• 締切済み

中国の小規模ネット企業が巨大企業に対し優位に立てている理由は?

中国へのGoogle、YAHOO、マイクロソフト・・といった欧米の巨大ネット企業の参入が本格的に行われるようになりましたが、現段階では例えば検索においては「百度」が、オークションサイトでは「淘宝網」が大方の予想に反し、巨大企業に対し優位に立っているという記事を先日日経で読みました。 例えば日本では検索等のポータルなど基幹となる事業で、純日本の企業が国内だけでも優位に立てているという例は非常に少ないと思います。素人の自分には思い浮かびません。 中国でこのような現象が起きている理由はどこにあるのでしょうか?

みんなの回答

  • suffre
  • ベストアンサー率28% (259/919)
回答No.4

中国では検閲を無視するとそこの経営者が捕まって拷問されまくって最終的には行方不明とか、普通にあります。 そこに挑めるのは巨大企業くらいで、それでも中国の検閲に無視してなんか参入できません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xxxfile
  • ベストアンサー率68% (33/48)
回答No.3

中国人から中国のサイトなどを教えてもらうのですが、中国のポータルサイト系は非常に国内のサービスや事業と密接につながっています。」お国柄か、中国国内のサービスと検索エンジンの連動が国産エンジンじゃないと難しいんじゃないですか?

aoao7777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほど、そういう側面もあるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

アメリカ企業が中国ユーザのお好みがわかってない、倫理的な問題でサービスが出来ないものがある、という両方でしょう。 日本でも法律の問題で純国産検索サイトが運営できないという問題はありますが、シェアはソフトバンクの影響力の強いヤフーが1番、国営企業の末裔であるgooが2番ですよね。アメリカのシェアとは全然違いますし、ヤフーのサービス内容もかなり違います。 やはり、民族的な好みというのは大きいと思いますよ。

aoao7777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。「日本でも法律の問題で純国産検索サイトが運営できない」というのは意外でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinta0x
  • ベストアンサー率35% (86/244)
回答No.1

情報統制・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 欧米企業と日本企業の違いとそれぞれ向いている人間像

    日本語と英語を勉強中の中国人です。欧米企業と日本の企業の違いは何でしょうか。どんな人が欧米企業に向いていて、どんな人が日本の企業に向いているのでしょうか。 また、質問文に不自然な日本語がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 在日中国人企業より在日韓国人の会社の方が大企業にな

    日本国内で在日中国人企業より在日韓国人の会社の方が大企業になる確率が高いのはなぜでしょうか?

  • アダルト企業で上場しているところはありますか?

    アダルト企業(キャバレー、ストリップ、アダルトビデオ制作・・・)で上場している企業はありますか? ■欧米では見受けられますが、国内、あるいはアジア市場(中国、香港、台湾・・・)などではどうでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 中国に進出している日本企業のネット対応状況について

    中国に進出している日本企業のネット対応状況について 今度日系企業の中国進出状況などを調べることになったのですが、 その中で、ネットのECやサイト含めて、 日本企業がどれだけ進出&対応しているのかの情報がわかりません。 何かまとまっているサイトとか、参考になるものが古くてもあるといいのですが。。。 自分でも一通り関連しそうなキーワードで検索しましたが、 まったく見つからず。。。 たまたま知っていたベースとかでもいいので、 日系企業の中国サイト(コーポレートやECその他ネットサービス含む)を知っている方がいたら ご教示いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 日本企業が中国から撤退すると経済はどうなるの?

    同じ大学の中国の留学生から聞いた話しなのですが、 その知り合いが中国の日本企業の工場で働いており、 昼は、工場。夜・日曜日などは、ストライキ運動を していると言っていた事に、驚きました。 え?お給料貰っている自分の会社潰しをして 何の得になるのだろう?? 日本人では考えられない行動だと思います。 また、ここ最近は、日本企業の店舗破壊や、 工場炎上などある中、ヨーロッパの企業については、 年々、中国から撤退しているとの事ですが、 例えば、日本企業が中国から撤退したとすると、 中国経済はどうなるのでしょうか? また、中国から撤退するのであれば、 企業商品の製造環境の向き、不向きもあると思いますが、 どの国へ移動すると予想されますでしょうか? お手数ですが、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 中国から日本企業撤退

    中国にある日本の企業に総理が撤退を命じた。また中国が日本企業を追い出そうとしているという話について皆さんはどう思いましたか? 私は今後の日中関係が悪化することのみは心配ですが、企業の撤退は良いんじゃないかと思ってます。 税が安い・人件費が安いからと海外で工場を携えて現地の人を雇うやり方を取るのも分かりますが やっぱり日本に工場を携えて、きちんと日本人を正社員として雇う方が良いと思います 確かに日本人を雇うと人件費は高いかもしれませんが、日本の技術力と製品の質も世界に誇れる物がたくさんあるのだから、価格破壊・格安で売ったりしないできちんとそれなりの値段をつけて売り出しても良いと思うのです 和風総本家とか見てもメイド イン ジャパンは人気高いみたいですし… もっと国内での工場数と製産力を上げ、同時に輸出力を上げるというのは現実的ではない考えでしょうか?

  • なんで日系企業(中国で)の給料が少ない?

    日本語専攻卒の僕は、会社が事業撤退と給料のせいで転職することにした。大卒後、初めての仕事は製造業の導入担当だった、一年半働いた。 今は、貿易会社と保険会社に面接受けたこと何回あったが、どうれも給料が少ない。同じくらいの職位であれば、給料が欧米企業の半分や3分の一しかもらえない。 日本語が好きで、勉強した僕は、本当に後悔してるくらいです。 なんで日系企業(中国で)の給料が少ないかおしえていただきたいです。

  • 中国語と北京語

    いずれ中国に住みたいと思っております。希望としては上海か北京です。多少詳しい友人などからは、中国は多数の言語があるから、どれを勉強するか?見極める必要がある!と言われております。当然北京なら北京語ですし、上海なら広東語?のように、地域によって異ります。 今NHKの中国語講座でまず勉強をはじめたのですが、やはり北京語が一番有効な言語なのでしょうか?それとも上海などのようにそれ以外の地域によって違うので、その言語を勉強したほうが良いでしょうか? どのなたか中国事情に詳しい方、教えて下さい。 私は、英語はできますので、中国では現地に参入する外国企業(日本、欧米)のマーケティングサポートを考えております。

  • 中国の「国防動員法」について

    2010年7月、中国では、「国防動員法」が制定されました。 「有事の際には、中国国内の外国人や、外国企業は、資産を没収され、中国政府の命令に従わないといけない。外国に住む中国人も、中国政府の命令に従わないといけない」という法律です。 2010年9月には、中国漁船が、日本の海上保安庁の船に追突する事件が起きています。 この中国漁船に乗っていたのは、漁師に偽装した海軍兵です。 2010年7月の「国防動員法」制定と、2010年9月の中国漁船衝突事件は、つながりがあるんじゃないですか? 日本が、中国人を釈放しなければ、「有事」とみなして、中国国内の日系企業の資産を没収したり、日本にいる中国人に、暴動を起こさせたりするつもりだったんじゃないですか? 本格的な日中軍事衝突の際には、中国国内のすべての日系企業の資産は没収され、日本人も、全員拘束されて、人質にされますよね? 日本国内でも、中国政府が命令を出して、中国人が、"敵の後方撹乱”で、テロや、暴動を起こしますよね? 爆弾テロや、化学兵器、細菌兵器が使われますよね? 新潟の広大な中国領事館が、軍事拠点になります。

  • 欧米企業はアジアで製品を作っていますか?

    日本の製造業の多くは中国やタイ、ベトナムなどに工場を置いて現地で生産し、その製品を日本国内や欧米で販売している企業が多いと思います。 これは欧米の企業でも同じなのでしょうか。 アメリカやドイツなどのメーカーや韓国のサムソンなども、日本のように賃金の安いアジアに工場を置いて製品を作っているのでしょうか。 もしそうであれば、そういったアジアに工場を置いている欧米の代表的な企業をいくつか教えてください。 可能であればその企業が製造拠点をアジア諸国に置いていることが分かる英語のリンクも教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。