリーでに該当しないかもしれませんが質問します。 築20年くらいの市営団地に住んでます。 子供の少子化と脱退する人が増えて現在、子ども会の人数が減ってきています。 自治会では子どもの人数が少ないのであれば会は無くす方向です。しかし、一部の人たち(高学年の親御さん)は存続を望んでます。 今年から役員になったものですから存続するようにと言われてます。 そこで、子供たちが集まって子ども会に入会したいなぁと思うような催し物をしたいので皆さんのアドバイスをお聞かせ下さい。 しかし、残念ながら予算は子供1人に対して500円しかありません。 それから参考にさせて頂きたいので、子ども会を上手く運営していけるような方法、体験談など聞かせていただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 子供の数が少ない育成会の子供みこしについて

    みなさんの地区の育成会では子供みこし 担いでますか? 現在私の住む町内の育成会では子供がほとんどいなくて、 今回の夏祭りに参加できる人数が5人です。低学年3人高学年2人(-_-)zzz 毎年結局パパさん達が参加してもらい担いでいます。 今年はパパさんの参加が3人 で 町内の人に3人手伝ってもらって担ぐようです。 子供達は触る程度、で戦力になってる感じはありません。 去年主人が出ましたが(私は仕事で出れず)、かなり疲れて肩が痛くて次の日仕事を休んだほどでした。 そんな状況でなんで担ぐのかな?と思うのです。 お年寄りたちの「みこしは担がないと」という意見が強いようです。 私の実家の地区周辺では今はやはり子供が少ないので、 大人みこしも子供みこしもリヤカーや軽トラに載せて運んで、大人も子供も一緒に町内をまわっています。 こっちでは無理やり担いで回ってるよ?と言うと「いまどきあんな重いの担ぐ所あるの?」と言われました。 子供が少ない地域の方、どうしてますか? 担がない所多いのでしょうか? それともなんとかして大人を探して担いでいるのでしょうか? 来年か再来年には育成会の会長の役が回ってくるので、無理と判断した時点で担がない方向に持って行きたいのですが、お年寄りたちにどんなふうな言い回しで言うとうまく伝わるのかな・・・と 何かアドバイスがありましたらお願いします。

  • 子供の誕生会の準備

    こんにちは。 お友達7名を招いて子供の誕生会を最近開催しました。その準備で、飾り付け、来てくれた子へのお返し、紙皿、ナプキン、出し物、ゲームなどをそれぞれのお店で買わないといけなくて、とても不便でした。アメリカにはパーティーショップがあって、そこに行けば、ケーキなど食料品以外の誕生会グッズが全て揃うので、大変便利でした。 そういう子供の誕生会グッズをワンストップで買えるお店があったら嬉しいでしょうか?

  • 魅力ある子ども会活動の実例を教えて!

    町内の子供会の会長をしています。 子ども会活動が、 子供もイベントに興味が薄い、親が忙しい、一人親が多い等の理由もあり 活動が先細りで予算も厳しい状況です。 何とか、魅力ある活動を1つぐらい入れたいのですが 負担の大きい役員を皆頑張っているので おいそれとは追加出来ない現状です。 しかし、このままでは本当に辛いだけの子ども会になってしまって 役員が当たれば、親子とも貧乏くじの扱いです。 何とか、この状況を打破したいです。 当地区の子供会は、子供の数で130人ほど、世帯数で80世帯以上はありますが 市営住宅や、アパート等も多く、地域とのつながりが薄いようです。 町内独自のお祭りすらありません。 町内に神社はありちょっとした祭りはあるのですが、 そこの地域の方がちょっと変わっていて、 自分達の祭りだから、同じ町内でも他の地域の人は関係ないでしょ。 子ども会もくちばしはさまないで!といった感じです。 どこか、こんな行事をして良かったよ~ という実例があればぜひお教え下さい。 もうすぐ、役員任期も終わるのですが 今になって、ある役員から 自分も含め来年子ども会を大量脱退すると報告してきました。 そこの知人に訊いてみると自分の班員にネガティブキャンペーンをしていた実態が発覚し頭を痛めています。 何とか、魅力ある楽しい子ども会にしたいので知恵をかしてくださいませ。 ちなみに行事は  春 総会・廃品回収  夏 町対抗球技大会(ミニバレー、ソフトボール)、ラジオ体操  秋 市のお祭り行列に参加  冬 町対抗球技大会(サッカー)・廃品回収 を何とか、準備練習も含めこなしています。 球技対価の申し込みは僅かで、役員の子供を無理やり出して頭数を揃えている状況です。 参加すれば、半数以上は楽しそうですが 中には、お母さんが言ったからといつまでもイヤイヤしている子もいます。 役員も、数人は非協力的で他の人に負担がかかる事を悪いとも思っていません。 自分は忙しいしやりたくないのに!といった状況から脱却してくれませんでした。 イベントでもお客様といった態度です。 自然、ういてきますが、「無視されてイジメられている!」と周囲に発信するものも出る始末。 別にそんな事はありませんが・・・。 会議ではダンマリで、行事の直前に「班からの意見で!」とメールしてきて 「今更、どうしようもない。来年の反省で出しておくね。」と言っても 下からの意見は少しも聞いてくれない。横暴だ。少数意見に耳を貸さない三役と役員会で 自分の所に、良い意見が集まって来るのに!私は板挟みで辛いばかり! 子ども会に入っているメリットはない! 挙げくに、真面目に頑張っている副会長に対し、 特に横暴で耐えきれない。気持ち悪い!イヤ!とイチャモンをつけ まだ引き継ぎなど仕事が残っているのに、 「顔を見るのも耐えられないから、もう来ません!!」 私が悪かったよ。今からでも、あんた会長やりなよ。と言いたいのは山々ですが 何とか解決策を見出し、次の役員になんとか迷惑をかけないようにしたいです。 幸い三役はマトモに機能しているので、辞めるという班員さんを個別に訪問して 子ども会も地域とのつながりだし、奉仕する親の姿を見ているし 子供同士の交流の場でもあるし、与えるばかりじゃなくて貰っている物もあるのよ。 役員だって、同じ町内のお父さんお母さんなんだから、と話すつもりではあるのですが 最後は、その班の問題だし任意参加ですから強くも言えませんが 無視して放っておけば、影響は甚大です。 どうも、自分だけが浮かないように、班員を道連れにした感があります。 長々と書いてすみません。ほんとに困っています。 どうか、お知恵をかしてください。

専門家に質問してみよう